神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART4】
匿名さん [更新日時] 2011-07-22 22:03:54

「宝塚」新たなる、幕開け。

前スレッド
GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52552/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-11 11:22:01

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 640 匿名さん

    ↑ だから何、買う気のないあんたに関係ないでしょう。

  2. 641 周辺住民さん

    637
    間取りなんて後からいくらでも変えられるやん

  3. 642 匿名

    いま買ったら損します。
    秋以降に値引き幅はド〜ンと拡大します!!


  4. 643 匿名

    ↑ いちいち指図するな。そんなこといわれんでも、わかっとるわ。

  5. 644 住民さんE

    >641さん
    買っていきなり全面リフォームって、現実的でないでしょう?
    建設前だからこそできる、自由な間取り変更がいいのです。
    ジオは基本的にカウンターキッチンですが、アイランドにするには部分的なリフォームでは・・・
    換気扇から始まってガス給排水全て変更です。
    いくらかかる事やら

  6. 645 マンション投資家さん

    ↑建設前でないと現実的でないって…

    ここはもうすぐ新築物件として販売できないほど建って年月経つのに、そんなこと言うほうが現実的でないでしょう(笑)

  7. 646 匿名

    なに揚げ足とってんだよ。人の家のことで、いちいち文句言ってんじゃねえよ。購入検討している者に参考になるようなことを言えよ!

  8. 647 匿名

    ↑自分に対して言ってるんだな。

  9. 648 匿名

    ↑この人、よほど高く買って悔しいでしょうな。あわれ・・・

  10. 649 匿名さん

    高く買った人、いくら損したの?まったく割引なかったの?安くしろって強く言わなきゃ駄目ですよ。
    購入予定の皆さん、強く強く値下げ交渉をして、このような惨めな目にあわないようにしましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 650 住民さんE

    2年経ってるから未入居でも中古物件だ!だから値引きしろ!!
    そんなことを言ったって、さらなる値引きなんてないと思いますよ。
    チラシ等で見る価格が今の相場(実際には相場よりも僅かに高いみたいだけど)でしょう。

    購入した私にとって、何年経ってようがリフォームはあり得ませんでした。
    実際に中古物件で築何十年とかなら考もするでしょう。
    しかし現実は未入居でピカピカ♪
    それをリフォームするメリットなんて皆無です。
    他人がとやかくいう問題ではないと思います。
    でも、間取りを変えることができるのは、勿論分かってますし将来的には考えてますよ!

  13. 651 匿名

    交渉してだめなら、あきらめるか、相手の主張に同意して買うかのどちらかしかないですな。
    それで納得して買ったなら、後でグチグチと値下げするなとか他人のすることに干渉しないことですな。

  14. 652 匿名

    個人的な恨みばかり述べても、誰も同調しないね。不動産業者なんて、どれも似たりよったりで、売ってしまえばこちらのもの的であることは間違いない。書面にしておかないと、口約束なんて守らない連中だ。

  15. 653 匿名

    裏口から出て東西に伸びる歩道の並木道の若葉の美しい事と言ったら!お庭のお花も見頃ですし 可愛い小鳥の声がなんとも言えません。駅前じゃ これは味わえないゆとりですよね。それも見込んでここに決めました。お急ぎの方はどうぞ駅前へ〜。とにかくここを愛してやみません♪

  16. 654 匿名さん

    国道側へ出たら大型車バンバン走ってますね。
    駅から離れている割には環境はあまり良くないですね。




  17. 656 匿名さん

    いや、環境だけはかなりいいと思う。
    西側の公園が完成したら、さらに良くなるね
    環境だけは

  18. 657 匿名さん

    人の住居の環境のこと、そのほかのこと、それほど気にしてくれなくていいよ。あんたに関係ないでしょう。

  19. 658 匿名

    掲示板とはそういうものですからね。色々言われるのが気分が悪ければ見なければいいだけ。

  20. 659 匿名

    掲示板とはそういうものですからね。色々言われるのが気分が悪ければ見なければいいだけ。

  21. 660 物件比較中さん

    >657さん
    気持ち分かりますが、おかしな人は相手にしないようにしましょう。

  22. 661 物件比較中さん

    訂正

    >656さんでした。




  23. 662 物件比較中さん

    ↑ やるね~。人の書き込み勝手に変えないでよ。

  24. 663 物件比較中さん

    ↑やるね〜。人の書き込み勝手に変えないでよ。

  25. 664 物件比較中さん

    自分でも何がしたいか分からなくなってきました。

  26. 665 匿名

    ここは国道側へ出たら大型車ガンガン走ってますね。駅から遠い割には決して良い環境とは言えませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    デュオヒルズ六甲道
  28. 666 住まいに詳しい人

    国道から100m程度離れてますよ。50m離れたら影響はほぼゼロです。空気が滞る盆地と違って、山と平野と川がある地形で常に上昇気流と風が吹いていますからね。まぁ窓をあけっぱなしにしたら、幹線道路の車の音はある程度聞こえますけどね。

  29. 667 匿名

    駅から遠い割には環境は良くないですね。

  30. 668 マンション投資家さん

    そうですね。だから阪急もここでの失敗以降はタワーマンションは駅直結・駅近志向を強めています。

  31. 669 入居済み住民さん

    駅が遠いと言われてる方は、どういう距離なら近いと言うのでしょう?
    やはり直結以外は認めないってことなのでしょうか??

