東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川住民用掲示板 PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. コスモポリス品川住民用掲示板 PART3
入居済み住民さん [更新日時] 2024-10-03 08:17:21

part3です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48166/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
これから値上がりが期待できるマンションはこれだ!!
https://www.sumu-log.com/archives/62517/

[スレ作成日時]2010-11-09 07:34:36

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモポリス品川口コミ掲示板・評判

  1. 227 マンション住民さん

    >>ホテルの様なサービスを求めているのですか?

    管理会社の管理は受付や管理人のサービスだけではないですよ。

    受付や管理人の対応の良し悪さは管理会社の良し悪さではなくパートで雇われ派遣された人に左右されるのが大きいです。

    管理人の対応で判断するのは管理委託の意味が理解していないのではないの。

  2. 228 住民さんB

    226さん 225さんは管理委託の約1億円を590世帯で平均したら14000円となるとの「たとえ」の話をしています。このマンションの平均負担額はその程度なのです。それを高いと感じるか安いと感じるかは個人の価値観です。
    >管理費月14000円はどの部屋?
    >部屋のタイプによって月38000円(?)支払っているところもありますよ。
    このようなもののいいようだと、高層階の広い間取りのお部屋の方が、上から目線で物を言っていると誤解されますよ。あるいは高い管理費と修繕積立金をきちんと想定せずに買ってしまってあせっているのでしょうか。

    管理会社に敵意をお持ちなのは十分文脈からわかりますが、「ピンはね」だとか「不必要な工事」など断定調でいわれるのはいかがかと思います。企業は慈善事業ではないので適切な利益を獲得するのは企業の当たり前の使命です。
    清掃員や警備の方を安い時給で雇い、高いサービスを提供していただけるのはある意味管理会社の企業努力です。清掃員や警備の方から見ると、納得がいかないかもしれませんが、住民としてはなんら問題ないのでは?

    今期の理事会の議事録を読むと、理事会で議論された内容以外に個人的な意見が散見されており、読むたびにあきれてしまいます。管理会社を替えることのための下地作りなのかもしれませんが、逆効果のような気がするのは私だけでしょうか。

  3. 229 マンション住民さん

    2期の理事会が担当しているときに、2期の理事長さんは設備の専門家で各点検費用の見直しを行い他社から相見積もりを取り寄せようとしたところあまりにも高いのがばれるのを恐れていきなり30%も値下げしました。
    このようにばれなければ高い費用を管理組合に押し付けようとする企業姿勢は管理組合にとっていいはずがないでしょう。
    管理費や修繕積立金を有効に使用すべきでなにも管理会社に必要以上の利益を与える必要はないのでは。
    今各管理組合は管理会社の適正を調べなおしてどこが一番管理組合にとって良いかを判断しています。
    変える変えないは別として他の管理会社を見てみるのは必要でしょう。

    >>高い管理費と修繕積立金をきちんと想定せずに買ってしまってあせっているのでしょうか。
    このような想像で皮肉な書き込みは止した方がいいですよ。
    何回も言いますが。

  4. 230 マンション住民さん

    管理会社に敵意をお持ちでもひとつの意見としていいでしょう。
    現実を広く知ってもらうために書き込みしているのですから、それを敵意と言って封じ込めようとする方がおかしいと思います。
    不必要な工事を断定調と言ってますが具体的に書いてありますよね。
    私も管理会社を見直すことは必要と思います。(変える変えないは別の問題として)
    管理会社が変なことをやったら”いつでも変えるよ”と常に緊張感を持たせることは良い事ではないでしょうか。
    このようなことも理事会の大きな仕事と感じます。
    むしろ何の疑問も持たず管理会社の言いなりになっている方が問題で管理組合にとっては不利益を見逃し管理会社の肩を持つのは疑問です。
    管理費・修繕積立金はマンションのために使用すべきで必要以上の利益を管理組合が管理会社のために使うことは反対です。

  5. 231 マンション住民さん

    228さん意見に、大賛成!

    228さんは、229&230の感覚は、十分にお持ちの上での発言で、当たり前の基本的な事は、

    敢えて、言われてないだけだと思います。それと、229さんの最後に言われている”皮肉”ですが、

    228さんは、あなたが懸念するよりも、もっと ”おとなの意見”ですよ!

  6. 232 匿名

    >>”おとなの意見”ですよ!

