横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. 「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島
契約済みさん [更新日時] 2021-09-28 16:23:08

ザ・ハウス港北綱島ご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63052/

物件名 ザ・ハウス港北綱島
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通情報 東急東横線「綱島」駅徒歩21分、または、「綱島」駅よりバス乗車約7分「駒岡」バス停下車徒歩1分
総戸数 487戸(他に管理事務室1戸)

売主:株式会社長谷工コーポレーション・住友林業株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

※検討板へのURLを追加しました(副管理人)

[スレ作成日時]2010-11-13 17:45:37

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ハウス港北綱島口コミ掲示板・評判

  1. 201 住人さん

    線路・幹線道路沿いの物件みたいに、2重サッシュやペアガラスでもないので、ダンプが通れば、それなりの振動音みたいなものはあります。私的には気になるほどではありませんが。サッシュの遮音がそれなりの物を使ってると入居前に設備カタログで見たような記憶があります…

    南側だとI棟前の工場の屋上に、室外機だかコンプレッサーだかのブーーンという音は、入居したては、気になりました。今はなれましたけど(笑)音のせいか、I棟上階は空きがあるっぽいですね。

  2. 202 購入予定者

    201さん
    200です。ありがとうございます。

    やはりダンプは通るのですね。サッシュの遮音性については調べてみます。
    室外機などの音は今度見学した際に確認してみたいと思います。
    確かにある程度は慣れもあるかもしれませんね。

    参考になりました。ありがとうございました。

  3. 203 住人

    202さん

    ダンプというより、マンション東の工場地域のトラックが多いです。資材置場や倉庫(コカコーラ等)があるので…
    生活する上では、東側に行く事はほとんどないので、影響はないと思いますが、高い買い物なので、ご自分で1度歩いてみて、周りを確認しておいたほうが、良いかと思います。

    ここは、バス便さえ気にならないなら、とても良いマンションだと自負しております。

  4. 204 住民さん

    ドコモアンテナの設置工事はいつ頃から始まるんですか?ご存じの方いれば教えて下さい。

  5. 205 住民

    マンションのなかにある郵便ポストあったら便利ですね。

  6. 206 住民さん

    204さん
    ドコモのアンテナ工事は今月から、サービス開始は6月予定だそうです。

    とうとうスーモに載らなくなりましたね。3月は沢山来ていたみたいですが、完売近いのかな?

  7. 207 住民

    今月の素敵生活に載ってた高圧一括受電は電気代も削減できるし管理費の削減にも繋がらないんでしょうか?デメリットはあるんですかね?

  8. 208 住民さん

    ドコモアンテナは秋頃にサービス開始予定みたいですね!

  9. 209 引越前さん

    来月からここの住人になります。皆様よろしくお願いします。

    インターネットって皆様どうしてますか?
    e-mansionの手続きを済ましたら、フレッツ光の案内を頂きました。フレッツのメリットってひかり電話くらいしか思いつかないのですが…

  10. 210 住民さん

    みなさんはNHKの受信料払ってます?

  11. 211 住民さん

    昨日も今日もちょこちょこ引っ越しきてますが残りはどれくらいなんですかね?

  12. 212 住民さんA

    >210
    ここ周辺に住んでる人たちは、NHKの受信料を払ってない人が多いですね。

  13. 213 住民

    212さんはNHKの集金の方なんですか??

    引っ越してきた頃にBSの料金を払っていませんねと言われて以降、地上波+BS料金を払っています。。。

    不平等な払い方はどうにかしてほしいですね〜(^_^;

  14. 214 匿名さん

    >211
    残り16戸と聞きましたよ。
    フォーラム使用も売れたと。
    あとは4LDKの高い部屋が残ってるみたい。

  15. 215 住民

    214さんはどこからの情報なんでしょうか?

  16. 216 入居済みさん

    この前見たときには残り10戸程度になってましたよ。
    モデルルームのうちのカフェスタイルにしてしまったところは最後の最後まで残りそうですが・・・

  17. 217 住民

    あと少しですね!
    マンションのホームページだとまだ販売数17のままなのでどぉなのか気になって。

  18. 218 住民さん

    昨日、今日と引っ越しいっぱい来てますね!本当に残りわずかだといいですね!

