横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ新百合ヶ丘 (住民板)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 百合丘
  8. 新百合ケ丘駅
  9. パークシティ新百合ヶ丘 (住民板)
入居済みくん [更新日時] 2011-10-19 10:39:49

売主:三井不動産レジデンシャル 日本土地建物販売
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

住居されている方で意見交換しましょう!!



こちらは過去スレです。
パークシティ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-09 17:21:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 893 匿名

    三井は施工からだいぶ経つのに日吉本町も残ってますね。三井は値付けがおかしいと思います。この物件も立地を考えると、価格が高かったんではないですか?

  2. 894 マンション住民さん

    890さん
    現実を見た方がいいですよ。
    他の大手デベの比較対象になるような5000万円マンションも見に行きましたが、
    1年〜1年半経つと15%〜20%引と家具プレゼントでした。

  3. 895 マンション住民さん

    うちは800万引きでした。
    後からの入居者の得=先に入った人の損ではないですよね。
    妬みは勘弁です。

  4. 896 マンション住民さん

    うちは1200でした

  5. 897 匿名

    1000万前後の値引きですか。
    半地下の部屋は2000万か、かなり安い。
    妬みというより、住民格差がありそうですが、どうですか?

  6. 898 入居予定さん

    半地下の2000万って値引き額ですか?ほぼ半額じゃないですか?まさかありえないと思いますが、1000万引きでも一瞬検討した者としては、果たしてどんだけになったのか興味深いです。

  7. 899 マンション住民さん

    ないない。
    九月で一割ちょっとです。
    ホントに理解に苦しみますね。

  8. 900 匿名

    元がいくらでいくら引きになったのでしょうか?
    値引き自慢ならもっとリアルに話さないと嫉妬されませんよ!

  9. 901 マンション住民さん

    どうでもいいじゃない、誰がいくらで購入したとか。
    みんなそれぞれ、納得した値段で買ってるんだから。

  10. 902 マンション住民さん

    現実逃避したい方がいるようですが、夏休み前で15%以上でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ジェイグラン国立
  12. 903 匿名

    迷って購入→値引き無し
    数ヵ月後に見送った部屋→大幅値引き
    受け入れにくいですよねー(笑)
    そりゃ現実逃避しますよね。

  13. 904 匿名

    値引き額もですが、いつからどのくらい値引きが始まったのか気になります。

  14. 905 住民さんC

    そりゃ~、誰だって当初は納得した値段で買ってる。
    けど、最後に売れ残った物件が4ケタ引きとは
    そのへんのデベだとか欠陥住宅ならともかくまったく想定をはるかに超える話。
    先住者としては、気になるのも当然です。
    車の値引きレベルじゃないんだから。。

  15. 906 匿名さん

    で、ここで書かれた金額を信じるのですか信じないのですか?
    値引きされた人を妬むのですか妬まないのですか?
    ふざけるなとデベに文句を言うのですか言わないのですか?

  16. 907 匿名さん

    住民格差かぁ…
    割り引きされた価格なら買っても損はないかと思ったけど、割り引きされた価格の家しか買えなかったと思われるんですね。

  17. 908 匿名さん

    それでいいんじゃないですか?ただし実際は二通りでしょう。即購入可能だが値引されることは想像できるのでそれまで待った人、最初は検討対象外だったが値引後の価格を見て買うことにした人。
    元値で買える人にしても同じ物を買うなら安い方がいいですし、その分ローン借り入れ額が減り利子返済額が減り、しかも資金にさらに余裕ができ早く返済すればさらに利子返済額が減って一石三鳥になりますね。
    簡単に計算してもローンを組んでいる方はマンションの値引価格以上にびっくりするほど違いが・・・

  18. 909 マンション住民さん

    その値引きが本当だとしたら、当然、不動産屋には情報が入るだろうし、もう資産価値暴落だな。
    ここは、まだ中古で売買はないみたいだけど、どんな価格がつくのか。
    まさに負のスパイラル!

