周辺住民さん
[更新日時] 2012-05-28 08:21:49
JR住吉駅近くの田崎真珠の社員寮跡地のマンション計画についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
神戸市東灘区・甲南町計画
・所在地兵庫県神戸市東灘区甲南町5丁目
・交通JR神戸線「住吉」駅 徒歩7分
・構造規模鉄筋コンクリート造、地上29階 地下1階建
・総戸数総戸数107戸
・販売時期平成23年春(予定)
【物件名称が決定したため、スレッド名を変更し、また公式HPのURLを追記しました。管理人 2010.12.11】
[スレ作成日時]2010-11-09 20:28:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区甲南町5丁目699-37(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
107戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年07月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー住吉口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
野村のマンションは、質は悪くないとは思うし、仕様で装いをつけて、高級感を演出するのは上手い。ただ、立地にブランド地名を被せて、実は地元から「あそこを、○○と謳いあげられても…違うんだけど」みたいなケースも多い。このマンションも駅は住吉だから、ネーミングにはウソはないんだけど、希少を煽るような立地では決してない。普通に東灘区の下町です。しかも2号線の交差点沿い。正直、ワコーレやプラネが建つ住吉本町の方が立地としては、遥かに希少価値のある場所だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
音は高層階ほどうるさいんだよ。2号沿いの高層階…。神経質な人にはオススメできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
コベルコ
音は高層階ほどうるさいですもんね。
立地条件からすると、価格次第で検討する感じですね。
-
24
匿名
マンションは立地が大切、と考えると微妙な場所には違いない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
-
26
ご近所さん
駅や区役所に近い、図書館が目の前に移設してくる。
上記の点は評価出来るんですが、環境的・学区的にはうーん・・・。
あそこの交差点はよく混雑してるだけに、特に車の出し入れは面倒臭そう。
-
27
匿名さん
個人差はありますがこれだけ建物が建っている時代に
理想の立地にマンションが建築されることはなかなか難しいでしょう。
価格はまだ解りませんが妥当な金額であれば東灘区で考えると
上位の立地ではないでしょうか。
-
28
近所をよく知る人
2号線を挟んだ場所に、消防署が有る事もお忘れなく。
-
29
物件比較中さん
確かに2号線、交通量、消防署の騒音で安住の地にはなりそうもないですね。
消防署は夜の夜中も発進しますもんね。ゲンナリですね。
デべが考えているほど好立地ではないですね。価格設定を間違えると、ガラガラのマンションになりそうですね。
デべさん、御認識をあらたにしてくださ~い。
-
30
匿名
一生懸命ネガキャンしても、安くはならんよ。
決まり文句は『最高の立地ですから』でTHE END
-
-
31
サラリーマンさん
-
32
近所をよく知る人
-
33
匿名
残念ながら、地元の方は対象外です。あくまで土地勘のない富裕層がターゲットです。
-
34
マンコミュファンさん
-
35
匿名
-
36
匿名
富裕層はそれぐらいすぐ調べるし、そもそも知ってるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名
それは野村ブランドと、後は営業手腕です。本当の富裕層は当然引っかかりませんが
プチ富裕層あたりですと自尊心をくすぐると、案外もろいものです。
-
38
物件比較中さん
住吉と県庁前とどちらがいいですかね〜?
生活環境、利便性、リセールの観点でお願いします。
-
39
匿名
両物件とも最高の立地ですので、お答えできかねます。
-
40
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件