  19. 219 住民

    最近中庭で遊ぶお子様が居ますね
    時々…奇声が少々気になります

    またカフエ前の木に登って
    遊んでるのを見かけ注意しようかと
    思いましたがカフエに親御さんが
    いらしたので素通りしました

    木登りなど…
    楽しく遊んでいるのでしょうが
    建物に囲われた中庭は声が響き
    ちょっと迷惑だなと感じます

    特に中庭で遊んではいけない規制は
    ないのですよね…

  20. 220 住民

    子供の遊ぶ声が気になるのでしたら集合住宅では無く郊外の静かな戸建を購入した方が良かったのではないでしょうか?

    たまに数時間子供の声が聞こえても、ほとんどの時間は静かだなと思いますし集合住宅での音などは、お互い様だと私は思うのですが…

  21. 221 住民さん

    私は、暖かくなってきて中庭で子供たちがはしゃいで遊んでるのを見て幸せを感じたんですがよくないですか?
    その光景を見て改めてこのマンションで良かったと思いました。

  22. 222 匿名さん

    子供嫌いな人がいても、おかしくはないほど戸数があるからね。
    お互い配慮しながらがよいでしょう。
    私も休日の午前中は寝ているのですが、廊下を走り回る子供の足音と声で起きてしまいます。夜なら怒ってますが、午前中なら元気だなぁと思うようにしてます。

  23. 223 住民さん

    私も子どもを好き勝手に放置してる親が気になります。

  24. 224 住民

    子供だから仕方ない…
    楽しく遊んでいるのだから微笑ましく
    幸せな事ではないか…
    子供は奇声を発するものだ

    安易にそうゆう考えで
    それこそ集合住宅内の中庭なのに
    お行儀良く遊ぶようしつけない親が
    私も気になります。

    大きな声で奇声を発しながら
    廊下を走りまわったり敷地内の木に
    のぼるなどご法度なのは当たり前ではないか

    これだけの世帯数…ご高齢の方から
    いろんなご事情を持ったご家族が住んで居るのです。子供といえどもキチンと
    しつけて皆さんが住みやすい集合住宅にすべきで子供の遊ぶ声が気になるなら郊外の戸建てを買うべき…とか乱暴なご意見には驚いた

  25. 225 マンション住民

    昨日、引っ越ししてきた方が玄関の廊下に大人の自転車を置いてますが駐輪場借りてないんですかね?
    早速規則違反してどんな神経してんのか…

  26. 226 マンション住民さん

    住まいサーフィンの記事に当マンションが掲載されています。

    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/201305_07.php

    これをきっかけに早く完売してくれるといいですね。

  27. 227 住民

    引っ越し直後の方ならまだ自転車まで気が回らないだけかもしれませんよ。
    それよりも、住んでだいぶ経つのに、ずっと荷物や自転車置きっぱなしの家ありますよ!
    そういうお宅が何軒もあることで、だらしないのが許されるのかと真似る方が出てほしくないですね〜

  28. 228 住民

    管理人も警備も知らんふりだから、
    嫌になるよね。

  29. 229 住民

    玄関先に自転車を置いてるお宅ホント
    良く見るけど入居時に自転車は無いと言って駐輪場契約してないの!?
    それとも一部住居は玄関先OKなの?

    荷物類置かれてるお宅はホント神経
    疑わうわ…最低!!

  30. 230 匿名さん

    旦那さんが注意しないのか、
    旦那さんの注意を聞かない方なのか、
    旦那さんもモラルがないのか、

    注意したいが気が引けますね。
    管理人に一声かけるのが無難ですね。

  31. 231 匿名さん

    駐輪場は不公平感が否めないな。
    一度敷地外に出なきゃいけない駐輪場なんてありえないでしょ。

  32. 232 マンション住民

    ここのマンションは敷地外に駐輪場はないですよ!
    すべて敷地内にあります。

  33. 233 匿名さん

    南向きの棟と戸建ての間の駐輪場のことですが、
    あれは敷地内から行けるんですか?

