注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「カメヤグローバルはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. カメヤグローバルはどうですか?
  • 掲示板
ももたろう [更新日時] 2022-12-31 15:05:49

岸和田にあるカメヤグローバルについて何でもかまわないので教えてください。
タマホームと売り出し商品がとても似ていて迷っています。カメヤグローバルで建てられた方いないですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/カメヤグローバル株式会社

[スレ作成日時]2005-02-16 18:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カメヤグローバルはどうですか?

  1. 22 アリエル 2005/03/18 16:46:00

    参考になるかは...

    http://www.myhomeplus.com/money/qanda/index.html

    ↑ 良かったら覗いてみては?

    色々載ってましたよ!

  2. 23 岸和田市民 2005/03/19 02:47:00

    ももたろうさん、ご無沙汰しています。
    アリエルさん、カニさん、はじめまして。
    カメヤさんは良心的な対応なんですね。アリエルさん、工事が始まったらまた近況を教えてください。

    私が外断熱を外す、と書き込んだ件なんですが、ちょっと確認してみると補足がありました。
    もし、間取りが吹き抜けだったり、部屋内の階段だったりしたら、寒いと思います。
    階段からの風が寒くて、ドアを付けてた人を知っています(笑)使わないときは閉める・・。
    ただ、坪単価がすごく高くなると書かれていましたが、それは高気密・高断熱なんじゃないかなと
    思います。隙間無くぴっちり覆っている・・・。
    この辺りなら、外断熱だけでもいいのではないでしょうか、もし良ろしければ営業マンに聞いてみては。

    アリエルさん!床暖房はいいですよ〜。1時間位入れておくと、カーペットを敷いていたら、
    先3時間ぐらいはスイッチを切っていても余熱で十分温かいんです。
    遊びに行くとみんなそこでごろごろしてます(^_^)
    でも既にホットカーペットをお持ちでしたら、必要ありませんね。

  3. 24 岸和田市民 2005/03/19 02:48:00

    一度で入らなかった!!

    ご参考に、設備でいいな〜と思ったのは食器洗浄機です。共働きの友人は大活躍です。
    綺麗に落ちるし、手間いらず。食器もそのままほったらかせるし、便利です。
    でも電気代・・不安ですよね。オール電化にされるのでしょうか?
    家族の家に居る時間帯によると思いますけど、お昼に留守にされるようでしたら、
    オール電化はいいと思いますよ。深夜電力を使うプランが安いそうです。(憶測ですみません・・)
    友人は食器洗い機も洗濯機も、動かすのは19時以降。頑張ってますよ。
    それに照明器具を付ける際も、白熱灯(熱くなるやつです)の付けすぎにご注意下さい。
    雰囲気は良いんですけど、すごーく電気代を食べてくれます。
    蛍光灯の白熱色などのご検討をお勧めします。でも電球が高いんです。でも長持ち。
    高い電気代と、高い電球、どっち取ります?難しいですね。
    もう一つ、窓が多いとカーテン代がかかりますよ。親の離れにDハウスで新築した新婚の友人は、(坪39万といっていた)
    とくにこだわりはなく、とにかく明るい家!と思って窓をたくさん付けていました。
    結果。カーテン代がばかにならなかったようです。家具が買えないって。(T_T)
    新婚ですと、電化製品やらなにやらいっぺんに要るから大変ですよね。
    家のどこにお金を掛けるかって難しいと思います。
    ゆとりの無いときは、クロスに注いでみてはどうでしょうか?
    大きな部屋は無理だと思いますけど、トイレや水回りの小さな部屋なら、ちょっと高いのを
    選んでも、たいした金額にならないと思います。家具もいらないし、カフェみたいに可愛く飾れたら楽しいですよね。
    後でゆっくり家具・照明を買っても良いし。ちょっと不便でも、こだわって気に入ったところがあれば、
    意外と楽しいそうです。一意見ですよ!すみません<(_ _)>
    また情報を仕入れましたら、ご報告します。営業マンと工事の方と良い関係が出来ると良いですね。
    言いたいこと言えますしね。頑張ってください!