    ただの皮肉でしょう。
    何を勘違いしているの。

  7. 233 マンション住民さん

    232さんと同意見です。

    この場は色んな意見を書き込み場であって、当然意見が違う事があるでしょう。
    違う考えの人を引っ越ししたら良いとか高い買い物をしてあせっているとかは大人の意見じゃないでしょう。
    あせっているかどうかは本人しか分からず他人は想像で嫌味を書いているとしか見えません。
    これを大人の意見と断言する感覚が理解できないのは変でしょうか。

    嫌味や誹謗・中傷のない大人の意見を交換しましょうよ。

  8. 234 マンション住民さん

    231さん
    あなたがいくら擁護しても皮肉を書いた本人がよく分かっているのでは?

  9. 236 マンション住民さん

    231です <質問>

    235さんの

    ”自己中で常識ない” は皮肉なのでしょうか?  皮肉にはならないのでしょうか?

    それとも皮肉以上の禁句なのでしょうか?  皆さん、冷静に教えて下さい!

  10. 237 マンション住民さん

    皮肉だ、皮肉じゃない、意見だ、意見じゃない、、、
    だから、そういうの止めませんか?
    論点がどんどんずれていきます。

    管理費を高く感じるか安いと感じるかは値段そのものより、
    受けているサービスに対して高いか安いかであり、
    感謝の気持ちを持つか、あら探しをするかでも違ってきます。
    誰かも話していましたが、部屋によって管理費も違います。

    管理費は入居前からわかっていたはずです。そして、入居前の説明と
    大幅に違うような管理体制になりましたか? そうなった場所が
    あるなら意見をきちんと言える体制なのですから、言えばいい。
    理事に不満があるならその人が理事になって変えたらいい。
    その立場になって初めてわかる事なんて、たくさんありますから。

    言い方一つで変わると思うんですけどね、同じ話も。

    ×あいつが悪い、あいつのせいだ、あいつのせいでサービスが悪い
    ○もう少し、この辺のサービスが良くなるにはどうしたらいいんだろう?

    こと、掲示板は顔も見えない世界ですからね。

  11. 238 マンション住民さん

    皮肉を皮肉と感じない人にいくら言っても無駄でしょう。

  12. 239 マンション住民さん

    見るとやるとでは大違い。

    批判するのが一番簡単。
    一番楽な商売は評論家。

    やったことを、後付けで説明するだけ。
    それっぽい意見を言えばOK。

    私個人の意見を言えば、今の理事には不満もなく、かといって
    大満足でもなく。別に、騒ぎ立てるほどの事はないです。

    理事の言う「文句があるなら自分がやってみたらいい」という
    この部分に関してだけは、私は賛成です。
     
    だいたい590戸も暮らしていて、満場一致なんてことはないのでは?
    あれこれ文句言っている人は、それこそ何を持って100点と
    しているのでしょうか? 

    理想のゴールは言わずに、足りない部分だけを文句言う。
    永遠に解決せず。

    コストを削減しようとすれば、「サービスの質は下げるな」、
    サービスの質を上げようとすれば、「金の無駄遣い」。等々。

  13. 240 マンション住民さん

    おっしゃる通りです。

    理事会を批判するのは簡単です。

    現理事長にすべて満足ではないにしろ他の理事長が考えもしないことを行っているのですから、後は総会で意思表示をすればいいでしょう。

    ここですべての批判は否定はしませんが節度ある批判をそして醜い嫌味や皮肉・誹謗・中傷を止めて意見交換したらいいのではないでしょうか。

  14. 241 マンション住民さん

    コスモポリス品川は港南ナンバーワンのマンションです。

  15. 242 匿名

    >コスモポリス品川は港南ナンバーワンのマンションです。

    品川Vタワーでないの?

  16. 244 マンション住民さん

    同感!

  17. 245 住民さんA

    ワールドシティタワーズよりコスモポリス品川のほうが格上だと思います。港南ナンバーワンは我がコスモポリス品川です!

