|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションと煙草と煙【パート3】
-
514
匿名さん 2011/01/31 14:48:39
禁煙しろと言っているわけではないですよ。
喫煙されたいようですから、喫煙スペースを確保しなくてはいけないのではないですか?
-
515
匿名さん 2011/01/31 14:51:39
まさか、スペースを喫煙領域として確保したい(確保したままでいたい、独占したい)とは、言いませんよね。
-
516
匿名 2011/01/31 14:52:43
喫煙OKな店では吸うし
分煙化されてる店では然るべき場所で
全席禁煙の店では吸わない
それだけの事
タバコは吸うけど禁煙の店で区分けして喫煙スペースつくれ!なんて文句は言わんよ?
前も指摘されてたけどレスまとめなよあんた。
タバコのマナーどうこういうならネットのマナーも守りなよ。
-
517
匿名さん 2011/01/31 14:53:29
喫煙スペースを確保するには、何が必要だと思います?
-
518
匿名さん 2011/01/31 14:54:37
現状維持なんでしょ。
これ以上、喫煙エリアを減らされてはたまらん。
という感じでしょうか。
-
519
匿名さん 2011/01/31 14:55:38
-
520
匿名さん 2011/01/31 14:58:30
>禁煙の店で区分けして喫煙スペースつくれ
喫煙のスペースが減ってきているのですから、どこかに喫煙スペースを確保したらどうですか?と聞いてます。
禁煙の店は禁煙でしょ。
-
521
匿名さん 2011/01/31 15:00:34
分煙が不完全という所までは、思慮が及びませんか?516
ご自分の喫煙のことでイッパイイッパイ?
-
522
匿名さん 2011/01/31 15:03:31
目の前の煙草を吸うことでイッパイイッパイという感じですね。
ルールを守るの精一杯で、ルールを作るとかいうところまでは考えられませんか?
-
523
匿名 2011/01/31 15:06:07
嫌煙家はどうしたい訳?
離れた卓のタバコも気に入らないみたいだけど
理想の分煙化とはどのようなものかお聞かせ願いたい。
-
-
524
匿名さん 2011/01/31 15:07:26
嫌煙家?
そういう言い方がまずいんじゃないですか?
-
525
匿名さん 2011/01/31 15:08:58
>タバコのマナーどうこういうならネットのマナーも守りなよ。
こういう意見を問う方が嫌煙家はないでしょうに
別の人か。それはしかたない。
-
526
匿名さん 2011/01/31 15:10:05
-
527
匿名さん 2011/01/31 15:11:52
>理想の分煙化とはどのようなものかお聞かせ願いたい。
?
分煙は双方のためですよ。あなたも考えないと。
喫煙スペースを確保しないといけないでしょ?
-
528
匿名さん 2011/01/31 15:12:42
-
529
匿名さん 2011/01/31 15:17:44
分煙は喫煙者の為でもある、ということを認識されてます?
-
530
匿名さん 2011/01/31 15:18:42
>理想の分煙化とはどのようなものかお聞かせ願いたい。
理想は完全に煙りが遮断されること
-
531
匿名 2011/01/31 15:40:01
それは同じ店内で分煙されてる店舗では不可能なので全席禁煙の店に行かれるのがよいかと
-
533
匿名さん 2011/01/31 15:41:47
あなたの理想の分煙化とはどのようなものかお聞かせ願いたいのですが。
-
534
匿名 2011/01/31 15:54:08
まぁ、理想をもつのは自由ですもんね
煙のない、匂いのないタバコが開発されるのがいいかもしれませんね~
そうすれば分煙すら必要なくなるのでは?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)