角部屋と比較してどうするの?
しかしスルー出来ない人は必ず妬みとか言いますね。本当に契約者なのかしら。営業さん?
スルー出来ないなら見なければ良い。自分の判断選択に本当に自信があるというなら。
購入者がまだ検討板にいるんですか?
気になるのかな?
自信持ってくださいよ。
北面を買って不安なんだろ?
擁護コメすればするほど荒されて他の購入者が嫌な思いをするだけなのにね。
470はそんな単純なことも解らないのかね〜。
さらに荒れるんだろね。
頑張れ擁護派さん。
野村の販売戦略が成功したんですかね。
普通、北と南では価格がかなりありますもんね。
CT神戸三宮では、40F以上南側と北側の角部屋の価格差は坪50万ありました。
それでも、南側の角部屋はすぐ完売。北側は残っていました。
ここは、人気の無い南側の価格を割安に設定しているのかな?
南側が人気薄って失礼じゃないですか?
南向きより北向きの方が人気のあるマンションってあるんですか?
私は購入者ですがあえて言わせてもらいますが幹線道路沿いで騒音問題や排気ガス・粉塵のリスクがある北側より遥かに南側の方がいいに決まってますよ。
あーあー、何だこりゃ。、ここの契約済みは酷いな。
南側なら排ガスも粉塵も騒音もないとでも思ってるの??幹線沿いの同じマンション。で仲良くしたらわ。
あの・・・
騒音とか粉塵とか、高層階では 向きは関係なく、半端ないです。
考えてもみて。 2号線も43号線も高速も高層階からみたら すぐ傍なんだから。
JRと阪神が挟んでるしね。電車の音なんて 耳に甲高く響く感じで入ってくるし
ほこりは 街中の舞い上がった粉塵が まとまって入ってくる感じ。
ベランダの手すりなんて 大丈夫?って思うほど毎日真っ黒になる。
だから、窓を開けない生活になるんだけどね。
北だって南だって、低層階でないなら 粉塵や騒音の差は考えなくていいと思う。
そりゃ北向きが売りのマンションなんて山ほどあるでしょ。
南神話も古いですね。年よりはよくいいますが。
ちなみにうちは南です。別に神話に従ったわけではありません。間取りが気に入ったからです。
人気がなけりゃ、売り切れたりしないんだから、それで良いのでは?
北が南より価値が有るとかではなく、費用対効果が高かったから買い手がついた訳で、消費者は賢いよ。安くない買い物だからね。
そろそろ、販売分の話題に戻しませんか。
ここの購入者は酷いね。
こんなんで共同生活できんの?
購入したんだから北だ南だ、どうでもいいでしょ(笑)
北に幹線道路がなければ北もありだが。
バルコニーが足跡だらけになってからでは手遅れだよ!
ってことは南東は最悪ってこと?
そんなことは無いでしょう。朝日と共に目覚めたい人は多いですからね。
インテリア説明会がいつ頃か御存知の方はいらっしゃいますか⁇
484さんのコメが確かなら13時には太陽はマンション北西にあるとなると485さんの言う通り南東は最悪では?私は南東の部屋を申し込みましたが営業の方はそんなこと一切説明してくれませんでしたよ。もしそれが本当ならクレーム入れますが。
午後1時に太陽が北西に来ること自体ありえません。小学校の理科で習いませんか?
この建物が真南を向いていないだけです。図面をみれば、どの位ずれているか分かると思いますがね。
そこから、日照時間は推測できるはずですが。
第三期は完売にならなかったのですか?あと残りはどれくらいか分かる方いらっしゃいますか。
ってことは484は小学生以下?