    具体的に部屋番号、購入金額が分かるならば、集団訴訟でもしたい気分。
    たしか数年前にどこかであったような。

    同じ三井の万福寺のマンションは、中古でも売り出し価格の数%しか下がらないって言ってるのに。


  19. 910 匿名

    施工済みなら、どこも値引きしてますよ。もう、いいんじゅないですか。この話題。

  20. 911 匿名

    909
    いってることが矛盾してますね。
    資産価値を下げるような行動、発言はご遠慮願いたいです。

  21. 912 匿名さん

    マンション住民のふりをして周りを煽りたいだけだからそりゃ矛盾もしますよ。

  22. 913 匿名さん

    908さんのおっしゃるように、ローン利子考えると1000万でも生涯で2000万くらい違うことになるのですね。売主に文句言いたい。

  23. 914 マンション住民さん

    値引きネタ、もう秋田。

  24. 915 匿名

    寒くなってきたし週末はきりたんぽ鍋ですね…

  25. 916 匿名

    鍋といえば水炊きやつくね鍋もいいですよ。

  26. 917 匿名

    ネギどっさりいれるのが好きです♪

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 918 匿名さん

    秋田の鍋といえばキリタンポのかわりにすりつぶしたご飯を団子にして入れる「だまこもち」もおいしいですよ。
    秋田の一般家庭ではこちらの方がふつうだと思います。

  29. 919 匿名

    すんなり鍋の流れw

  30. 920 匿名

    だまこもち鍋美味しいですよね。
    山の芋鍋もいいですよ。

  31. 921 匿名

    秋田のかたが多いのでしょうか
    僕の妻も東北です

  32. 922 マンション住民さん

    皆で芋煮会やりませんか⁈

  33. 923 マンション住民さん

    芋煮は山形だっぺ。

  34. 924 匿名

    岩手もいるよ。

  35. 925 匿名

    お鍋のお供に味噌たんぽもお願いします。

  36. 926 匿名さん

    かすぺ汁もなかなか乙ですよ

  37. 927 匿名

    かすぺってなんですか?

    東北ばんざーい

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 928 匿名さん

    かすぺとはエイです。
    じゃっぱ汁もいいですね。

    私はあまり食べませんが、北東北ならせんべい汁もあります。

  40. 929 匿名さん

    では、ガーデンで秋の鍋会をやりましょう。

  41. 930 匿名

    ガーデンで鍋いいですね
    お酒飲みながら鍋つついて語り合いましょうか

  42. 931 マンション住民さん

    いいですね。秋のイベントの鍋会@ガーデン、管理組合に提案してみます。

  43. 932 匿名

    食べ物系のイベントは難しいでしょうね。
    実際に作って振る舞うとなると届け出や資格が必要になります。

  44. 933 マンション住民さん

    自分たちだけの鍋会なら大丈夫です。届けはいりません。ガーデン鍋会盛り上がりましょう。

  45. 934 匿名さん

    違法なことをする気ですか?

  46. 935 匿名さん

    販売をしなければ良いのでは?
    日本全国で行われている芋煮会は違法行為ですか?
    やってること自体は仲間内の河原のバーベキューと何ら変わらないですよ。

  47. 936 匿名さん

    迷惑です。
    やりたければ川原でやってください。

  48. 937 匿名さん

    つまり違法だと言ってたは間違いだと認めたわけですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンウッド西荻窪
  50. 938 マンション住民さん

    無料で振る舞えば問題ないでしょうが、その場合は材料費等はどこから出すのですか?
    1円でも販売形式にすると届け出と資格が必要ですよね。

  51. 939 マンション住民さん

    そのとうり。
    932さんは勘違いしてます。935さんが正しいです。食べ物を販売する場合は許可が必要です。ガーデンに有志が集まり鍋会するのは河原バーベキューするのと同じです。許可いりません。ガーデンでやることは一応管理組合に通知します。

  52. 940 匿名

    勘違いではなく販売しないなら材料費や運営費はどこから捻出するの?
    現実的な話が必要。

  53. 941 マンション住民さん

    はい。食べ物の許可必要のところだけ勘違いですね。費用ですが、少人数の場合は自腹。ある程度の人数集まれば管理費の予備費から出ます。

  54. 942 匿名さん

    参加する人が費用負担するだけでしょ。
    根本的に勘違いされていませんか?

  55. 943 匿名

    会場の使用許可は管理組合理事会に委ね、費用は参加者で割勘でしょうね。

  56. 944 地元の古老

    無理してガーデンで飯ごう炊飯などする必要はないのでは?
    百合ヶ丘駅上の笑笑で深夜まで盛り上がればよい。
    カラオケ個室も超便利じゃ。

  57. 945 マンション住民さん

    941さん
    はい?私は938・940ですが。どなたかと間違っていませんか?
    管理費から出すのは反対です。そうしたいのならアンケートを取ってからですね。
    勝手に住民の了解なしに費用を使うことは反対です。

  58. 946 匿名

    有志で、割り勘でやりましょう。たくさんの方が参加されると、盛り上がりそうですね。
    使用許可は必要ですか

  59. 947 匿名

    マンションの共用部分であればどこであれ、理事会の許可が必要です。
    現実的にはガーデンは厳しいかもですね。
    可能性があるとしたらキッズルームかな。
    どちらにしても管理規約や付属規定に抵触しないか確認は必要です。

