横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. 「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島
契約済みさん [更新日時] 2021-09-28 16:23:08

ザ・ハウス港北綱島ご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63052/

物件名 ザ・ハウス港北綱島
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通情報 東急東横線「綱島」駅徒歩21分、または、「綱島」駅よりバス乗車約7分「駒岡」バス停下車徒歩1分
総戸数 487戸(他に管理事務室1戸)

売主:株式会社長谷工コーポレーション・住友林業株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

※検討板へのURLを追加しました(副管理人)

[スレ作成日時]2010-11-13 17:45:37

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ハウス港北綱島口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    99さん

    人数で言うと、長福寺第二と白梅が多いです。
    白梅は年少は兄弟枠で埋まります。
    三ツ池も同様です。

    マンション近辺でよく通園バスを見かけるのは、
    長福寺第二、三ツ池、寺尾第二、こまどり、富士見、ですかね。

    長福寺第二も夜中から並ぶと聞きます。
    こまどりはマンモス園なので、併願しなければ入れるようです。

    あさひ台の話はあまり聞いたことがありません。参考にならず、すみません。

  2. 102 マンション住民さん

    99さん

     下記は一昨年の内容です。参考までに・・・
    【こまどり】
      兄弟枠あり、一般枠は先着順でしたが・・・
     数日前から園の前の公園に行列発生、園は近所迷惑になるから並ばないでと再三注意
     それでも行列は無くならず、注意に従った父兄からの苦情もあり、前日に急遽抽選に変更
     ここを本命に考えていた方たちはおさまらない感じでした。

    【寺尾第二】
      兄弟枠あり、一般枠は先着順でしたが、並ぶのは昼間だけで夜は帰す様でした。
     次の日、決められた時間内にまたくれば前日の着順で並べる様です。こちらは実際並んで
     ませんが、説明会で聞いた内容です。並ぶ側を考えてくれた対応ですが、その分かなり
     前から並ぶ様です。

    【あさひ台】
      こちらも兄弟枠以外の一般枠は先着で、前日夜12時ぐらいに定員に達していた様でした。
     定員に達した時点で帰した様なことを言ってた気がします。前年は朝来て十分間に合ったとも
     言っていたので、年々応募数が増えている様でした。

    そういえば、もう来週なんですね。ご健闘をお祈り致します。

  3. 103 匿名

    バルコニーの掃除はどのようにしていますか??
    我が家のバルコニーにはなぜか排水口がないので、デッキブラシなどで洗うとお隣に汚れた水が流れていくと思います。
    それは構造上仕方ないことでしょうが、多少であっても気が引けます。
    今まではホウキで掃いているのですが、なんだかすっきりしません…
    何か良い方法があれば教えてください。

  4. 104 匿名

    うちは排水溝があるのでデッキブラシでたまにゴシゴシしてます。
    排水溝がないと水がまけないですよね

    長谷工に電話すればお手入れの仕方教えてくれますよ!

  5. 105 匿名

    103さん
    ウチにも排水溝がありません。
    気がつかず一回水でゴシゴシして泥水が隣に…。
    スミマセンと言いに行きました。
    それからは隣との境に雑巾を置きゴミや土は流れないようにして水でゴシゴシしてます。

  6. 106 匿名

    玄関の表札プレートはどこで作りましたか? うちはまだナナシ状態なので 参考にさせてくださいm(__)m

  7. 107 匿名

    うちはホームセンターで作りましたよ!

    ピンキリですがなかなかいいお値段しました。

  8. 108 103

    103です。

    長谷工ではそういうことも教えてもらえるんですか!気がつきませんでした(^^ゞ

    お隣との境に雑巾を置いて洗うのいいですね!
    片付けは大変そうですが、その方法でやってみようと思います!!

    お二人とも、アドバイスありがとうございました☆

  9. 109 匿名

    106です

    ホームセンターで確認してきましたが、本当にピンキリでした(^^; まぁ、玄関の顔みたいなので、ケチらず注文してきました。情報ありがとうございました!

  10. 110 匿名

    住民の方の中でエコキュートを買い替えた方います?
    300リットルのエコキュートで足りてますか? うちは買い替えを検討中です。

  11. 111 匿名

    雨の日の立体駐車場 水捌けの悪さ気になりませんか?階段が川のようになって小さい子は可愛そうなくらい歩き辛そうでした(;_;)今はまだ新しい建物だから良いですが 今後が気になります… これも理事会の方々は認知されているんでしょう?なんとかなりませんか??