  4. 25 カニさん 2005/03/19 04:36:00

    ももたろうさんへ
    私じつは110%のローンの予定です。通常建築価格の80%までの融資が規定のようですが
    色んな方法の借り方があります。
    もちろん借人の所得額にもよりますが、まずはご自分の借り入れ可能な額を知ることです。
    その枠の中であれば、要は建築価格に対しての割合ですから、100%でも120%でも借り
    入れは可能です。支払いに無理のない程度とされる範囲です。サラリーマンと自営業者
    とでは審査基準も変わりますし。ちなみに、サラリーマン>自営業者で有利です。
    本体価格と別に300〜600万ぐらいで、みておいたらどうでしょう。実際営業の人に聞くのが
    一番早し、楽ですね。

  5. 26 アリエル 2005/03/19 19:13:00

    アリエルさん!床暖房はいいですよ〜。1時間位入れておくと、カーペットを敷いていたら、
    >先3時間ぐらいはスイッチを切っていても余熱で十分温かいんです。
    >遊びに行くとみんなそこでごろごろしてます(^_^)
    ・色んな方から良いと聞き、余裕があれば、是非設置したいと思うのですが...
    ・地盤検査の結果次第では、地盤強化が必要かも知れないのす。
    ・お金に余裕が有れば迷う事も無いのですが、今は解体と地盤検査次第と言う状態です。

    >ご参考に、設備でいいな〜と思ったのは食器洗浄機です。共働きの友人は大活躍です。
    >綺麗に落ちるし、手間いらず。食器もそのままほったらかせるし、便利です。
    ・かなり魅力的!(我家は標準で付いてました)
    ・使った事が無かったので、嬉しい情報です。

    >でも電気代・・不安ですよね。オール電化にされるのでしょうか?
    ・オール電化にしました。
    ・我家は共働きなので、『深夜電力を使うプラン』が利用できそうです。

    >それに照明器具を付ける際も、白熱灯(熱くなるやつです)の付けすぎにご注意下さい。
    >雰囲気は良いんですけど、すごーく電気代を食べてくれます。
    ・これは、考えてなかったので、大変勉強になりました。

    >結果。カーテン代がばかにならなかったようです。家具が買えないって。(T_T)
    ・家電販売店で、働いているので、家電は後つけしようと考えておりましたが
    ・いがいと、カーテンってお金が掛かるんですよね。
    ・住宅メーカーに依頼しない場合、希望のものが付けられますが、楽しい半分結構大変です。
    ・カーテンとレール、ちっちゃな窓でも以外とお金は掛かりそうですね。
    ・バランスを考えながら、何処にいくら必要なのか、もう一度考えてみます。

    >新婚ですと、電化製品やらなにやらいっぺんに要るから大変ですよね。
    >家のどこにお金を掛けるかって難しいと思います。
    ・我家の場合、結婚して10年。そろそろ買い替えの必要なものもあります。
    ・バランスを考えながら、何処にいくら必要なのか、もう一度考えてみます。


  6. 27 ももたろう 2005/03/20 15:53:00

    みなさん、こんばんわ。
    アリエルさん有難うございます。教えて頂いたHPを見ました^^
    知らなかったことがいっぱいで勉強になりました。

    今日、主人の親に家を建てるのにいい時期かどうか見てもらうらしく
    生年月日を聞かれました。
    みなさんみてもらってるのかなー?
    もし時期が悪い・・・なんてなったらどうしよう。
    頭の中は家の事でいっぱいなのにっ
    自分なりにしらべたら今年は健康面がだめとかいろいろ
    いやな事が書いてあったのでとっても不安(T_T)

    私の友達の新築の家のも食器洗浄機がついてて
    すごくよかったですよ。油汚れも綺麗に洗えてました。
    長年、手荒れに悩まされていた友達の手もすっかり綺麗に\(◎o◎)/!
    食器洗浄機は魅力的ですよねー(^O^)


  7. 28 アリエル 2005/03/22 07:01:00

    >アリエルさん有難うございます。教えて頂いたHPを見ました^^
    >知らなかったことがいっぱいで勉強になりました。
    ・参考になる事があったのなら、良かったですね。
    ・調べたら、もっとまだまだ色んな事が有ると思うので、頑張って勉強してください。
    ・また、新たな発見があったら、報告します。

    >家を建てるのにいい時期かどうか?
    ・家を建てるにあたっては、拘った事といえば、鬼門に見ず周りを避けることぐらいです。

    >自分なりにしらべたら今年は健康面がだめとかいろいろ
    >いやな事が書いてあったのでとっても不安(T_T)
    我家もしらべてみたら、今年は、私にとっては問題ないのですが、主人の健康面は...
    家族が多ければ多いほど、誰かが良くって誰かに問題がっ!
    不安な要素ばかり考えてたら、負の要因を呼びこむ。良い事ばかりを考えてたら、きっと良い方向に向うのでは?
    良い事だけを信じて進めて行こうと思っております。
    私は、基本的に楽天家なので...f^_^;

    ももたろうさん、色んな事に気を付けながら頑張るのも良いけれど、頑張りすぎて体壊さないでね。

  8. 29 アリエル 2005/03/22 07:22:00

    我家のマイホーム(近況報告)

    ・やっと、古家に置いてあった不要な物を廃棄する準備が整いました。
    ・○十年も住んでいたので、いらないものもテンコモリ。
    ・解体業者に(家の解体+不要な物の廃棄)を依頼すると、少なく見積もって200万。(@。@)
    ・家を建てる前に大出費です!!