    いろいろ制約や個人的好き嫌いはあるでしょうが、住民自由参加型の親睦会的なものは、私は必要だと思っています。
    大規模災害時等に力を発揮すべきは地域のコミュニティー、先ずはマンションの住民同士ですからね。
    気軽に親しくコミュニケーションが図れるような機会がもてたらいいですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド西荻窪
  61. 948 匿名

    いまのところマンション内に誰も知り合いがいないので
    震災の時などは本当に不安でした。
    今回の企画も、仲良し同士のお食事会ではなく、入りやすい雰囲気にしていただけると嬉しいです

  62. 949 マンション住民さん

    ところで神奈川新聞取ってる方いますか?
    神奈川の話題が豊富って聞いたので、ちょっと興味があるんですが。

  63. 950 マンション住民さん

    >いろいろ制約や個人的好き嫌いはあるでしょうが、住民自由参加型の親睦会的なものは、私は必要だと思っています。
    そのとうりです。このように思われる住民の方は多いです。ガーデンもしくはキッズルームで交流イベントをやりましょう。秋ですから、子供も喜ぶガーデンの鍋会などは気持ち良いかと思います。マンションに友人もできましたので、皆さんの賛同得られたらなんとか立ち上げたいです。

  64. 951 匿名

    ガーデンは公開空地でしたかね。公開空地なら許可いらないかな。

  65. 952 匿名さん

    公開空地ということは許可がいるのでは?

  66. 953 匿名さん

    キッズルームと同様に、ガーデンの占有予約ができるようにすればいいね。

  67. 954 住民さんD

    ガーデン鍋会、大賛成です。秋ですし、とても良い交流会になりそうですね。

  68. 955 マンション住民さん

    セントラルの犬の鳴き声をだまらせてください。
    ずっと鳴かせっぱなしで非常識な飼い主ですね。

    近隣の方々は困っていないのでしょうか。

  69. 956 匿名さん

    前から問題のイヌですね。管理人が注意してないのですかね。

  70. 957 匿名

    ガーデンで鍋会、反対です。

  71. 958 マンション住民さん

    そうですね、957さんのおっしゃるように鍋会ではなく、どうせやるなら秋祭りにしたらいかがですか。ガーデンと遊歩道は神輿にぴったりかもしれません。子供も喜びます。

  72. 959 匿名

    分かっているとは思いますが、くだらない書き込みに釣られないようにしましょう。

  73. 960 匿名さん

    ここでうだうだ言っても何も変わらないのだから、行事を行いたい人も反対な人もあとは実際に行動するしかないですね。

  74. 961 マンション住民さん

    そのとうりです。私は鍋会を有志が集いやりたいと思います。一応皆さんの意見聞いておきたかったですが、多くの方に賛同いただき意を強くしました。管理組合が後援する形にもっていきます。

  75. 962 匿名

    ところで、昨日の百合ヶ丘三丁目合同清掃だけど、パークシティからの参加者は極端に少なかったよ。12月にもまたあるそうだから、皆さんも参加しようね。

  76. 963 マンション住民さん

    今度は、ガーデンで鍋、お神輿ですか。完全に住民以外の煽りですな。完売が悔しいのでしょう。

  77. 964 匿名さん

    ガーデン鍋交流会、毎年恒例の行事になりそうですね。

  78. 965 匿名さん

    行事がお嫌いな方がいらして少し残念です。私は住民の交流は大切と思います。

  79. 966 マンション住民さん

    鍋会、お神輿でのみなさんとのコミュニケーション今から凄く楽しみです。これでいろいろな方とお知り合鍋会、お神輿とても楽しみにしています。ここでの友人がまだいないので、マンションの皆様とお知り合いになれたらと思っています。
    ところで、モデルルームのお部屋は賃貸に出されたんですね。駅から少し距離がありますが、これだけの家賃設定なので、評価されているようで嬉しいです。

    http://chintai-ex.jp/dwelling/show/apaman_5144117900250188600002_13844...

  80. 967 マンション住民さん

    966です。文章がおかしくなり、読みづらくなってしまい失礼しました。

  81. 968 匿名さん

    そこは夏から賃貸に出されていますよ。
    ですからモデルルームではなく、どなたかが購入した後に不動産経営か転勤のために賃貸に出されたのでしょう。
    今まで確認した中で2戸は賃貸に出されていました。

  82. 969 匿名

    幼稚園情報お願いします!ルミエールか川崎青葉で迷ってます。

  83. 970 匿名さん

    ググって幼稚園口コミサイトを見てみましたか?

