物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分 小田急小田原線 「百合ケ丘」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
278戸(58戸(AW)、44戸(AE)、58戸(CW)、38戸(CE)、47戸(GW)、33戸(GE)、他管理事務室、集会室各1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建(AW、AE、GE) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
81
入居済みさん
フローリングの隙間、私も気になっていました!
丁度、キッチンのライン位なのですが、ここが床暖房の端っこなんですかね。
一応アフターサービスで報告のみしておこうと思います。
ちなみに、床暖房は昼間のみで基本エアコンを使っていますが、床暖房のみの場合はAB両面でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
うちも毎日ではないですが床暖房使用します。
よく見てないですが特に目立った隙間は無いと思います。
でも内覧会の際に、一緒に行ってもらった内覧業者の方が、フローリングは木なので床暖房を使用し始めたり冬場になると少し隙間が出来たりギッギッっと音鳴りがする場合がありますよ。おっしゃってました。
友人のマンションの内覧の際、友人も言われていたので自然現象でしょうがないのかもしれませんね。
ただ酷いのは困るのでアフターサービスに一応言っておくのも良いかもしれません。
うちもフローリングを注意して見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
我が家の場合、リビングはメインが床暖房で補助的に電気ストーブを使用しています。
今のところ日中はもちろん、夜間でもこれで十分なんです。
床が温かいからエアコンで部屋全体を温める必要を感じないんですね。
これには驚きました。実に快適であります。
あと光熱費がどうなるかはこれからの検証ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
Mr.入居済
>No.80さん
ありがとうございます!そうですね、説明書を再確認するのを失念しておりました。。
>No.81さん
同じです!キッチンの入口、リビング横の洋室の引き戸のラインのフローリングの隙間が空いてます。。
床暖房の使用はリビング側のAのみ使用していました。
床暖房の可動範囲から少し離れた箇所なので、やはり冬場の乾燥による現象かもしれませんね。
>No.82さん
一応アフターサービスが近々早期点検にいらっしゃるので、その際に見てもらうことにしました。
>No.83さん
確かに快適ですね。うちもエアコンは付けてません。
床暖房を付ける以外は、オイルヒーターのみで過ごせています。
南向きの日当たりの良さであったり、本当に購入してよかったです。
皆さん本当に助かりました。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
購入検討中のものです。
スレ違いなのは承知なのですが、すでに住まれている方に聞いてみたいことがありまして。
関係なかったらスルーしてください。
管理費がよそに比べると高いのでは、ということが気になっていまして、、、
「こんなサービス他にはないのでは」、「このサービスのために管理費がある」
と思えるようなものって何かあるのでしょうか?
現地を拝見したときにコンシェルジュがいたり、エレベーターがいくつもあったりと、
色々管理費がかかりそうなものは見て取れたのですが。
管理費の内訳とかってご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
このマンションの場合、
①24時間有人管理であること
②エレベーターの設置台数が1棟に2台で世帯数に対し多い方であること
③ガーデンを中心に植栽が多く維持管理に相応の費用がかかると思われること
④駐車場が全台機械式であること
⑤管理会社が大手の三井系であること
等の理由から今の管理費の設定になっているのではないかと理解しています。
比較するマンションにもよりますが、まぁこんなもんではないかと。
管理費が安いに越したことはありませんが、今の管理状況に満足しているので納得感はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
無題
そういえば、今日のN●Kがきていたのですが、入居のときから払っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション住民さん
確かに管理費が高い印象はありますが、それなりに納得しています。
管理費や修繕積立金はランニングコストなので安いほうがいいような気がしてしまいますが、私は長期的に見れば少々高くてもいろんな面できちんとやっていただける安心感はあるかと思います。
以前新聞にもありましたが、新築当初は同じようなマンションでも築20年も経つ頃にはその管理形態によってはまるで価値が違ってくるそうです。
実際、以前賃貸で住んでいたマンションは築20年でしたが、実家の近くにある築40年の三井のマンションと比べてもかなり薄汚れた印象でした。
ちなみにその築40年のマンションは、外観デザインの古さは否めませんが、私の子供の頃からその印象はほとんど変わらず、マンションのエントランス付近やごみ置き場なども、とても綺麗です。
いらない設備があると言われてしまえばそれまでですが、設備に対してお得な管理費の設定というのもどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
お住まいの皆様、出前でお薦めのお店がありましたら教えてください。
マンションの周囲には飲食店があまりありませんからね。
