大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と(大阪府の)それ以外のエリアとの違いを議論するスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と(大阪府の)それ以外のエリアとの違いを議論するスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-11 00:07:33
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪では「北摂」エリアの人気が高いですが、それ以外のエリアの物件の掲示板にそのことを吹聴する書き込みがあります。
北摂以外のエリアの物件で北摂とそれ以外のエリアの違いについて議論することは、それ以外のエリアの物件を検討している人々にとってあまり意味がありません。

そこで、このスレッドを立ち上げます。
大いに議論してください。

[スレ作成日時]2010-11-14 02:45:03

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と(大阪府の)それ以外のエリアとの違いを議論するスレ

  1. 766 匿名さん 2011/10/05 08:46:27

    あ、でも香里園夜中のバイクの音が五月蝿い。この夏の土日は毎週だった。

    涼しくなってからはないけど。

  2. 767 匿名 2011/10/05 08:58:01

    香里園駅徒3分の旧ダイエー跡地に出来たマンション、3LDKが2千万円代で
    買えるのにびっくりしたけど、実際、周辺環境見てみるとなるほどなと思いました。
    駅東側は綺麗になったけど、駅までのあの道の狭さ、急勾配、歩道も整備されておらず、
    駅までの道のりは本当に大変です。

  3. 768 匿名さん 2011/10/05 09:03:57

    すぐ売れたけどね。

    >周辺環境見てみるとなるほどなと思いました。

    どの環境の事でしょう?


  4. 769 匿名 2011/10/05 09:09:25

    香里園駅前商店街の香里園ソング、あれは1日中ずっと鳴っているんですね。
    うるさくないんでしょうか?

    あと、旧ダイエー跡地のロジュマンマンション、もうすでに中古で販売されてますね。
    周辺環境がパチンコ店、飲み屋だらけなのも影響あるのかな?

    周りは、淀川まで行かないと緑は全然無いし、ゴミゴミしすぎ。

  5. 770 匿名さん 2011/10/05 09:15:37

    茨木にもパチンコ店あったけど。。。

    でも、「便利だよ」って書いただけでここまでけなされるのね。

    茨木サイコー!!!
    めっちゃ便利!!!
    品がいい!!!!!

    香里園の商店街が好きなだけなのに。

  6. 771 匿名 2011/10/05 09:17:32

    ロジュマンの1階の店舗未だに空室で、あの周りに、買い食いしてゴミちらかしたり

    夜はホームレスみたいな人がウロウロしてたり、駅徒歩3分でも、魅力は全く感じません。

    夜は単車の爆音や、警察がしょちゅう出動してたり、北摂の方がよっぽど安心感あります。

  7. 772 近所をよく知る人 2011/10/05 09:24:22

    768さん

    東急不動産のマンションですね。

    あのマンション販売してから、売るのに約1年半以上かかりましたよ。

    価格も2千万前半まで下げてやっと売れたみたいです。

  8. 773 匿名 2011/10/05 10:59:42

    Sランク、Aランクの吹田、高槻、枚方、風俗に関しての規制が北摂の中では緩く、
    (枚方は北河内やけど)JRの駅から徒歩圏内にラブホテルがあったり、風俗店があったり
    そこは、豊中、茨木、箕面とは多少違いますね。

  9. 774 匿名さん 2011/10/05 11:07:45

    南部の方は先祖代々何十代もその地に住み続けている方が大多数。
    北摂の竹やぶ切り開いた新興住宅地に住まれる方は、元々住んでいた所はどうしたのですか?
    新しい街に来なければいけないほど住み辛い場所だったのですか?

