埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベルグランディオおおたかの森 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 駒木
  7. 流山おおたかの森駅
  8. オーベルグランディオおおたかの森 part2
匿名さん [更新日時] 2011-10-31 09:11:13

マンション住民の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオおおたかの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-09 07:49:35

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオおおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    ようやくガソリンが供給され始めたと思った矢先に今度は水の問題。
    益々、ミネラルウォーター確保に‥
    ただ先程ラジオにて、ミネラルウォーターの種類(硬水とか)によっては乳児用ミルクに敵さないのもあるみたいです。

  2. 252 住人

    流山でも妊婦の方にミネラルウォーター配るみたいですね。駅にむかって歩いてたら放送がながれてきてびっくりしました。場所は浄水場で夕方5時くらいまでといってたようですが、気になる方はご確認を。

  3. 253 住民Aさん

    231さん>

    あなた、極端だね。

    考え方に「白」か「黒」しかない。

    戸建てに住んだほうがよかったかも。

    災害があったときに協力し合あうって事は、

    表面上の役割だけをこなせばOKなんじゃなくてさ、信頼関係が築けなければ

    できないよ。



    『これが私の持論ですが、異論は認めます。
    たとえばタバコをベランダで吸う人にはどう対処すればよいでしょうか?
    私は、
    ①ベランダから「マンションのルールちゃんと守れボゲェェェ!!!」と大声で叫ぶ
    ②玄関ドアやエスカレーター内に「〇〇号室の住民は、ルールを守らない無法者」と貼り紙をする。位しか考えつきません。』

    と、いうことですが、

    そんなギスギスしたコミュニティーにはだれもすみたくないとおもうよ。

    もう少し大人の発想しましょうよ。

    『挨拶を返してくれない人に挨拶してもらうにはどうすればいいでしょうか?そもそも、すれ違ったときに挨拶するべきかしないべきか、迷ってる方多いですよね?相手の出方を伺ってたら、結局両者挨拶しないまま通り過ぎたり・・。挨拶しても返されなかったことで、逆に挨拶することが迷惑なんじゃないかとか、日本人的な発想に陥り、自然と挨拶が少なくなっていく・・・そんな気がしませんか??』

    自然と挨拶が少なくなっていく・・・、なんて考えたことありません。

    挨拶は、こっちがするから、相手に必ずかえしてもらおうなんて期待しなくてもいいじゃん。

    挨拶は種まきだと思えば、芽が出るのもあるし、
    出ないのもある。あとになって芽吹くものだってあるんだし。




  4. 254 住民さんA

    クリアビスタとの交差点の角、整地してますけど何か建つんですかね?
    事業案内板がたってないから、ただの整地で終わるだけなのか…

  5. 255 匿名

    ベイシア明日オープンですね

  6. 256 マンション住民さん

    早速ですが、ベイシア行ってきました。

    たいしてお目当てのものがあるわけでもないのに、
    入店待ちの列にならんでしまうあたりに、
    根っからの日本人気質を感じてしまいます☆


    さすがに店内はキレイで値段も安く、ここに住む限り主力の
    スーパーになってくれるのは間違いないんでしょうが、
    気になったのが、周辺道路の歩行者の導線のまずさです。


    TXの下をまっすぐ行ってきちんと横断歩道を渡って行くと、
    車道すれすれと言うか、車道を歩かないといけません!

    小さい子供と一緒に散歩がてらに行くのはちょっと無理かなと
    思ってしまいました。

  7. 257 匿名

    ベイシア行ってきました

    イトーヨーカ堂より品揃えも値段も全然いいと思いました

  8. 258 マンション住民さん

    私は、こんにちは、と言って何も返さない人には、
    追いかけて回り込み、目を見ながら、また、こんにちは! と言ってます。そうすると、皆さん、あ、こんにちは、と返えしてくれます。
    気持ちの良いマンションにしたいと思います。(^ ^)

  9. 259 匿名


    それは時間の無駄だからやめた方がいいですよ

  10. 260 マンション住民さん

    気持ち悪っ

  11. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ピアース西日暮里
  12. 261 住民Aさん

    258さん>



    ガッツあるねえ~。

  13. 262 198

    >253
    考え方に「根拠」がなく、論理が成り立ってない。
    偏差値が低く、仕事でも役立たずなタイプですね。

  14. 263 マンション住民さん

    258です。
    このマンションに友人がいて、話してます。
    こんど、"こんにちわがいっぱいのマンション"にしましょうって。
    賛成してくれる方、いっぱいいそうです。
    (^^)

  15. 264 住民Aさん

    なんか、可愛い。

  16. 265 住民さんA

    偏差値が低く、仕事でも役立たずなタイプと同じマンションしか買えなかった>>262 

  17. 266 匿名

    265

    うけるw
    いや、うまい

  18. 267 住民Aさん

    そうきたか~!
    うちも同じレベルか~

  19. 268 匿名

    仕事ができたら他のマンション買ってるかな。

  20. 269 匿名さん

    みなさん、いろいろ言っていますが、今の世の中で普通にローン通って
    新築のマンション購入でき、そこで普通の暮らしが出来るというのは
    結構幸せなことだと思いますよ。
    上を見ればきりありませんが、我々は十分恵まれている部類に属します。

    とある東南アジアで幼少期過ごしたので、そこは身にしみて感じます。

  21. 270 匿名

    なんか良い奴らばっかだな

  22. 271 住民Aさん

    恵まれてますよね。
    ちゃんとローンが払えるし。
    そもそも、ローンが組めるし。

  23. 272 匿名さん

    目の前の工場移転地ってなんの工場ですか?

  24. 273 住民Aさん

    空調会社じゃなかった?

    ほら、おおたかの森駅のSCの反対側出口のバス停前の工場。

    営業さんには、その空調会社がここに移転してくるって聞いたけど。

  25. 274 匿名さん

    検討版ではネガの人たちがよってたかって墓地が怖いだの不気味だの言っていたけど
    いざ住んでみると、なんてことはないですね。

  26. 275 匿名

    新しい綺麗な墓地で、高い塀で中が見えず怖さは不思議とないですね。
    墓地のライトで夜道が歩きやすいです。夜間も結構人通りありますし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  28. 276 住民さんA

    和風で落ち着く感じの墓地だね
    来年までに2店舗スーパができるし、勢いのある街っていいね!

  29. 277 住民Aさん

    カスミともう一軒はなにがどこにできるんですか?

  30. 278 マンション住民さん

    大型店の届け出は流山おおたかの森駅の西側のベルクくらいしかでてないけどそれのこと?
    西初石なんで車もってない自分にはあんまり関係ないなぁ。

    ところで75平方メートルくらいの部屋ですけど、固定資産税の課税される面積?は
    90平方メートルくらいだったような?
    共有部分込みだとこんなもんですか?

  31. 279 住民さんA

    ベルクのことだね
    徒歩2分=カスミ
    徒歩5分=ベイシア
    徒歩10分台(10~19分)=おおたかSC、BIG-A、セレクション、マミーマート、ベルク
    こんな住みよい街はそうありませんよ!

  32. 280 匿名

    エントランス前の道路の両脇のお花が満開ですね!
    きれいなものをみると気持ちも明るくなります♪

  33. 281 匿名

    いいところですね!
    かなり値引きしてもらい、この環境なら満足です。
    残り物にも福はありますね。

  34. 282 匿名

    280さん

    お花綺麗ですよね!
    心が癒されます。
    どんどん住みやすくなるし、本当に良いとこです

  35. 283 匿名さん

    ここの板、ほのぼのとしていて安心します。
    あまりよその所の覗き見は良くないのかもしれないけど、
    クリアヴィスタの住民板、何かすごいですね・・

  36. 284 匿名

    建物前の工場予定地の件で書き込みます。
    一向に移転してくる様子がありませんが、土を山のようにうず高く積んだままになっているのが大変気になります。土壌検査したら(しなくても容易に想像出来ますが)放射線物質の値がすごいことになっていると思います。風向きによって、高濃度の放射性物質がオーベル方面を直撃または周辺に飛散します。
    明日URに電話してみます。

  37. 285 匿名

    >>283 ご近所マンションのスレを拝見するのは良いけど、名前を書くのはやめましょう

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    カーサソサエティ本駒込
  39. 286 匿名

    ホットスポットってなんですか?