  12. 112 匿名

    確かに駐車場の階段は雨の流れ悪いですね!なんとかなりますかね?

  13. 113 匿名

    最近、引っ越し業者ちょこちょこ来てますけどあとどれ位空きがあるんですかね?

  14. 114 引越前さん

    年内に引っ越しする運びとなりました。皆様宜しくお願い致します。
    今回の質問は、電気代についてです。
    オール電化の住宅に初めて引っ越すことになりました。
    これから寒い冬を迎えるにあたり、皆様の去年、一昨年の冬の電気代は
    いかほどでしたでしょうか?
    震災後値上げなども御座いますので、安くなる事はあまり期待しておりませんが・・・
    高くならない事を祈っております。
    また、節約の、アドバイス等もございましたら、宜しくお願いいたします。
    以前出ていた質問でしたら、その内容を貼り付けて教えてください。
    宜しくお願い致します。

  15. 115 匿名

    うちはまだ夫婦2人なので電気代は6千ちょいですが来月に家族が一人増えるので少しアップするでしょうけど1万前後と予想してます。

    友人宅と比較しましたがガス代がないのでトータルは安くなってますね!

  16. 116 引越前さん

    115さま、早速のご回答ありがとうございます。
    6000円ですか!凄く安いですね。
    ガス代が無くてその価格なら、やはりオール電化の方がお安いのですね!
    少し安心しました。

  17. 117 匿名

    うちは、幼児と大人2人で8千円前後です。
    以前住んでいた所はプロパンガスだったので、かなり安くなりオール電化になって良かったです。

  18. 118 引越前さん

    117さま、ご回答ありがとうございます。
    1万円を切るんですね!今の家は、こちらのマンションの半分位の平米数ですが、
    天井が高いせいか?24時間換気のためか?大人二人で日中仕事で家に居ないにもかかわらず、冬場は電気代だけでも2万円位になることがありました。
    ヘルシオやオイルヒーターは電気を、食うとは聞いていたものの、できる限り節電したいと思っています。

  19. 119 契約寸前

    実際に住んでいる方にご質問がございます。

    バス便(駒岡→綱島駅)ですが、朝(AM7時~8時)の実際の混雑状況はどのような状況でしょうか?

    ・綱島駅までは7分とあるが実際は15分かかる等。
    ・雨の日は30分、1hすぎてもバスが来ない時がある等。

    特に雨の日は1h待っても来なかったと、
    インターネット上の書き込みを見て、家内が契約を躊躇している状況です。

    実際に住んでいる方からのご意見をいただきたく、お願い致します。

  20. 120 住民さんA

    本年の年初よりすんでます。
    仕事の都合で日によって6:30~7:30の間でバスに乗車します。
    不便に感じたことは一度もありません。
    これまで10数回座れなかったことはありますが。
    乗車時間は10分弱かな

  21. 121 匿名さん

    119さん

    確かに雨が降ると定刻には来ませんが
    1時間待つなんてありえません。
    もともと本数が多いので、少し待てばちゃんと来ますよ。

    たまに来る東急バスが結構ありがたいです。

  22. 122 契約寸前さん

    120さま、121さま、ご回答ありがとうございます!
    とても参考になります。本当に助かります。

    通常はそんなに混雑してなさそうで安心しました。
    また、雨が降った時に1h待つということがなくて、良かったです。

    総走行距離の長い路線だと思っていたので、
    ひどく遅れがちになるのではと思っておりました。

    とても安心しました。

  23. 123 契約寸前

    119です。
    すみません、1hというのは鶴見駅までの所要時間でした。
    雨の日も少し待てば来るとのこと、駒岡から綱島駅まで20分あれば着きますでしょうか?
    橋〜駅付近が送迎で混むそうですが。

  24. 124 匿名

    もう2年利用してますが、今まで雨の日でも20分もかかった事はありませんよ。
    道も混雑していないので10分前後で駅には着きます。
    私も住む前は混雑を覚悟していましたが、スムーズで駅から離れていても通勤が苦になりませんでした。

  25. 125 契約寸前さん

    124さん
    どうもありがとうございます!とても参考になります。
    想定していた状況よりも悪くはなさそうで良かったです。

    土日のいちばん渋滞しているところしか見てなかったので、
    ちょっと不安でしたが、皆さまのコメントをいただいて安心しました。

    これで契約に踏み切れそうです。
    どうもありがとうございました。

  26. 126 引越前さん

    少し教えてください。
    ボチボチ引越しする予定なのですが、マンションのネット環境はどんな感じでしょうか?
    あれだけの世帯数なので、ピーク時は遅くなったりするのかなぁと、ちょっと心配しています。

  27. 127 匿名

    他のマンションはエントランスにクリスマスツリーを置いてるとこがありますがここはツリーは置かないんですかね?