  10. 775 匿名さん 2011/10/05 11:35:25

    ↑この掲示板のタイトル読めないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 776 匿名 2011/10/05 11:59:04

    土地ドットコム 地価公示情報2010 中央区 468万円 北区 421万円 西区 173万円 天王寺区156万円 福島区 117万円 阿倍野区112万円 浪速区 107万円 都島区 102万円 淀川区 93万円 住吉区 87万円 ↓ ↓ 吹田市 73万円 豊中市 71万円 西成区 65万円 生野区 64万円 ↓ 茨木市 59万円 これが北摂の価値。 真実。

  13. 777 匿名 2011/10/05 12:03:36

    中央区が1位。 吹田市18位。 豊中市20位。 西成区24位。 生野区25位。 茨木市30位。 残念ながら茨木市は、59万円で、西成区生野区 以下の評価となりました。

  14. 778 匿名 2011/10/05 12:28:51

    >739
    社宅が全て大阪市内にあるって、
    よっほどローカルな大企業ですね(笑)

    普通の大企業は、社宅なんて色んな所にあるでしょ。
    北摂に住んでいるけど、近くに大手一流企業の社宅が色々あるけど・・・。
    領事館まであるし。

    家族で市内って・・・金もらっても嫌だな。

  15. 779 匿名さん 2011/10/05 12:38:37

    >土地ドットコム 地価公示情報2010

    この件に関してはスルー?

    都合の悪い事実はスルーで、話題を変えるの?

  16. 780 匿名 2011/10/05 12:42:29

    ↑ ↑ ↑ 出た! 貧乏サラリーマン。笑。 市内 都内。 当たり前。 北摂ド田舎に領事館?笑。 私は退職金3回頂きますので。まぁ田舎に住んで頑張って下さい。 さようなら。

  17. 781 匿名さん 2011/10/05 12:45:09

    >>779
    浜寺と香里園の評価は気になるけど、
    区や市単位でしか評価でないの?

  18. 782 匿名 2011/10/05 12:45:35

    豊中に住んでるけど、北摂から茨木市は出て行ってもらおうかな。 西成、生野区に坪単価、負けたら終わりやなぁ。

  19. 783 匿名 2011/10/05 12:49:52

    ガァ〜ン。茨木市坪59万円ってか、30位、くぅ〜〜。 西成 生野に負けた〜。 ショック。 立ち直れない。

  20. 784 匿名さん 2011/10/05 12:57:24

    茨木~

    西成・生野に坪単価負け~の、豊中に「出て行ってくれ」言われ~の。
    同情するわ~。

  21. 785 匿名さん 2011/10/05 12:59:25

    池田、高槻、箕面もですね~(笑)

  22. 786 匿名 2011/10/05 13:00:53

    やっぱり毎日の生活をおくる上で、正直、地価より住環境の方が絶対重視です。

    住む場所選ぶの、普通、住環境が一番重視でしょう。ファミリーや女性向けで、

    中央区とか天王寺区に住むのは無理ですわ。

    ひったくりなど警察沙汰事件があまりにも多すぎるよ。結婚もせずぶらぶら男1人で

    住むにはいいかもね。

  23. 787 匿名さん 2011/10/05 13:04:57


    その通り!!!

    でも茨木は北摂ちゃうよ~。

  24. 788 匿名さん 2011/10/05 13:06:52

    地価って市とか区の単位じゃなくて、もっとピンポイントなものじゃないんですか?

  25. 789 匿名 2011/10/05 13:10:20

    780、782~785

    南部住みの同一人物さん。そんな下品で学の無いなこと言っては笑われますよ。

    そんなに一生懸命なって北摂に腹立てなくてもね~

  26. 790 匿名さん 2011/10/05 13:11:49

    都合が悪くなったらピンポイント。北摂っていうからには最低でも摂津を含めた阪急沿線。大阪府の定義にもそうなっているでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリアタワー中之島
  28. 791 匿名さん 2011/10/05 13:16:09

    とりあえず、必死になって他の地域をとことんけなして「北摂」のイメージアップを図っているのが茨木だとわかった。

  29. 792 匿名さん 2011/10/05 13:21:12

    >そんなに一生懸命なって北摂に腹立てなくてもね~

    自分はけなしておいて、反論されるとこのコメント。

  30. 793 匿名さん 2011/10/05 13:23:18

    そうですよね~(笑)

