注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「カメヤグローバルはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. カメヤグローバルはどうですか?
  • 掲示板
ももたろう [更新日時] 2022-12-31 15:05:49

岸和田にあるカメヤグローバルについて何でもかまわないので教えてください。
タマホームと売り出し商品がとても似ていて迷っています。カメヤグローバルで建てられた方いないですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/カメヤグローバル株式会社

[スレ作成日時]2005-02-16 18:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カメヤグローバルはどうですか?

  1. 62 H 2005/04/25 04:25:00

    コンセントは多くてもそんなにインテリアを損なうものではないから、多目がよいと思います。普通は部屋に
    2箇所ぐらいですが、支障がない限り迷わず4隅に設置しておくのがいいかも・・・たいした追加費用にならない
    から。
    カーペットの床ならコードで引き回しができるけど、フローリングだと床下に回さないといけないから自分では
    無理かなツ。

  2. 63 アリエル 2005/04/25 16:51:00

    Hさんへ
    はじめまして
    ご意見有りがありがとうございます。
    主人が、「ココにもいるかな?」って思う所には付けても良いって言ってくてたので、かなり多めになりました。
    「一部屋にTV2箇所は多いかな!」って思ったけど、長方形のリLDKで、左右どちらの隅にTVを置くか結局決まらず、2箇所取っちゃいました。^^;
    こんな感じで、一部屋にコンセントは3箇所以上とりました。


    TVなんですが、従来タイプの屋根上アンテナか、ケーブルかを迷っています。
    ケーブルも、新築なら設置金額はアンテナを立てるのと同じくらいですが、ケーブルは使った事が無いので迷っています。
    ケーブル=テレビ岸和田で思案中です。
    NTTのケーブルも気になりますがケーブルが今度の家まで来ているのか不明。
    周りは田んぼだらけの地域なので...多分来ていないような^^;

  3. 64 2005/05/10 02:47:00

    アリエルさんへ
    テレビはケーブルTVがいいと思います。
    画像がきれい。チャンネルが多い。アンテナのメンテナンスが不要。インターネットも可能ですから。
    岸和田TVはそれでもチャンネルがたのケーブルTVに比べると少なくて劣りますが・・・・

  4. 65 hanana 2005/05/10 05:43:00

    アリエルさんへ
    関西電力系のケイオプティコムでは光ファイバーで
    インターネット・電話・テレビまで利用できるようです。
    料金も個別に支払うより安いかもです。

  5. 66 カニさん 2005/05/10 08:35:00

    アリエルさんへ
    うちはテレビ岸和田かK−オプティコムかどちらにしようか迷っています。
    もしテレビ岸和田が可能ならお勧めします。アンテナよりはいいと思います。
    ちなみにうちはテレビ岸和田未加入のケーブル視聴地域です。
    工事のタイミングは電話線の取り付けの前にはケーブルテレビの配線を設置しておくこと。
    友人の新築ホヤホヤの家ではダイニングの白い壁を黒い線がはっていました・・
    それといずれ光ファイバーの世代になるでしょうから、光ファイバー用の配線を取り付け
    してもらっておくほうがいいと思います。

    涼さんやhananaさんの言うとおりテレビ岸和田もK−オプもそれぞれに長短ありますから
    どちらでも選べるようにしておいたほうがいいと思いますが・・


  6. 67 アリエル 2005/05/11 08:00:00

    涼さん、hananaさん、カニさんさん、ご意見ありがとうございます。

    みなさん、アンテナVSケーブルについてのご意見は、間違いなく”ケーブル”ですね。
    聞いて良かったです。有難うございます。

    早速、ダンナ様に話してみます。

    しかし、ケーブル一つ取っても、色々種類が有るんですね!?
    ケーブルになっても、また悩みそうですね^^;

  7. 68 アリエル 2005/05/12 16:45:00

    早速、関西電力系のケイオプティコムに問い合わせを入れてみました。
    ネット&電話はケーブルOKなんですが、TVは「テレビ岸和田」があるのでダメでした。
    ネット&電話&TVが一緒なら、お得なので良かったのですが...
    ちょっぴりショックです。(;_;)

    我家の場合、ケーブルなら「テレビ岸和田」になりそうです。
    「なぜ岸和田人には、選択できないのか?」

  8. 69 匿名さん 2005/05/22 14:46:00

    みなさん、契約金はいくらぐらい払っているのですか?

  9. 70 hanana 2005/05/25 03:53:00

    匿名さんへ

    私も先日契約しました。
    契約金は予算に応じて相談にのってくれますよ。

  10. 71 ももたろう 2005/05/25 14:37:00

    69・・・は私です。うっかり名前をいれるのを
    忘れてしまいhananaさんの「匿名さんへ」で気づきました(汗)

    hananaさん、有難うございます。
    やっとカメヤさんの所に行って見積もりをお願いしてきました。
    契約金のことですが営業マンに聞いたら10%か現金100万ぐらい。
    相談にものるので50万ぐらいでも可能だという事でした。
    知り合いが建売を購入した時の契約金は10万だったと聞いて
    いたので、すこしビックリです。
    タマのスレを見ても10万しか払っていない・・・とか書いて
    ありました。
    土地があるのでローンさえ組めば家は建つぐらいの安易な考えで
    いたのでまさか最初にそんなにお金が必要だなんて・・・
    恥ずかしい限りです。

