横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-16 16:48:35
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

横浜市青葉区に住んでいる奥様たちの為の掲示板です。住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90157/

[スレ作成日時]2010-11-13 17:34:31

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区 その2

  1. 42 匿名さん

    なんか見ていて辛いんだよな、横浜市青葉区って。

  2. 43 匿名さん

    流出ビデオの衝撃
    NHKの朝7時のトップニュースの流出した尖閣衝突ビデオの映像は衝撃的だった。
    政府が隠そうとすればするほど、いつはこうなると予想していた。
    中国に気兼ねして公開の時期を逸した民主党政権が悪い。
    TBS「朝ズバッ!」はNHKの映像に比べてかなり編集されトーンダウンしていた。
    福島みずほ(社民党党首)は「コチッ」と当てた程度だといい、浅尾慶一郎(みんなの党)は「過失かもしれない」とノーテンキなコメントをしていた。
    命がけで海を守っている海上保安官にとってはたまったものではない。
    政治家たちの危機感の無さにあきれるばかりである。
    TBS「朝ズバッ!」(2010/11/5)
    放送開始の5時半の段階では衝突の瞬間は見せずに並走している場面しか放映しなかったが、次第に衝突の瞬間を放映した。
    福島みずほ議員はいつビデオを見たかと問われて、何時見たか思い出せずに、しばらくしてようやく11月1日の朝8時に見たと答えた。
    その時の感想はと問われて・・・
    福島みずほ
    「私はバーンって衝突したように思ってたんですが、コチッと当てて逃げるというか、併走していてぶつかるという感じではあるなあとは思いました」
    海上保安官は懸命にマイクで呼びかけ、当たる寸前には「来る 来る 来る」「止まれ!止まれ!止まれ!」「当たる」「当たる」と叫んでいた。
    あの恐怖心は船に乗ったものでなければわかるまい。

  3. 44 匿名

    中区西区の整備や生活保護世帯に青葉区で稼いだ税金が多く使われてます。
    中区の人には感謝してもらいたいものです。

  4. 45 土地勘無しさん

    だから青葉市になれっつーの。
    そうなればとりわけ観光スポットあるわけないから
    ただの神奈川県郊外の街になるね、かんばれ青葉市。
    憧れの青葉市!

  5. 46 ビギナーさん

    神奈川県青葉市美しが丘
    東京都青梅市
    お互い緑多き郊外の丘陵地帯の街。
    いいんじゃない?

  6. 47 匿名さん

    青葉市より田園都市か東急市の方が良いと思います。

  7. 48 匿名さん

    山梨県ですよね。

  8. 49 森野っこ

    おいおい、なんだったら東京都町田市美しが丘にしたらいいね
    おたくら県庁所在区ばかにしてんだったら東京都下に入ればいいよ
    どうせお上品な東京郊外装ってんでしょ?
    どうやらベクトルは東京みたいだから。
    ま、世田谷区コケにするくらいツラの皮ぶ厚いらしいから
    都下になっても反感買うだろうけど(笑)

  9. 50 匿名さん

    東急市は止めてください
    東急の軸は東横線ですから。
    以前小杉コケにしたでしょ?
    ほーら、そのうち村八になるぞ。
    それに田都線って世田谷区通って
    渋谷行くんでしょ。
    あんたたちよっぽど反感買うの好きみたいだね
    あっぱれ!

  10. 51 匿名さん

    東急田園都市は?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 52 匿名さん

    バカにしてきたのは、中区民だろ。

    それに、独立するとしたら、旧港北区で一括り。そしたら、残った横浜市には新幹線なくなっちゃうけど。

  13. 53 匿名さん

    独立するのも悪くないかもよ。関西には西宮や宝塚といった、人気の小規模住宅地自治体が存在するし。

  14. 55 匿名さん

    新幹線、品川出たほうがアクセス良いし
    べつにいいんだけど、港北区の人たちの
    意見無しに港北?ふてぶてしいにも
    ほどがある、まるで入ってやるみたいな
    ぶっ飛んでるよ。

  15. 56 匿名さん

    やっぱり青葉市かいいよ。
    きっと生活保護者ゼロなんだろうから
    市の財政ものすごく良好だと思う
    けど神奈川県じゃないほうがいいみたい
    横浜市財政の足ひっぱるんでしょ?

  16. 57 匿名さん

    今の青葉区って、旧港北区だよ。港北区も東京のベッドタウンだし。青葉区に比べて若干横浜志向があるだけで。都筑区も同様。

  17. 58 匿名さん

    港北と都築巻き込まなくていいよ
    あんたたちみたいにお高くとまってないから

  18. 59 匿名さん

    中区西区の奴らは、港北区もバカにするもんな。横浜志向の強い南部の田舎はバカにしないけど。

    青葉区辺りもふくめて、『港北』でひとくくりにしてる。

  19. 60 匿名さん

    東横線通勤だし決して自分が日頃世話になってる
    沿線バカになんかしない。
    それに港北こそ 目立ちたがらない「かくれお金持ち」
    多いと思う、世田谷区ばかにしちゃダメダメ。

  20. 61 匿名さん

    川崎もばかにしないで仲良くしてよ@

  21. 62 匿名さん

    今日、無性にドーナツが食べたくなり、たまプラのはらドーナツに行きました。

    決して便利な場所じゃないけど、結構混んでいて、行列が出ていました。
    クリスピーの油っこいのは、あまり好みじゃないので、はらドーナツには是非頑張ってもらいたいものです。

  22. 63 匿名さん

    田都の通勤は地獄だからなあ。

  23. 64 匿名さん

    うちは会社は相模原なので通勤地獄とは無縁です。

  24. 65 匿名

    あと5年以内に、あざみ野から新百合ヶ丘まで横浜市営地下鉄が延長するそうです。すすき野方面の方は便利になりますね。

  25. 66 匿名


    ちなみに途中駅はどこになるんだろう?