    ・色んな方に相談して...
    ・清掃業者に依頼した場合は、1台いくらで、処分してくれるって事を知る。
    ・早速TELしてみました。
    ・燃えるゴミを回収している車(1台)=15,000円だそうです。
    ・明日、見積もりをしていただきます。
    ・予定では、圧縮して積めこめるので、2台あれば十分かな?
    ・かなりの予算削減となりそうです。\(^O^)/

  9. 30 アリエル 2005/03/22 10:54:00

    【28】の訂正です
    誤》 ・家を建てるにあたっては、拘った事といえば、鬼門に”見ず”周りを避けることぐらいです。
                                       ↑
    正》 ・家を建てるにあたっては、拘った事といえば、鬼門に”水”周りを避けることぐらいです。


  10. 31 ももたろう 2005/03/29 15:17:00

    こんばんわ。ご無沙汰してました。
    というのもyahooオークションで詐欺にあってしまい
    なんやかんやとしらべたり連絡をとったり・・・
    まさか自分がひっかかるとは(泣)

    最近、カメヤさんとタマさんから電話がありました。
    タマさんはモデルハウスの展示会のお誘いで
    GWに大きなものをするそうです。
    またCMでながれるのかな。
    まだ先ですが行くつもりです。見たらすぐにでも建てたく
    なるんだろーなー。
    主人の母親からの連絡もなく本当に建てれるのか
    最近心配になってきました。
    私的には来年娘が幼稚園なので転校しなくてもいいように
    来年の4月までに建てたいんです。
    主人の実家の土地だけになんだか聞きづらくて・・
    ってなんだか愚痴になっちゃいましたね。
    カメヤさんには全然話が進んでないと答えると「そーですかー」
    とあっさり。又、少ししたらかかってくるのかな。
    最近やっと他のHMからのひつこい電話がなくなり
    ほっとしてます。

    アリエルさんに質問なんですが
    家を建てるにあたって一番こだわった所って何ですか?
    私と主人では住宅の本を見てても意見が全然合わなくて・・・
    良かったら教えてくださいね^^

  11. 32 匿名さん 2005/03/29 18:37:00

    カメヤグローバルの会社概要を見ていたら、懐かしい名前を見つけてびっくりしました。
    社長が、昔の知り合いでした。お父さんが、住宅会社をやっていたのは知っていましたが。
    何年も、会っていませんが、以前は大手の住宅メーカーの営業をしておられました。
    多分、修行しておられたのでしょう。ちなみに、そのときの印象は、頭のよい優秀な方で、
    お客さんに対しても、誠実だったと思います。欠点といえば、あごがしゃくれているくらい?

  12. 33 アリエル 2005/03/30 13:56:00

    ももたろうさん

    しばらくお姿を見かけなかったので、「住宅の話しが進み、充実した生活をお過ごしされているのかな?」なんて思っていたのですが...
    「オークション詐欺!?」
    大変でしたねぇ 本当に残念です。

    >主人の母親からの連絡もなく本当に建てれるのか
    >最近心配になってきました。
    >主人の実家の土地だけになんだか聞きづらくて・・
    お気持ち、察します。f^_^;
    家を建てるには、勢いも大事です。
    夢に向って、頑張ってください。

    >ってなんだか愚痴になっちゃいましたね。
    たまには、いいじゃないですか!
    私で良ければ、いくらでもお話し聞きますよ。

    >家を建てるにあたって一番こだわった所って何ですか?
    う〜ん? 耐震かな?
    今、団地の5階に住んでいるのですが、築35年くらいなんで、ココ数年の地震で、壁に亀裂が走っているのです。
    震度3くらいの地震の時、「みしいっ!」って音が...
    これ以上住めない。って考え、今回建て替えを決意しました。

  13. 34 ももたろう 2005/03/30 14:42:00

    アリエルさん一緒ですっ\(◎o◎)/!
    私も団地(公社)に住んでて3階なんですけど
    お風呂の天井のコンクリートが落ちてきて
    怖くなって家を建てようって事になりました。
    多分、部屋の天井をめくれば私の所も亀裂だらけ
    でしょうね。阪神大震災では2階3階が
    押しつぶされていたのですごく怖いです(>0<)
    公社に言ったらお風呂は修理してくれましたが
    主人は怒りまくってました(`o´)当然ですよね。
    最近は地震の揺れを感じませんが少し前はけっこう
    揺れましたよね。
    10年以内にもう1度大きな地震がくるってテレビで
    言ってたんで私も早くココを出たい( -。-) =3

