物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番) |
交通 |
京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(事業協力者住戸41戸含む・商業施設の店舗数30戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リスト株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]リスト株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
丸山クリーニングいいですよ。
ここのコンシェルジュに出す業者よりは多少安くて
仕上がりも満足してます。
頼んでる住人はそんなに多くないようですが
今のところ火曜と土曜に配達(集配)に来ています。
担当者も感じいいです。
お試し下さい。
丸山クリーニング
045-845-9599
ちなみに間に合えばいいのですが、何度か留守にして
しまったので、明日(水曜日)急遽来てくれることに
なってます。
10時前に電話して住所と部屋番号を言えばクリーニングを
出したり、料金表をポスティングしてもらったりできると
思います。
-
22
入居済みさん
BGMですが・・・
B1は、商店会の方で流しているそうです。
なぜかは不明です。
それ以外の、1階、2階、7階や27階については、BGMを流す事になれば
お金が発生するそうです。
金額については聞いていないのでわかりません。
マンションに関して、質問事項や要望があれば、コンシェルジュにおいてある「要望書」
(名前は違うかも知れません)に書いて提出すると、速やかに対応して下さいます。
私は、早朝B1のエレベーターホールが真っ暗なので、少しでも明るくならないか・・・
お願いしたところ、すぐに対応していただけました。
早朝に、犬の散歩や駐車場へ行くときにとても不便を感じていたので、
今はとても助かっています。
-
23
入居済み住民さん
-
24
入居済みさん
ビルの裏通り(栄え通り)、ラーメン屋、カレー屋の角に待望の「郵便ポスト」が新設されましたね。
27日(土)から運用されるそうです。
-
25
入居済みさん
-
26
マンション住民さん
結局歩道橋の屋根はつかないんですかね~
販売時に雨にぬれずに駅まで行けることを売りにしていたのに
現在電線工事をしていますが、その様子をみると屋根が付く可能性は?です
-
27
入居済みさん
9月頃、横浜市都市整備局のメール問い合わせに書き込んだところ下記のような返事がきました。
上大岡駅ペデストリアンデッキの屋根設置につきましては、
上大岡C南地区第一種市街地再開発事業における公共施設整備
の一環として平成22年度までに実施するよう計画しておりました。
しかし、本市の財政状況が非常に厳しいことから当該再開発事業で実施する
ことができませんでした。
今後とも、本市の財政状況は厳しいものと予測され、現時点での事業化の
目処は立っておりませんが、引き続き屋根設置に向けて、事業費の確保等に
努めてまいりますので、御理解と御協力をお願い申し上げます。(一部抜粋)
残念です。
-
28
匿名さん
地下があるのでかまわないといえばかまわない。でもあの地下へのエレベータスピードアップしてほしい。
-
29
匿名さん
ベビーカー、車いすは地下鉄階からスーパー前に上がる10段程度の
階段が利用できない。
ウイングに行く方はエレベーターもエスカレーターもあるが。
やはりペディストリアンに屋根が欲しい。
麻生元総理が急遽 給付金なんてばかな政策を思いついたせいでいい迷惑。
-
30
入居済み住民さん
-
-
31
入居済みさん
-
32
入居済み住民さん
住民同士のコミュニティをはかるクリスマス会やったりしないのかな?
パーティルームあるのにもったいないですね。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
入居済み住民さん
個人的にはヨドバシの方が店員の対応が良い気がして、ヨドバシの方が好き。
どっちも大差ないかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション住民さん
どなたか詳しい方教えてください。
このマンションでは、テレビ神奈川を地上デジタルで見ることはできないのでしょうか?
テレビでチャンネルをサーチしても、テレビ神奈川がサーチされないのですが…。
テレビ神奈川のサイトでは、チャンネルは018だと書いてあるのですが、018は放送がありませんとなってしまいます。
-
36
入居済みさん
うちは、入居時の家電購入をヤマダとヨドバシで検討しましたが、
ヨドバシの方が対応が良かったので、ヨドバシにお願いしました。
お値段そのものはネット購入が一番安いですけど、、、。
レジもヨドバシの方が早いので、細かいものもヨドバシで購入します。
-
37
入居済みさん
うちはヨドバシよりヤマダの方が値引きなど親切に交渉してくれたので、ヤマダにしました。
応対した店員さんが、たまたま良かっただけかも知れませんが、エアコン購入・設置後の相談にも、快く応対してくれました。
(見てもらったところ、問題の原因はエアコンではなかったのですが。)
その後の掃除機などの小物の購入も来店ポイントが魅力なので、ヨドバシとヤマダで値段が変らない場合はヤマダで購入しています。
若干、高かった場合も直ぐに値引きしてくれましたし。
-
38
入居済みさん
ヨドバシは全然ダメだと思っていたので、34さん36さんの評価は意外でした。
とにかく店員が少な過ぎ、買う気満々で行っても店員がつかまらないので延々待たされます。
前に住んでいた川崎の店ではこんなことはなかったので、私の中でヨドバシの評価は地に堕ちました。
じっくり商品を見定めたいときには好都合なのですが。
万一売り上げ不振で撤退とかされても困るので、
ヨドバシのポイントを使い切ったらヤマダに移ろうと思っています。
>35さん
テレビ神奈川は3chで見られると思います。
契約会のときにスカパーの人がくれたパンフレットにチャンネル案内が載っていますよ。
-
39
入居済みさん
ウチもヨドバシで買いました。
上大岡店はヤマダが出来てから急激に安くなった感があります。
私のイメージでは、最新型・高級機はヨド、廉価品他はヤマダが安いです。
TVはメーカにもよりますが、地域設定を間違うと選局してくれない場合ありますね。
サーチかマニュアルならTVK入るはずです。(ウチのは031)
-
40
入居済み住民さん
人によって考えは違うけど、上大岡のヨドバシはこの街に定着してる感じがする。
15年位前からあるみたいだし。
たぶん、地元の人や近所からタワーに越した人はヨドバシ使う傾向があるんじゃない?
うちは、長く所有するもの(テレビ、冷蔵庫とか)はヨドバシで、
消耗品(電池とか)はヤマダで買ってます。
あと、うちもtvk視聴できるから、たぶんtvkの電波は届いてるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件