  31. 794 匿名さん 2011/10/05 13:29:09

    多分、他の地域の人がこのスレみたら、

    豊中・吹田・高槻は良いけど、
    茨木はカンジじわる~って思っていると思う。

  32. 795 匿名さん 2011/10/05 13:29:56

    土地価格からわかるけど、市は広範囲に及ぶので全体の価格は低くなる。
    価値があるのは、マンションで駅から徒歩7分、一戸建てで徒歩12分圏内くらいかな。
    つまり、それ以外に住んでいる者は北摂でもカス。
    賃貸に至っては地域のことを書き込む権利なし。」

  33. 796 匿名さん 2011/10/05 13:34:02

    786は、誰からも相手にされない40独身女。北摂にある実家で引きこもっている。

  34. 797 サラリーマンさん 2011/10/05 13:35:51

    地価は、固定資産課税台調に記載された土地の価格なので、発表は、一般的に
    市とか区単位になるみたいです。もっとピンポイントでも良いと思うんですけどね。
    自分は、横浜から転勤で茨木市に7年住んでるけど、凄い言われ方ですね。
    あまりの品の無い発言に、逆に笑えましたわ。阪急茨木市は住環境、本当に最高ですよ。
    こてこての大阪人も居てないですし。大阪市内も毎日仕事で行ってるけど、東京丸の内と
    あまり差はなく、いい所で満足しています。

  35. 798 匿名さん 2011/10/05 13:39:41

    逆に笑えましたわ。

  36. 799 匿名さん 2011/10/05 13:40:47

    >あまりの品の無い発言

    茨木の他地域に対するコメントがね!!!

  37. 800 匿名さん 2011/10/05 13:42:26

    市は広範囲というなら条件は大阪市内でも同じ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 801 匿名さん 2011/10/05 13:44:14

    796

    残念でしたね。自分は、北摂住みは合ってるけど、嫁と子供2人いますので。

    嫁が、数年前に市内でひったくり事件にあってから、治安の悪さに耐えかねて

    北摂に引っ越したよ。こっちは、そういう心配は全然無いので安心ですわ。

  40. 802 匿名さん 2011/10/05 13:46:08

    北摂(笑)

  41. 803 匿名 2011/10/05 13:46:51

    土地ドットコムのデータは、商業地も一緒の扱いで意味無いでしょ。
    公示地価の住宅地で見れば、平米あたり、
    大阪市:233
    豊中市:198
    吹田市:198
    茨木市:171
    箕面市:178
    枚方市:128

    ってところで、思ったほど市内は高くない。

    逆に、平均坪単価×平均坪数で見た平均取得価格は、坪数が大きい北摂の方が
    高くなるので、北摂に住むには、市内よりお金が必要。
    市内には、土地30坪以下の狭小住宅も多いしね。

    戸建てもマンションも平均価格は、市内より北摂の方が高いのは、
    調べればすぐ分かること。


  42. 804 匿名さん 2011/10/05 13:47:28

    男性があのネチネチっとした他地域を小馬鹿にしてるコメント書いてたの~。

    逆に引くわ~。

  43. 805 匿名 2011/10/05 13:48:46

    23年1月 土地公示価格 大阪版。 中央区高麗橋1480万円 中央区谷町六丁目 550万円 天王寺区真法院530万円 福島区福島 415万円 西区西本町600万円 阿倍野区昭和町420万円 淀川区宮原850万円 豊中市新千里北町209万円 庄内栄町171万円 吹田市 桃山台238万円 朝日町368万円 茨木市 竹橋町241万円。

