- 掲示板
岸和田にあるカメヤグローバルについて何でもかまわないので教えてください。
タマホームと売り出し商品がとても似ていて迷っています。カメヤグローバルで建てられた方いないですか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/カメヤグローバル株式会社
[スレ作成日時]2005-02-16 18:24:00
岸和田にあるカメヤグローバルについて何でもかまわないので教えてください。
タマホームと売り出し商品がとても似ていて迷っています。カメヤグローバルで建てられた方いないですか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/カメヤグローバル株式会社
[スレ作成日時]2005-02-16 18:24:00
ローン担当の人は、たぶん私と同じ人だと思います。
性別は関係ないんですが、ここのところ担当の人の
対応がルーズというか、熱意がないように感じてなりません。
具体的なことは挙げませんが、このまま着工されると不安です。
相性の問題なんでしょうが信頼できなくなってしまいました。
今は銀行の審査待ちなんで、ローン担当とは連絡してますが
この1ヶ月間連絡は無し・・
釣った魚にえさは・・ の話しましたが、契約後の対応が
こんなに寒くなるなんて、冗談で言ったつもりだったんですが・・
担当の人代わってもらいたいです。
カニさんが心配なのはよくわかりますが、
なにも連絡事項のない期間も多少はでてくるのではないでしょうか?
それとも実際に約束を破られたことがあるとかですか?
営業マンに対する不満は、あたまごなしに会社に言うのは、
自分の立場に置き換えるとちょっとどうかと思われるので、
まずはその営業マンに伝えるべきかと。
それでも一向に営業マンの態度が変わらないようでしたら
担当者の変更も含めて会社に言ってみたらどうでしょう。
さえない営業マンを雇っていることは会社にとっても不幸ですから
会社には感謝こそされ、疎まれることはないでしょう。
hananaさんへ
助言は素直に受け取りたいと思います。
実際に約束を破る、返答がない・遅いなどがあり、
忠告もしました。
こちらは家を建てるという大きな意気込みをもっているのに、
呼応してこない営業マンのテンションのズレ的な感じが
いつしかイライラに代わっていました。
幸い、ローン担当の人が不満の受け皿になってくれていたので、
落ち着きました。
気分を入れ替えて、再チャレンジするつもりです。
近日中にもOKが出そうなので・・
我が家もカメヤさんで建てます。
皆さんにお聞きしますが、契約後、カーテン屋や家具屋からセールスの電話ありませんか?
どうやって我が家の情報を得たのか聞いても、言葉を濁して答えません。
どう考えても怪しい。私はカメヤさんを疑っています。
電話くらいと思いますが、ウザくてたまりません。
OK出ました!やっと出たか〜〜っ
さすがにこたえましたが、これからもうひと頑張りです。
マックスハートさんへ
はじめまして。
おっしゃるようなセールス・DMがあるのははよく耳にしますが、
うちは4月にはいってからの契約でしたが、一切ありません。
個人情報保護法のからみでしょうが、カメヤさん経由ではないんじゃないでしょうか?
他の方はあるんでしょうか?
カニさんおめでとうございます。
着工の予定はいつですか?
ウチは今のところお盆明けくらいです。
大体のことは決まったので、それまで暇です。
マックスハートさん
ウチにはカメヤさんからはDMくるけど、他に心当たりの無いとこからはきません。
(ちなみに4月の契約です。)
契約後と書きましたが、着工後に多くありました。
我が家が家を建てるのはカメヤさんしか知らないはずですし、まして時期的にも恐ろしいくらいピッタリです。
付け加えておきますと、カメヤさんに決めたことは全てにおいて満足しております。
私が知る限りの社員さんに不満等も一切ありません。
なので、とてもがっかりなのです。
マックスハートさん
着工後となると、「カメヤグローバル建築中! 施主○○様」と看板が出ます。
近所の人以外にも多くの人が目にします。訪問販売などで周っている人から見れば
いいお客さんです。
その情報をその筋の会社のネットワークを使えばあっという間に筒抜けになるのは
当然といえば当然。こんな世の中が悪いんでしょうから、カメヤさんでそれだけ満足
されているのなら信じてみられたらどうでしょうか?
私もつい先日まで不満に思うことがありましたが、カメヤさんの担当の人と
十分話し合うことで、もう一度信じてやり直すことが出来ました。
hananaさん
うちは祭り明けぐらいの着工です。
それまで少し時間があるので、細かい所を十分詰めたいと思ってます。
楽しみです。
はじめまして。僕の所は9月着工予定です。結構忙しいみたいで現在順番待ち状態。一通りの決め事も終わり、家作りのテンションも下がり傾向です。ただ、部屋の色使い(壁とか床)はいつでも変更可能との事なので逆に悩んでる今日この頃です。みなさん悩みませんでした?その点のセオリーとかあるんですかねえ。
皆さん、こんにちわ(^_^)
マックスハートさん、いずみさん、はじめまして
今後とも、よろしくお願いします。
我家はやっと、本図面の最終確認を終えました。
いや〜長かった。
営業の方と合う度に、質問・変更・質問・変更・質問・変更。
何度変更を繰り返した事かっ!?
