物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番) |
交通 |
京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(事業協力者住戸41戸含む・商業施設の店舗数30戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リスト株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]リスト株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
461
入居済みさん
ベランダ喫煙禁止⇒賃貸の人は気にしないでしょうね。
気持ちが違うからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション住民さん
残念ながら我家の隣は分譲で住んでいる人だと思います。
賃貸だったら、数年たてば大抵は引っ越すだろうけど、分譲だと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居済みさん
お隣さんで、更に分譲であるなら素直に話した方が後々を考えても良いのではないでしょうか?
ひょっとしたら違うこともありえるし・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション住民さん
隣の家が、ベランダのドアを開けて夜中にテレビを見ている。こちらも省エネでエアコンをつけずに窓を開けています。街の騒音が少なくなると、テレビの音で目が覚めてしまいます。ヴォリュームを絞るかドアを閉めてほしい。隣の人がこれを読んで気が付いてくれるといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
住民さんB
自分は喫煙者です。
窓を開けて換気扇の下でタバコを吸ってると、となりの家の方がかなりキレた感じで窓を閉める音が聞こえます。
タバコを吸うことが反社会的みたいな言い方をされるのは喫煙者としてはちょっとムカつきますね。
ウチの両隣タバコは吸わないかもしれないけど、けど子供?かどうか知らないけど壁を蹴る音と朝っぱらから走り回る音がクソうるさい!
お互い様ってことで干渉し合わなければいいと思う。
隣近所の付き合いなんて殆ど無いんだろし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション住民さん
換気扇なら多少は拡散されているので、ここまで臭いはしっかりとこないと思います。
そして、なによりタバコの臭いと隣のベランダの足音・窓の開閉が連動しているので、隣で間違いないでしょう。
本当に、それ以外は気に入っているマンションライフだけに、非常に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
466さん
煙草を吸う人は、反社会的ではないでしょうが、間違いなく『加害者』ですよ。近隣の嫌がる動作にムカつくなんて考え方間違ってませんか?
対応方法は簡単で、トイレの中で、換気扇切って吸えばいいんですよ。
吸い終わったら、消臭剤を吹きまくって終了です。
マンションの管理規約にも違反している可能性がありますのでご注意を……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居済みさん
>>466さん
誰も喫煙が「反社会的」とは言っていなかったと思います。
468さんが極論までは、単に「規約で禁止されているベランダ喫煙」を責めているだけで。
ところで、466さんは窓を開けた状態で、換気扇の下でタバコを吸われているのですか?
隣まで臭いが届くようなら、自宅にタバコの臭いは戻ってしまいますよね。
意味がないような。。。
それとも窓を閉めた状態で?
窓を開けない状態で、隣の窓を閉める音が聞こえるってまずないかと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
住民さんB
469さんへ
466です。
窓を開けているのは、単純に節電のためエアコンを使わないために開けてるだけで、自分の部屋に臭いが戻ってくるのを気にしている訳ではなく、部屋が煙たくなりすぎるのを避けるため、窓を開けて換気扇の下でタバコを吸っているんです。
ベランダで吸っているわけでは無いので、規約に違反をしているわけでも無いし、各住戸て生活する時間め違うのですから、子供の足音や壁を蹴る音を出す方も充分加害者に値すると思います。
トイレでタバコを吸ったとしても、結局ベランダ側のダクトから排出されるわけなんで、自分は今まで通り換気扇の下でタバコを吸うようにします。
これだけの世帯数のマンションですから、完璧な環境になり可能性はゼロだと思います。
臭い部屋や足音がうるさい部屋に当たってしまった人は運が無かったってことじゃないですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
住居人
上の方々の書き込みを見て驚きました。
何やらヒートアップしてますが、タバコを自宅なのにトイレで吸えばいいという意見は見てビックリしましたよ。
喫煙者をバカにしすぎです(笑)
ネットの書き込みだから許されますが、他では自分の身内くらいにしか言っちゃいけない意見ですよ。
家では換気扇や空気清浄機の前で吸う事が家族への配慮です。
節電を気にして電気を使わないにも限度がありますよ。エアコンは電気を喰いますが単純に窓を閉めて扇風機をつければいいと思います。
扇風機であれば電気消費量は少ないです。
扇風機さえつけずに節電したいなら他の家電も切らないといけない対象になります。
できることから取り組めばいいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
470さんのお隣さんは可愛そう……。
私自身が幸運にも470さんのような人が隣にいなくて…(安)
要はこういうことですね?1、換気扇で喫煙する→バルコニー側から排出され隣家に迷惑が掛かっていることはわかっていても気にしない。
2、エアコンの空気清浄フィルターを頼るでもなく、あえて隣家の嫌がるバルコニー側から、自分の部屋が煙たいからという理由で、換気する。
3、運が無いとか、加害者が加害者としての自覚が無い。
喫煙時だけエアコン付けて隣家に気を遣うのと、エコの為に隣家を気にしないのとどちらがいいか考えませんか?
