入居済み住民さん
[更新日時] 2024-10-03 08:17:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目8-2(地番) |
交通 |
山手線「品川」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
590戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階地下3階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモポリス品川口コミ掲示板・評判
-
290
住民でない人さん
何が公平で、何が不公平か? みんな考える機会を与えたようですね!
結果で公平or不公平感を論ずる時代は終わりました。
機会の公平感が大事ではないでしょうか?
世の中、100%完全な公平などあり得ないのです。
もし、100%の公平感を設けようとすると、このようなサービスを全廃するしかないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済みさん
使用催促の変更は総会で決議されたかな~。
理事会の議事録だけでは決着とは言えないのでは?
あくまで原則論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居済みさん
100%の公平は無理かもしれないが出来るだけ公平にすべき努力は必要でしょう。
その都度規約の改正など見直す必要があり、その為の総会があり意思表示の機会が設けられています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンション住民さん
>289さん
やむなく転勤は確かに他の区分所有者の都合ではありませんが、
「個人」の都合ではないのではないでしょうか?
実際、会社から転勤を言われて、「マンションを買ったので拒否します」って
言う自由が法的にはありますが、そう言える人って実際問題少ないのではないでしょうか?
それに、そういった方がたまに使用することと、
289さんがおっしゃるように、外部の所有者も居ない状況で
大騒ぎするのと、同じ土俵で議論する話でもないかと思います。
外部の所有者だから騒ぐわけでもなく、住んでいる方でも大騒ぎする方は
いらっしゃいます。しかも、一部の外部区分所有者の為に、
残りの外部区分所有者が不利益を被るのもどうかと思います。
ゲストルームに関しても、占有者と外部の区分所有者が同時に予約できない以上、
外部の区分所有者が予約できることによって、予約できる確率が減っているとは
言えないのではないでしょうか? もし、どうしても公平にと言うのであれば、
ゲストルームの使用回数も来客用駐車場と同じように、月々に使用回数の
上限を設けるなどすれば良いと思いますが。
ゲストルーム使用率が下がれば、維持費の方がかかるわけで。
できるだけ予約しやすい=空室が多い=管理費の収入減。
予約しにくい=使用率が高い=共用施設として有効利用されている、
ともとなるわけなので、予約しやすさをとことん求めるならば、
値上げするなり、上限を設けるなり、するのも有りなのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
転勤でも他人からみれば個人の都合じゃないの。
心情的にはいろいろあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
マンション住民さん
共用施設の利用はマンションに住んでいる人が対象になっているのでは。
賃貸で借りている人は外部区分所有者からその権利も受け継いでいて利用できることになっているんじゃないかな。
ゲストルームも空いていればいいでしょうけど優先は住民でしょう。
拡大解釈は混乱の原因になってしまうのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
マンション住民さん
マンション管理士や管理業務主任の資格を持った管理会社に調べてもらうのも一つの方法。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
301
マンション住民さん
外部所有の区分所有者の件、結構盛り上がってますが、
そんなに重要ですか? そんなに予約できないくらい埋まってます?
そんなに拡大解釈? 空いてたら使えるで、別に良いんじゃないかな-。
そんなことよりも、最近のゲストルームの老朽化や、
共用部の照明のLED化など、やった方がマンションの価値は
プラスになると思います。
私の意見としては、共用部の運用は別に今のままで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
入居済みさん
マンションには色々規約があり共同生活する上で守らなければいけません。
例えばベランダに布団を干すのは禁止とか、ゲストルームや来客駐車場は読んで字のごとくゲストや来客者に貸し出す施設で区分所有者自身が外部に住んでいて都内に出てきた場合にホテル代わりや駐車場代わりに使用するのはおかしいのでは疑問視しています。
空いていれば良いじゃないかとか部屋別に決められた時間内だった良いじゃないかはおかしいでしょう。
内部の所有者が同じことを行ったらどうですか?本来の目的の施設ではなくなってしまいます。
重要か?
一つの問題として書いているだけです。
関心がなければスルーすればいいでしょう。
規約は大変重要ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
マンション住民さん
自分で買って所有している人なのに
住んでいるかどうかで施設の使用を制限するんですか?!