あと食べに行って印象のよかったお店も教えていただけたら嬉しいです。
とりあえず徒歩圏内でいかがでしょうか。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居済みさん
みずき街からの引っ越し組で百合丘3丁目在住5年目の者です。
ケータリングものでしたら、鯉寿司さんがお勧めですね。
私、家族とも価値>価格としております。あとケータリングでは
ありませんが、鳥ひろさんの唐揚げ、チキンカツ、メンチカツも
美味で価値>価格です。徒歩圏内のお店でしたら百合丘駅前の
中華料理店、杏花楼もお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
PCS
レストランは、最初はデニーズだけという印象でしたが、
意外と小さなお店もいくつかありますね。
とりあえず、駅前を含めて何軒か行きました。
・アミスタ(駅前)
ネパールの方がしているカレー屋です。
500円のテイクアウトが美味しくて安くておすすめです。
少し店に入りにくいですが…。
・葉っぱのみどり(交番近く)
ハンバーグなどが食べられます。
・おかあさんカフェ(サンワの脇)
ランチの和食がとても美味しかったです。
・スリーエフのところの中華屋
家庭的な中華が食べられます。
・スリーエフのところの洋食屋(くろさわ)
店主さんや奥さん?が良い人です。メニューは多いです。
味は普通という感じでしたが、前菜のようなものは良かったです。
入るのには少し勇気がいるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション住民さん
百合ヶ丘駅の焼き鳥「串坊主」
徒歩圏内ではないかもしれませんが尻手黒川をヨネッティのほうに向かい
潮見台の信号を右折したところにあるお蕎麦屋さん「山吉」
新百合ヶ丘の中華「横浜楼」
吹込の交差点近くの「GLAMOROUS DINER」
王禅寺五差路の近くの昔からある町の中華(ラーメン)屋
みたいなところは行った事はまだないのですが、タクシーの運転手さんが
よくランチをしているのを見るので、まずくは無いのでは??
今度挑戦してみます。
出前は、余計なチラシがポストに入らない分あまり情報がないですが
弘法の松の「みねや寿司」とかオリンピックの近くの
ファミマの横のお蕎麦屋さんとかは来てくれそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
89です。
皆さん、ご丁寧に耳よりな情報を教えてくださり、ありがとうございます。
お店も思ったよりありそうですね~♪
私はまだデニーズにしか行ったことがなくて、でも毎回だと飽きちゃいますからね(笑)
これからも美味しい情報がありましたら書きこんでくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
入居済み住民さん
飲食店ではありませんが
王禅寺北側の交差点にあるパン屋さん Bon Vivant 結構美味しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
皆さんの最近のお買い物事情はいかがでしょうか?
サンワやSATYは定番でしょうが、それ以外にも意外なお店、お得なお店、トホホなお店(笑)、いろいろあると思うのでご紹介いただけたら幸いです。
当方は入居2ヶ月です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
入居済み住民さん
私もBon Vivantのパンが好きでレンタル自転車で買いに行っています。
誕生日などのイベント事があるときはリリエンベルク(ケーキ屋さん)までがんばって行きます。
やっぱりリリエンベルクは人気ですね!
いつも行列です。
あと音大の近くにある田園ぽてともおいしかったです。
マプレは今のところいつも横目に通るだけですが、意外と雑誌に出るようなお店がいろいろ入っているみたいなので、今後開拓するのが楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
うちもBon Vivantのパン好きです。
お車がある方なら、麻生警察を越えて下平尾麻生高校の交差点の近くにある
ブーランジェリーYUKIもお勧めです。
その近くのハムとソーセージの「ハタ」というお店もとても良いです。
コンビーフが有名ですよ。
車があるならと言いつつうちは自転車で行ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション住民さん
6ヶ月の子供と家族3人でくらしています!^^
ただ、まだ6ヶ月なのでハイハイもできず、キッズスペースへいくのもためらっていて、
まったくママさんと交流が持てません・・・
田舎から出てきたもので、近所に友達もいません・・・
パパもかえりが夜中の1時半くらいで、昼間は本当に寂しいです↓
なにか交流が持てたらうれしいです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
入居済みさん
№98さん うちも4ヵ月の子どもがいます。夫も0時過ぎに帰宅するのでほとんど二人きりの生活です。今はまだ寒いのと世間ではインフルエンザも流行っているので、3月頃からキッズルームに顔を出してみようかな~と思っています。キッズルームで子どもが遊べるのは、もう少し先のことですが、お友達を作りに子どもと一緒に行きたいなと考えています。ところで、キッズルームで集まっている曜日や時間を知りたいのですが、コンシェルジュカウンターで聞けばよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
98
私もまったくわかりませんが、今度休みの日に3人でコンシェルジュに声をかけてから利用してみようと話していました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件