  28. 128 匿名

    次回総会議案の携帯電話アンテナの設置ってなんですか?急過ぎて驚いてますけど…まだ空き住戸が多くてほとんど販売会社投票で決まってしまうのですか??

  29. 129 匿名

    でもドコモアンテナ設置はいいと思います! 部屋の場所によっては電波が弱いとこあるしメールボックス付近は圏外になるし…。

  30. 130 入居住み

    こちらに引っ越す4年以上前から樽町に住んでおり、20年近く綱島駅を利用しています。
    通勤時に橋や駅前が土日の夕方のように渋滞することはあまりありません。
    通勤時間は、バス、タクシー以外は駅前の道は右折禁止になっています。
    信号待ち以外で時間を要することは無いです。
    雨の日や事故等が無い限り、20分以上バスを待ったことはありません。
    以前は歩ける距離に住んでいましたが、あまりにも頻繁にバスが来るので便利で良く利用していた程でした。

  31. 131 匿名

    127さん
    去年は降車場のあたりイルミネーションしてましたよね。
    今年はしないのかな??
    今カフェの中がクリスマスバージョンになってますが、どこかにツリーも置いてくれたら嬉しいですよね♪

  32. 132 匿名

    J棟前の木がクリスマスツリーになる
    と聞いてましたがいつ頃から
    飾られるのでしょう

    11月に引っ越して来たときから
    楽しみにしているのですが
    ????

  33. 133 匿名

    私も契約前にツリーになると聞きましたが、ここ2年はなってませんよ!今では営業の人が勘違いしたのかと諦めました。後、車を洗車する場所もあると聞きましたが実際は無かったです。

  34. 134 匿名

    私が聞いた時は洗車場所はないといわれました。
    洗車場所欲しかったですよね…。

  35. 135 匿名

    93さま

    例のトイレの件、どのような状況になりましたでしょうか。

    陰ながらかなり気になっております。

  36. 136 匿名

    総会にあったドコモアンテナの設置はいつ開始されるんですかね?

  37. 137 匿名

    今日、帰ってきたらエントランスにイルミネーションが付いてましたね!
    すごく綺麗ですね!

  38. 138 匿名

    イルミネーション綺麗だけど、一本だけかぁ…と思っちゃいました;
    入り口のツリーはシックで素敵です☆
    クリスマスイベントもあるし気分が盛り上がりますね!

  39. 139 匿名

    イルミネーション1本で終わりなんですかね?
    翌日が雨だったから作業中止になっただけじゃないんですかね…

  40. 140 匿名

    昨年までは、何本かイルミネーションになってましたが節電ですかね?

  41. 141 匿名

    1本だけならやらなくていいと思ったのは私だけ…?

  42. 142 匿名

    車を洗車する場所は、2年前から聞いたことないですね。(といいますか、図面見れば一目瞭然かと…)
    ただ、確かにあれば良いなと思ったことはあります。駐車場の屋上の空きスペース(いつか埋まるのでしょうか)等で出来ると良いのかもしれないですね。


    1本だけならやらなくていい、かもしれない…。なぜ1本だけだったのか。昨年はもっとあった気がします。
    震災の影響化もしれませんね。

  43. 143 匿名

    総会に出席した方への質問です!
    ドコモアンテナ設置についてはどぉなったのか教えていただきたいので宜しくお願いします。

  44. 144 匿名

    くだらない質問ですが
    皆さまのお宅のテレビはBS綺麗に
    見れますか!?
    うちは先月こちらに引っ越してから
    BSの…特に朝日とTBSチャンネルの
    ノイズが酷く見れません

    皆さまのお宅では問題無く
    映るのであれば当方に問題が
    有るのかとご質問させて頂きました

  45. 145 住民さんA

    特に問題ないです。

  46. 146 匿名

    145様
    ご親切に
    ご回答ありがとうございました♪

    引っ越してきて最初の20日間位は
    すべてのBSチャンネルが見れて
    いましたが…線が抜けてる訳でも
    無いのに今月になってから
    見れないチャンネルが出てきたもので
    ご質問させて頂きました

