注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「匠建コーポレーションで建てた方・建てる予定の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 匠建コーポレーションで建てた方・建てる予定の方
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-17 05:22:11

匠建コーポレーションで、現在住んでる方 建築予定の方、いませんか?

蓄熱床暖房が魅力的だと思ってるのですが、真冬に寒くないかと心配してます。

また、電気代などのトータルコストが灯油と比べて安いとは聞いてますが、実際

住んでる方の意見も聞きたいと思います。

[スレ作成日時]2010-11-14 13:56:49

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

匠建コーポレーションで建てた方・建てる予定の方

  1. 347 匿名さん 2022/08/26 09:37:01

    私も後悔しています。アフター最低です。一年目で雨漏りしました。直してくれません。

  2. 348 通りがかりさん 2022/08/30 10:53:38

    床暖房は、各部屋温度調整はできるのでしょうか?

  3. 349 匿名さん 2022/09/03 10:44:47

    私は、昨年9月に契約しました。その時点では、コロナ禍で需要が多くて、すぐの着工は難しいと言われました。そして、雪が溶けてからの方が良いと言われ、3月から基礎工事開始になりました。今月中旬に引渡し予定です。最後までボイラーが入ってくるかという話をしてましたが、プロパンは動き始めたとの事で、ストップする事はありませんでしたよ。
    何度か、差し入れを持っていき方々、中を見せて頂いてました。

  4. 350 名無しさん 2022/09/17 02:56:41

    私も後悔しています
    アフターフォローが悪い
    担当はこちらから連絡しないと連絡もよこさない。
    住み始めてからまだ我が家は匠建設側のミスで間違えたところがまだ直されていません。

  5. 351 名無しさん 2022/11/17 07:53:27

    アフターフォローが悪いと言ってる方がいて不思議です。
    うちは担当さんに連絡するとその日のうちか翌日には対応してくれます。
    会社に直接連絡入れた時も数分で折り返しの連絡があり、対応もしてくれました。

    担当さんの対応が遅いなら会社に直接連絡してみてはどうでしょうか?

  6. 352 評判気になるさん 2022/12/04 02:26:26

    後悔しています
    アフターフォローが悪い
    営業の担当に連絡しましたが工事からと言われ連絡きません
    再度営業の担当に連絡しましたら、工事の担当から連絡は来ましたが忙しいのでとすぐの対応してくれませんでした
    電話で話した時の印象も最悪でした
    小さな事かも知れませんが対応と態度の悪さには呆れました

    結局、ひと月くらい待たされても電話だけで見にもきてくれませんでしたし、ようやくきてもらったときの態度は悪いし少し文句を言ったら薄ら笑いを浮かべていたように見えました

    後悔していますしお勧めしません
    ここに書いてあるのも良い事は全て自作自演にしか思えません

  7. 353 匿名さん 2022/12/07 11:06:38

    35坪の家に住んでいます。
    燃料の高騰で仕方ないのですが、
    先月の請求がガス代が1万9千円、電気が2万で泣きそうです。都市ガスです。
    皆さんもこのくらい請求きてるんでしょうか?
    真冬になるのが恐ろしくてたまりません

  8. 354 通りがかりさん 2022/12/07 11:15:00

    高すぎますね。
    ガス代5000円、電気代5000円、売電9000円

    電気代2万はエアコン付けっぱなしとかですか?
    私は、LDKを朝から付けっぱなしで夜は寝室のみという感じで使用してます。
    でも、お隣さんは3万超えたとかも聞くのであり得るかと思います。

  9. 355 匿名さん 2022/12/07 11:20:05

    >>354
    そんなに安いんですか?!
    エアコンは一度もつけないでこの値段です。
    室内の設定温度はどのくらいにしてますか?
    我が家は、今月やっとレベル2にして設定温度を23度にしています。
    設定温度が高いのでしょうか…

  10. 356 通りがかりさん 2022/12/07 11:23:09

    設定温度は22度でこどもは日中半袖です。
    確かに夜は冷えますので、着込みますが暖房を入れてれば普通に過ごせます。
    うちは気密測定というのを行いました。
    家中に隙間が多いのかもしれませんね。

  11. 357 匿名さん 2022/12/07 11:59:01

    >>356
    設定温度もそんなに変わらないのにここまで差があるんですね。
    我が家の気密性がこんなに悪いと思いませんでした。
    教えてくださりありがとうございます!