  34. 234 マンション住民

    エントランス側の戸建に駐輪場があったなんて知らなかったですすいません。

  35. 236 住民

    常識的な事書いてあるだけなのにそれが理解できない235さんのが怖いですよ!

  36. 237 住民さん

    雰囲気がいいマンションと思ってるんですか?ルール違反は雰囲気を壊してますが。
    私も235の方は考え方ずれてると思いました。

  37. 238 住民

    規則や常識…モラルといった面での
    ご意見がたまに多く有るのは
    ここの住民の皆さんが常日頃から
    より良い住宅にしたいと思う
    お気持ちがとても高いから
    なのです。
    私は契約前からここの掲示板を見て
    その様に受け止めてましたし
    住んでみてさらにそう感じます

    235さんも
    陰湿な書き込みと、とらえるのではなく
    普段どんな事が皆さんのご迷惑に
    なってるのか…
    またどの様な事で皆さんが
    困っているのか…

    いろいろな事をお互いに
    情報交換しながら皆さんとより良い
    生活がここで過ごせる様にしようと
    受け止めてみて下さい。

    住みやすい良いマンションに
    したいと思うのはどこの住民さんも
    同じですよね

    越して来て間もないのですし
    一緒に良い住宅にしましょう
    それにここでは気持ちの良い方の方が
    多いですよ♪
    だから余計にモラルのない残念な方が
    目立つのです

  38. 239 住民さん

    238さんの言う通りです。やっぱり自分達で決めたマンションですしいつまでも住み良い環境でいたいと思うのがみんなの素直な気持ちだと思います。

  39. 240 マンション住民

    住みよい環境って住民の質がどれだけ高いかが重要になってくるわけで。

    どんなに豪華で立地条件も良くて
    購入した物件でも住んでる
    住民がモラルのない人ばかりだったら
    売却して引っ越ししたくなるよね。

  40. 241 入居済み住民さん

    235です。

    「最低!」やら「神経疑うわ」という表現も含めて常識的なのでしょうか?やっぱりどうしても私は思えず、ネットで匿名とはいえもう少し言葉を選ぶべきだと思うのです。236さん、237さん。

    でも238さんに書いていただいたことを受け止めて(陰湿だと捉えてばかりでなく)私も一人の住民として気持ち良いマンションにしていけるように努めたいと思います!

    それにしても最低!や神経、、と書き込まれた方、236さんや237さんのような方、238さんのような方、そして私、、、当然ですが色んな方がいて、偶然ひとつのマンションに住んでいるのですよね。
    そのことをまず受け止めなくては。

  41. 242 住民さん

    まずは、病んでますね!のあなたの一言が招いた結果ですよ235さん。

  42. 243 入居済み住民235さん

    そうですね。
    そこは私も言葉が悪かったです。
    申し訳ありません。

  43. 244 住民さん

    終わった事なんでこれから住み良いマンションにしましょう!

  44. 245 匿名さん

    住民だけが、書き込めるわけではないので、真に受けず、受け流しましょう。


    こんな〇〇ばっかのマンション早く引っ越して〜!


    ↑こういう類や


    〇〇〇さんには悪意を感じますね。
    モラルが無さすぎます。


    ↑こういう類もスルーしましょう。


    238さんの大人な意見に好感持った住人より。

  45. 246 マンション住民

    みなさんは、キッチンの浄水器のカートリッジはどのくらいの期間で交換してます?
    うちは、1年おきに交換してますがどうなんでしょう?

  46. 247 匿名さん

    ↑そんなこと聞いて、どうするんですか?

  47. 248 マンション住民

    浄水器使うの初めてなんで参考までに聞きたいと思いまして…

  48. 249 匿名さん

    説明書見れば?

  49. 250 マンション住民

    バカかお前は↑
    メーカーがうたってる期間じゃなくてユーザーの声が聞きたいっう事だろ!

