注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「匠建コーポレーションで建てた方・建てる予定の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 匠建コーポレーションで建てた方・建てる予定の方
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-05-13 16:42:50

匠建コーポレーションで、現在住んでる方 建築予定の方、いませんか?

蓄熱床暖房が魅力的だと思ってるのですが、真冬に寒くないかと心配してます。

また、電気代などのトータルコストが灯油と比べて安いとは聞いてますが、実際

住んでる方の意見も聞きたいと思います。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社匠建コーポレーション

[スレ作成日時]2010-11-14 13:56:49

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

匠建コーポレーションで建てた方・建てる予定の方

  1. 21 入居予定さん 2011/11/28 13:56:05


     今年の夏からすんでるものですが、皆さんコンクリートの温度設定は何度位にされてますか?

     南向き 吹き抜け有りの家ですが、日中の室温が28度位にまで上がることがあり 窓を開ける時も

     あります。ただ 夜になると1階はそうでもないのですが、2階が少し寒くなることがあります。

     (薄着をしてるせいもあるとは思いますが・・・・)
     
     何年間か住まわれてる方の温度管理のしかたを教えていただければと思います。

     真冬を経験してないですが、暖かい家だとは思います。電気代も思ってたほどかからないかな?

     11月の電気代で約18,000位でした。こんなもんですかね?

  2. 22 入居済み住民さん 2011/11/29 06:45:12

    >No.21さん

    ふた冬を過ごし、今度で三度目の冬を迎える札幌市の家
    です。蓄熱暖房3シーズンですね。
    今の時期は時には氷点下になったりしますから蓄熱温度
    は50℃設定にしてます。
    1階の床暖コントローラーは20℃くらいにして、日中
    は暑いときはやはり窓を開けてます・・。
    営業さんに聞いて、1階と2階では1階のほうが直接に
    床を暖める熱の影響で少し温度が高いですよと聞いてい
    たので、2階のコントローラーを23~25℃くらいに
    してます。

    11月の電気代、うちより少し高いかな。ちなみにうち
    は38坪の1階も2階も同じ面積の建物です。
    11月で15000円ほど、昨年から今年の冬にかけて
    だいたい23000~25000円でした。(ひと月)
    暖房を切ると1600円くらいが最低でしたね。

    もしも上手な使い方が出来たら、うちにも是非教えて
    欲しいですね~。

  3. 23 入居済み住民さん 2011/11/30 13:34:01

    >№22さん

     回答ありがとうございます。うちも同じくらいの大きさの家に住んでます。

     蓄熱温度は45度設定で数日すごしてますが、夜になると2階がどうしても寒く

     感じます。吸気口から冷たい空気が入ってくるので、開口を半分にして、夜は換気扇も切って

     から寝てます。

     数日間 家を空ける時はどうされてます?電気代がもったいないので、蓄熱温度を下げようかなと

     思ってますが、そうすると帰ってきた時は寒いですよね? 石油ファンヒーターを1台買って

     うまく併用したほうがいいと営業さんも言ってたし・・
     
     1600円の電気代は凄いですね、うちは今のところ5,000円が最低でした。

  4. 24 匿名 2011/11/30 14:38:40

    冬でも25000円位なんですね!
    ただ今アパート暮らしの我が家が冬のプロパンガスだけで18000円はくるので確実に安くなりますね!
    夏でも5000円、1600円…夢のような光熱費です!


    2階は寒いんですね。クーラーをつけた方が良さそうな感じでしょうか?

  5. 25 入居済み住民さん 2011/12/01 03:37:07

    >No.23さん

    ついにマイナス気温の日々が来ましたね~
    寒い時期にこそと選択した床暖房、これからが真価発揮となって
    ほしいところですね。
    うちはお正月などで留守にしても、蓄熱温度は変えないようにし
    ています。一回温度を落すと、回復するのに大変かなとも思って
    いました。それと補助暖房としてエアコンをつけることもありま
    したよ。寒いと感じた時の20分くらいとか・・・。

    >No.24さん

    電気料金は本当に安いかなと感じてます。
    担当営業さんから見せてもらった他のお客さんの電気料金の最低
    はなんと1,066円!恐るべき・・。
    でもまだ匠建さんに決める前に話してた頃は、冬の電気料金で
    30000円程度かなと、ちょっと多めに言ってくれてました。あとは
    使い方によって、建物の大きさによってと聞きました。

  6. 26 匿名 2011/12/01 21:37:07

    25さん

    1,066円っ!本当に凄いですねっ!夏にどれだけ節約出来るか楽しみになりそうですね!

    バンバン使ってしまう方なので気をつけないといけませんね。

    ありがとうございました。

  7. 27 入居済み住民さん 2011/12/05 09:49:42

     入居済みの皆さん

     蓄熱温度は50度設定位と聞いてますが、実際50度近くまで上がります?

     ここ数日間 50度設定にしてますが、45度位までしか上がらないんですよね!

     融雪電力の方も使用されてますか?

     現在は蓄熱温度50度設定(デジタル側)融雪電力・夜間電力の方を45度(ダイヤル側)で設定してます。

     暖房のチラシを頂いたのを見ると、55度位まで暖めれると書いてあったのですが、どうもそこまでいかないんですよね

     建物の大きさにもよるとは思いますが、実際に住んでる方々はどんな感じですか?