    ありがとうございました

  47. 147 J棟住民

    夜間の大きな物音はかなり迷惑ですが
    共有廊下を物音たてて何度も
    行ったり来たりを繰り返すのは
    迷惑と言うより不気味です…

    本日25日21時半頃より
    30分以上も何やら荷物でも運び
    入れてる様に廊下を行き来されたかた
    今後はマナーの有る行動をお願いします

    7階からの物音です
    今もまだ行ったり来たりを繰り返して
    います…時々走ったりしてます
    音が響きかなり迷惑です
    こういう方は…
    直接注意した方が良いのですかね

  48. 148 住民

    多分、引っ越しですよ。
    21時ころに帰宅したらアートが養生をはじめてましたから。

  49. 149 匿名

    引っ越しですか…。

    こんな時期なので、引っ越し業者も忙しく、この様な時間になってしまったのかも知れませんね。

  50. 150 J棟住民

    昨夜の物音は引っ越しでしたか…

    越されて来た方も夜分遅くの搬入と
    なり気がとがめていたかもですね

    とは言え…年末は物騒になるため
    状況が把握できずに聞こえてくる
    足音や物音は一瞬緊張しますね

    ここのマンションも外部からの侵入が
    100%不可能では無いですしね

  51. 151 住民

    24日に被害者が出たみたいなのでみなさんで注意しましょう!

  52. 152 住民

    えっ!!
    24日の被害者とは実際
    どのような被害にあわれたのか
    差し支えなければ教えて下さい

    小さなお子様やご年配の方が
    おられるご家庭など特に注意が
    必要ですね…
    防犯意識は日頃から心がけましょう

  53. 153 住民

    朝から鑑識とお巡りさんがあるお宅で指紋、靴あと等採取しており、お巡りさんに聞いたら朝方に泥棒が入ったと。被害者のお宅も鍵をかけてなかったみたいですが、住民のみなさんで防犯意識を高めて安心して毎日を過ごしたいですね!

  54. 154 マンション住民さん

    どうりでエレベーターに変な張り紙してあるわけだ。
    気を付けないとね。

  55. 155 匿名

    空き巣があったんですか!
    二階に住んでいてエレベーターも使わないので知らなかったです。
    セキュリティーがしっかりしていて安心と思ってましたが、そうでもないんですね。
    子供がいるので気をつけます。

  56. 156 住民

    住民みんなで防犯意識を持って
    気をつけましょう

    早いもので今年もあとわずかですね
    皆さまが良い年越しを迎えられます
    様に…♪

    風邪や流行りのノロに気をつけて
    下さい。

  57. 157 住民

    テレビの音量とかうるさくない程度にしてますが、隣に住んでる方がたまに壁からドンドンと叩いてきます。

    どうしたら良いでしょうか?

  58. 158 住民

    騒音に対して叩いてるのでわなく、子供が叩いてるかもしれないですよね。お隣さんは小さな子供はいるんですか?

  59. 159 住民

    ドンドンとすごく強く壁を叩かないと音がしないくらいの音なので、子供ではないと思います。

  60. 160 匿名

    ウチにも小さな子供がいますが、たまにオモチャを持って壁を叩く事があります。気をつけてますが、お隣に迷惑をかけてしまってて申し訳ない気持ちです。もしかしたら同じ感じかもしれないですね。

  61. 161 匿名

    あれこれ考えても仕方がないので、お話伺いに行ったらいかがでしょうか。
    ほかの方が言われているように、深意無く叩いてしまっているかも知れませんよ。

  62. 162 住民

    直接隣に住んでる方と話すのは、ものすごく怖いです。

    隣に住んでる方は、ストレスが溜まってるのか精神的な病気なのかなと感じてます。

    今度、強く壁を叩かれた時はドアにでも注意書きでも貼ろうかなと思ってます。

  63. 163 匿名

    話もしていないお隣さんに対して、精神病扱いしたり張り紙警告を考えるあなたの方が病んでいる印象を受けます。
    お隣さんも怖くて壁を叩くしかあなたに訴えられないのかも知れません。
    ほんの少し意識を変えてみるのも解決策の一つになるかも知れません。

  64. 164 住民

    162様は…
    お隣の方とお話しするのが
    ものすごく怖いと言いますが
    貴方のお話しの持っていきかた
    ひとつで気持ちよくお話しできる
    と思います。

    自分達はご迷惑は一切かけて
    いないとゆう前提でお話しせず
    日頃から何かあれば遠慮なく
    おっしゃって下さいね…とお隣に
    お伺いするのが良いと思います

    そしてもし何か指摘されたら
    素直に謝り今後長く良い隣人関係を
    築けるようになさって下さい

  65. 165 住民

    前にもありましたがドコモアンテナの設置は決まったのでし ょうか?

