匿名さん
[更新日時] 2018-10-30 20:22:31
藤沢駅海側エリアのマンションですね。
クレアホームズ藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しませんか。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市片瀬字大源太375-6他、鵠沼字中藤ヶ谷7185-8、27(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩15分、
江ノ島電鉄線「柳小路」駅徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK
面積:58.25m²~81.86m²
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:セントラルライフ株式会社
[スレ作成日時]2010-11-09 15:50:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市片瀬字大源太375-6、鵠沼字中藤ヶ谷7185-8(地番) |
交通 |
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩15分 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩15分 江ノ島電鉄 「柳小路」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
66戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ藤沢鵠沼口コミ掲示板・評判
-
141
ご近所さん
最近のゲリラ豪雨でもこの辺りは浸水しませんでしたよ。
さらに藤沢市の浸水対策が完了したら、問題ないでしょう。
-
142
購入検討中さん
藤沢市が実施する浸水対策とはどんなモノなのでしょうか?
-
143
物件比較中さん
地震・津波以前に計画停電でエレベータの止まる高層マンションなんて論外でしょ。
鉄筋コンクリートの建物自体は地震に強いけど、ライフラインのこと考えたら戸建の方が良いと思うようになった。
さようなら。
-
144
サラリーマン
計画停電はずっとあるわけじゃないんだから。
それよりもオール電化マンション・超高層マンションへの見直しが始まるんじゃない?
-
145
匿名
計画停電は何年も続きますよ。原発の再稼働が絶望なんだから。
東電が廃炉にしなくてもあんな大事故起こしておいて福島県民が再稼働許す筈ないでしょう。
まして、首都圏に提供する電力なのに、その都知事から我慾の天罰とまで言われたんだから。
新たに大規模な火力発電所とか建設するまで電力は慢性的に不足しますよ。
大規模な火力発電所建設には当然何年も掛りますよね。
夏の一番暑い時、特に逼迫します。
そんな時に15階まで階段で上るなんて有り得ない。
かと言って低層じゃマンションのメリットあんまりないし。
-
146
購入検討中さん
>145さん
そしたら、こちらのマンションの中層階がベストではないでしょうか。
-
147
匿名
>>145
低層じゃ、マンションのメリットないって、意味がわかりませんが。
低層マンションは、最強の存在ですよ?災害時。
財閥低層なら尚更。
-
148
匿名
私は脆弱なので階段で上がる気になるのはせいぜい3階までです。3階でも夏は嫌です。汗っかきだし。
3階の眺望じゃ戸建と変わらないのでマンションならではの魅力をあまり感じません。
マンションのメリットは他に利便や断熱性とか言われてるけどしょっちゅう停電されるんではねー。
と言うことで私は戸建派に転向しました。ここにももう来ないと思います。
戸建なら家庭用蓄電池+太陽電池とか、停電無縁の暮らしがいくらでも可能ですからね。
-
149
匿名さん
148さん
現在の技術では、太陽電池+蓄電池をもってしても停電無縁の暮らしはできませんよ。
-
150
匿名さん
やっぱり都内に物件探すことにしたわ。
鵠沼に憧れてたんだけどねぇ。。
この計画停電で何だかんだ言って、23区内は恵まれていることが分かったよ。
-
-
151
ご近所さん
今、東京電力はその不公平があったから、それを解消する動きをしていますよね。
オフィスビルが集まったエリア以外は、同じようになりそうですよ。
-
152
ご近所さん
>150さん
23区内で検討できるなんて羨ましい限りです。
-
153
匿名さん
-
154
買い換え検討中さん
神奈川版の建設業界ニュースにて以下が報じられていますよ。
藤沢市は、浸水対策の為、
鵠沼東部地区に雨水貯留管の築造を計画しており、
2011年夏頃にも工事発注する予定。
-
155
ご近所さん
-
156
ご近所さん
-
157
ご近所さん
129さん
私も同感です。
ちなみにこの場所は海から2km、川まで100m足らず。横浜市水防災情報ページによると、近くのR467に架かる境川橋での津波は、120cm程が地震の1時間後に到達、その後3~4回来襲した形跡があります。
関東大震災では江の島が1mも 隆起したが、津波が内陸まで来たという話は聞きません。
しかし、15mもの津波が来たら被害は免れないでしょう。私の家も流されるかもしれません。
宮城県では内陸5Kmまで津波が及んでいます。
今度関東南部を震源とした、大津波警報が出たら5階以上の建物に逃げ込みます。その時はクレアホームズの皆さんよろしくお願いします。
-
158
匿名さん
内陸5Kmまで津波が及んでいるとは驚愕だな。自然の力の前では人類は、なすすべながい。無力で悲しい。
-
159
ご近所さん
157さん
津波が来たらよろしくって、最近のマンションはオートロックで、地震で停電になりドアが開かず逃げ込めませんよ。外階段の付いたビルがいいのですがなかなかありません。津波で逃げ込めるビルを、江の島海岸のように決めておいてほしいですね。
154さん
それは知りませんでした。とてもうれしい話です。
ほぼ10年周期で境川の氾濫はあり、前回は2004年R467がJRガード下から南へ1Km位(海抜5m以下)が冠水しました。でもこのマンションは海抜7m以上あるので大じょぶでしょう。うちはそれより低いので床下浸水になったこともありました。
原因は境川と柏尾川が合流しているからです。
-
160
近所をよく知る人
157さん
関東大震災時、鵠沼海岸に津波被害がありましたよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鵠沼海岸
あまり話題になっていないのは、津波以前に揺れで全家屋倒壊してしまったためだと思います。
伊豆半島で12m、房総半島で9mとの記録から、この辺の津波高さは約10m程度だったと考えられます。
明治に入るまで無人の不毛な土地だっため、関東大震災より前の津波の記録はありません。
が、直接の記録はなくとも、近隣の記録などから割と頻繁に大きな津波が来ていたと推測されます。
一例を挙げますと、1498年の東海地震で標高15ほどの鎌倉大仏殿が津波で流出した記録より、近接する藤沢市沿岸部も20m級の津波に見舞われたと推測されます。
東海地震は100~200年周期で何度も発生しており、その多くで津波被害も出しています。
最も切迫性が指摘されていることもご存知の通りです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件