471さん
喫煙者をバカにはしていませんが、喫煙をする住民への要望はしました。
家族の事を考えるなら、マンションでの近隣との付き合いは普通考えると思っていたのですが…。
家族は、喫煙亭主よりもマンションでの生活時間長いですから……。
『電と近隣配慮』
優先するのはどっちでしよう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
住民さんB
まぁ、こんな顔も見えないところで言い合っても仕方ないですね。長く住む場所ですから隣家に不満があるなら、直接言った方がいいですね。
このような掲示板で強気な発言や不満を言う方は、きっと直接言えないから、掲示板で不満を言ってるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済み住民さん
ベランダでの喫煙は禁止でも、室内でたばこを吸って、換気扇から漏れたとして、
それを文句言うのは、やや傲慢だと思います。規約違反じゃ無いわけでしょ。
規約を守ろうとして、室内でたばこ吸ってるわけだから、後はたばこのにおいを避けたいなら
自己防衛を考えるしかないですよ。
マンションという性質上、完璧なプライバシーは無理です。
ちなみに私は元喫煙者。いまはたばこ吸いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
入居済み住民さん
俺は元喫煙者だけど、肺ガン患ってからやめた。
幸い、早期発見で命も助かった
タバコは嗜好品だから自由だけど、470みたいな考えは良くないと思う。
まあ間違いなく加害者だよな。
受動喫煙で話題になった通り、臭いだけじゃなく、
発ガン性物質ばらまいてるんだから、吸わない人が嫌がるのも仕方ないだろうし。
ガンになってから、初めてタバコ嫌がる人の気持ちもわかったし。
オフィスとかの喫煙(分煙)スペースで吸って、家で吸わなきゃ、近隣に迷惑は掛からないのに。
470みたいな考え方の住民が隣じゃなくてよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居済み住民さん
476です。
470さんへ
470と、さん付けで書かずに投稿した事、お詫びします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
入居済み住民さん
476です。
470さんへ
470と、さん付けで書かずに投稿した事、お詫びします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民さんB
466です。
なんか色々な意見が出てますが、規約も守って室内でタバコを吸っているので、配慮という面で迷惑をかけてるかもしれませんが、自分が我慢してまでタバコをやめるつもりは今はありません。
管理規約で全館(占有部含む)禁煙になればやめるしかないと思いますが。
自分は喫煙者なので、隣の部屋の方がタバコを吸ってたとしてもきになりませんが、ゴミの分別もできない人の方がよっぽど人としてどうかと思います。
自分のやりたいように変えたい方は、率先して理事に立候補して色々な案件を総会にかけて賛同を得て変えたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
474さん
直接言えたらどんなに良いか…。
掲示で何度も喚起されているのに1年間全く変わる気配なしの方に。
掲示されても多分自分のこととわかっていないのだろうけど。
ここで言っても解決にならんこともわかっています。
ただ、愚痴っていて情けないですが何となくなぐさみに書き込んでしまうのです…^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件