    カメヤさんの社長さんは素晴らしい方みたいですねo(^o^)o

  14. 35 カニさん 2005/04/01 02:38:00

    お久しぶりです。私のほうも年内入居に向けて進行中です。
    D−ハウスでは見えなかった部分(図面など)が正確に判ってき
    たのでプランを練り込んでもらってます。
    ある人に調べてもらったら、T-データバンク調べの50000企業のうち
    カメヤさんは330位という、優良・堅実な企業にランクされているそうです。
    だからといって施工も安心かといえばそうではないかもしれませんが、少なくとも
    欠陥住宅などで係争中の裁判などは無い、ということは確かなようです。
    安かろう・悪かろう住宅ではないので安心しました。

  15. 36 アリエル 2005/04/01 09:23:00

    ももたろうさん
    お風呂の天井が落ちるって、凄い事ですよね。
    怖いですね〜

    >カメヤさんの社長さんは素晴らしい方みたいですねo(^o^)o
    社長さんとは直接お会いした事はございませんが
    本契約時は常務さんも立ち会って行いました。
    営業担当さん・チームリーダーさんよりも、やっぱり常務さん。って感じでした。
    話しを進めていく途中途中で話しを止めて、
    住宅用語に疎い私どもにもわかるように、身近な例え方で、
    細かく説明をして頂き、本当に解り易かったです。

    カニさん
    >私のほうも年内入居に向けて進行中です。
    お互い、良い家作りの為、頑張りましょうね

    >ある人に調べてもらったら、T-データバンク調べの50000企業のうち
    >カメヤさんは330位という、優良・堅実な企業にランクされているそうです。
    凄く嬉しいです。
    予算の関係もあり、限られた中から自分たちにとって一番良いメーカーを選んだつもりでしたが
    心の中では、やっぱり不安(安かろう・悪かろう住宅)も有りました。
    330/50000位の予想以上の結果に、本当に喜んでいます。

    >欠陥住宅などで係争中の裁判などは無い、ということは確かなようです。
    今の時代で、「無い」って凄い事では無いですか?

    嬉しい情報、本当に有難うございました。m(..)m

  16. 37 さち 2005/04/05 11:22:00

    娘が一年半前にカメヤさんの”マスターハウス”を建てました。基礎工事も凄くしっかりしていますし、
    フル装備なのが若い二人が建てるのには助かったようです。その装備も一流でした。社員の皆さんも社長さんも
    素敵な方ですので私は皆さんにお薦めしたい業者の一つです。

  17. 38 さち 2005/04/05 11:36:00

    追加です(^-^;建ててる現場の近くに竹中工務店の方がおられて、その方がずっと現場監督みたいな事をして下さってました(^_^;)
    その方が色んな業者を見てきたけど凄く大工さんの姿勢も良いし、しっかりしてるとお褒めを頂きました。
    はじめは安いので大丈夫かなと思ったのですが、今は本当にカメヤさんの家を建てて良かったと。。。
    (決してカメヤの回し者ではありませんので念のためσ(^◇^;))

  18. 39 ビヒダス 2005/04/05 14:29:00

    我が家もカメヤさんで家を建てます♪半年間くらいタマさんと悩みました。佐野にモデルルームがない頃で
    加古川まで行きました。豪華装備に心引かれましたが いつも大工さんを募集しているので不安を感じていた時に
    カメヤさんに出会いました。やる気のない営業マン、契約を急がないのに驚きながらも バーべQ&宿泊体験を
    させてもらい 親しみやすい社員一同(営業マンも♪)に感激し決定致しました。タマさんと悩んでいる方がいるなら
    私と語り合いましょう。

  19. 40 カニさん 2005/04/06 03:22:00

    皆さんこんにちは!

    アリエルさん。いよいよ決めます。
    来週にでも契約することにしました。大きな買い物ですから不安はありますが、
    思い切りも必要だし、何よりこのレスページで話せる相手がいることで
    気が安らぎました。
    ありがとうございます。

  20. 41 アリエル 2005/04/06 04:17:00

    さちさん・ビヒダスさん
    はじめまして(^_^)
    お二人のような方に、レス頂き、本当に心強いです。

    >追加です(^-^;建ててる現場の近くに竹中工務店の方がおられて、その方がずっと現場監督みたいな事をして下さってました(^_^;)
    >その方が色んな業者を見てきたけど凄く大工さんの姿勢も良いし、しっかりしてるとお褒めを頂きました。
    他の工務店さんからも、高評価して頂けるって、本当にうれしいお言葉!!

    >カメヤさんに出会いました。やる気のない営業マン 〜
    そうそう。はじめは、”やる気のない営業マン”って感じを受けますよね(笑)
    でも、何度か足を運ぶと、徐々に「自分の会社に自身がある」ので、「ごり押しの売り方をしない」って感じてくるんですよね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [カメヤグローバル株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