  84. 971 匿名

    さくら、めぐみは近年、定員割れしているそうですよ。さくらは先生が少なくて親の出番が多いみたい。ルミエール割としつけが厳しい。青葉はのびのび系。

  85. 972 匿名

    ちなみに保育園情報はありませんか!

  86. 973 匿名

    青葉は綺麗な住宅街の中にありますね。

  87. 974 匿名

    最低限のしつけぐらいは幼稚園に入る前に家でしてほしいです。
    挨拶、トイレ、歩き回り。

  88. 975 匿名

    早生まれのお子さんだと厳しいのでは?

  89. 976 マンション住民さん

    私は水瓶座ですが、母が教育熱心だったもので早くからいわゆる考える玩具を与えていただきました。ひも通しや型はめのおもちゃで、様々な「かたち」「大きさ」の違いに気づく喜びはかけがえのない体験でございました。おかげで早生まれという俗っぽい一周遅れにはならずにすみました。ご参考になればと思います。

  90. 977 マンション住民さん

    考えてみれば最近の「早生まれ」という言葉は、どこか言い訳に使われることが多くなりましたね。
    1年違うことが大きいのは確かですが、友人や親戚や前の家の近所に、子供と同学年の早生まれの子供が7名いましたが、早生まれだからということもなくしっかり育てられて、幼稚園に入園されていました。
    運動会や学芸会では逆に学年が上でも同学年と見間違うような様子の子供が何人もいました。
    躾や教育は幼稚園が全てしてくれると任せるのではなく、幼稚園は補助的なものか団体行動の教育に特化したものであり、本来は躾や教育は家で行うものだと思います。
    もちろん子供には全く責任はありません。しかしいくらでも吸収する時期ですので、教える教えないといった親の意識が顕著に現れやすいのでしょう。

  91. 978 匿名

    お話変えてしまって申し訳ないのですが、
    主人も私も田舎から出てきて、まわりがよくわかりません…
    1歳半の子供がいるのですが、どこか連れていけるところはあるでしょうか
    ちなみにこどもの国に、今度行ってみようと思うのですが、1歳半でも楽しめるでしょうか

  92. 979 匿名

    こどもの国なら牛や羊とかもいて、小さいお子さんでも喜んでくれると思いますよ♪

  93. 980 匿名

    多摩センターのサンリオピューロランドも小さいお子さん向けですね。

  94. 981 匿名さん

    近場では、百合ヶ丘と読売ランドの間にあるネットカフェもいいかもしれません。

  95. 982 匿名さん

    ズーラシアいいですよ。うちの子は1歳くらいで楽しんでました。

  96. 983 マンション住民さん

    多摩動物公園も電車で意外と近くて楽しかったですよ!

  97. 984 匿名

    ズーラシアとはなにがあるところですか?

  98. 985 匿名

    ズーラシアは普通の動物園ですよ。意外にでかいです。

  99. 986 匿名

    978です
    みなさま、たくさんのお返事ありがとうございます!

    川崎市内と言っても、土地勘もなく、近くなのか遠くなのかもわからずでしたが、
    さっそく調べてみたいと思います!!

  100. 987 匿名

    みなさん、お部屋の電波状況はいかがですか?
    我が家は窓際しか電波がなく、大変不便です。

  101. 988 Mr.

    Docomoとsoftbankを使用していますが、
    どちらもキャリアのホームアンテナを設置しています。
    電波が直線型ということで両キャリア共、ヒルトップでは届きにくいそうですよ。
    一度キャリアにご相談されることをオススメします。
    来客のauは問題なかったですよ。

  102. 989 匿名

    私はDOCOMOの方に電話して電波状況を調べていただいて、窓に吸盤でなにか設置していただいたのですが
    正直たいして効果はありません。
    これがホームアンテナなのかはわかりませんが…
    コンセントもつないでるので電気代が無駄だなという感じです

    なにかいい解決法はないでしょうかね〜

  103. 990 Mr.

    確かにdocomoは効果が小さいかもしれないですね…
    ウチは吸盤タイプでなく、卓上型ですが。

    ホームアンテナはSoftBankの名称でした。
    失礼いたしました。

    こちらはLAN接続なので、大幅な改善でした!

    電波の直線型云々はdocomoの方が言ってたので、
    キャリアを変える以外はすぐには難しいかもしれませんね…

  104. 991 匿名

    つまりDOCOMOの改善は難しいのでしょうかね…

  105. 992 匿名さん

    docomoなら増幅型のホームアンテナをレンタルすればいいですよ。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