価格帯安いです。
JRタワーがマンションの窓から見えたり円山、藻岩山も見えます。
じょうてつの桑園パークサイドは完売しています。
じょうてつの物件は宣伝は少ないけれど堅実な物件が多い。
知事公館2も気になる物件です。
しかし機械式の駐車場が・・・・・。
先日伺ったら、だいぶ売れていました
仮に事務所で使ってる1階の3LDKが値下げ交渉でお安く?購入出来たら
近場の中古を買うより、お得なのでしょうか?
新築の1階か・・・ 中古の中層階?あたりか
どちらが買い!ですかね
現実味のない話ですみません
あと何戸くらいあるのでしょうか?
じょうてつの収益は交通事業と不動産や建物管理、警備業があります
福祉関連事業も拡大させています
南区はバス必須な場所なのでバス事業が廃れることはないでしょう
豊平区は地下鉄あるから厳しいかもしれないな
ここの物件はFactだからいいけど、
じょうてつの他の物件はオール電化ばかりだから
今後苦戦しそう…。
営業の説明の仕方がダラダラしていて、聞く気にならなかった。
名刺もらったけど、変わった名前でしたわ。
内装とかがさい感じがしましたよ。
ここは、パスします。
[じょうてつ アイム北5条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE