物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
315戸(I敷地:112戸、II敷地:203戸)総販売戸数310戸(総戸数315戸のうち5戸は分譲済) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオおおたかの森口コミ掲示板・評判
-
801
マンション住民さん
自治体の学校の除染は、校庭は表土除去や除草、土以外のコンクリやアスファルトは高圧洗浄。
除去した土地や雑草は袋に詰めて校庭に穴掘って埋める。その上にビニールシート敷いて立ち入り禁止区域にする。高圧洗浄は大量の水を使って行い、大量の水で洗浄水を出来るだけ薄めて下水に流す。
-
802
マンション住民さん
-
803
匿名
わかった
ケルヒャー買うよ
まだ買ってないの
すまん
種類が多いだもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
-
805
匿名
都内でマイクロホットスポットの発見が続いていますが、流山も全体的に高い中でそういった場所がありそうですね・・・
市民も計測して情報を集める時ではないかと思います
市に言えば借りれるのでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
住民でない人さん
さすがにこれは隠蔽しないとまずいだろう。
管理会社が清掃サボってたために溝に砂利が投げ込まれ枯葉が堆積して腐って汚泥状態。
その結果1マイクロシーベルトを超えたんだから。
-
-
810
匿名
ひどすぎる。
早く除線しないと。
この数値でさわぐなといえるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
まずいな。このままだと時間ばかり経過しちゃうな。
昨日のニューズでも、一度除染しても雨でまた堆積して、数値上がるらしい。
795さんの例みたいに、唐突に掲示申請したら却下される可能性大。
だれでも難問は対処したくないからね。
穏便に根回しをして、全体のストーリーを内々で説明説得をする方が得策かも。
-
-
812
マンション住民さん
そこ焦らない!
今は確実に除染できる業者は数に限りあるし、
どの業者が信用出来るかも確かではない。
市民レベルでの除染方法はまだ確立されてない状況。
除染中で被爆って話しもあるぐらいだし…
本気で除染するなら川上(屋上や上層階のベランダとか?)からやらないと意味ないだろうし。
短期的に除染できると考えない方がよいでしょ。
それより闇雲につっぱしって、話しが頓挫する方がよっぽど効率が悪しね。
個人レベルで測られている方も、断片的な情報をネットに垂れ流すのではなく、
データとしてまとめておいてもらった方が、この先利用価値は上がるはず。
(情報の垂れ流しは反感を買う恐れも多分にあると思う。)
次のスッテップとして、今この掲示板ではもう限界が来ていると思う。
匿名でもいいから、匿名を固定出来る(トリップやIPとか表示)掲示板等に移動した方がいいでしょ。
本当はSNSとかが良いんだろうけど。。
長文失礼。
-
813
入居済みさん
>795さんの例みたいに、唐突に掲示申請したら却下される可能性大。
>だれでも難問は対処したくないからね。
>穏便に根回しをして、全体のストーリーを内々で説明説得をする方が得策かも。
危険告知に拒否も根回しもないだろう。
遅れれば遅れるほど累積線量は増える。
-
814
住民さんA
放射線が高いということは、放射線計を持って計らないとわからない。
管理組合として測定器を常備して管理組合として業務として計測しないのであるなら、測定器を持って測ってる住民の情報を頼るしかない。
自分で測りもしない理事連中に一体何が分かるのか?だろう。
-
815
マンション住民さん
まずは理事長に自分で放射線を測らせることが専決だろう。自分で測らん奴には分からない。
誰か理事長呼び出して命令しないか?
-
816
マンション住民さん
ちょっとまて、理事はなにもしないなんて事実はまだ出てきてないぞ。
他のマンションの出来事とオーベルの理事と間違えてないか?
放射線量が高いエリアと数値の話しはリアルで聞いた。
今、市に質問しているから、ちょいまってて。
-
817
マンション住民さん
理事会の議事録見たらすぐわかる。議題になってるかどうか。
何かしてたら住民に報告がある。
-
818
マンション住民さん
812のいうとおり、この掲示板で書き込んでるのがはたして何人位なのか、じつは2〜3人しかいないかもしれない。もしかしたら、相当数除染に賛成してるけど、どう動けばわからないのかもしれない。少しでも個人を特定出来るといいのだけど。。
そんな都合のいい掲示板があるのでしょうか?
本当は賛成の人間だけで集まって作戦会議を開いてしまうのが一番先に進めるんだろうけど…
SNSだったら、ミクシィでコミュニティでも立ち上げますか?
-
819
マンション住民さん
>昨日のニューズでも、一度除染しても雨でまた堆積して、数値上がるらしい。
そしたら何度でも除染すればいいのでは?そのためには常に放射線量をモニターする仕組みが管理組合に必要だと思います。
放射線災害です。地震、火災、風水害と同じく災害はいつやってくるかわかりません。
それが天才なのか人災なのかの違いです。原発しこによる放射線災害は人災です。
災害のたびに復旧修理するのと同じく放射線が高くなるたびに除染する必要があります。
-
820
マンション住民さん
-
821
マンション住民さん
-
822
匿名さん
どうやら、賛成の人間で集まってまずは作戦会議をするというのが
結論のようだね。
早く集めて欲しい。
-
823
マンション住民さん
-
824
マンション住民さん
-
825
マンション住民さん
>>824
そこのマンションは相当進んでるね。プレゼン力もすごいな。
-
826
マンション住民さん
5月から毎日計測してるなんて恐れ入る。
ところでマンション切手なんて作れるんだ。知らなかった。
-
-
827
マンション住民さん
グランディオの倍以上の戸数の大型マンションだけど、
パッと見には公団マンションのような外観(笑)。
3棟とのことだけど、廊下でつながってるのかな?
-
828
住民さんD
完全に趣味入ってるね。これに管理費払うって言われたらキレる・・(笑)
-
829
住民さんA
明らかに住民じゃない人が煽ってますよね。
やたら理事長を敵視してる人とか。
-
830
住民さんD
他のマンションの悪口言うなよ~。
見た目悪いから、他でカバーしようと必死なんだよw
-
831
住民さんD
どれだけ人体に影響があるかわからない1マイクロ以下の領域の除染で、除染したから管理費から除染クラブの運営費を頂戴というのはさすがに賛同しかねる。が、高濃度のところを除染するのにかかった費用はある程度負担しても良いかなあとも思う。
クラブ費を管理費から出せるか出せないかは、活動内容とその活動報告書が総会でどれだけの人の賛同を得るかにかかっていると思う。
どんな成果だすかわからないのに、たかがクラブの活動のために管理費からGeiger買ったりできないよ。
除染クラブの人はまずは自腹覚悟でやってほしい。あと透明性のある会計も必要だから理事の会計さんともあらかじめ相談しておいたほうが良いと思われる。
-
832
マンション住民さん
除染クラブのクラブ費を管理費でまかなうという考え方は間違ってると思う。
管理組合の業務の一端を本来やるべき理事達に代わって担ってると考えるのが正解だと思う。
自腹切るのは趣味、除染は趣味ではなく住民の安全・安心のための公益管理業務。
-
833
匿名
よく放射能ネタばかりでそんなに盛り上がれんね。
まぁカキコミしてんのは独身の寂しい住民か、モンペ一家か、家族に相手にされない寂しい父親だろう…
でもこういう共通の話題が匿名掲示板で皆で話せてよかったね。
-
834
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
マンション住民さん
国の決めた年間1ミリシーベルト以下なら、文科省の判定基準で計算すると学童は毎時0.19マイクロシーベルト以下になる。
説明は省くが計算式は次のとおり。
1000μSv÷365日÷(8H×1+16H×0.4)=0.19μSv/h
-
836
匿名
自腹でいいんじゃない?
除線しない家とした家で今後どんな差がでるか・・
お金かかるんだから有志だけでいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
837
匿名
特別会計にして、住民に選択権をもたせればいいだけでしょ。
-
838
匿名さん
選択権だと払わない輩が結構出てくると思うよ。
除染クラブには、逆に日当くらい払いたい。代表で活動してもらうんだから。
それだけの費用も捻出が出来るなら有志でもよい。
-
839
マンション住民さん
除染クラブの自主的活動とすると、同好会と同じ扱いになるので管理組合と無関係になる。
ここは管理組合から除染クラブに「放射線低減の検討・対策の委託」の形にする。そうすれば原資は管理費になる。
このような動きができる住人がクラブのリーダーにならないと無理。
-
840
マンション住民さん
>除線しない家とした家で今後どんな差がでるか・・
家で測ってみた?いくらくらいの数値?
-
841
匿名さん
管理組合から除染や低減の検討は範疇じゃないと言い切られたら、委託にも
ならず原資も出ないよね。
そのケースの場合も考えておかないとね。
-
842
マンション住民さん
除染は手段でしょう。何十年もかかって自然低減を待つ方法もある。
要するに「放射線災害」なんだから。火災、地震、風水害と同じ災害のひとつ。
と理事長をねじ伏せるだけの面の皮の厚い交渉力が必要。
これはあくまでも管理費から金を引き出す場合で、何十万も自腹を切れる人にはその必要がない。
-
843
マンション住民さん
他人のために自分の金使う余裕なんてないよ。
除染するなら自分のところだけやる。他人のところはやるわけがない。
だれか篤志家がいたらオレのローンと管理費払ってくれよ。
-
844
匿名さん
要するに管理組合にクラブの必要性、委託するに値するものであると
説得させれるかどうかってことですね。
-
845
マンション住民さん
クラブなら私的なものだから管理組合は関知しないと思う。
業務なのか単なるクラブ活動なのか。
業務なら管理組合が主体になる。後はその方法。
管理組合の中に防災委員会を作って、防災全般を担当するようにしたらいい。
防災のひとつが放射線災害だということ。
-
846
匿名
除線はガン保険みたいなもの。将来の安心を買うという形。
有志でいいんじゃない。
だれかが書いていたとおり、除線する、しないで今後のサンプルにもなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
847
マンション住民さん
実施は有志でも原資は管理費だろう。
金が無きゃ出来ないはなし。
-
848
マンション住民さん
有志で自腹切ってやってくれるならそれに越したことはない。
こっちは何もしないし金も出さなくて放射線量低減の利益が享受できるのだから。
-
849
マンション住民さん
有志で自腹切って除染していただける方がいらっしゃるなら是非ともお願いします。
-
850
マンション住民さん
除染してくれる住民がいるのなら、他の住民は余計な手出し口出し金出ししないで黙って待ってたほうがいいだろう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件