横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 3
入居済み住民さん [更新日時] 2012-12-12 21:59:34

上大岡タワー ザ レジデンスのスレッドのPart3です。
住民の皆さん、有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8361/

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
価格:5480万円-9700万円予定
間取:2LDK-3LDK
面積:74.14平米-99平米

売主:リスト 三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:リストマネジメント 三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル リスト



こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-09 07:43:39

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 361 マンション住民さん

    ウイングの2.3階のテナントに合わせるなら、ユナイテッドアローズやビームス、ジャーナルスタンダード、アーバンリサーチあたりでしょうか。
    この辺なら一緒に買物に来たパパや若い男の子も見れると思います。
    シャズボット等の帽子屋さんもいいと思うのですが。

    上大岡周辺の客層に合わせたら現在のような構成になりましたといわれたらそれでおしまいですがね(笑)
    出店しても潰れてしまうのでしょう。確か昔チャイハネかチチカカがあったような気もしますが潰れてますし。

  2. 362 入居済みさん

    パン屋さんは神戸屋、木村屋、ミニワン・松蔵ポテトがあるので大手チェーンとしてないのは
    ポンパドールぐらいですかね?
    一番好きなパン屋さんなので撤退したのが残念です。

  3. 363 入居済みさん

    うちもお気に入りでした。

  4. 364 入居済みさん

    上大岡には靴屋さんも少ないね。

  5. 365 マンション住民さん

    長崎屋のあとには町田にあるみたいな5Fだてのダイソーなんか
    いいんじゃないでしょうかね?

  6. 366 入居済みさん

    ドンキホーテはできれば避けてもらえたら…と思います。

  7. 367 マンション住民さん

    上大岡駅を降りたら、派手な看板と圧縮陳列、そして「♪どんどんどん・・・」
    ドンキは決して嫌いではありませんが、近くに来られたら困ります^^;

  8. 368 マンション住民さん

    午前4時ごろまで営業する、
    ヤンキー御用達のドンキホーテができたら、
    上大岡駅前も活気が急上昇!
    品の方は急降下!(笑)

  9. 369 マンション住民さん

    言われてみれば靴屋さんもない。
    やはり上大岡からはメンズファッション雑貨が抜け落ちている。

  10. 370 マンション住民さん

    ダイソーは無いな。赤い風船に有るし隣はキャンドゥーだから。
    靴屋とかメンズファッション雑貨とか上大岡に期待薄。でもパン屋なら有りえそう。
    駅前ドンキーは勘弁して頂きたい。住んでることが恥ずかしくなる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 371 マンション住民さん

    デッキの工事は進んでいるのでしょうか?時々休工と見ますが・・・

  13. 372 匿名

    駅前ドンキーも便利さで考えるといいじゃないですか^^
    上大岡はターミナル駅の割に東急ハンズやロフトがないし、大型ホームセンターもないから何かと車を出すはめに・・・
    ハンズ、ロフト、大型ホームセンターのどれかが理想ですが♪
    ドンキーはヤンキーの懸念は少々ありますが、夜中バイクで暴走行為が絶え間ない地域ですから、そちらの鎮圧を警察が動いてほしいですよね。
    でも駅前は交番もありますし、駐車場スペースまで作れないのでたまり場にはなりえないでしょう。

  14. 373 住民でない人さん

    >>371
    GWくらいは休ませてくれよ

  15. 374 マンション住民さん

    >デッキの工事は進んでいるのでしょうか?
     時々でも通ってみているのならきかなくてもわかると思いますが・・・。
     まだまだ先は長いです。
    さすが、お役所発注です。時間のコスト計算は眼中にないのでしょう。

  16. 375 匿名

    色々意見出てますね~。

    カフェやパン屋さん、私は…庶民の味方?価格、雰囲気のチェーン店舗の
    カフェやファーストフードはもういいです。

    どこもMIOKAや京急内に網羅されてるのでは?