賃貸やセカンドハウスをターゲットにした
小さめの部屋も多数用意されているマンションで?
そんなことすれば、
購入する人が減る→マンションの資産価値低下
につながると思うのですが…
-
304
マンション住民さん
セカンドハウスと賃貸では違うでしょう。
賃貸は他人が住んでいます。借りて住んでいる人は施設を区分所有者と同じく利用してますよ。
各部屋平等に利用できるので制限しているとは言えないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンション住民さん
関心がないのではなく、私は「今のままでいい」という意見です。
「本来の目的」と、言っていますが、ゲストの為、来客の為というので
あれば、住んでいる居住者自身が、何らかの事情でゲストルームに
泊まることも本来の目的ではなくなってしまいますよ。ゲストじゃないから。
ハウスクリーニングしたさいに、何度か泊まりました、私。
これも、本来の目的じゃないですね。
また、来客用駐車場も何か大きな荷物を運んだりする際に、
内部の居住者自身が使用することも、本来の目的じゃなくなってしまいますよ。
来客じゃないから。大きき電化製品を買ってきた際に、来客用駐車場
何回か使いました。これも本来の目的じゃないですね。
って、規則規則で杓子定規にしばっていったら、何でもかんでも禁止になります。
マンションの共用部分自体、みんなの共有財産なわけなので、
ある程度の余白、遊び、融通が利く部分があっても良いのではないですか?
規則の為の規則ではなく、住民の為の規則な訳ですから。
それによって、何か大幅にマイナスがあったり、問題が起こることが
予想される、というのであれば問題ですが、現状それほどでもないし、
今後もいきなり悪化することもないと思っている、というのが私の意見です。
厳密に当てはめて、共用部の使用権も全て占有者に渡しているということで
とらえたら、たまにやってきて、マンションに入ることもだめ、
カフェスペースに入るのもだめ、スカイラウンジに入るのもだめ、
ということになってしまいます。仮にそうなったとして、約100いる外部の
区分所有者の一部(仮に1割だったとしても)が安く売りに出したら
それこそ資産価値の減少につながりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション住民さん
大きな荷物などわざわざ来客駐車場を使用しなくてもサービススペースを利用すればいいようになっていますよ。
数に限りがあり本当に必要な人が使用できなくてもいいの。
絶対だめとは言わないけど出来るだけ本来の使用目的のために協力することも共同生活では必要では。
どうしてマンションに入るのもだめだとなるのかな。極端すぎるね。
そんなこと誰も書いていないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション住民さん
決まりは決まりとして、後は特例として理事長の決済によって許可すれば良いんじゃないの。
ゲストルームも2部屋同時に本来は予約出来ないが理事長の許可によって予約できるし、ある程度の規約の歯止めは必要でしょう。
前にフロントで、ある住民が来客があるのでゲストルームが塞がっており部屋に泊めるのでフトンを貸してもらえないかもちろん有料でと依頼していましたが管理会社の担当者が出来ないと断りリースの会社を紹介していたが正直?と感じました。
個人の都合で共用のものは出来ないと管理会社の判断は決して間違いとも言えないでしょうしもっと融通をきかしても良いんじゃないとも感じましたが、どれなどどう思いますか?
本来の目的ではない場合は理事長決裁によって判断する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
入居済みさん
自分のマンションをわざわざ安く売りに出す愚か者がいるとは思わないね。
それに反論するのは良いけど問題を歪曲して極端に書くのはどうかな。
307さんの言うように規則は規則で後は特例として理事長判断にすれば良いでしょう。
100%満足なんて集合住宅ではあり得ないし不便でも決まりは守らなくてはいけないでしょうね。
外部所有者は理事もやらないし、共用部分の利用だって賃貸者が利用しているし、それで満足ではないのこれ以上望むわけ。後は特例として理事長の決済を仰げば誰も何にも言えないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
305です。
極端な話になってますか? 話の発端は共用部分の使用権が占有者に
うつっているという所からですよね? 廊下もスカイラウンジも全部共用部ですよ。
「占有者に使用権が移っているから外部の所有者がゲストルームを使えるのはおかしい」
という理屈なら極論でもなんでもなく、廊下もスカイラウンジも使えなく
なってしまいます。
私が言いたいのは、全部使えなくしろ! といっているのではなく、
何もかも杓子定規でやるのはおかしいのでは?と言ってるだけです。
二重予約ができないだけで、十分だと思っている。
タダそれだけです。
私自身、いつ転勤になるかはわかりませんし、もし、仮に転勤になって、
久しぶりに東京に来た際に、「我が家を見に来たい、できればゲストルームに
泊まりたい」と思うことは普通の心情ではないのでしょうか?