  12. 358 評判気になるさん 2022/12/08 05:47:05

    ここで建てる家は気密悪いですよ。
    お友達の家は玄関ドアを開けるのにすごい力が必要です。換気?のスイッチ入れるとそうなるそうです。
    機密が良い証拠だって営業マンに言われてそこの会社で決めたんですって。
    うちは玄関ドア普通に開きます…
    機密が悪いのか隙間があるからなんでしょうか?
    もう少しいろいろな会社を見て調べてからにすれば良かったと後悔しています。

  13. 359 通りがかりさん 2022/12/10 03:01:54

    30坪でうちも都市ガスなのですが、設定温度は27度で一日中付けっぱなしで25000円でした。レベルは1~3
    びっくりしました。使い方悪そうですね。皆さん23度とかで設定しているのですね。
    私も少し温度下げようかしら。

    ただ気密性は悪いですよ。換気扇つけたらコンセント部分やスイッチ部分からすきま風が結構入ってきてます。3種換気も北海道の冬にしては寒いので排気口?換気口?は全て閉じてます。それでも寒い風が入ってくるので気になる時は、特に寒いところだけ、ダクトにタオルを突っ込んだりマスキングテープで風の出る部分も塞いだりしてます。勿論結露、換気が出来ない等リスク承知の上です。

    その分建物安いですからね。気密性の高い家で数百万も払うよりは、暖房ガンガンつけて冬を凌いだ方が私は安上がりだと思い、ここで家を建てました。まぁ、結構後悔してますが。

  14. 360 匿名さん 2022/12/10 11:45:24

    >>359
    安かろう悪かろうなんですね。
    やはり皆さん言ってるように気密性は良くないとこなんですね。
    契約前に安い人で光熱費これくらいですよーっと言われ最高だなと思ったのですが、実際は全然高くてびっくりです。
    一番びっくりなのが、電気代も高くて都市ガスにしたのに…と
    我が家も少し節約しようと思います。

  15. 361 戸建て検討中さん 2022/12/11 03:51:11

    安かろう悪かろうですか…
    某Sカウンターでもここの会社名出したらお勧めしてくれませんでした。

    ここもよく読みましたが、長く住む家なので信頼おける会社で頼みたいと思いました。

  16. 362 通りがかりさん 2022/12/13 02:10:42

    まぁ、この金額で全室床暖房の家が北海道で建つこと自体、他の会社でもなかなか無いですし、無料オプションも他社に比べてかなり豊富だと思います。
    3種換気については、豊○やジョン○なども同じですしね。気になるようであれば1種換気に変更できますし対策は色々できそうですよ。アフターが遅かったり、雑な箇所が色々有りますし、床暖なのに床冷たいところ多いですけど、そこまでコスパは悪くないかと個人的には思っております。

    私みたいに予算が限られていて、建物より立地優先、細かい部分を気にされない方でしたら、良いと思います。

  17. 363 戸建て検討中さん 2022/12/17 01:27:46

    344さんへ

    我が家もその方にあたったんだと思います。
    紹介されて見に行きましたが最初の印象と態度があまりに悪くて、すぐ近くのハウスメーカーのスタッフさんとの違いに驚いています。

    ここを読んでいて参考になりました。
    ありがとうございます。

  18. 364 匿名さん 2022/12/20 00:44:46

    レスを読むと家によって光熱費の違いが顕著に出ているのはどうしてなんでしょう?
    皆さん全て注文住宅なんでしょうか。建売の方も見ましたけど比較的安価で出ているプランなので
    その辺りで室内の気密性に差が出ていたりとかするのですかね。
    全室床暖房良いですね。クローゼットの中まで温かくなるとはちょっとびっくりですが。

  19. 365 匿名さん 2022/12/21 03:38:48

    今年最初の冬です。

    参考までに
    40坪、吹き抜け、3種換気、付加断熱なし、ボイラー1台で床暖、給湯
    プロパンガスの田舎豪雪地域です。
    換気は、北側全部閉め、南側半分開け

    子供がいるので夜毎日風呂、シャワー朝、夜、床暖ずっと

    設定はリビング30度、2階は28度です。
    床暖レベル7
    他の温度計は、22~24の間くらいです。
    ガス代は約23000円でした。 

    レベル1-3でやってる時の方が28000円とかしてました。
    個人的には、不凍液が2階から戻ってくるまでに冷めて、また沸かすので余計にガスを使うと思います。
    最初から最高温度で沸かすとボイラーが沸く頻度は減りました。
    あと2階の温度も差をつけると、コールドドラフト?で1階がスースー寒いので、ほぼ同じくらいにするのがベストだと思います。 
    床は冷たいとこと、暖かいとこがあります。
    まぁ安いのでこんなもんかなくらいで思ってます。
    温度差で不便はないですが、乾燥がひどいので
    気をつけて下さい。

    悩んでる方の参考になればいいですが






  20. 366 名無しさん 2023/01/12 15:36:20

    お家によって光熱費の違いが出てるのは使い方の違いじゃないですかね?
    設定が悪いと無駄に高くなります。

    うちはレベル3で1階25度、2階23度にしてます。
    温度は泊まりで家を空ける時以外はいじりません。
    ガス代は2万ちょうどくらいです。

    周りの一軒家に住んでる友人達(匠建以外のハウスメーカー)で、我が家よりガス代の安いお家って今のところ聞かないので、
    気密性とかはよくわからないですが光熱費安ければそれでいいかなー。って思ってます。
    ○条工務店ですら、気密性に文句言ってる人沢山いますし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社匠建コーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