防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート3】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート3】

  1. 1007 匿名さん 2011/02/27 14:36:25

    998くだらない。

  2. 1008 匿名 2011/02/27 14:38:30

    >>1006さん、
    >36.5回じゃないかな~。

    考え方はいろいろあると思いますが、回数に置き換えたほうが分かりやすいですよね。
    年間36.5回だとして、やっぱり多いですよね。

    「遭遇する確率は少ないですね。」と考えている人の感覚が理解できません。

  3. 1009 匿名 2011/02/27 14:39:46

    998です。

    >>1001さん、
    >この人数字にめちゃめちゃ弱いからな~。

    なぜ、そう思いますか。私がこれまでに数字に弱いような発言していますか?
    それはどれですか?てか、「匿名」なのに分かるのか?

    >↑なんで回数になっているんだよ。(大笑)

    頭がお悪い人たちのために、
    お隣さんが毎日30分喫煙しているとして、
    それに出くわす頻度として、年間通した場合に何回に相当するか?
    ということに置き換えたらの話をしているのですよ。

    期待値という考え方を知りませんか?


    じゃあ、これなら分かりますか?
    喫煙が1日に30分でなくて12時間だとしましょう。
    1日に出くわす確率は50%です。(12/24=0.5)
    ここまで分かりますか?1日に2回ベランダに出てみると、喫煙に1回は出くわすことですよ。
    毎日1回だけしかベランダに出ない人でも、2日に1回は煙をかぶるのです。
    回数に置き換えましたけど、間違っていますか?

  4. 1010 匿名さん 2011/02/27 15:11:58

    ほ~、それで

  5. 1011 匿名さん 2011/02/27 15:13:13

    年間14回まで説明をお願いします。

  6. 1012 匿名さん 2011/02/27 15:13:53

    どれもこれも
    しょーもない話やで、
    実際。

  7. 1013 匿名さん 2011/02/27 15:25:57

    お手数をお掛けしますが

  8. 1014 匿名さん 2011/02/27 15:27:04

    1012 期待値をご教授いただいているところです。

  9. 1015 匿名さん 2011/02/28 02:06:37

    >1日に出くわす確率は50%です。(12/24=0.5)
    >ここまで分かりますか?1日に2回ベランダに出てみると、喫煙に1回は出くわすことですよ。
    これは間違い。
    この場合は、試行の独立が成り立っているので、2回であれば、0.5+(0.5×0.5)で、0.75。
    「2回出ると75%の「確率」で出くわす」が正しい。

    と言うわけで、「確率が低い」に賛同する気は全くないけど、確率の話、いろいろと間違っています。

  10. 1016 匿名さん 2011/02/28 02:17:38

    そもそも、「確率が低い」の話が間違っているのは、事を起こしている側が
    「確率が低い。だから問題はない(問題は小さい)」
    という話になっていること。

    飛行機事故が起こる確率は、自動車事故に比べてはるかに低い。
    だが、航空会社に事故が起きた時
    「飛行機事故が起こる確率は非常に低い。だから、事故が起きても会社には問題はない」
    と言われて納得できるかどうかの話。

    要は、
    「やってる側が言うセリフじゃねぇ!」
    てこと。

  11. 1017 匿名 2011/02/28 03:12:21

    >>985
    >あなたが言う一般的なマンションとはどういう構造なのでしょうか?
    >隣から出た煙が入って来ない構造だという根拠も教えて下さい。
    ベランダ喫煙をする場合、窓に背を向けて外側に向かって排煙する場合が多いと思います。
    このとき煙は主に前方から上空に向かって拡散していきますが、隣室に煙が入るためにはU字状に弧を描く感じで流れる必要が有りますね。
    風力・風向き等条件が合えばありえない事ではないかもしれませんが、通常であればまずないと言えるでしょう。
    そして僅かな煙が流れてきたとしても、窓を開けているのであれば換気されている状態ですので、室内に煙の匂いが残るようなレベルにはならないと思います。
    私の場合、ベランダ喫煙されている人の隣に長年住んでいた事もありますが、室内に煙が入ってきた事はありませんでしたね。
    というより、ベランダ喫煙の現場に遭遇する事すら殆どありませんでしたが。

    >室内に入って来たタバコの煙の臭いは消えません。
    だだし、こう仰っているのですから、あなたのお部屋には実際に煙が入ってきているのでしょう。
    よろしければ詳しい状況などの説明、どのように対応したのか等、お話を聞かせて頂ければと思います。

    >臭うか臭わないかなんてタバコに関する嗅覚がマヒしている喫煙者には判断できるものではありません。
    確かにその可能性はあるかも知れません。

  12. 1018 匿名 2011/02/28 03:13:33

    >>986>>987
    >「私にはなんでもいいから喫煙者に文句言ってるだけにしか見えませんね」
    >元がこれ↑なのに
    >笑わせるな。
    その大元がこちらです↓
    >なんでもいいから嫌煙者に文句言いたいだけなんでしょ。

    >「確定するつもりはない」時の文章なんだね・・・
    なんだかやけにこだわりますねぇ。ならばお聞きしますが
    >私、非喫煙者。
    ご本人が>934でこう発言されているのにも関わらず
    >「非喫煙者との断言を避けつつそれっぽいふりをしている、難癖喫煙者」
    このようになる根拠はなんでしょうか?

    >あなたがそうだと言うことでなく
    いえいえ、あてはまる部分もありますし構いませんよ。
    ただ、スレの趣旨にも反すると思いますし、あまり掘り下げて語るような事でもないでしょう。

  13. 1019 匿名 2011/02/28 03:14:41

    >>985
    >勘違いですか?
    いいえ、その辺のお話から読みだしただけという意味です。(全部ではありませんが)
    そもそもあなたが過去にどのような発言をされたか、私には知る術がありません。

    >合理的な反論をしてみてください。あなたにできますか?
    反論するか、共感するか、スルーするか、内容次第ですね。
    合理的かどうかはわかりません。

    >>998
    確率の話をしだしたのは私なので言いにくいですが・・・なんですかこれ?
    他の人もそうですが、まったく当てはまりませんね。
    具体的な計算式までだすのであれば、せめて正しくお願いしますよ。
    しかも間違いを指摘するどころか、分かりやすいなどと言っている人までいるし・・・

  14. 1020 匿名さん 2011/02/28 03:36:25

    ここは、じっくり期待値の話を聞きたいと思っていたのですが(笑)

     

  15. 1021 匿名さん 2011/02/28 03:39:46

    期待値の話題を流したい人が一生懸命書き込んでスレを流しているようですね。

    しかも、なりすまし?
    (私の勝手な思い込みかもしれません、他意なし)

  16. 1022 匿名 2011/02/28 04:03:07

    匿名がなりすましもなにも無いと思いますが・・・
    期待値の話を期待されても、期待される様な内容のレスは無い様に思います。

  17. 1023 匿名さん 2011/02/28 04:03:41

    匿名はんは、まだカキコミ謹慎中なのかな?(他意無し)

  18. 1024 匿名さん 2011/02/28 04:08:03

    >1022
    君が決めることではないでしょう。独立なんじゃないの?
    それとも1022は、998の説明の何かの条件になってしまうのかな?
     

  19. 1025 匿名さん 2011/02/28 04:15:12

    あなたが決める事でもないでしょう

  20. 1026 匿名さん 2011/02/28 04:18:04

    そうですよ。そんあの当たり前じゃないですか。998次第です。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