  18. 246 マンション住民さん

    ここでそんな自慢話をして何になるの?
    自己満足?
    恥ずかしい。

  19. 248 マンション住民さん

    エレベータの運用は元に戻して欲しい。
    結構待たされて不便なんだけど。

  20. 249 住民さんA

    もう節電しなくて良いですよね。

  21. 250 マンション住民さん

    何回も出てますが、理事会議事録はどうにかならないでしょうか。
    文書の体をなしてなさ過ぎて、読んでも意味が分からない。
    簡潔に読みやすく要点をまとめて欲しいんですけど。
    会社でこんな議事録を誰かが作ったら超話題になります・・・
    一生懸命なのは認めますが、議事録は議事録としてきちんとしていただきたいです。

  22. 251 住民さんB

    もう諦めるしかないでしょう。
    個人の感想や、考えている事を入れるのは議事録ではありません。
    ま、またここにこういう事書くと、文句があるなら意見をちゃんと言えと書き込みがされるでしょうが。

    それより駐車場の入り口の看板なにあれ?お金かけて必要な看板?

  23. 252 マンション住民さん

    受付にある意見書を出して理事会にクレームしたら?
    自分に酔っている部分があるので目を覚まさせなくては分からないでしょう。
    まあ主婦の感覚だから1年間諦めましょうね。

  24. 253 マンション住民さん

    1年で終わるなら我慢出来るけど、隔年で立候補するからなー

  25. 254 引越前さん

    どんな内容の看板ですか?

  26. 255 住民さんB

    『この位置でリモコンが使えます』大きな看板と黄色いライン
    お得意のタダかな?
    センスのない看板とか、汚らしい張り紙とか、電球を外され暗いエレベーターホールとか、入居した頃に比べクオリティーが下がったマンションになった気がして、最近真面目に転居を考えるようになった。

  27. 256 マンション住民さん

    議事録どうにかならないでしょうか。
    看板についてどうにかならないだろうか。
    という意見について、

    「私はこのようにした方が良いと思う。」
    「私ならこうする」「このようにしたらもっと良いと思う」
    という形に置き換えられないでしょうか?

    「議事録は個人の感想や意見を残すものではないので、
    私だったら、話し合いの内容の事実のみを書き留める議事録にする」とか。
    「駐車場の看板をつけるくらいなら、私だったら周知するために
    ○○のようなことをする」とか。

    「文句があるなら意見を言えばいい!」
    というのは、ただ否定するだけじゃなくて自分の考える
    改善策も一緒に言いましょう、ということでもあると思います。

    何度も言うように否定するだけなら簡単なんです。
    私の知り合いで、ただただ否定するだけの人達の事を
    「野党」と呼んでいました。面白い呼び名だと思いました。

  28. 257 匿名さん

    256、話がくどいよ、それこそ野党。

  29. 258 入居済みさん

    人の意見をとやかく言わないように
    色んな意見があって改善できれば良いのですが・・・・・・。

  30. 259 入居済みさん

    256さん大丈夫?
    議事録に個人の感想とか入れないのは、会議の討議した内容を記録するものと言うのは一般常識ですよ。
    そんな事をいちいち改善策として言わなくちゃ解らないのですか?

  31. 260 住民さんZ

    ベネズエラのチャベス大統領のニュースを見ると我がマンションを思い起こしてしまう今日この頃。。。

  32. 261 住民さんA

    260さんうまいね〜

  33. 262 住民さんA

    意見を書くならちゃんと頭を整理して、万人に分かるような書き方せんとな。それも簡潔にせんと主旨が伝わらんよ。学校で習ったろうが。

  34. 263 入居済みさん

    256さんは議事録だけを言っているのではないでしょう。
    一部分だけを捉えてあ~だ~こうだ言わない方が良いのでは。
    一つの意見を自分に合わないからと言ってやり玉にあげないようにね。

  35. 264 入居済みさん

    確かに議事録はお粗末ですけど今年に限らず毎年お粗末でしょう。

    看板については現理事長(理事会)が作るように指示はしたでしょうが実際作成したのは管理会社です。
    センスが悪いのは管理会社です。

    看板設置は駐車場に出入の際のリモコンの操作があまりにも悪い人が多く事故が多いために周知徹底をするために設置したのでは?
    利用者がリモコン操作を基準通りに行っていればこんな看板必要ないでしょう。