  44. 806 匿名さん 2011/10/05 13:49:32

    それでも、大阪市内のほうが高いのは事実。散々市内よりもはるかに高いとか言っていたわな。

  45. 807 匿名さん 2011/10/05 13:50:24

    どうせ北摂住みとか言って、吹田や豊中じゃないだろ。

  46. 808 匿名 2011/10/05 13:52:17

    しかし茨木が、西成に、負けたのには、参ったな。 現実を受け入れたくな〜〜い 。。

  47. 809 匿名さん 2011/10/05 13:53:52

    >801さん
    北摂といえども犯罪発生率は低くないですよ。
    大阪府下の人口1000人あたりの犯罪発生率は、4位豊中、5位池田、6位吹田です。
    http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/bosai/toukei.html

    もちろん大阪市内は1位ですが、治安でいうと北摂以外が良いみたいです。
    認めたくはないとおもいますが、参考まで。

  48. 810 匿名さん 2011/10/05 13:59:33

    >北摂住みとか言って、吹田や豊中じゃないだろ。

    吹田なら吹田。
    豊中なら豊中と書く。

    北摂とひとくくりにするということは、、、、
    それ以外って事なのか?

    自分の住んでいる市もハッキリと書けないなんて。。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ワコーレ堺東レジデンス
  50. 811 匿名 2011/10/05 14:00:18

    つまり801は、妄想で犯罪の多い地域へ引っ越したわけか。w

  51. 812 匿名さん 2011/10/05 14:03:59

    北摂と書くこと自体、たいしたところに住んでないわ。親戚の大半がいわゆる北摂に住んでいるけど、千里とか豊中等もっと具体的な地名を書くわ。北摂という言葉なんて一度も使ったことがない。ちなみに私は京都市内に住んでいるけどね。

  52. 813 匿名さん 2011/10/05 14:05:56

    住民の民度を測る指標の、
    図書館の話題は、もう既に出ました?

  53. 814 匿名さん 2011/10/05 14:12:24

    千里中央駅北側のマンションや。
    810、811何か文句あるか?

  54. 815 匿名さん 2011/10/05 14:23:26

    それがどうしたの?即金で買ったの?マンションを買うなら即金じゃないとね。わざわざ借金してまで千里中央のマンションなんて買う価値あるの?一戸建てなら価値はあるけど。

  55. 816 匿名 2011/10/05 14:36:50

    南部の人間の執念って凄いね。その執念、こんな所で活かさず別の所でもっと活かしたら?
    そのエネルギーもったいないよ(笑)

  56. 817 匿名さん 2011/10/05 14:36:57

    もしかしてポッきンタワーのこと。
    周辺なら、地震があれば折れて倒れてくるかもよ。

  57. 818 匿名さん 2011/10/05 14:41:05

    816
    執着心が強いのはお前だろ。

  58. 819 匿名さん 2011/10/05 14:42:18

    同感!!

    816の方が凄い執念。

  59. 820 匿名さん 2011/10/06 00:41:39

    >>803がまさに言い得て妙だね。

    >平均坪単価×平均坪数で見た平均取得価格は、坪数が大きい北摂の方が 高くなるので、北摂に住むには、市内よりお金が必要。

    これが真実。 それに市内と北摂の坪単価は思ったほど開きはないしね。
    結局北摂に住むほうがお金がかかる。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    ジオ島本
  61. 821 匿名さん 2011/10/06 00:58:22

    一戸建てやマンションの価格も北摂の方が明らかに高いけど、それについて南部の方たちはどう思ってらっしゃるんでしょうか?

  62. 822 匿名 2011/10/06 01:11:03

    おまえら暇だな(笑)

  63. 823 匿名 2011/10/06 01:17:06

    そういう俺も暇なんだけどな(笑)

  64. 824 匿名 2011/10/06 01:22:14

    あんな高い金出してそんな家しか建てれないなんて、可愛そうな価値観やなって思ってる。

  65. 825 匿名さん 2011/10/06 01:55:14

    南部、ガンバレ~(^^)/

  66. 826 匿名 2011/10/06 02:21:59

    頑張るぞぉd(@^∇゚)/ファイトッ♪

  67. 827 匿名さん 2011/10/06 02:45:43

    無駄な抵抗じゃん笑

  68. 828 匿名さん 2011/10/06 04:36:39

    すごい北摂人気ですね!