  26. 67 匿名

    確か
    あざみ野

    剣山

    すすき野

    王禅寺東

    南百合ヶ丘

    新百合ヶ丘
    のようです。
    美しが丘西方面には走らないのが、とても残念です。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 68 匿名さん

    たまプラ方面は地域住民の反対により、地下鉄の始発駅があざみ野になった経緯があるからなあ。
    美しが丘方面には行きづらいかもね。

  29. 69 匿名さん

    あー、そっちか。
    江田に市営地下鉄きて欲しかった。
    みなとみらい(桜木町)や横浜に行くのが楽になるんだけどな。

  30. 70 匿名さん

    >>32

    神戸は例え話。わかりやすく書いたつもりなんだけどな。
    要するに、中区出身のわりに、田舎っぽい思考の持ち主って言いたかったわけ。

  31. 71 匿名さん

    目黒在住だけど、この辺りの人は家族で横浜に行くと言うと、だいたい車で港北インター降りて買い物しますね。イケアやららぽーと、港北NTとか。子供がいると移動は車になるし、横浜駅やみなとみらいは滅多に行かないですね。

  32. 72 匿名さん

    そりゃそうだろ。青葉区民は横浜にはめったに行かないよ。それがどうしたの?

  33. 73 匿名さん

    >>56
    >きっと生活保護者ゼロなんだろうから
    皆さん羨望の美しが丘にある生保の市営住宅はどうなるの

  34. 74 匿名

    青葉区の人港北インターて降りませんけど、、、

    目黒の人は使うかもしれんが、、
    目黒の人は神奈川なんかに来ないで、恵比寿や銀座でショッピングしてください。

  35. 75 匿名さん

    市営住宅=生活保護者だなんて、大きな誤解だぞ。

    青山の都営住宅には、高級外車がゴロゴロ。

  36. 76 匿名さん

    青山と僻地を較べてもねw

  37. 77 匿名さん

    まぁ青山も青葉区も同じぐらい素晴らしい場所ということで。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 78 匿名さん

    >>74
    子供づれで車利用という前提なので、港北ニュータウンあたりに車で来るのは
    よくあることだと思いますが。
    恵比寿や銀座は子連れで行くところではないと思いますよ。

    青葉区は駅周辺の新興住宅地と駅から離れたエリアで落差が大きくないですか?
    目黒、世田谷辺りは駅から離れたところに大きな邸宅があったり、著名人が多く
    住んでいます。

  40. 79 匿名さん

    速報!!
    青葉市民。  川崎市(特に小杉)、横浜市(特に中区西区世田谷区、に続き
    目黒区までもコケにする!!(東横線住民が気に入らないのか?)
    なんともアホがつくほど脳天気なナルシスト
    今度は大田区港区あたりを攻めるのか?

  41. 80 匿名さん

    駅から離れたというか、多摩田園都市エリアと指定されなかった場所の事だよね。

    駅から遠くても、荏田西、大場町、荏子田のような場所がある反面、駅から近くても、田奈のようなところもある。

  42. 81 匿名さん

    一体どのレスが、目黒の事をバカにしているのでしょうか?79さん大丈夫ですか?

  43. 82 匿名さん

    71です。この辺りのファミリーが港北地区に買い物しだしたのは、イケアが出来たあたりだと思います。それまでは行った事ありませんでした。アカチャンホンポ、トイザラス、ベビザラスが一ヶ所に集まっているのはここぐらいなので便利です。でも港北地区って青葉区とは違うんですよね。流れでいろいろ書いてしまいましたが、スレ違いでしたね。失礼しました。

  44. 83 匿名さん

    >荏田西、大場町、荏子田

    不便なせいか自転車のカッパライ多発地帯。

  45. 84 匿名さん

    荏田西が不便?駅前ではないだけで、それほど不便なところではないよ。
    さて、私の場合、地元がまさに荏田西なんですが、昨日久しぶりに巨人を引退された○藤投手が愛車の洗車をしているところを見かけました。
    現役時代は、先発して勝った翌日は、必ず洗車をしていて、巨人のエースも普通の人間なんだなと、おかしな感想を持ったものです。

  46. 85 匿名さん

    それで?

  47. 86 匿名さん

    要は近くに有名人が住んでいると言いたいのでしょう。
    東京及び神奈川じゃ珍しくもなんともないのに
    まあ、それが言いたいのでしょう(笑)

  48. 87 匿名さん

    元巨人選手の話題じゃ、つまらなかったですかね

    ○藤さんは、口数が少ない人で、黙々と野球をされている印象が強いと思うんですが、実際は結構しゃべられるし、イメージとは違う方です。近所になって初めて知った一面を伝えたかっただけです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ウエリス相模大野
  50. 88 ご近所さん

    いやいや、川藤はよくしゃべるでしょうー
    吠えてると言ったほうが正しい
    ユニフォーム着てなければただのヤーコウにしか見えないし
    はー、車洗いますかねー、うーん。

  51. 89 近所をよく知る人

    それは阪神やろっ
    ちゅがな、 ボケ!

  52. 90 匿名さん

    勘違いした埼玉県人が寄り集まったエリアですね。
    そういう方たちにとってはすばらしいエリアです。

  53. 91 青葉市評論家

    速報!
    青葉市>川崎市横浜市世田谷区目黒区埼玉県
    向かうところ敵無し状態
    らしいです、市民たちは。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