    今は必要以上の照明は節電すべきでしょう。
    節電していて資産価値が下がるとは思えないです。周りのマンションも行っていますよ。

    エレバーターまで止めるのは如何かなとは思います。

  36. 265 入居済みさん

    264です
    エレバーター → エレベーターです。
    揚げ足とらないようにね。

  37. 266 入居済みさん

    私は議事録に関してあまり興味がないので批判はしませんが気になるのだったらどうして理事会に意見しないのかな。
    多くの組合員が意見書で抗議すれば理事会も無視できないでしょうし、理事は10数人いるし正式に抗議すれば良識ある理事が理事会で協議するでしょう。
    それとも少数意見(2~3人程度)でここで書いている人だけなのかな。
    管理会社に聞いてみたらこんな意見一つも寄せられていないそうです。
    直したいのだったら正式に抗議すべきじゃないの。
    諦めないようにしてね。

  38. 267 住民さんZ

    264さん
    議事録がお粗末なのは毎年ではありません。隔年です。

  39. 268 入居済みさん

    お粗末と感じるのでしたら意見書を出して是正させましょう。
    ここに書いてもどうしようもないよ。

  40. 269 近隣住民

    議事録がお粗末とのことですが、理事の方が作成しているのでしょうか?

    うちのマンションでは管理会社の方が毎回出席しており、それなりにまとめています。
    管理会社への業務委託契約にも議事録作成が盛り込まれています。

    コスモスイニシアはそこまでしないのですかね?

  41. 270 入居済みさん

    一応管理会社が作成するのですが管理規約で3名の理事の署名・捺印が必要でその3名が手直しがある場合手直しを行います。その時に手直しがされてこのような作文になってしまいます。
    現理事長が行おうとしていることは支持しているのですが正直この議事録は他の方が言うように本来の議事録にしてもらいたいと思います。

    管理会社ももっと指導すべきだとは思います。

  42. 271 入居済みさん

    毎月議事録が配布されるたびに批判がここに寄せられているが、正直うんざり。

    確かにお粗末だがここに書いているだけでどうしたいわけ?

    誰も正式な抗議を行っていないのは理解しがたい。

  43. 272 マンション住民さん

    毎月配布される議事録ですが、私は議事録ではなく、広報誌だと思っています。
    本来、議事録は理事及び管理会社の責任の所在を明らかにするものですが、
    我がマンションの管理組合は、仲良しクラブみたいなもので、受託者責任
    は存在しません。
    もし、管理会社が受託者責任を意識していれば、あのような議事録は作成
    しないでしょう。

  44. 273 近隣住民

    >もし、管理会社が受託者責任を意識していれば、あのような議事録は作成しないでしょう。

    管理組合の理事がこう書きたいと言えば、管理受託会社としてはダメとは言えないでしょう。
    何だか貴管理組合は大変そうですね。同情いたします。

  45. 274 マンション住民さん

    議事録のこと、講義している人誰もいない割に掲示板では結構取り上げられてるんですね。
    裏を返せば、掲示板では言えるけど、実際には何も行動していない人が多いということですね。
    そんなんじゃ、何も解決しないのに。何の為の掲示板? って思います。

    きちんと意見したら(住んでいる人ならわかると思いますが、意見言えますよね?)、
    ちゃんと理事会の議題にも上がるし、意見を言いたければ理事じゃなくても理事会に
    参加できますよ。

    それはしないけど文句は言う。まさしく野党、、、

    そんなに議事録が不満なら一度参加してみたらいい。
    「私に書かせろ」と。そして、書いてみたらいい。

    そんなに今の理事長? が不満なら理事会に参加して
    意見を言ったらいい。

    いくら掲示板上で多数派になろうと、いくら掲示板上で支持を得たような
    形になろうと、マンション全体として改善されないなら、満足度は上がらないんじゃ
    ないんですか?? 掲示板上で賛成票を100票得るよりも、
    具体的に動いてひとつでも自分の希望やら理想やらを実際の生活に
    実現させた方がよっぽどプラスでは?


  46. 275 マンション住民さん

    掲示板でやりとりされているような雰囲気、
    実際のコスモポリスには無いとおもうんですよね。正直。

    匿名だからこそ言い合えることあると思いますが、
    もっと前向きにいきません?

    港南No1!とまで思いませんが、良いマンションだと思ってます。

    強いて言うならスカイラウンジの貸し切り料金が
    もう少し安くなったら良いなーって思うくらいです。
    なったらいいなー、位のレベルですけど。

  47. 276 入居済みさん

    271さんや274さんに同感!

    批判はしても行動しない

    管理組合員として理事会に出席して意見を言う権利があります。
    理事会でまっとうな意見を述べたら良識ある理事は取り上げるでしょう。

  • スムログに「コスモポリス品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