  66. 166 住民さん

    確かにドコモの電波悪いです。いつ設置なのか気になりますね。

  67. 167 住民

    近所で家事ですね…
    ベランダをあけたら匂いが
    リビング中に一気にまん延しました
    煙がすごくて怖いですね…

    どこかのマンションですかね
    こんな雪の日に気の毒です

  68. 168 マンション住民さん

    綱島東五丁目八番付近、工場火災の様です。

  69. 169 住民

    工場火災ですか…
    匂いが何にか凄いですね
    煙りで空が真っ暗で怖いです

    この辺りは停電にならずに
    よかったですね

  70. 170 マンション住民さん

    塩素系の毒劇物を扱ってる工場の様ですね。
    窓は開けないにした方がいいですよ。

  71. 171 住民さん

    今年の冬は子供が産まれた為、1日中エアコンつけっぱなしで電気代が気になるんですが乳幼児が居る方はやはりエアコンつけっぱなしですか?冬の電気代はみなさんどれくらいになります?

  72. 172 マンション住民さん

    うちは1歳児がいて、ほぼ昼間はエアコンつけっぱなしですが、先月は13000円くらいでした。

    年末年始帰省してたせいもあるとは思いますが、ガス代なくてこの値段は嬉しかったです。

  73. 173 住民さん

    172さん、有り難うございます。

  74. 174 住民さん

    いい大人の主婦がエントランスから共用廊下までずっと当たり前の顔して自転車乗ってて何考えてんだこの人わと思いました!玄関のドアが開いたら間違いなくぶつかってますし毎回挨拶してもシカトだから気分悪くなりますよ。

  75. 175 マンション住民さん

    そういう人困りますね。

  76. 176 匿名

    私も見かけましたが同じ人ですかね?
    歩き始めたばかりの子供を連れていたので怖かったです。

  77. 177 住民さん

    同じ人かもですね!
    子供はヨタヨタ歩きはじめた感じだったので

  78. 178 マンション住民さん

    今日はマンション見学の方、多くきてましたね!あとどれくらい空きがあるのですかね?

  79. 179 購入予定者

    本日見学に、伺いました。50戸ほど、売りに出ていましたよ。
    4LDKの物件が多かったように、感じました。A棟4Fのマンションフォーラムになっている所が、売りに出たら、完売の合図ですね!事務所住戸売って下さいって言ったら、まだ無理だと言われました(笑)
    マンション内の雰囲気も落ち着いてて、何人かすれ違った住人の方も、こんなよそ者に挨拶してくれて、感じが良かったし、気に入った物件もあったので、申し込みしてきました。
    住むことになったら、宜しくお願いします。

    住民の方にお聞きしたいのですが、契約前にチェックしといたほうが良いと思うところや、住む前に、直したり、変えたりしたほうが良いところがあったら、教えて頂けませんか?
    厚かましい質問で申し訳ないですが…

  80. 180 住民

    179さん
    こちらこそよろしくお願いします。
    契約前に確認は特に無かったので思いつかないですが、私は住む前にフロアーコーティングをして良かったと思ってますよ。
    長く住むのでキレイにしときたいけど自分でワックスするのは重労働なので(笑)

  81. 181 マンション住民さん

    179さんこちらこそ宜しくお願いします!
    ここは、住んでみて居心地いいし買い物も便利ですよ!

  82. 182 住民

    確かにここは居心地はいいですね
    住人の方達も気持ちの良い人が
    多くマナーの悪い方は少ないと
    感じてます

    子供達も気持ち良く挨拶して
    くれるお行儀の良い子が
    多いですね

  83. 183 入居済みさん

    まだ隣に入居してる方がいらっしゃらないので、隣の生活音が聞こえないんですけど、みなさんのご自宅はいかがですか?
    結構壁は薄い気がするんですが。。。

  84. 184 購入予定者

    180さん181さん
    179です。ありがとうございます。そして宜しくお願いします。
    いくつか、入居中物件や中古物件を見にいきましたが、他と比べものにならないほど、雰囲気がよかったです。
    よそは、やたら、禁止・注意の看板や貼り紙があったり、エントランス前が、自転車の山になってたり、住人に冷たい視線をあびせられたりと…
    ここも完売して、ガードマンがいなくなったら、防犯面も含め、注意が必要かもしれませんね。

  85. 185 マンション住民さん

    隣の音、聞こえた事ないですね小さい子供2人居る方が住んでますけど!