    357さんがおっしゃっていたようにちょっとこだわりのあるパン屋さんやDELIが
    入ったら嬉しいです。

    それこそ上大岡にまたわざわざ降りて寄るような。生活密着型の街で売ってるのかも
    しれませんが、何となくもう少しおしゃれな雰囲気があればな~。

    ドンキは絶対反対です。

  17. 376 契約済みさん

    映画館に合わせたいい店が入って欲しかったですよ。
    しかし蓋を開けたらヤマダ眼鏡コンタクト。
    あっちもだめだろうね

  18. 377 入居済み住民さん

    いいじゃんドンキでも。

    ていうか、あんなぼろいビル、建て直さないで入るテナントは限られるよ。
    ドンキ以外の店が入ってもドンキ以下の利用価値しかない変な店になると思う。
    だいたい、あのビル8階建てだけど、5階以上は何が入ってんでしょうか?
    1階2階は長崎屋3階4階はユザワヤ5階以上はもぬけの殻だったりするんでしょうか?

  19. 378 入居済みさん

    長崎屋のビルは富士スーパーの所有じゃなかったでしたっけ?
    あれだけ古いビルなら建て替えの可能性も捨てきれませんし、長崎屋は決して好調な経営ではないですから、再開発によるテナント料のアップから長崎屋はもちろん、ドンキも来ないかもしれませんよ。

    あくまでドンキに来てほしくないので勝手な希望的観測ですけど…。

  20. 379 匿名さん

    ドンキ好きです。
    入るとどきどきします。活気あるし、今やファッショナブルです。メガ大和くらいのできるといいです。来てと電話しちゃいましょう。

  21. 380 入居済みさん

    C北を再開発するなら、川崎ラゾーナみたいに、オープンスペースのイベント広場があると良いな。(規模は大分違うが)
    上大岡には物販はそこそこ出来たけれど、ゆとりと言うかFUNが欠けている気がする。
    2.5階建くらいの低層で、カミオとミオカを2F、3Fで連結するように構成すれば、本来の意味のペデストリアンデッキにもなるんだけどねぇ。

  22. 381 住居人

    私もドンキー賛成です♪

    友人達とも話してたら上大岡周辺にたりないのはドンキーといってました。

    ドンキーがある事によって上大岡の品が下がるという考え方をしている方もいるかと思いますが、確かにこのマンションはテナントの充実さやマンションからの利便性においては関東でもトップクラスかと思います。
    しかし、上大岡全体は土地や建物の作りは大したことありませんし、全くオシャレな街でもありません。それは、土地の安さと建物の見た目がデーターとして物語ってます。
    私は逆に神奈川でいう、みなとみらいみたいなオシャレな地域より下町風情が残ってる上大岡みたいな街が住みやすくて好きですけどね!!

    そんな田舎街だからこそドンキーはぴったりです♪♪
    中目黒みたいなオシャレではなくても、ご飯のおいしい店がたくさんあって、何でも揃う住みやすい街になってほしいです。

  23. 382 入居済み住民さん

    私は380さんの意見に賛成。
    ドンキは嫌いじゃないけど、ドンキで夜遅くに溜まるヤンキー達は嫌い。
    駅前の中心近くをわざわざ治安悪くするのは良くない。
    ドンキが建つなら、このタワーの南側にあるあの空いてる土地に建てれば良いと思う。
    現在フジスーパーの場所は、建て替えるなら少し減築して、緑も増やしたりしながら、新しいフジスーパーになってほしい。

  24. 383 入居済みさん

    ドンキはいやだな。。。
    今月も放火騒ぎがあったし。。。
    放火した人が悪いにしろ、他の店舗より狙われるのはやはりあの展示方法に問題があるのでは。。。

  25. 384 入居済み住民さん

    ユザワヤ手芸店なくなると困ります。
    ニーズはありますよ。イトーヨーカドーの2階のファッション減らして
    クラフトショップ入れれば、今より絶対客が増えると思う。

