防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート3】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート3】

  1. 1227 匿名さん 2011/03/09 11:58:06

    ↑一意表現の算数は苦手
     不明瞭に書くこと得意

  2. 1228 匿名さん 2011/03/09 12:28:49

    >1223
    >まぁ、一つだけ。一般の会社員は一日平均5、6本もベランダ喫煙できません。

    では何本と?

    一般の会社員は、何本ベランダ喫煙しているの?
    匿名はんの思っている数字でもいいよ。
    匿名はん自身の吸っている本数でもいいよ。
     
     

  3. 1229 匿名さん 2011/03/09 13:47:33

    >>1223
    >まぁ、一つだけ。一般の会社員は一日平均5、6本もベランダ喫煙できません。

    だから、その根拠は?
    貴方の悪い点として、「○○だと思います。理由は○○です」という基本的な事が書けない事。


    一日24時間で7時間睡眠として起きている時間は17時間。
    会社にいる時間(通勤も含む)が12時間として家にいて起きている時間が5時間。
    一日一箱喫煙する場合、割合を考えると5~6本は家で喫煙しないと計算が合わない。
    実際には通勤中は自家用車通勤でもない限り喫煙できないから、家での割合は時間の割合以上となる。


    追加すると休日に外出せずに自宅にいる場合は100%の割合となる。

  4. 1230 匿名さん 2011/03/09 13:52:16

    べき乗ファミリーは終了だな。

  5. 1231 匿名 2011/03/09 15:28:13

    >>1203さん、
    >これをみる限りでは、1日に1回(30分)2回(60分)3回(90分)であっても

    あなたの認識は間違っています。
    確率算出の条件は1日に30分です。回数は限定していません。

    >最終的に回数が同じであれば確率は変わらない事を示しているようですが、相違ありませんか?

    そういうことです。

    >わかりませんねぇ。単位のない数値など数字でしかありません。
    >あなたの場合ですと「%」なのか「回」なのかもわかりません(笑)

    だめだこりゃ。
    確率に単位はありません。
    たとえば、10回に1回当たりのあるくじを引くときの、当たる確率は、
    1回/10回=0.1
    です。「%」でも「回」でもありません。
    ただ、「回」には絶対直せませんが、「%」には直せます。→0.1=10%です。

    何でいまさらこの解説が必要?相手は小学生か?

    >あなたと私は「確率」の計算方法の違いこそあれ、「ベランダ喫煙に遭遇する確率は少ない」という意見は同じです。

    同じではありません。
    1日に3回ベランダに出たとして、30日ですくなくとも1回喫煙に遭遇する確率は、0.974です。
    とても高い確率だと思います。

    あなたから数値情報がなかなか出てきませんので、代わりに出してあげます。
    「私の場合は、6年間で2、3回位でしょうか、ベランダ喫煙に遭遇したのは。」を基にして、
    あなたが6年間に2191回ベランダに出たとして、
    結果的に、
    2回ベランダ喫煙遭遇の確率は、2/2191=0.0009
    3回ベランダ喫煙遭遇の確率は、3/2191=0.0013
    でした。
    これからもこのペースであれば、あなた個人の喫煙遭遇確率は、小さいと公言してもいいでしょう。

    ただし、万人には当てはまりません。

  6. 1232 近所をよく知る人 2011/03/09 15:28:34

    >>1211
    >私には「日本語」は理解できないね 。
    やはりそうでしたか。
    なんだかパラレルワールド?とかいう異世界の方のようですね。

    >>1229
    >一日一箱喫煙する場合、割合を考えると5~6本は家で喫煙しないと計算が合わない。
    なんでも計算しようとする人が多いですね、このスレは(笑)
    いや、あなたの仰りたい事はわかります。5~6本というのも特に否定はしません。
    むしろ一日一箱以上吸うようなヘビースモーカーなら、家では10本位は吸うのではないでしょうか。
    でもその様な人は、わざわざ喫煙の度にベランダになんかでる人は少ないでしょう。
    喫煙の度にベランダに出るような人達は、吸う本数自体が少ない人が多いんですよ。

    平日であれば、夕食後や就寝前に1〜2回、本数にしたら2、3本位が1番多いと思います。
    余程時間に余裕のある仕事でもしてない限り、ベランダになんて何回も行かないでしょう。
    そして、現実的でない位ベランダにでなければ、その姿を目撃する事もありません。
    タバコを吸ってる姿は見るのも嫌だ、というような嫌煙者の方も安心して頂けると思います。

  7. 1233 匿名 2011/03/09 15:29:14

    >>1204さん、
    >>n回のうち1回でも喫煙遭遇する確率は、S(n)=1-0.98^n でしたが、
    >>自分側も1日に30分間ベランダに出る場合は、
    >>喫煙遭遇する確率は、S2(n)=1-0.96^nとなります。
    >間違いであることを保障するよ。

    保障しなくていいので、はやく間違いを証明してください。

    何でみんな出来ないんだろ?
    「^n」は小学校では教わらないからだろうか。

  8. 1234 匿名さん 2011/03/09 15:59:53

    >1231-1233
    あらあら、固執して懸命すぎて怖いね(笑)

  9. 1235 匿名さん 2011/03/09 16:00:51

    >何でみんな出来ないんだろ?
    君が天才過ぎるからだよ。

  10. 1236 匿名さん 2011/03/09 16:07:29

    5時間で30分(5~6本)喫煙

    だってよ~
     

  11. 1237 匿名さん 2011/03/09 16:10:56

    匿名はんは何本なんだろうね~

  12. 1238 匿名さん 2011/03/09 16:22:35

    匿名はんには答えさせないんだ、、大切なんだね~その名前。

  13. 1239 匿名さん 2011/03/09 19:53:20

    おれに任せろ

  14. 1240 匿名さん 2011/03/09 20:22:32

    >1231
    >1日に3回ベランダに出たとして、30日ですくなくとも1回喫煙に遭遇する確率は、0.974です。
    >とても高い確率だと思います。
    ちみは、結論を述べるときに%表現しないのかな?
    「本日の降水確率 0.3です」