それを、あえて「禁止」と盛り込む必要もないと思います。
自分がそうなったとき、毎回理事長に許可とりますか?
それに、外部の所有者がゲストルーム使うだけで、
いちいち理事長判断までしてたら、余計理事になりたがる人が
いなくなりますよ。
そもそも、外部の所有者がたまにマンションの
ゲストルームに泊まることは、そんなに「本来の目的」から逸脱していますか?
禁止にするほど? 理事長の許可を取るほど??
制限させたい人はなぜそんなに制限させたいのでしょうか?
そんなに今のルールで不利益を被っているのでしょうか?
私は特に、不利益を感じていると思ったことはありませんが、
禁止にしなければいけないだけの理由を、具体的にお聞かせ願えますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居済みさん
そう言うケースがどのくらいあるの。
そんなに理事長に負担になるほど多いとは思わないよ。
今でも2部屋を同時に使用したい場合や海外の所有者が来日した場合に理事長の許可を取ってゲストルームに宿泊している人もいますよ。
きちんとルールを守っている人もいることを自覚してください。
絶対だめだとは言っていないし、それなりの手続きを取ればいいのであってそれも反対なのでしょうか。
ゲストルームや来客駐車場など数が少なく予約しなければいけない部分は本来の目的が優先すべきであってなんで廊下やスカイラウンジまで飛躍するのかな少しおかしいのではないの。
これはただの個人の意見であって規約の解釈がバラバラなのを提示しおかしければ規約にきちんと明記してほしいと願っており大多数が今までの解釈でよければそれでもいいし、おかしいと大多数が思えばきちんと使用細則に明記すればいいのでは。
話を大きくしないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション住民さん
>311 さん
別にルールを無視して使ってOKとは言ってないですが、、、
そして、そんなに数が多くないのなら、より一層、
現状のルールで問題ないと思っているだけです。
わざわざ『禁止』を盛り込まなくても、別に不利益はないと
思っているだけです。
二部屋同時に予約したいとも言ってないですし、
自分勝手に好き放題予約して良いとも思っていません。
単純に外部の区分所有者がゲストルームを使用することは、
原則禁止にする程、本来の目的から逸脱してないと思ってます。
どうしても、不平等感が否めないなら、各部屋ごとに
駐車場のように回数に制限を設けたりすれば、
外部、内部で分けるよりもよほど公平な気がします。
で、
・外部の区分所有者がゲストルームを使用することが
原則禁止にするほど「本来の目的」から逸脱していますか?
・具体的にどんな不利益があったのですか?
については、何もないのでしょうか?
そんなに多くないケースだったら、わざわざ規則にすることも
ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション住民さん
マンションの価値はゲストルームや来客駐車場など外来者にも充分配慮したものが好まれると思います。
都内のマンションの場合場所の関係で遠方の人や駐車場があれば親戚・友人等を招き安いでしょう。
その施設まで区分所有者だから好き勝手に使用しても良いなど、それはわがままでしょう。
ゲストの方に場所を提供しようと思わないのでしょうか?