    入居して周辺を散策してみて、私には十分近いと感じました。
    今まで住んでいた場所と比べての感想なのですが、徒歩圏で何でも揃うってのが感想です。
    駅も然り、買い物、観光、公園、温泉等々、数えればきりがないです。

    マンション敷地内を散歩するだけでもそこそこ楽しめる。
    子供たちも大はしゃぎで走り回ってます。
    安心して子供を遊ばせることができますよ♪
    少し駅から離れてるから、雑多な感じがないのも良い点ですね!
    これらの点は駅直結では得難いポイントです

  32. 670 住まいに詳しい人

    何が何でも、どんな状況でも駅前がイイなどとは言いません。一戸建てならば喧騒な駅前よりもそれなりに数分離れているのはいい事かも知れません。ただしマンション、特にタワーマンションは一戸建てなどと違い建物そのもので一つの環境を造り上げ、それなりの防音がなされプライバイーも保たれることから駅前や駅直結に立地してこそ初めてそのポテンシャルが活きてくるものなのです。ですから一般論として利便性を最優先される方には駅前のタワーマンションに人気が集まります。ジオタワー宝塚は悲しいかな駅前には立地していませんので、貴方のようなお考えの方にはピッタリかも知れませんが、それは一般論としては少数派で、そのことは販売実績が全てを証明しています。(east⇒完売できずに業者に払い下げ、west⇒54戸売れ残り)

  33. 671 住まいに詳しい人

    徒歩7分って言っても清荒神みたいな何も無い田舎駅だからね…買い物なんかも不便過ぎますよね…タワーマンション買った意味が無いです。
    せめて宝塚駅まで徒歩7分だったらマシなんだけどバス停2つ分ありますからね…タワーマンション買ったのに土砂降りの雨の日に駅までバス乗るとかクルマで送迎なんて洒落になりませんよね。

  34. 672 マンション住民さん

    住んでるとそれほど不便じゃないんですけどね(;^ω^)
    一般論は一般論として置いといてですけどね。

    本気で購入を考えると、何を重要視するか、何を我慢するかは人それぞれですからね。

  35. 673 匿名さん

    清荒神は、23時まであいているミニコープがあるから、買い物は不便ではないです。

  36. 674 匿名

    通勤、買い物などに電車を利用することを前提にしたら、駅近が便利とはいえる。しかし、電車を利用することが少なく、車の利用をすることが多い人は、何の不便もない。むしろくるまであれば駅前の混雑するところは避けたい。

  37. 675 匿名さん

    住民の車は、ベンツなどの高級車が多い。電車通勤前提のサラリーマンの割合は、どれくらいなのか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ブランズ東灘青木
  39. 679 匿名さん

    >>672

    『住んでるとそれほど不便ではないんですけどね』

    すべてを物語る言葉やね。
    タワマンってのは価格は高いけど今までの生活を一変させるほどの利便性を手に入れるものやと思ってたわ。。。

  40. 681 匿名

    >>675

    国道沿いのバス停からバスで通勤されてる住民多いみたいですよ。


  41. 684 周辺住民さん

    ジオは目の前にバス停があるのだからむしろバス停が近い事をもっとアピールしたら高齢者にうけるんじゃないかな?

    バス便タワーマンションとして再起をはかる!
    頑張れジオタワー清荒神!





  42. 685 周辺住民さん

    バス便マンションと言うとネガティブな印象をうけるけど、
    これからの高齢者社会では目の前にバス停があってソコソコの本数が確保されていれば むしろプラスに考えていいかも知れません。

    何にもない清荒神駅へ徒歩7分より
    阪急始発駅でJRも使えて都市機能の充実した宝塚駅へバス5分のほうがアクセスは上かも知れません。





  43. 687 匿名

    バスと言えば、住民板でも少し以前に住民用送迎バスを導入するとか、しないとか議論されていましたね。交通の不便さはジオタワー最大のネックですからね。

  44. 688 匿名さん

    プラウドタワー住吉なんて駅からは遠いし、エレベーターは乗り換えが必要で最悪だと思うんだけど、
    ここをこき下ろしている人、どう思いますか?

  45. 689 購入検討中さん

    >687

    住民板みました!

    ジオタワー宝塚駅前

    住民送迎シャトルバス運行

    真剣に議論されていましたね!

    実現したらいいですよね。


  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