     ストーブとかと違って、暖かい空気や炎が見えるわけじゃないので、慣れるまで難しいですね!!

     

  8. 28 入居3年目 2011/12/05 10:04:58

    >27入居済みさん

    蓄熱温度はもう60℃セットでいいと思います。気温が低い時期には
    徐々に上げて、12月からは60℃にと言われました。

    うちの蓄熱温度は56℃とかまで上がりますけど、夜は50℃くらい
    まで下がったりしますね。最低は48℃ほどだったかな・・。

    ちなみに一度も融雪用電気を使った事がないので、外そうかと思って
    るんですが・・。

  9. 29 匿名 2011/12/06 16:00:01

    匠建さんは、長期優良住宅なんですか?

  10. 30 購入検討中さん 2012/02/23 11:04:25

    先月、モデルハウスを見学してきました。

    あたたかくて、営業の方の対応もよく、

    好印象です。

  11. 31 モデルハウスみたよ 2012/03/11 04:32:35

    うちもモデルハウス見ました!
    床暖だけであんなに暖かいなんて衝撃で…
    匠建さんで建てられて床暖房の皆さん他に暖房使ってないんですか…?
    今のアパートがストーブガンガンでも換気扇でかなり寒くなっちゃうので床暖房だけなんて信じられないんですが…

  12. 32 今年たてお 2012/03/11 09:52:22

    今年建てた者です。私の場合は床暖のみ
    温度設定は常時55前後に調整、
    室温がだいたい1月~2月で23~26°くらい
    もともと暑がりでしたので私はtシャツ短パン、妻は長袖でしたが・・・

  13. 33 購入検討中さん 2012/03/27 08:00:09

    南あいの里のモデルハウスの前通ったら営業さんがソファに座ってタバコふかしてましたよ・・・
    南向きの道路に面しているんですぐ分かりました。朝早い時間だったんで誰も見てないだろうと思ったんでしょうか・・
    ちょっとびっくりです。
    それに外壁のあの色使いは誰のセンスなのか疑います。
    いずれ売りに出されるんでしょうけど買い手がつくんでしょうか?

  14. 34 入居2年目 2012/03/27 08:59:48

    33の書き込みをうちの担当の営業に言いました。
    そんなことは有り得ないと言ってましたが、実際に見たとの
    書き込みと伝えました。トイレも使わないのにとのことです
    が、見たんだから仕方ないですね。追求するそうです。
    色使いの件は言ってません。感じ方でしょうから。

  15. 35 いろいろ検討中 2012/04/04 21:26:01

    三階建てを建てた方はいらっしゃいますか?耐久性は大丈夫なのでしょうか?
    また電気料金が安くてビックリしたのですが、蓄熱床暖房の方々はオール電化ですか?
    給湯は何を使ってるんですか?こちらも蓄熱??知識がなくてすいません
    まだモデルをみてまわってる段階で全くわかりません。教えて下さい

  16. 36 購入検討中さん 2012/04/08 10:27:10

    蓄熱床暖房よさそうですよね。

    ここで建てると電気代が毎月4千円引きになるって本当ですか?
    融雪機をつけるとさらに2千円引きになるみたいなんですが・・。

    北電とそういう契約をしているらしいです。

    だとしたら、暖房を使わない月が1万円の電気代だとしたら4千円くらいですみますよね。
    すごいわぁ。

    なんで他社では同じことやらないんだろう?


  17. 37 匿名 2012/04/09 10:02:53

    バリューホームの蓄熱床暖房と同じですか?

    ご存知の方がいましたら教えてください。

  18. 38 入居2年目 2012/04/10 00:53:55

    >No.37さん

    バリューホームさんと同様に床下スラブコンクリートを蓄熱層
    としている点は同じじゃないかと。
    違う所は、1階2階の床下全てに温水用パイピングをしているのが
    匠建さんと認識してるのですが。

    あと、部屋の床全てが自由に使えるのが匠建さんの床暖房の場合
    すごく良かったと思ってます。家具置きの自由度というとこで。

  19. 39 匿名 2012/04/10 11:41:04

    No.38様

    ありがとうございます。
    バリューホームの蓄熱床暖房より良さそうですね。
    温度調節もできるみたいですし検討してみます。

  20. 40 入居済み住民さん 2012/04/10 23:04:26


     去年の夏から、住み始めましたが、暖房を使わない月で電気代が約5千~6千円 

     暖房を使い出してからは、最高で約3万円前後でした。家の大きさや日中の電気の

     使用量で変わってくるとは思いますが、こんな感じです。オール電化で暖房がパネルヒータの

     人に聞いてみましたが、冬は床が冷たく又 結構電気代がかかるみたいです。ですから 室温を

     低めに設定してるようです。

     匠建さんの場合は、温度調整に多少の難しさがありますが、暖かい家だと思います。

     2階も床暖の仕様ですが、多少 夜は肌寒く感じることもありましたが、問題ない範囲だと思います。

     

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社匠建コーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    クレストタワー西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