  69. 829 匿名さん 2011/10/06 04:57:13

    あんまり北摂をいじめてやるなよ。

    北摂っていうのは、北摂という名のブランドで成り立ってるんだよ。

    そのあたりは阪急がうまくやったと思う。

    だからそのブランドが崩れると、単なる田舎になって

    周りから馬鹿にされてしまうだろ。

    そのことを北摂人も分かっているから、必死で反論するんだよ。

    だからもうそっとしといてやれよ。







  70. 830 匿名さん 2011/10/06 04:57:39

    実際「大阪住むなら北摂以外ありえないんでしょ?」って言ってる関東人もいるし、それくらい北摂は他府県の方にも人気のエリアです。

  71. 831 匿名さん 2011/10/06 04:59:22

    イジメられてるというか、劣勢なのはどう見ても南部じゃん(笑

    そういう俺も南部在住なんだけどねw

    やっぱり北摂はすごいよ。

  72. 832 匿名さん 2011/10/06 06:10:06

    >実際「大阪住むなら北摂以外ありえないんでしょ?」って言ってる関東人もいる。

    1人や2人はいるだろう。

    でもほとんどは「北摂?」なのが現実。

  73. 833 匿名 2011/10/06 07:20:39

    ↑いえてる(笑)だから関東では北摂なんてマイナーだって! 芦屋でギリギリじゃないかな?

  74. 834 匿名 2011/10/06 07:24:23

    別に北摂が勝ちでもかまへん(笑)と思うぐらい、
    どうでもいい勝負w

  75. 835 匿名さん 2011/10/06 07:26:47

    黙っていたら北摂の一人勝ちなのに、やたらと人を馬鹿にした「品のないコメント」で自爆している。

    もちろん北摂の一部の地域の人だけど。

  76. 836 匿名 2011/10/06 07:34:22

    まあ、南部は地縁があって住むところだから、
    北摂とは、住まい選びの要素が違うんだよ〜

  77. 837 匿名さん 2011/10/06 07:41:28

    >北摂とは、住まい選びの要素が違うんだよ〜

    その要素をネチネチと否定してこないでね~。

  78. 838 匿名さん 2011/10/06 07:45:37

    >>835
    そういう人が多いのも北摂の一部地域の現実。
    由緒ある名家や、教養のある上流階級とは違うところ。

  79. 839 匿名さん 2011/10/06 07:49:38

    >由緒ある名家や、教養のある上流階級

    そうそう、本当に由緒がある名家は必死になってそれをアピールしない。逆に隠すくらいが「品があること。」と思ってる。

  80. 840 匿名 2011/10/06 08:05:30

    南部に住んでる人で「将来は北摂に」という人は結構いる。

    でも北摂に住んでる人で「将来は南部に」という人はほとんどいない。

    わかるでしょ、どちらが住環境良いかは一目瞭然。

  81. 841 匿名さん 2011/10/06 08:10:15


    また自爆。

    スレの流れも読めない「学区が評判」な北摂の一部の地域。

  82. 842 匿名 2011/10/06 08:33:31

    自分は北摂のことはわからんけど、比較対象が市内というだけでも十分すごいじゃん

    大阪には北摂や市内以外にもどれだけの市町村が存在することか…笑

  83. 843 匿名さん 2011/10/06 10:51:00

    自分は、北区に住んでるけど、地価は高いが、なぜか、民度や住環境ランキングは
    真ん中ぐらいなんだね。確かに、治安面は決していいとは言えないし、周りは、タワマン
    だらけで、これからの住環境が心配です。兄夫婦が、北摂の茨木市に住んでるけど、庶民的だが
    街並みは凄い綺麗で、若いファミリーの方が多くて、住環境に関しては、最高だと思います。
    引っ越すなら北摂もありだなと思ってます。