  26. 385 マンション住民さん

    380のような形がいいですね。でも理想と現実は・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 386 入居済み住民さん

    上大岡にない店は「てんや」ですよ。
    店で食べるよりもむしろ、揚げたての天ぷらをテイクアウトできるのが、
    うれしいです。スーパーの総菜は冷えてるし、結構高い。

  29. 387 入居済み住民さん

    あっ、確かに。
    友人の勧めで食べたら美味しかった。
    東神奈川にあるのを知ってたから、仲木戸で降りて食べに行ったけど。
    この近くだと、どこにあります?
    上大岡にもできると嬉しい。

  30. 388 住居人

    てんや確かにおいしいですよね!
    いつも、ナストッピングでつゆだくで食べてます。
    久々に聞いたら食べたくなったな(笑)
    関内の伊勢崎モールの真ん中にありますよ^^

    大戸屋と王将がないです(>_<)

  31. 389 マンション住民さん

    前の家の近くにあって、
    揚げたてをいっぱい持ち帰って
    てんぷらパーティーやってました。

  32. 390 契約済みさん

    庶民の味方はもういいですって。

  33. 391 マンション住民さん

    No390さん

    同意

  34. 392 匿名

    続いて私も全く同感です。

  35. 393 マンション住民さん

    皆さん下げて投稿した方がいいですよ。
    荒らし愉快犯ににあう確率下がりますよ。

  36. 394 匿名

    「下げ」というチェック欄があるの初めて気付きました。無知なもので…チェックの有無でどう変わるんですか?ちなみにチェックしてみたんですが。

  37. 395 マンション住民さん

    下げとは

    レス時の「下げ」チェックボックス:
    通常、新しい投稿があったスレッドは板の上位に表示されます。投稿フォームの下にある「下げ」チェックボックスは、投稿した後に意図的にスレッドを上位表示させない為に利用します。


    ↑この掲示板で「新しく投稿があったスレッド」などに表示されないので、部外者の荒らしに注目されづらい、ということだと思いますよ。
    物件関係なく、荒らしは多くの人が見ている活発な口コミに登場したがりますので。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストプライムレジデンス
  39. 396 マンション住民さん

    ちなみに「下げ」を利用すると、スレッドナンバーの後のby~部分が赤文字ではなく黒で表示されます。

  40. 397 匿名

    394です。

    丁寧な説明ありがとうございました。なるほど。

  41. 398 マンション住民さん

    miokaはがっかりでした。
    ヤマダ電機に占拠されているのは仕方ないとしても、
    もう少し、メジャーな店が入って欲しいです。
    庶民には庶民のトレンドがありますw

    川崎ラゾーナあたりを見習って欲しいのはもちろんですが、
    今の現状ではトツカーナあたりにも大きく負けていると思います。
    リストやmiokaの雰囲気は、
    まさに「センスのない地方都市の駅前ビル」です。

    地方に行くと、駅から離れたところの大規模ショッピングセンターに客を取られ、
    閑古鳥が鳴いている所は沢山ありますが、
    上大岡の駅周辺は首都圏?にも関わらず、そういった雰囲気に非常に良く似ています。

    駅前から少し外れたところで、下町の雰囲気がある分には、
    いくらコテコテでも構いませんし、私も好きです。

    しかし、駅前のタワーマンションの住民として、
    「再開発地域をさらに下町に・・・」というのは、どうなんでしょう。

  42. 399 マンション住民さん

    トツカーナのほうが全然ましですよ。というか遥かに上です。
    あそこは学生もいるからある程度のテナントがはいっているのかも。

    長崎屋跡は思い切ってお台場の昭和下町商店街風にしてもらってもいいですね。
    本当はミオカをそういう感じにしてほしいですけど。
    映画館メインに据えれば普通コンタクト屋や電気屋眼鏡屋二軒なんてありえません。ある意味あり得るのかw

