- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市青葉区 その2
-
65
匿名
あと5年以内に、あざみ野から新百合ヶ丘まで横浜市営地下鉄が延長するそうです。すすき野方面の方は便利になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
確か
あざみ野
↓
剣山
↓
すすき野
↓
王禅寺東
↓
南百合ヶ丘
↓
新百合ヶ丘
のようです。
美しが丘西方面には走らないのが、とても残念です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
たまプラ方面は地域住民の反対により、地下鉄の始発駅があざみ野になった経緯があるからなあ。
美しが丘方面には行きづらいかもね。
-
69
匿名さん
あー、そっちか。
江田に市営地下鉄きて欲しかった。
みなとみらい(桜木町)や横浜に行くのが楽になるんだけどな。
-
70
匿名さん
>>32
神戸は例え話。わかりやすく書いたつもりなんだけどな。
要するに、中区出身のわりに、田舎っぽい思考の持ち主って言いたかったわけ。
-
71
匿名さん
目黒在住だけど、この辺りの人は家族で横浜に行くと言うと、だいたい車で港北インター降りて買い物しますね。イケアやららぽーと、港北NTとか。子供がいると移動は車になるし、横浜駅やみなとみらいは滅多に行かないですね。
-
72
匿名さん
そりゃそうだろ。青葉区民は横浜にはめったに行かないよ。それがどうしたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>>56
>きっと生活保護者ゼロなんだろうから
皆さん羨望の美しが丘にある生保の市営住宅はどうなるの
-
74
匿名
青葉区の人港北インターて降りませんけど、、、
目黒の人は使うかもしれんが、、
目黒の人は神奈川なんかに来ないで、恵比寿や銀座でショッピングしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
75
匿名さん
市営住宅=生活保護者だなんて、大きな誤解だぞ。
青山の都営住宅には、高級外車がゴロゴロ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
まぁ青山も青葉区も同じぐらい素晴らしい場所ということで。
-
78
匿名さん
>>74
子供づれで車利用という前提なので、港北ニュータウンあたりに車で来るのは
よくあることだと思いますが。
恵比寿や銀座は子連れで行くところではないと思いますよ。
青葉区は駅周辺の新興住宅地と駅から離れたエリアで落差が大きくないですか?
目黒、世田谷辺りは駅から離れたところに大きな邸宅があったり、著名人が多く
住んでいます。
-
79
匿名さん
-
80
匿名さん
駅から離れたというか、多摩田園都市エリアと指定されなかった場所の事だよね。
駅から遠くても、荏田西、大場町、荏子田のような場所がある反面、駅から近くても、田奈のようなところもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
一体どのレスが、目黒の事をバカにしているのでしょうか?79さん大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
71です。この辺りのファミリーが港北地区に買い物しだしたのは、イケアが出来たあたりだと思います。それまでは行った事ありませんでした。アカチャンホンポ、トイザラス、ベビザラスが一ヶ所に集まっているのはここぐらいなので便利です。でも港北地区って青葉区とは違うんですよね。流れでいろいろ書いてしまいましたが、スレ違いでしたね。失礼しました。
-
83
匿名さん
>荏田西、大場町、荏子田
不便なせいか自転車のカッパライ多発地帯。
-
84
匿名さん
荏田西が不便?駅前ではないだけで、それほど不便なところではないよ。
さて、私の場合、地元がまさに荏田西なんですが、昨日久しぶりに巨人を引退された○藤投手が愛車の洗車をしているところを見かけました。
現役時代は、先発して勝った翌日は、必ず洗車をしていて、巨人のエースも普通の人間なんだなと、おかしな感想を持ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件