大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と(大阪府の)それ以外のエリアとの違いを議論するスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 北摂と(大阪府の)それ以外のエリアとの違いを議論するスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-11 00:07:33
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪では「北摂」エリアの人気が高いですが、それ以外のエリアの物件の掲示板にそのことを吹聴する書き込みがあります。
北摂以外のエリアの物件で北摂とそれ以外のエリアの違いについて議論することは、それ以外のエリアの物件を検討している人々にとってあまり意味がありません。

そこで、このスレッドを立ち上げます。
大いに議論してください。

[スレ作成日時]2010-11-14 02:45:03

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂と(大阪府の)それ以外のエリアとの違いを議論するスレ

  1. 301 ご近所さん

    そもそも大阪をどこで南北の境界線とするかは曖昧。枚方は大阪南部と言われてもピンと来ないし、同じ北摂でも高槻と池田が同じエリアだとは思えませんね

  2. 303 匿名さん

    302さま
    其れは、一昔前のお話です。
    震災後随分と、芦屋も変わりました。
    区画整理で道幅広くは成りましたが、建て込んでごったかえした様になりました。
    住んで居る人たちも、代替わりして昔の良さは有りません。
    この様に阪神かん全般に言えるのでは?

  3. 304 匿名さん

    一般に、北摂と言えば、茨木、高槻、箕面、池田、
    も含めた全体と、思われがちですが、それはちょっと無理が有るでしょう。

    北摂とは吹田、豊中の、名神高速道路より北側で、其々の北限は、箕面市との境界線あたり迄では?

  4. 307 ご近所さん

    昔の神戸線は良かったけど、今は神戸線だけでなくどこも対して変わらないのでは?他社路線も含めて

  5. 308 匿名さん

    >307
    其れはそうですね。
    昔は貧富の差が、ある程度はっきりして居ましたが、
    今は、殆どの人が中流意識で、又大多数の人が中流です。
    何処も、対して変わりませんね。

  6. 309 匿名

     このスレッドでは,北摂とそれ以外の地域のどちらも住んだことのある人の意見が欲しいですよね。それと北摂かそうでないかという議論も大事ですけど、新興住宅地か古くからの地域の人々の意識の差のほうが大きいような気がしますね。
     因みに私はどちらも住みましたが、現在は北摂は古くからの地域に住み、北摂以外では新興住宅地に住んでいました。北摂だからどうのこうのという変化はあんまり感じがしませんね。これが逆に北摂からそれ以外の地域に引っ越すとなると大変なんでしょうか。親が、イメージ通りの北摂出身なんですが、年とってやはり北摂に帰りたいと感じるものなのか誰か教えてほしいですね。

  7. 312 匿名さん

    何か、北摂が嫌われ、嫌がられていますね。

    何処の地区でも、良い好かれる人も居れば、
    嫌われる人も居るのでは?
    北摂の人が、特別嫌がられる人が多いとは、思えません。

  8. 321 匿名さん

    北摂は仕事がない。単なる新興住宅地。
    市内や泉州、河内は代々その土地に住んでいる方が多く、職住近接が大多数。

  9. 323 匿名

    仕事がない?W
    住宅地ですよ!W
    工場地帯とか商業地区ではないからみんな住むんです☆

  10. 336 匿名

    ステータスになるんですか? いや真面目な質問ですけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ウエリス香里園
  12. 337 物件比較中さん

    北摂って安もんやん。。。

  13. 338 匿名さん

    ステータスと信じ込んでいる人がいることはたしかです。

    地方出身者に多く見受けられます。
    一戸建てなら箕面、マンションなら千里中央を好む傾向があります。
    劣等感と優越感の入り交じった複雑な人が集まっています。
    田舎者の持つ独特の村意識が、北摂という心のステータスを自分で作りあげています。

  14. 339 匿名はん

    地方出身で地縁がなければ、昭和以前の昔からの住宅地に住むのは抵抗あるでしょう。市内は故郷と違いすぎて圧倒されるでしょうし。
    新興地しか選択肢がないのでは?

  15. 340 匿名

    逆に北摂以外に大阪でいいとこありますか?
    やはり北摂しか思いうかびません。

  16. 341 匿名

    今市内に住んでるけど、ごちゃごちゃやし北摂に住みたい。

  17. 342 匿名

    北摂に住んでますが
    夙川か岡本に住みたい。

  18. 343 匿名はん

    ごちゃごちゃした市内が好きやから、北摂に帰ると淋しくなるのよね。好みの問題や。

  19. 344 匿名

    西成→生野→東大阪→カナダ→北摂の順で住んだ。

    西成:昼間から酔っ払いが道端でビール、酒を飲んでいる。自宅(長屋)の壁におしっこされた。変なおっさんがトイレ貸してくれとか言いながら侵入してきた。
    生野区:西成よりかはまし。
    東大阪:周りに工場が多い。小中学校は荒れていた。
    カナダ:済んでいる人は明るく規律と礼儀正しい町(ただし郊外)。エレベータでは必ずあいさつされる。車で一旦停止をしなかったら歩いていた知らないおっさんに怒られた。
    北摂(豊中):きれいで静かな町。今住んでいるマンションは民度が高いと思う。店が少なくてすっきりしすぎの感がある。もう少しにぎやかになってほしい。

  20. 345 匿名

    ↑**は「みんど」なぜか表示されなかった。

  21. 346 匿名

    北摂育ちですが、子ども時代を北摂でのびのび過ごせてほんとに良かった。
    でも大人になって市内に住むと、こっちの良さを知ってしまい、もう北摂には住めないなぁと思う反面、やはり自分の子どもには北摂みたいなところで育ってほしいと思う。

  22. 347 匿名さん

    緑が多くほどよく都会で田舎ってとこが
    北摂は子育てにはいいですね。

  23. 348 匿名

    皆さんの言う北摂のよさは、作られた街並みだからでしょう。
    地方からの人は入りやすいと思います。

  24. 349 匿名

    北摂ってなんばより南で働いている人間は、江坂以外は不便で割高なんですよね。
    吹田も昔と違って福祉の街のイメージも無くなってるし。
    桃山台近辺はマンションだらけで団地にしか見えないねんなぁ。

  25. 350 匿名さん

    道幅広く、緑多く、手足をうんと伸ばせる感じ、
    全体にゆったりとしている。

  26. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
サンクレイドル鶴見緑地公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