  40. 287 匿名

    >>284 自己レスです。URへ電話しました。
    あの山になっている土壌はURのものではなく、地主さんのものとのことです。
    このような電話問い合わせがあったということで、地主さんへどう対応するかはいったん本日中に
    お電話下さることになっています。

  41. 288 住民さんA

    原発の20Km圏内の土壌を持ってきたのなら理解できるが、
    その辺の掘り返して放置されてる土壌に健康被害が出るような放射線量がでると思ってんなら、
    マンション売り払って国外に避難された方がいいですよ。

    思い込みだけでこの土壌が放射能汚染されているからどけろって要請するなら
    どかした時に費用負担を求められるよ?
    汚染されている証明を自分でした上で、地主に言わないとね

    あの盛土やら伐採された木が産業廃棄物に該当するかどうかは調べて欲しいが、
    もし、産業廃棄物に該当するのにそれ相応の届けをしていないのであれば、
    放射能汚染云々の前に地主は撤去する責任が出てくるかと。

    放射能物質よりも中国からとんくる黄砂のほうが健康やら洗濯物、車に直接的に被害受けている。
    ここのところ雨でマシだけどさ。

  42. 289 匿名

    >>284 再度自己レスです。このスレではこの件、ニーズがないようですので
    これで書き込みは終わりにします。以降このスレには来ません。
    皆様、外遊びや洗濯干し等、風向きにどうぞご注意下さい。
    ※残念ながら柏・松戸・流山・三郷は放射線の値が強い地域です。福一から距離はありますが、茨城県北部並みの高い数値です。詳細は中部大学の武田先生のHPをご参照ください
    http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html


    >>287の書き方が言葉足らずだったので補足します。土が山になっている土地はUR以外の地主の土地、
    その隣のURの看板があるところはUR所有とのことです。

    URからは、地主ではなく流山市役所の街づくり推進課に相談したとのこと。
    流山市では現在、放射線の値が高い柏や松戸ともに、県に測定の要望書を提出しているのでこの推移による対応としたいとのことです。私は、今後は市議と県議に働きかけるつもりです。

    千葉県と東葛6市による(仮称)放射線量対策協議会の設置と6市共通の基準で放射線量の測定等を県へ要望
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/top/tokatukyogikai.html

  43. 290 匿名

    283さん
    そんな発想全くしていませんでした。
    特に迷惑でもなんでもないし。

    土の放射性物質汚染がひどいのであれば、もちろん水道水にもがっつり影響すると思いますけど。

  44. 291 匿名

    だからミネラルウォーターしかのめないんです。

  45. 292 住民さんA

    シャワーとかは?

  46. 293 マンション住民さん

    中部大の武田はデータそっちのけで、不安を煽って飯のタネを作ってる研究者の風下にもおけないやつだから
    話し半分以下で聞いといた方がいい。

    健康に関しては、東大の放射線治療チームのHP見るなり、
    正しい知識のもとに怖がりましょう
    http://tnakagawa.exblog.jp/

  47. 294 住民さんA

    データそっちのけじゃなくて、都合のいいものだけつまみ食いでしょ

  48. 295 匿名

    まぁ〜ホンマでっか!?っという事で。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    イニシア東京尾久
  50. 296 住民Aさん

    284さんって、= 198さん?

  51. 297 匿名

    ミネラルウォーターの話が出たところで。

    ウォーターサーバー利用してる人って結構いるんですかね?

    うちは検討中ですが、水のタンクを宅配してるのを見たことがないのでどうなのかなー。

    利用してる方いたら、オススメ教えてください。

  52. 298 匿名

    ヨーカ堂の水です。

  53. 299 住民Aさん

    ウォーターサーバーの水の付け替えって簡単ですか?
    重そうですが・・・

  54. 300 匿名

    ウォーターサーバー使ってます。
    もともと震災前から気になっていたので、
    私自信は放射線物質にはほぼ神経質にはなっていないですが。
    水は毎月配達してくれるので楽は楽です。
    あとペットボトルゴミがかさばらないの点はいいかなと思います。
    ふつうのボトルだと開閉するので衛生面が少し気になるところですが、サーバーだと空気が入り込みにくい仕組みになっているのでこれも良いのかなと思います。

    水の付け替えは簡単です。
    重いことは重いですよ。
    うちは12リットルですのが、12リットルを持ちあげられる人ならば2~3分で付け替えられます。

    スペースはとりますが、うちはそんなに家具などを置いていないので、特に問題はなく。

    以下の点が各社異なる点ですので、これらを加味して選んでみてはいかがでしょうか。
    ・値段
    ・水の種類
    ・サーバーのデザインや大きさ
    ・サーバーの構造(設置方法、メンテ方法など)
    ・水が入っている容器の種類。容器をリサイクルして回収しているところか、使い捨てか。(うちは使い捨てでプラゴミとして捨てます)

  55. by 管理担当

  • スムログに「オーベルグランディオおおたかの森」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