  86. 186 マンション住民さん

    エレベーターの中からエントランスまでの廊下の床がゴミの汁でしょうか?ひどく汚れてました!汚した方は綺麗に掃除してもらいたいですね!

  87. 187 住民さんA

    ゴミ汁をそんなに気にするようであればここでは住めないですよ。

    引越した方が良いと思います。

  88. 188 マンション住民さん

    187さんは当事者ですか?多少のシミじゃないし自分が玄関開けたらゴミのシミだらけでもしょうがないと思えるとは人間できてますね!
    自分が住んでるマンションならいつまでも防げる部分は綺麗に保ちたいですけどね。そっちのが住んでて気分いいし。187さんはもっとマナーがないマンションに引っ越したらいかがですか?

  89. 189 住民

    187さんは本当に住民さんですか?
    毎日マンション内は掃除の方がキレイにしてくれてるので汚れてるって事の方が珍しいですよ。
    汚してしまった方も、これからは気をつけてもらって、お互いが気持ち良く楽しく生活していきましょ~。

  90. 190 住民さんA

    はい、住民ですよ。

    ゴミ汁なんて気にするレベルですかね?

    私の部屋の方が物が散乱していて、汚いので気にならないです。

  91. 191 住民

    住民さんでしたかすみません。
    やっぱり気になりますよ。
    気持ちが良いものでは無いです。
    まだ小さい子供がいて地面をさわったりするし掃除する方の気持ちも考えてしまう。
    気づかなかったのかもしれないですが、ゴミを出す時は水漏れチェックしてくれると助かります。

  92. 192 住民

    エレベータや廊下は共有部分です
    たとえゴミひとつでもお互いが
    気持ち良く生活出来る様に
    心がけるのは当然だと思います

    ここは市営住宅ではないのです

    ましてや190様の部屋が
    汚い事など関係ない話です
    恥ずかしい話をいちいち
    ここで話さないで下さい

  93. 193 マンション住民さん

    私の職場にいる市営住宅に住んでる人から聞いた話では、市営住宅は建物古いけど汚くはないって言ってました。

  94. 194 住民さん

    常識的モラルがない人、ごくわずかですがいますよね!マナーを分かってる方がほとんどなので常識はずれの方がよく目立ちます。エントランスのゴミ捨て場の来客用自転車置場に何ヵ月も同じ自転車が止めてあってガッカリです。駐輪場のお金位ちゃんと払ってちゃんとしてる住民に迷惑かけないでほしいです!管理人さんも張り紙等やってもらいたいですね!

  95. 195 マンション住民さん

    結局、ここはいつになったら完売するのでしょう
    修繕費用や管理費はどうなるのか心配です。
    今の住人の修繕費を予定よりあげるとかなければ良いのですが。

  96. 196 住人

    修繕・管理費は売主持ちなので、管理組合で経理をチェックしとけば、問題ないと思いますが、駐車場の空き分の負担は何処が持つのか、知らないので、今度聞いてみようと思います。下手したら、駐車場の修繕分は上乗せするかもしれませんね。

    あと今販売は長谷工アーベストですが、そろそろ期限切れで、フージャーズが販売となると、信用的にもっと売れない事も考えられますね…
    新築といえども、2年落ちで、値段下げすぎて、モラルの欠けたか方が入居しない事を祈るしかないですね。
    あまり下げすぎたり、ずっと売れ残ると資産価値にも影響しますし…

  97. 197 住民さん

    24時間換気とはON、OFFのスイッチあるんですか?

  98. 198 住民

    換気扇のパネルで操作できますよ。
    電源ボタンを長押しすると一時的にOFFになり、電源ボタンか換気扇ボタンなどを押すとまたONになります。

  99. 199 住民さん

    長谷工の人の話だと、夏までに完売させるつもりで販売してくみたいですよ!

  100. 200 購入予定者

    先日見学に伺いました。住みやすそうなマンションだなと思い、
    購入を予定しております。
    無事契約できたらよろしくお願いします。

    住民の方にお聞きしたいのですが、
    南側の工場や道路の音、臭い、煙など気になったことはあるでしょうか?
    工場の音がした、朝方ダンプが通る、などの書き込みを見て気になっています。

    スレ違いでしたらすみません。。

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