物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番) |
交通 |
京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(事業協力者住戸41戸含む・商業施設の店舗数30戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リスト株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]リスト株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
790
入居済みさん
わたしも管理人がなかに入ってそういうことは対処すべきでしょうね。
ただ、管理人が住人の名前と顔を一致するほど覚えるわけないと思いますね。
よっぽどトラブルなどがないと管理人と顔をあわせて名前を覚えてもらう機会なんてないのでは。
顔写真付の住人名簿でも作らないと無理でしょう。
そういうご自分は両隣上下の住人、さらに同じフロワーの住人などの名前と顔が一致するんですかね?
-
791
マンション住民さん
なんでこういうズレた反論が出るのかな?
そういう自分は、って住民と管理人は立場が違うでしょう。
名前と顔の一致までなくても、普通マンションに常駐してる管理人なら「何階のおじいちゃん」とか「女の子2人いるお母さん」とか、そこそこ住民を把握してるもんだけど、エントランスにいないから住民をほとんど把握してないって事を書いただけ。更にトラブルも我関せずだったら管理人の仕事ってかなり楽?パブリックスペースの電球変えたりするだけ?
ってか、管理人じゃないけど上下左右の住民は入居時に挨拶したから知ってるし、同じフロアの人もほぼわかってるけど。
別に皆仲良くしましょうー、って言ってるんじゃなく、管理人は住民トラブルはもちろん、トラブルがない入居者も含めてある程度把握しておいて欲しいってだけの意見なんですけど。だから住民が隣の人の顔も知らなくてもそれは個人の自由。
普通の事かと思ってたら「自分はどうなんだっ」って言われると思わなかった。
あ、ちなみに個人的に管理人さんがどうこうじゃなく、システムに問題がある、と。
これ書くと「入居前からわかってた事・・・云々」言う人がいるけど、入居前から不思議だった。
いつか改善されるといいなぁ。
-
792
匿名
本当にここの管理人さん、エントランス、7Fのあり方にもの申したいことだらけです。
廊下やエレベーター、もう暖房ですか??生暖かい風・・・もう必要ですか?
-
793
匿名さん
-
794
入居済みさん
-
795
匿名
-
796
マンション住民さん
建て直してですか?
ユザワヤは一回撤退して、再度、同じ場所に?
-
797
入居済みさん
-
798
匿名
ユザワヤは求人広告が出ていたので確かみたいです。歓迎です♪サカゼン、アベイルとは何のお店でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
マンション住民さん
-
-
800
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
入居済みさん
富士スーパーなくなっちゃうのですか?
あと気になるのはキャンドゥのとなりのビルがどうなるのかが気になります。
-
802
マンション住民さん
富士スーパーは上大岡が1号店で本店だから、残ると思いますよ。
私は、上大岡に数十年住み続けて、現在このタワーに住んでます。
キャンドゥの隣のビルも長崎屋のビルも私が初めて上大岡に来た時からありました。
キャンドゥの隣のビルは、8階建てのショッピングモールになるらしいけど、
建て始めない事から考えて、富士スーパーの方も壊した後で、
1つのビルとして建てるんじゃないかな。
それにそこに高層ビルができると、眺望や日照が大きく変わる人が
このタワーやへリオスタワーの住民でいらっしゃっるから、
噂通り8階建てのショッピングモールだと良いなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名はん
-
804
マンション住民さん
-
805
マンション住民さん
あそこまでいくともう清々しいです。こちらも清々しくレッカーして夢の島にでもおいてきたらいかがでしょうか。
ところで別件ですが、カードを持って車を引き入れているおばさん(車はゲートで待っていてどこかからカードを持ったおばさんがでてきて開けてあげている)の集団を何回か見ているのですがあれなんでしょう。
でも立体に入れてるからちゃんと借りてはいるのでしょうが。入れ替えもよくみますね。
-
806
入居済みさん
来客用駐車場を借りた時にはカードを持って駐車場入口で待ちます。
入れ替えは来客が駐車場に停めて住民の車でお出かけとか、外に一台は借りてとかですかね?
立体(借りている場所)に入るなら、黒いキューブと違い迷惑にまあいいかなあ。
もちろんきちんと立体に収まる車のサイズならですが…
-
807
匿名さん
↑黒キューブも立体から出てきたはずですが…。
私的には最近は黒キューブに出会っていなかったので改善されたものだと思っていましたが。
-
808
入居済みさん
黒キューブは相変わらず、頻繁に停めてます( 一一)
-
809
入居済みさん
マンションで小さいお子さんをみかけますが、みなさんはどこの幼稚園に通われているのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件