  15. 1241 匿名さん 2011/03/09 20:32:41

    >1231
    >「%」でも「回」でもありません。
    >ただ、「回」には絶対直せませんが、「%」には直せます。→0.1=10%です。
    「…期待値0.02回」と表現していた君に沿って話していた人に対して、
    急にハシゴを外しておいて、↓これはないじゃろ。
    「「回」には絶対直せませんが…何でいまさらこの解説が必要?相手は小学生か? 」

  16. 1242 匿名さん 2011/03/09 21:50:55

    定義して名前をつければ?
    「ベランダ喫煙遭遇率」

  17. 1243 匿名さん 2011/03/09 23:24:04

    ベランダ喫煙遭遇率 ESTDV (Encounters of smoking things par day at veranda)

  18. 1244 匿名さん 2011/03/10 01:08:48

    >間違えていないということで結構でございます。
    うん。
    「間違えていない」と思うよ。
    「パラレルワールド?」なんて言っちゃうぐらい無恥な人もいるみたいだけど、君はちゃ~~~んと知ってるもんね。

    >あらあら、あなたの前に >>1205 が発言していますよね。
    『パラレルワールド話法』(造語)≠『パラレルワールド』

    >なるほど。あなたの感性では「話法」がつくから全く違うものなのですね。
    私に言わせれば
    『パラレルワールド話法』=『パラレルワールド』
    って思う君の「感性」が判らん・・・
    君の『パラレルワールド辞書』には、「直接話法」=「直接」って載ってるのか?


    いつもの事だけど、泥縄の反論だから、傍から見ると滅茶苦茶・・・

  19. 1245 匿名さん 2011/03/10 06:57:58

    >>1232
    >でもその様な人は、わざわざ喫煙の度にベランダになんかでる人は少ないでしょう。
    >喫煙の度にベランダに出るような人達は、吸う本数自体が少ない人が多いんですよ。

    だから、この根拠は?
    どうして喫煙者って具体的な理由を書けないのだろうか・・・。
    職場で喫煙の度に外に出たり、喫煙ルームへ行く同僚はいませんか?
    彼らにとって喫煙できれば何度でもそこへ行って喫煙します。

    むしろ、ヘビースモーカー程室内で喫煙できない可能性が高いって事は考えないの?
    1日1~2本とかだと部屋でも吸えるかもしれないけど、その10倍吸われるとなると
    家族に拒否されてしまったり、家族の健康を考えて喫煙しない可能性が高いと思うが?


    最後に1日1箱ってヘビースモーカー??

    http://unit.aist.go.jp/riss/crm/exposurefactors/documents/factor/other...

    この資料だと男女の平均ですら約20本ってありますけど?
    男性に限れば1箱を超えてます。

  20. 1246 近所をよく知る人 2011/03/10 10:59:47

    >>1231
    なるほど。
    つまり確率論としては、1日1回10分×3回と1日1回30分×3日が同じ確率になるという事ですか?
    それでは、
    相手側も1日1回10分×3回になった場合、どのように計算するのですか?
    また、片方が1日1回30分×3回ですと、どのように計算するのですか?
    お互いが無作為にベランダに出るというのが条件です。
    回答は「%」に直した状態でお願いします。

    >とても高い確率だと思います。
    あなたの主観的な感覚まで否定するつもりはありません。

    >あなたが6年間に2191回ベランダに出たとして、
    >2回ベランダ喫煙遭遇の確率は、2/2191=0.0009
    >3回ベランダ喫煙遭遇の確率は、3/2191=0.0013
    いや・・・そんなにベランダには出てませんよ(365×6=2190ではなく?)
    なんだか交通事故で死んでしまうより低そうな確率ですが、懇意的?にそのような数字を出して頂かなくても結構です。

    >ただし、万人には当てはまりません。
    勿論その通りです。殆どの方はベランダ喫煙に遭遇する事もまずありませんからね。
    自身の体験を話す事によって、嫌煙者が想像して恐れる「ベランダ喫煙」に対する不安をとり除いてあげたいだけです。

    >>1245
    >彼らにとって喫煙できれば何度でもそこへ行って喫煙します。
    だから、この根拠は?
    あなたの職場ではどうかわかりませんが、まともな社会人は喫煙する度に何度も外には出ませんよ。
    業務に支障をきたします。せいぜい2、3回喫煙ルームに行く程度だと思いますが。

    >むしろ、ヘビースモーカー程室内で喫煙できない可能性が高いって事は考えないの?
    だから、この根拠は?
    もちろんその可能性もあるでしょうし、あなたの元の意見も別に否定はしてませんよ?
    ただ、私であれば喫煙の度に何十回もベランダに出なければならないのなら、禁煙するか部屋の中で吸ってしまいますね。

    >この資料だと男女の平均ですら約20本ってありますけど?
    19.8本のようですね。男性か女性かなんていうのは関係ありません。
    1箱20本入がほとんどですから、それ以上はヘビースモーカーと言ってもさほどおかしくはないと思いますが?
    しかもかなり古いものみたいですから、タバコに厳しい昨今ではもっと低いのではないでしょうか。
    そして、認識にはある程度個人差もあるでしょう。

    確率の時もそうですが、数字や1片のソース程度を、無条件に盲信してしまう方が多いようですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