  50. 251 匿名さん

    コミュニケーションできない人なんでしょう。
    放っておきましょう。

    ちなみにうちは1年で変えてますよ。

  51. 252 マンション住民

    251さん、分かりました!ありがとうございます。

  52. 253 匿名さん

    住民の方に質問です。
    以前急のお客が来て、出前をとろうと、ネットで蕎麦屋を探して、電話したのですが、2件とも出前してないと断られました。

    この辺でピザ・ファミレス系以外で、出前してくれるお店知ってますか?(蕎麦屋・中華料理・寿司屋など)

  53. 254 マンション住民

    寿司屋は末吉橋にある寿司源がお薦めです!
    末吉橋のお店にはまだ食べに行った事ないですが、別店舗によく行くんですがそこの大将が末吉橋の店舗ならヨーサンの横のマンションなら出前も行けますよ。と言ってました!
    ちなみに私は、ここら辺で美味しいお蕎麦屋さんが知りたいのですがわかる方教えて下さい。

  54. 255 匿名さん

    >254さん
    情報ありがとうございます。
    寿司源さんですか。
    私はいつも、ちよだ寿司買ってきてました。今度電話して聞いてみます。

    私もお蕎麦屋さん知りたいです。

  55. 256 マンション住民

    駐車場のグリルゲート変形してましたけどどなたかぶつけたんですかね?
    修理とかはどーなるんですかね?

  56. 257 住人

    気にしてなかったから、気づかなかった…明日朝みてみよ。

    もちろん本人負担でしょう。変形してるなら、気づかなかったなんて、言い訳は無理でしょう。

  57. 258 住民

    それでこの間、シャッターの業者が来てたんですね!
    そのぶつけた方には、どぉゆう経緯で修理代の請求とか話し合いするんですかね?

  58. 259 売れ残り太朗

    値下げおめでとうございます!!

  59. 260 マンション住民

    やっと残り10戸になりましたね!あと少しで完売ですね!

  60. 261 マンション住民

    早くドコモアンテナ工事始まらないですかね!

  61. 264 マンション住民さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  62. 265 マンション住民

    やっとドコモアンテナ工事始まりますね!早く完成してほしいです!

  63. 266 マンション住民

    明日、シャッターの工事みたいですけど、曲がってるとこを直すんですかね?

  64. 267 入居済み住民さん

    昨日修理してましたね!

    ところで部屋のインターホンて、モニターは映らないですか?エントランスのとこの映像は映るんですが玄関前のは映らないんですが合っていますか?

    説明書に書いてあるのかもしれませんがどなたか教えてくださーい。

  65. 268 マンション住民

    玄関は映らないですね。
    いきなり玄関のインターホンがなる時よくあるので玄関も映ると安心なんですけどね!

  66. 269 マンション住民

    吸気口からの煙草の臭いが嫌でたまりません。

    バルコニーでの喫煙を禁止することはできないのでしょうか。

    自分の部屋を汚したくないのか、もしくは外での煙草が気持ちいいかもしれませんが、周囲の住居にも煙が入って迷惑になっていることを分かってもらいたいです。

  67. 270 住民

    うちも隣の方がベランダで吸うので煙が入ってきます。

    子供がいるし、せめて洗濯物を干している時間帯はベランダで吸うのは、やめて欲しいですが禁止にはなっていないので我慢しています。

    禁止になってくれると助かるんですけどね。

  68. 271 マンション住民

    グリルゲート綺麗に直ってましたね!
    ぶつけた方が修理代支払ったんですかね?

  69. 272 マンション住民さん

    隣のヨロズの空き地は何になるんですかね

  70. 273 マンション住民

    ヨロズ解体後たしかに気になりますね何になるか!

  71. 274 マンション住民さん

    違ったらすみません!違ったら…

    キッズルームやゲストルームの通路にあるマンションの広告写真(?)、パーティールームの女の子って子役の谷花音ちゃんに似ていると思うのですが、ご本人でしょうか?

  72. 275 匿名さん

    このマンションの階高は?
    過去 書かれていたように周辺の騒音は、、、、、ひどい
    まぁ上層階・臨戸の人によると思いますが・・・

    DOCOMOの電波は届きませんが、騒音は届きます。
    今後検討される方は、階高とスラブ厚はしっかり確認されたほうが良いと思いますね。

    換気扇臭が結構こもるのも・・・・

  73. 276 マンション住民

    周辺の騒音?別にうるさいと思わないけど!ドコモ電波も確かに今は場所によっては入りずらいけど夏終わりにはアンテナ立つし問題なし!快適に生活できてますが何か?