営業の方も、きっと「もういい加減にして!」って思っていたことでしょう
でも、一度も嫌な顔せず頑張ってくれました。
迷惑を掛けていると解っていても、妥協して後悔だけはしたくなかったので、しつこくしてしまいました。
営業さん、ごめんね m(__)m
みなさん着工日のお話しをしていたようですが、
我家の場合は、今月末くらいに(基礎工事に)入れそうです。
いずみさんがおっしゃっていたように、現在大変込み合っているらしく、大工さんはフル稼働らしいです。
我家も、大工工事のはっきりとした日は、まだいただいておりません。
カニさん
おめでとうございます。
営業の方とも色々有ったようですが、解決されたようで、本当によかったです。
これからも、素敵なマイホームの為、妥協せずに頑張ってくださいね。
DMの事ですが、
我家は、住宅展示場にも何度もいったのですが、
最後に行った際にアンケートに「他のホームメーカーと契約」って項目に ○ って書いて帰ってきた辺りから...
「新築おめでとうございます」ってMDがやたらと入ってきます。
カメヤさんには、いつでも直接カーテン・外溝を依頼できるわけなので、多分カメヤさんが情報を流した訳ではないと思うのですが...
本当のところ、どうなんでしょうかね!?
皆さん、お久しぶりです。だれか見てるかな?
近況報告です。
建築確認も済み、後は着工を待つばかりです。
着工は9月前半ってとこだと思います。まだ確定日は聞いていません。
地盤改良が必要となってしまいました。42万円の追加出費です(涙)
工事予定地は古家が建っていたのを取り壊した跡地なのですが、
その古家の床が波打っていたので、心配はしていたのですがやっぱりショックです。
ローン予定額を上積みしなくては・・・。
カメヤさんの回し者ではありませんのでお断りしておきます。
カメヤの大満足の家とタマホームの比較で皆さんがそれぞれ検討されたようですが、業界というか専門職からいう
と天地の違いがあります。やはり、カメヤは地元でコツコツと注文住宅を造っているだけあって建材に対する選別
は厳しいし、あとあとの狂いや耐久性を考えていますネエ。正直ですね。
業界ではタマホームに限りませんが同じように見えるでしょうが在庫処分やバーゲン的な建材を買い叩いて使用
するところが多いのですよ。
大工職の質もずいぶんところをみると会社の経営方針が違うのでしょう
hananaさん
おめでとうございます!
地盤改良は予想以上の額のようですが・・
ここまできたら、逆に開き直れますよね〜!
うちは、もたもたしてますが、祭り明けの着工の予定です。
全然実感がわいて来ないんですが、地盤改良はうちもあると思います。
カメヤのレスが久しぶりに入っていたので何だか嬉しかったです!
カニさん
再会できてとってもうれしいです。
以前にも話題になったのですが、
地鎮祭・上棟式はどうされますか?
ウチは地鎮祭はしないのですが、上棟式はすることになりました。
そこで、ご祝儀の額や食事の有無など悩んでおります。
*****豆情報******
トステムで安価な電動シャッター【イタリヤEZ】というのがあります。
たぶんプラス2〜3万円前後。
毎日開閉しようと思ったら、これにしなくてはと思っています。
(手動では開けっ放しor閉めっぱなしになりそうで)
*****************
hananaさん
地鎮祭・上棟式いずれもするつもりは無かったんですが、
義母が「地鎮祭はやっときなさい!たたりでもあったら、エライこっちゃ・・。」
ということで、地鎮祭はやります。
大工さんへのご祝儀については、
カメヤさんでは自社の社員ですから特には要りません。
ということでしたが、ほんの気持ちだけ表わすつもりです。
一階の掃き出し窓には、トステムのルーバー雨戸を付けました。
最近物騒なんでシャッターは閉めたいけど、風は通したいので
張り込んでみました。
近況報告です。
昨日、上棟しました。
上棟すると、家の形が見え、一気に気分が高揚します。
当日は、カメヤさんでお酒・ゴヘイ?(飾り物)を用意していただき
ちょっとした上棟式を執り行いました。
無事上棟を迎えられて関係者の方々に感謝です。
カメヤさんでは工事の進行状況がホームページで確認できるので
毎日HPの更新を楽しみにしています。
カメヤさんの、大満足で、建築中なんですけど、グランドサーマルシステムは、どんなもんですか?
断熱材は、ロックウールやめて、硬質ウレタン吹きつけに、したんですけど、他に、ウレタン施工した人はいますか感想聞かしてください
前に行った中百舌鳥の展示場がいつのまにかなくなっていました。
最近投稿もないので誰もカメヤで建ててないのかな・・・?
モデルハウスの作り結構気に入っていたので残念。
最近建築予定の方、いらっしゃいますか?
親会社倒産前に、代表者が株買い取って資本提携解消してるから、倒産してないでしょ?
借入とかもなかったみたいだし。親会社の倒産の影響は実質的にはないと思う。
イメージダウンはあるだろうけど。
[カメヤグローバル株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE