神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART4】
匿名さん [更新日時] 2011-07-22 22:03:54

「宝塚」新たなる、幕開け。

前スレッド
GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52552/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-11 11:22:01

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 491 匿名さん

    やっぱ、国が発表しているデータからしても明らかだが、年収が悪い者が世間には溢れているから
    宝塚では高額なジオには手が出ず、格安マンションに流れていると見るのが自然やろね。

  2. 492 ご近所さん

    WESTあんなに売れ残って、管理費などの運営は大丈夫なの?

    結局、住民の負担が増えるだけ?

  3. 493 e戸建てファンさん

    ジオは結構安い価格帯からも購入できるし、

    高額で売れないのではなく駅遠で立地が悪いのに割高だから

    売れないだけ。

  4. 494 ご近所さん

    >491

    高額でも都心や駅直結の立地の良いタワマンは売れてるからね~結局は悪い立地のせいでしょう

  5. 495 匿名さん

    批判は良く見るが、投稿者は 『どこの物件のどの価格帯で比較』 しているのか書いて欲しいものだ。
    まさか、三流ゼネ建設と比較なんてことはないだろうね?
    重要なのは目に見える内装ではなく、目に見えない構造部分。
    その差が三流ゼネと超一流ゼネの施工技術の差が出るのは建設業界で働くものなら言わなくても分るだろう。

  6. 496 匿名

    たしか竹工務店って千里タワーで施工ミスやらかして大問題になったよね。

  7. 497 匿名さん

    581戸(EAST 294戸、WEST 287戸)で残りが59戸はかなり善戦だよ~!

  8. 498 匿名

    WESTの残り59戸ってローレルコート宝塚武庫川の総戸数より多いですよね。

    EASTも完売とは言っても最後は業者にまとめて払い下げたみたいだし。

  9. 499 匿名さん

    ↑それは完売とは言えんな

  10. 500 ご近所さん

    八百長ですなァ
    そんなん善戦とは言えまへんなァ(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    シエリア梅田豊崎
  12. 501 匿名さん

    ジオ宝塚が苦戦しているのは、宝塚の地には高価格帯が多いのに加え、世間の現状として、低所得者が溢れているからでは?5000万以下の物件組はここは明らかに背伸びだよね。
    だから、指加えて、お手軽物件に流れるしかないよね。
    管理費と色々心配しないいけない人は、背伸び感が高いと思う。

  13. 502 住まいに詳しい人

    ジオは、付帯施設も多いし10年後くらいには毎月の管理費や修繕費などで平均5万前後の負担と聞いてます。

    購入時にそんな説明ありましたか?

  14. 503 マンション投資家さん

    >498

    今に始まった話ではないけど、売れ残ったときの最後の手段が業者にまとめて叩き売り!

    それをされると賃貸や更なる値引き販売の可能性がでてくる。

    業者間の販売価格は、びっくりするほどの価格になる!

    消費者に値引き販売するほうが、結果的に良心的な方法だと思うが・・・先住民のためにも

  15. 504 匿名

    >>501
    ジオが苦戦しているのは
    『立地が悪い』

    それに尽きます。




  16. 505 匿名さん

    販売する側としては、客から管理費や修繕費をネチネチ質問されるのは一番嫌だろうな。
    販売価格を安く見せて、細工しても、カラクリ見破られるようなものだから。
    マンション断るときは、営業マンに管理費高いよねとバッサリ切るのば良い方法かな。

  17. 506 マンション投資家さん

    >501大阪市内には日本一生活保護者が溢れていますが立地の良いタワーマンションは連続完売しています。
    ジオタワーは皆が買えなくて売れ残っているのではなく誰も欲しくないから売れ残っているだけです。
    清荒神から徒歩7分にタワーマンションなど誰も欲しいと思わないだけですよ。

  18. 507 匿名さん

    では、具体的に西日本最大の八尾のメガシティと比べたら格段に落ちるのでしょうか?

  19. 508 物件比較中さん

    ジオも管理費や修繕費は、不明だけど 言っても阪急の南口まで徒歩8分でしょ!

    全然、不便とは思いませんが、生活環境も良さそうだし・・・

    投資目的で買おうとしている人には、魅力半減だと思いますが・・

  20. 509 マンション投資家さん

    タワーマンションは駅直結や駅前が当たり前の世界。
    徒歩7分や8分では競争力ありません、せめて宝塚駅、西宮北口駅、千里中央駅などの主要駅から徒歩7分〜8分ならともかく、清荒神や南口などの途中駅から徒歩7分〜8分では売れるほうが不思議なくらい。
    南口の宝塚タワーは駅前だから良く売れたけどね。

  21. 510 物件比較中さん

    タワーでも駅まで7~8分なんてザラにありますよ。

    普通のマンションでも当然、徒歩10分以上やバスもあるんじゃないの?(ネバーランド)

    普通のマンションより豪華で建物も良いし、環境も良好・ローレルの売り出しが幾らになるか知らないけど

    同じ広さで、500万安かっても建設会社ブランドや高級さでは、ジオのほうが良いと思うけどね。

    タワー宝塚も見てるけど、信頼性を裏切るようなコストダウンがミエミエなんで悩み中・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