物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分 阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判
-
471
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
購入検討中さん
先々週にウェストを見学してきました。価格が安くなっていたので前向きに検討中ですが、コミュを見ると酷い評価なのですが、実際住まれている方、住んでみていかがですか?当方は20代のファミリーです。
-
473
22階さん
東側ベランダは買わないほうがいいです。
隣のEASTと思ったより近くて『コンニチワ』状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
購入検討中さん
22階さんへ
ありがとうございます。東向きは見ていないのですが、確かに近そうですね(^_^;)普段の買い物関係なんかは便利なのでしょうか?すみません、質問ばかりで(^_^;)
-
475
匿名さん
EASTとWESTどちらがおすすめですか?
もし同じ間取りの同じ価格の部屋があれば
-
476
22階さん
WESTは完売したそうです。EASTは残60戸です。
日常の買い物はあまり便利なほうではありません。最寄り駅の清荒神駅前はコンビニに毛の生えたような
ミニコープ1店のみ。商業集積のある阪急・JR宝塚駅前までは徒歩ではちょっと遠いです
(帰路、重たい買い物荷物を考えると…)。ただしマンション前の国道沿いに荒神川というバス停がありますの
で行きはブラブラ20分ほど宝塚駅まで歩いて買い物後、バスでマンション前まで帰ってくるのが我が家の定番
です。あと先日オープンしたイオン伊丹昆陽へもマンション前のバス停から直通で行けますので最近使うように
なりました(帰路のバス代をイオンが負担して下さるサービス有ります)
まあ、ここは決して便利ではありませんが我が家も含めて皆さん電動自転車を買われたりして色々工夫されてい
るみたいですから何とかなりますよ。
-
477
購入検討中さん
22階さんへ
ありがとうございます。次回見に行く時は22階さんの情報も参考にして、周辺散策させてもらおうと思います。貴重な検討情報にさせてもらいますm(_ _)m
-
478
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
ここ以上の高級な物件は宝塚にはもう出てこないと思いますよ
-
480
物件比較中さん
ジオタワーは、色んな施設があるために管理費や補修積み立て金が高いと聞きました。
修繕積み立てに関しては、10年後には5万以上かかるとか?
本当でしょうか?(そういった説明受けてますか?)
あと、イーストの残り完売は、3月末に賃貸業者に格安販売したと聞いてます!
ウエストも60戸も残ってたら、管理費など別の面で値上げしないか心配ですね!
-
-
481
匿名
未就学の子供がいます。こちらのマンションで共働きのご家庭の方はいらっしゃらないのでしょうか?
もしおられるのなら質問なのですが、保育所はどうしていますか?通勤しやすい場所に保育所がないように思うので…。
とても素敵なマンションだとは思うのですが、学校校区も良くない噂を耳にします。
やはり小学校から私立に通わせてあげられるような経済力があるファミリーしか住むことが出来ないのかなぁと考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
EASTの残りは賃貸業者へ格安販売ですか?
アウトレット業者ではないですか?
WESTも来年の3月末で同じ運命なのでしょうか・・・?
-
483
不動産オタク
>>482
状況を考えれば更に悪くなるのは必然でしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
-
485
匿名
いや、やはり内装や水回り等の住設備は設計の古さを感じさせました。最近のマンションのモデルルームと比較すると、使っているモノが旧式ですね。
住宅設備は日進月歩の世界ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
しつこく水回りの古さとか数ヶ月に渡って連投しているの一人でしょw
-
488
匿名
2011-02-20 10:28:33
値引きは実際はそれ以上はなかなか無理っぽいです。
ただここは法的に(未入居の)中古物件となり不利な条件多いし。
当初の販売開始から5年近く経過しているため水回りやその他の住設備の古臭さが否めません。
なんせ住設備は日進月歩なので後から出た新築物件にはかなわないです。
立地がいいのならまだしも…70戸以上も売れ残っている現状では、ここを買い急ぐ理由は見当たりません。
半年後、更なる大幅値下げがあり結局後悔する側に回る恐れすらあります。
2011-02-26 16:21:50
3年がかりでEASTやっと完売御礼。
次はWESTの売れ残り65戸を大量処分市。乞うご期待。
だが、これから分譲開始するローレルコート宝塚武庫川(総戸数52戸)より
WEST(残戸数65戸)のほうが戸数多いのがとても心配。
計画当初から4年経ち水回りなどの住設備が旧式となり、とても古臭さを感じます。
やはり住設備等は日進月歩の世界ですからねえ。
2011-04-01 19:56:12
ジオタワー宝塚を見に行きましたが水回り等の住設備が古くさい感じがしました。
やはり設計の古さは否めませんね。
駅から遠いし、かなり思い切った値下げをしないと、あと60戸も売り切るのは至難の技ですね。
2011-04-07 07:25:39
いや、やはり内装や水回り等の住設備は設計の古さを感じさせました。最近のマンションのモデルルームと比較すると、使っているモノが旧式ですね。
住宅設備は日進月歩の世界ですから。
-
489
匿名さん
カキコ見たけど、ローレルとジオじゃ格が全く違うように感じるが・・・
ここは天下の竹中施工だし、躯体の設計が違うよね。
なぜ、ローレルと比較されるのかが分らん。
単に場所が近いだけでじゃん。
-
490
匿名
ジオタワーが大量に売れ残ってるという事実が答えやろな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件