  43. 400 契約済みさん

    先行オープンのmioka見に行ったときどう感じた?
    俺はyamadaやシャッターが閉まったテナントみてがっかりしたよ。
    映画館はこじんまりだがいい感じだったから、せめてあの流れであの階のテナントはお洒落なカフェ・アイス屋さん・CD屋なんかが欲しかった。
    yamadaもLaviだからスーパー生活雑貨が入ると思って期待していたのに。
    他に手を上げるテナントはなかったのだろうか。

  44. 401 入居済みさん

    上大岡は昔から庶民的な町です。
    お洒落してウインドウショッピングする街ではありません。
    見栄っ張りの人種が住む町にはなって欲しくないです。
    ラフな格好で歩ける今の上大岡は気取りがなく好きです。
    それに震災を契機に生き方を考え直すことも必要かもしれませんね。



  45. 402 マンション住民さん

    >他に手を上げるテナントはなかったのだろうか。
    って、もとダイクマ跡地だからヤマダは地権者じゃないの?
    つまり、他は入れない・・・。
    土地に地権者はつきもの。

  46. 403 住居人

    確かにLABIなのに生活雑貨がないのはおかしいし、LABIの生活品はドンキーみたいに安いから期待してました。
    家電部分が大半を占めているのには納得できます。
    家電の規模が少なくなると、展示商品が少なかったりして欲しい製品の色などをを見て決められなくなるので。
    ヨドバシまで行くのは面倒ですし高いですからねー。
    とりあえず、まったく人がいないゲームやおもちゃコーナーの階を縮小して、4分の3を生活雑貨コーナーにしてほしいです。
    それか、集客を見込むならゲーム機やプリクラコーナー等のゲーセンフロアにすれば間違いなく客増えるのに(笑)映画とゲーセンはセットでしょ。
    ま、住んでる立場だと集客これ以上増えないでほしいですが!
    コンタクトや眼科やメガネ屋ありすぎです!!
    いくらテナント料払ってくれるからって考えろやボケーって思います。
    目の建物です(笑)
    何故かない内科や飲食店増やして欲しいですね。

    投稿の「下げ」を初めてチェックしてみました(笑)

  47. 404 マンション住民さん

    >No.401さん
    余計なお世話でしょうが、
    タワーマンションは体に合わないのではありませんか?
    田舎へ行って、農業でもされたらいかがでしょうかw

  48. 405 契約済みさん

    うむ。正直思考停止のおじい様に感じる。
    それではゆっくりと滅んでいきますよ。若者を導けない街では

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    クレストプライムレジデンス
  50. 406 匿名

    入居前にはヤマダ電機が入ると聞いて「えー、嫌だなぁ」と思ったのですが、いざ引っ越してみたら電化製品揃えるのに便利で、「結構いいかも」と思い…。しかし最近ではあまり必要性を感じなくなり、二階エントランスに入るのにヤマダの前を通るたびアルバイト?の客引きさんに呼び止められるので、「もーえぇわ」状態です。ヨドバシもあるし、品揃え確かに変えてもらいたいですね。田舎も捨てがたいけどやはりオシャレなビルに生まれ変わってもらいたいわ。

  51. 407 入居済み住民さん

    なんだかんだいってヤマダは使い勝手いいですよ。
    おしゃれ度を増すために雑貨屋、アートショップ、花屋、なんか入っても
    あんまり嬉しくないけどね。美味しいパン屋はほしいけど。

  52. 408 匿名

    庶民、格安、下町を望むなら値段そこそこの三井のタワーマンションに
    来なければいいじゃないですか?って思ってしまいますが。

    まあ、価値観は人それぞれとしても、建物、地域のコンセプトがいまひとつはっきりせず?
    ぶれまくり、統一性なくて、そこが残念なところ。

    でもまあ、住民の皆さんの雰囲気が良いので良かったです。

  53. 409 住民さんE

    うちの上最悪のがさつ足音ベランダタバコ馬鹿ですけど。

  54. 410 匿名

    三井じゃなくてリストですけど(笑)

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