    もう1つお聞きしたいのですが契約を交わす時はどれくらいの
    事まで決めておくのですか。

  11. 72 hanana 2005/05/26 03:02:00

    ウチは正直言って契約金は50万円でした。

    契約までに決めておくことですが、基本は間取りだけでいいと思います。
    その間取りでさえも契約後の変更も可能です。

    予定している追加オプションの料金をだいたいでよいので聞いておくことと、
    標準の建具・外壁・フローリング材などの確認は契約までにぜひしておいた方がよいと思います。

    自分のイメージしているような家が予算内に建つかどうかが重要な判断基準のひとつとなりますので
    今現在でできるだけマイホームの完成形を具体化しておくことが大事になってきます。
    結局、契約までに決めておくべきことは、契約するかどうかではないでしょうか。

  12. 73 ビヒダス 2005/05/26 05:36:00

    全てにおいて契約後だと思います。
    大まかな予算は大事ですが、その通りにいくはずがない!
    変更ばかりで何度岸和田展示場へ足を運んだか・・・
    地盤改良、外溝等でアップ料金間違いなし!!!
    先日のガレージセールは 皆様 行かれましたか?
    社員さん、業者さん、みなさん気さくでいい方ばかりでした〜

  13. 74 カニさん 2005/05/27 05:19:00

    うちは契約金100万ほどでした。

    ところでガレージセールって何のことでしょうか?
    展示場でのイベントか何かでしょうか。
    もしそんなイベントがあったのなら、うちはお誘いが無かったんですね。
    釣った魚にえさはやらないって事ですかね・・ 悲しい。

  14. 75 hanana 2005/05/27 05:30:00

    カニさんへ

    まったくその通りです。
    うちもなんのお誘いもありませんでした。

    まっ、目的は満足できる家を建てることですから
    そこをがんばってくれれば!
    と自分に言い聞かせ・・・

  15. 76 ももたろう 2005/05/27 08:18:00

    日曜日に本社に行く途中でガレージセールを
    見ました。
    営業マンに聞いたところカメヤさんがしているのではなく
    提携している会社のガレージセールだったそうです。
    木材屋さんなら炭を売ったりとか・・・
    どんな感じか少し覗いてみようかと思ってたんですが
    思ったより時間がかかってしまい終わっていました(泣)
    話が変わりますが納戸はオプションですよね?高いのかな。
    我が家はたぶん大満足のファミリータイプにすると思います。

  16. 77 アリエル 2005/05/28 19:01:00

    みなさま、ご無沙汰しております。


    我家の近況報告です。
    先日、地鎮祭を無事終える事が出来ました。

    皆さんは、地鎮祭するのかな?

    今回、我家はタマヤさんに全ての手配をお願いしました。
    金額は”5万円”
    「少し高いかな?」思っていたのですが、
    準備していた5万は、神主さんへ”玉串料”としてお渡しさせて頂きました。
    お供え物は全てカメヤさんが(無料で?)準備していただいたようです。
    思っていた以上の内容(築地から取り寄せた大きな鯛・フルーツ・野菜)に、満足致しました。

  17. 78 アリエル 2005/05/28 19:03:00




    ももたろうさんへ

    >もう1つお聞きしたいのですが契約を交わす時はどれくらいの事まで決めておくのですか。
    許可申請を出すまでは、ほとんどの内容を変更可能なはずなので、間取り程度でも良いと思いますが
    契約を交わしたモノを基準に、追加したいモノなど、どんどん加算していくカタチになるので、
    時間が有るなら、基本に何が付いているのかを聞いて進めた方が良いかもしれません。
    窓は各部屋に大小1個づつとか、扉はドアが基本で引き戸にすると追加費用がかかとか...etc。

    納戸を我家は付けなかったので値段はわからないのですが、ウォークインクローゼットは部屋より安かったor坪計算のまま?
    あえて金額を出すなら(坪単価ー窓代)みたいな感じじゃないかな?
    曖昧な返事ですいません。
    最近、収納が少ない事(階段した収納が1つ)に気が付き、チョッピリ後悔しています。
    我家は、許可新制を取った後なので、今は変更不可。
    変更には再申請手数料のお金がかかるんです。

    参考になるか解りませんが、契約してから気が付いたことなんですが、「外壁のサイディングは100種類以上から選べます」ってなってますが、種類は選べても基本は2種類使いなんですよね。
    私は3種類のサイディングを使いたかったので、オプションで3種類使い代ってのを追加する事になりました。

    どこのホームメーカーもそうなのかも知れないけど、モデルに行くたびに新たな変化が...
    最新のサッシになったり、変化の有ったものは交渉したら選択肢が増えるようです。
    (越壁の種類・リビングドアのデザインetc)
    用が無くても、偶に見に行くと良い事有るかもよ!?

    一生使う家です。
    妥協は禁物、頑張ってくださいね。

  18. 79 ももたろう 2005/05/30 09:21:00

    みなさま、質問に対するご返答ご意見有難う
    ございます。とても参考になります。
    契約は慎重にしないとダメですね。
    私なりに家の間取り、設備を考えているんですが
    もう少し煮詰めてみたいと思います。

  19. 80 匿名さん 2005/06/06 03:07:00

    腰壁の種類とはどんな物が選べるようになったのですか?

  20. 81 hanana 2005/06/06 04:34:00


    アリエルさんへ

    話は古くなりますが、ちょっと教えてください。
    ケイオプティコムの「eoT.V.」で岸和田市はサービス対象地域外ということでしたが、
    それは、”まだサービス対象地域ではない”ということですか?
    それとも”テレビ岸和田の独占地域で、ずっと対象地域にならない”ということなのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [カメヤグローバル株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