週末など利用したくても出来ない場合出来ない状態でも良いと。
当然空いていれば使用可能にして理事長か管理会社の判断にすれば良いのでは。
反対に何故そこまでこだわるのか理解できません。
禁止とは言っていないし今後のためある程度の歯止めが必要じゃないの。
他にも色々不具合なものもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション住民さん
この問題の提起者です。
賛成・反対共何度も同じ意見を繰り返しており、相容れないでしょう。
後は問題が起きて理事会で協議し総会にて決めればいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション住民さん
現場のままで良いのでは?の人は
好き勝手に使わせろとも言ってないし、
全く自由に使わせろとも言ってないし、
全面的に制限に反対とも言ってない。
かといって、極端な話にもなってる。
不公平だと言ってる人も具体的に不利益
あげてないし、質問にも答えられてない。
また、例のこの掲示板独特の、
どっちもどっちってやつでは?
それにしても、そんなに外部所有者が、
予約をバンバンしてるのかなあ。
ま、私は余り使わないので
それこそどっちでも良いです!
笑
仲良くやりましょう。
また、例のどっちもどっち?
-
-
320
マンション住民さん
住民同士、仲良くしましょう。
もしかしたら、顔を合わせてにっこり挨拶している
もの同士かもしれないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民でない人さん
みんな自分の「利」の為に、「理」を言っているのですよ!
でもそれが、皆さんの望んでいる「民主主義」の現実なのです。
民主主義は、皆さんが考えているより、時間も手間暇もコストも掛るんです。
理想は、一番この辺を理解している方に一任した方が、効率が良く、又利用者のTOTALの満足度も高いのです。
重要な事は、「結果」の公平では、なく「機会の公平」が公平なのですが、それでは、利用したいときに、
利用できないと言う、強く利用を望む方の要求に答えられない。
そうすると、常に余裕が発生し易い状態にするには、「適性価格迄のUP」しかないのです。
それでは、意味が無いという方は、駐車場もゲストルームも十分な余裕を持ったマンション⇒「当然販売価格に転嫁される」
この事実を認識した上で、買われますか?
不満を持つ方の多くの理想は、購入価格に大きく影響の無い範囲での、「居住/共有施設価値」を望んでいるのです。
そして、利用希望者は少なく、自分が利用したいときに、予約できる事を望んでいるだけ。⇒ 単なるワガママ
当然その心理は理解できますが、皆が望んだ途端に需要が供給を上回り、不足になるわけで・・・極端な話、ゲストルーム
等要らないくらい部屋数多い、富裕層向けの高額マンションならこんな問題は起こらない。
駐車場の問題にしても、この品川と言う都心での平均駐車場所有率からするとコスポリは多い方ではないのでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション住民さん
何を持って高級とするかは、人それぞれなんだから、
その問題に答えはないでしょう。
ナンバーワンと思って住むのも自由。
タダの高層マンションと思って住むのも自由。
でも、好きで買ったマンションなら、「良いマンション」と
思っているのではないですか? それでいいんでないですかー?
買ったときの私の感想からすると、「一番価格とのバランスが取れてる」
という感想でした。使われているもの、設備、共用部、屋上に出られる等、
高すぎず安すぎずの値段だったと思います。
なので、高級と言うよりは、私が好きなマンション、
ということになります。それ以上でもそれ以下でもなく。
良い買い物したー、って思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション住民さん
港南の周辺マンションに比べてもコスモポリスのほうが絶対格上ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション住民さん
コスモポリスだけがなぜ直接基礎なんでしょうか?周りのマンションは全て杭基礎なのに。ここだけ地盤が違うとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション住民さん
No.353さん
私も不思議に思っていましたが、真偽の程は分かりませんが、検討板シティタワー芝浦のNO.129のコメントに真相めいた内容が書いてあります。結果オーライとして湾岸直基礎という稀有なタワーマンションが出来たのであれば、いいこととして受け止めておこうと思います。
-
359
マンション住民さん
しつこい非住民の書き込みが削除されましたね。
ほっとしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民さんC
ビジネスセンターにあるプリンター兼コピー機、カラーが1枚50円!