    いろいろスレ読んでたけど、817、818、819のスレは見るに堪えがたい内容ですね。
    こういう人とは同じ地域には絶対住みたくないですね。あまりにも品が無さすぎ。
    南部の何処住みなのかな?千中をけなすって凄いね。

  84. 844 匿名 2011/10/06 10:59:20

    千中で文句言ってたら大阪では住めないよね(笑)

  85. 845 匿名 2011/10/06 11:00:07

    北摂って言い方で誤魔化すなよ。 豊中市 吹田市 って言えよ。坪単価で生野、西成区に負けた、茨木市とか。 池田 高槻市 摂津も 西成区に負けている事実。大阪市内〜やっと20位に豊中市だもんな。

  86. 846 匿名 2011/10/06 11:08:11

    南部の人間っていうけど、境界線は市内の何処なの?

    840のスレだけど、河内、泉州の人が、将来北摂(豊中、吹田、茨木、高槻、箕面)

    に引っ越したい事はよくあるけど、逆に、北摂の人が、絶対に河内、泉州

    に住みたいという人は未だかつて聞いたことはないですね。

  87. 847 匿名 2011/10/06 11:10:23

    845さん

    あなたはいったい大阪の何処住みなの?

  88. 848 匿名 2011/10/06 11:10:27

    23年、坪単価、天王寺区玉造475万円。 豊中市茨木市 新千里北町209万円 庄内栄町171万円 竹橋町241万円 吹田市朝日町368万円。 玉造に負けるなよ。

  89. 849 匿名 2011/10/06 11:21:43

    ちなみに東京地価公示情報は、千代田区1568万円、 中央区1492万円、 港区903万円、渋谷区890万円。。大阪市中央区468万円、北区421万円。ずーっと下がって吹田市豊中市71万円、西成区65万円、生野区64万円、池田市64万円、茨木市59万円。 摂津市 高槻市 56万円。。。北摂なんてダサい 言い方辞めて堂々て〜市 と名乗りましょう。。。

  90. 850 匿名 2011/10/06 11:24:12

    土地ドットコムのデータは、商業地も一緒の扱いで意味無いでしょ。
    公示地価の住宅地で見れば、平米あたり、
    大阪市:233
    豊中市:198
    吹田市:198
    茨木市:171
    箕面市:178
    枚方市:128

    ってところで、思ったほど市内は高くない。

    逆に、平均坪単価×平均坪数で見た平均取得価格は、坪数が大きい北摂の方が
    高くなるので、北摂に住むには、市内よりお金が必要。
    市内には、土地30坪以下の狭小住宅も多いしね。

    戸建てもマンションも平均価格は、市内より北摂の方が高いのは、
    調べればすぐ分かること。

  91. 851 匿名 2011/10/06 11:25:59

    地価ネタで逆転狙うもドボン、南部惨敗(笑)

  92. 852 匿名 2011/10/06 11:26:56

    845は自分の住んでる所も言えず、他の地域批判ばかりで情けないね。

    まあ、別に知ったところで何の得にもならんけどね。

  93. 853 匿名 2011/10/06 11:27:51

    茨木市 撃沈、西成区に負けた〜 くぅ〜。

  94. 854 匿名 2011/10/06 11:31:17

    坪単価は大阪市は高いのは事実。でも、住環境ランキングは真ん中より下の方ばかり。

    坪単価と住みたい街はふつうは比例するのだが?