  74. 278 マンション住民

    こちらからは管理室に繋ぐ事は無理みたいですよ!前に管理人さんに聞きました。

  75. 279 匿名さん

    管理室に電話ありますよ。

    些細な事で電話するのも、どうかと思いますが…

    来客用駐車場・ゲストルームの予約は素敵ネットでできますよ。口座登録してないといけませんが。予約状況もわかるので、そちらの方が楽かと思います。

  76. 280 匿名さん

    >269>270さん

    4階の販売事務所のバルコニーでこのマンションの営業が気持ちよさそうに吸っていたので完売まで規約変更は難しいかもしれませんね、完売したら、管理規約の約款変更を提案したら良いと思います。
    これは提案なんですが、コントロールできれば一番いいと思いますが、一か所に配置されていない遅いエレベータ達ですが
    帰宅時間はたいてい上に、出社時間はたいてい下にあってすごくストレスを感じます。夜7時以降帰宅されて4階以上で降りられたら、1階を押す、朝7時以降出社した際は、1階で降りた時に4~6階を押す、階段使えと言われればそれまでなんですがね、

  77. 281 マンション住民

    エレベーターのその案は賛成ですね!たまにエレベーター使いたい時に最上階にある時とかにふとそぉ思います!

  78. 284 マンション住民

    マンション内に喫煙スペースがあればいいですね!

  79. 285 匿名さん

    要らん

  80. 286 匿名

    確かにあるとありがたいですね吸う人にとってわ!
    そこでパパさん同士仲良くなるかもだし!

  81. 287 マンション住民

    残り5戸ですね!

  82. 288 マンション住民

    今日は朝から引っ越しが代わる代わる来てましたね1日中。

  83. 289 匿名さん

    お子さんの居る家庭が、夏休みを利用しての引っ越しで、新しい住人が増えそうですね。
    夏休み中には完売できたら、良いですね。

  84. 290 マンション住民

    階段の側溝が途中の階からウレタン防水してなくコンクリの状態なんですがわざとなんですかね?
    途中の階から防水しない理由があるんですかね?忘れてたという事はないですよね!?
    若い時に防水屋で働いてたけど全部の階、ちゃんと防水してましたけどね!

  85. 291 住民

    階段の側溝が途中の階からウレタン防水してなくコンクリの状態なんですがわざとなんですかね?
    途中の階から防水しない理由があるんですかね?忘れてたという事はないですよね!?
    若い時に防水屋で働いてたけど全部の階、ちゃんと防水してましたけどね!
    アフターサービスで防水やってほしいですね!

  86. 292 マンション住民さん

    一日中、上の方からお子さんが遊んだり走ったりしているようなドシンドシンって振動音が聞こえてるのですが、
    マンション住まいって皆さんこういう音は当たり前に我慢しているものなのでしょうか・・

  87. 293 マンション住民

    どこのマンションの掲示板みても上階の騒音は問題になってますね。

  88. 294 匿名

    >292さん
    経験上私はここまでは初めてです。上階の方の問題と(大きくなってかかと歩きしないことを祈りましょう)、長谷工直床200mmスラブを選んだことをお互い後悔しましょう。いずれにしても上階によりますよ、横の音は聞こえないので

  89. 295 マンション住民

    二重床でも音は響くので後は上階に住む人によりますよ。
    ちなみに私の所は知らない間に上階に入居してましだたまに軽く音がする位でほぼ無音です!

  90. 296 匿名

    知らない間って、普通挨拶しますよね。
    まぁその程度の・・・

    常識無くても静かな方が上階に入居されて良かったですね。おめでとうございます。

  91. 297 匿名

    ついに完売だそうです。
    モデルルームも11日までみたいですね。

  92. 298 マンション住民

    ついに完売ですか!!よかったですね!
    ちなみにどこ情報ですか?

  93. 299 匿名さん

    販売事務所の部屋は売ってる気配ないから、まだ完売ではないのでは?

  94. 300 マンション住民

    確かに販売事務所はまだっう感じですよね!確かな情報ほしいですね!

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