維持費がかかるのは理解していますが、せめて30円位にならないでしょうかね~。
-
365
マンション住民さん
コピー機にはカウンター料金が設定されているので、
カラーをそれ以上値下げしたら、原価割れします。
そうしたら、どの業者も置いてくれなくなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民さんC
No.365マンション住人さん、ありがとうございます。
プリンター購入を検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
マンション住民さん
やはり港南地区のナンバーワンマンションはコスモポリス品川ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
マンション住民さん
構造上だけでも、安心して住めるマンションですね。買って良かった(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
コスモポリス品川は湾岸のナンバーワンマンションだと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション住民さん
ナンバーワンかどうかは見方によりますが、当時の湾岸戦争をブランドマンション以上のスペックで勝負しなければならなかったコスモポリス品川は、結果、総合的にオンリーワンのスペックであることは、間違いないでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
マンション住民さん
マンション前の歩道橋って、結構老朽化しているけど無くならないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション住民さん
ベイクレさんは海岸通りを超えますからね。
あと、社長が自社物件に住んでいないとか。
信用問題にかかわりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
入居済みさん
何処がナンバーワンかとか言う話は不毛なので、スルーしましょう。
-
-
377
マンション住民さん
地下に有るDVDレンタル機、1月半ばでサービスが終わるんですね。
TSUTAYAも出来たし、BDのレンタルもしていないので需要が減って来たんでしょうか。
私はそんなに頻繁には使っていませんでしたが、暇な時に気軽に借りたり返したり出来なくなるのは残念です。
今までお世話になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション住民さん
No.377
そうですか、知りませんでした。
利用したことはありませんが、なんとなく、あるだけで「いつでも使える」と
満足していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション住民さん
長い間住んでますが、DVDレンタルは2、3回くらいしか使ったこと無いです。
でも、雨の時とか、急な来客とかで重宝しました。
そうはいっても、ブロードバンドが普及して、いちいちメディアに移して
レンタルする仕組みはそのうち無くなっていくんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
物件比較中さん
やっぱりいいマンションですよね。
港南のナンバーワンと評されるのがよくわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
物件比較中さん
外観も一番かっこいいです。っていうか、周りは変なのばっかりだと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
>やっぱりいいマンションですよね。 港南のナンバーワンと評されるのがよくわかります。
それってVタワーじゃないの?
と釣られてみる(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民さん
今期の理事会さんも折り返しに入りあと5ヶ月ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
引越前さん
住民のみなさん、一つ教えてください。
このたび、こちらに入居する予定なのですが、
みなさんインターネットはどうなさっていますか?
管理費にネット料金が含まれていると聞いたのですが、
LANケーブルをマルチメディアコンセントに挿すだけで、
すぐにインターネットをできるものなのでしょうか?
それとも、NTTやケーブルテレビなど、別にインターネットの契約をされていますか?
どなたか、よろしくお願いします。
-
386
マンション住民さん
旧USEN と一括契約でLANケーブルを接続すれば出来ますが、プロバイダーとの個別の契約が必要です。
電話番号等はフロントに問い合わせすれば教えてくれます。
他のプロバイダーとの契約を望む声があり総会で承認されましたが設備の設置を行ったかは確認しておりません。
他のプロバイダーでは配線や契約の支払いが生まれ2重に契約することになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
入居予定さん
-
-
388
住民さんB
今回の議事録をご覧に成りました?いえいえ議事録の態を成していないのは、今始まったことでは有りませんよね。
でも今回ばかりは、内容により問題ありと思います。先ず、理事会の皆さんがなぜ、住友、一社に絞り込まれたのでしょう?管理会社はいわゆる、大手だけでも5,6社は有るのでは?当然、何社もの見積もり、プランの提示を受けているのでしょうが、住友に絞り込んだ、理事会での議論の経緯を知りたいと思います。、私達、住民にとって重大な問題なので、明快な、説明を頂きたいだけなのです。勿論、総会前には、全ての見積もり等の資料が公開されるのでしょうが。
長文になり失礼いたしました。(総会には、私も参加せていただき、意見は述べさせていただきます。)
-
389
住民さんA
No.388さん
管理会社の見直しは、良いのではないでしょうか。あまり長い間、一社に任せているのは弊害もあると思われます。
ただ、今後、長期に渡り、我々の生活に、直接、響く事なので、理事会メンバー各位に二はくれぐれも慎重な審議をお願いしたいとは、思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件