  95. 855 匿名 2011/10/06 11:34:24

    大阪市が高いのは県庁所在地だから、ただそれだけ。。。

    でも>>850さんの言うように「平均坪単価×平均坪数」で見た平均取得価格は、坪数が大きい北摂の方が高くなる。
    誰もスラムと紙一重の市内には住みたがらない。


  96. 856 匿名さん 2011/10/06 11:35:13

    残念ながら大阪は例外なんです。

  97. 857 匿名 2011/10/06 11:35:56

    あ、県庁じゃなくて府庁ねw

  98. 858 匿名 2011/10/06 11:41:07

    市内の戸建て物件見ても、2000万~4000万ぐらいで、めちゃ安い。
    坪単価が少し高くても、土地が狭小なので総額で格安。
    市内に、それだけ出すが価値が無いので、小さくして価格を抑えているって事。

    北摂の戸建てだと5000万以上がデフォルトなので、誰でも買える物ではない。
    千里中央周辺だと、普通に1億以上してしまう。

    誰か、社宅が市内にあるって自慢?していた輩がいたが、
    マンションでも市内より、北摂の方が高い。

    市内に社宅が有る方が、家賃も、交通費も安上がりで会社としては経費削減。
    市内に家族で住まされたら、それこそ可哀想やな。

    社員を思う会社なら、少なくても北摂や阪神間の住宅地に社宅を準備するはず。

  99. 859 匿名 2011/10/06 11:41:38

    北摂でも豊中吹田(北部)は市内より住宅地の坪単価高くてもいいと思うけどね。

    住環境・民度共に最高、大阪では別格のエリア。

  100. 860 匿名 2011/10/06 11:54:00

    >>858

    同意。市内に社宅があるのを「自慢」するのってありえないね…
    戸建てもマンションも北摂の方が明らかに高い。

    これでもまだ南民の皆さんは地価がどうのと抵抗するんでしょうかね…

  101. 861 匿名さん 2011/10/06 11:58:46

    >北摂でも豊中吹田(北部)は市内より住宅地の坪単価高くてもいいと思うけどね。

    それ以外の地域の人が「北摂」ブランドに騙されて彩都なんかにマンション買って必死に「北摂」をアピールしてる。

    緑が多い=環境が良いなんて思い込んで。

    「北摂」なんて名前がなかったらあんな山奥の最寄の駅がモノレールなんて土地買わないよ。

  102. 862 匿名 2011/10/06 12:06:22

    マンションでも億ションは8割が大阪市内。 最近では ザ北浜、グランフロント大阪、ウェリス帝塚山。。ヴィンテージマンションも大阪市内。 茨木市 豊中市 に億ションってある? マンション名 教えてくれますか。市内は高額物件は3億円以上もある。上本町のタワーでも約2億8千万円。 茨木市 豊中市 には無い無い 、第一坪単価が安いんだから、西成区に負けてるし 笑 。茨木市なんて世帯数の多い団地仕様の物件ばかりだ。

  103. 863 匿名さん 2011/10/06 12:12:30

    市内の一戸建て住んでるけど、周り気さくな金持ちばっかりでいいよ。
    北摂リーマンなんてよくて年収1千万程度。
    自営業は市内の方が楽。
    リーマンに話し合わさなくていいからね。
    5千万以上出して、北摂の一戸建て買う気よくするねえ。
    上がることないやろ。
    市内はなんだかんだ言っても利用価値があるから、下がらないもんね。

  104. 864 匿名さん 2011/10/06 12:15:38

    「北摂」に騙されて買ったんだから「北摂」はブランドのままでなければ困る。

    だから必死。

    だから「坪単価」という客観的な数字も受け入れられない。

    「南部の人でいづれ北摂に住みたい人は聞いたことあるが逆はない。」とか「市内に社宅があるなんて~。」っていう主観的な考えしかない。

    「北摂」の魔法が消えるとやってられないもんね。

    もちろん豊中・吹田と具体的に書けない地域の「北摂」の事だけど。

  105. 865 匿名 2011/10/06 12:25:25

    853は茨木ネタほんと好きだね~。スレが小学生以下の内容で、南部からもぜひ

    出て行って欲しいもんですね。

  106. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ジオ彩都いろどりの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス島本
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円予定~5,698万円予定

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2900万円台~3400万円台(予定)

3LDK

63.37m2~65.65m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

1LDK

45.98m²

総戸数 364戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4590万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