東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川住民用掲示板 PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. コスモポリス品川住民用掲示板 PART3
入居済み住民さん [更新日時] 2024-10-03 08:17:21

part3です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48166/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
これから値上がりが期待できるマンションはこれだ!!
https://www.sumu-log.com/archives/62517/

[スレ作成日時]2010-11-09 07:34:36

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモポリス品川口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション住民さん

    150さん
     本当に同感です。このマンション、張り紙が多すぎますよね。スカイラウンジから地下まで、それも黄色や赤、けばけばしい青、原色を主体にした下品な趣味、売るにしても貸すにしても不動産業者や、それに連れられた、購入希望者が来るのに、この品位の無さ、確実に、資産価値を落とすと思われます。
     しっかりとした管理組合、管理会社の取り組みをお願いしたいものですね。

  2. 152 住民さんA

    貼り紙に関しては、賛否両論あると思いますが、いずれにしてもこのマンションの品位を下げるのは間違いないでしょう。まして、あの趣味の悪さ、例の、管理会社と特別のパイプを持ち、防災センターに入り浸りのKさんの趣味かな?

  3. 153 マンション住民さん

    品位が悪いから貼り紙が多いのでは?
    誰だって貼り紙を好む人はいないでしょう。
    注意文を貼れと言う住民もいるし、、まずは住民がルールを守ることが先決でしょう。
    貼り紙を作成しているのは管理事務所のマネージャーで趣味が悪いのはマネージャのセンスがないからで、なんでもかんでも現理事長のせいにするのは如何でしょうか。
    たしかにエレベータ内までは止めてほしいですね。

  4. 154 マンション住民さん

    理事長はある程度暇な方がやったほうがいいじゃない。
    仕事を持っている人は正直これだけのマンションの役員は負担になります。
    また月1回で2時間程度の会議では本当に良い活動はできないでしょう。
    よくこの掲示板にも役員が防災センターに入り浸りなどと皮肉を書いている方がいますが、そのくらいじゃないと管理会社まかせになり不必要なことまで言いなりになり最終的には無駄な管理費の浪費につながります。
    本来もっと役員が他のマンションと親密になり情報交換し本当に管理会社が言っていることが正しいかを判断すべきでしょう。
    その点現理事長は近隣マンションの役員ともパイプがあり、自分で役所や建設会社に問い合わせを行い管理会社のいい加減な提案をチェックしています。
    このようなことを行ったのは他の理事長では2期の理事長さんぐらいでしょう。

  5. 155 マンション住民さん

    153さん
    あなたの言うとおり。
    自分は汗かかない割に、うるさい人が多い!
    もう少し、感謝の気持ちも持ちましょう。

  6. 156 マンション住民さん

    貼り紙が多いせいで資産価値が下がる?
    そんな根拠どこにあるの?
    そんなもの判断材料にならないでしょう。
    実際、言いだしっぺの方も最近入居された方で当然見にきているはずだし、これが購入の判断に影響したのでしょうか。
    貼り紙は無いにこしたことないし、貼り紙も工夫してほしいとは思いますし、エレベーター内は止めてほしいとは思いますが、それを理事会のせいにするのはどうでしょうか。

  7. 157 住民さんA

    156さん
     おっしゃる通りだと思います。貼り紙が資産価値に繋がると言うのはあまりに短絡的だと私も思います。 しかし都心のある程度の価格のマンションでは私の知る範囲(かなりの物件を見た)では、貼り紙
     注意書き等は、こんなに館内に張り出していない事は言えるような気がします。
     もちろん我々、居住者のマナーが問われるのは言うまでもありませんが・・・

  8. 158 マンション住民さん

    注意文(貼り紙)など今に始まったことではないでしょう。
    入居1年目からあっちっこちに張り出していました。

  9. 159 マンション住民さん

    理事長交代後の第7期第1回の理事会議事録ざっと読みましたが、何とかならないものかと思います。
    太字、下線の多用の割りに意味が分かりづらく、極めつけは最後に添付された「立候補にあたって」という作文? あれ付ける意味があるのですか?

  10. 160 住民さんA

    またあの個人の意見を押し付けたような議事録を1年間読むと思うと‥。
    あの方はマンションの為に一生懸命理事長の仕事をやられてるのは理解しますが、なにせ議事録に自分がやったことは正しいんだと言いたいような、感想文みたいのを書くのは如何なものか。
    多分このような文章が皆さんの反感を買うと思います。
    あくまでも議事録なので。今期はあの方の思い込み良かれの考えで、住民に同意を求めないでかってに物事を実行するのはやめて欲しいと切に願います。(前回の廊下の電気を勝手に外すとか)

  11. 161 マンション住民さん

    確かに議事録ではないですね。
    こんな小さい事で反感をもたれないように自覚してほしいと思います。
    管理会社の変更の検討などは一番適任だと思って期待しているのですが・・・・・。

  12. 162 住民さんA

    そうですね。皆さんのおっしゃる通り、議事録とか学会の記録等の場合、傍点、アンダーライン、文字の級数上げとか、意図を持ったり、方向付けをしたり、強調したりはは禁物のはずです。この程度の知識、というか、ルールは管理会社は心得ているのでは無いのでしょうか。もし、そうで無いとしたら、大きな問題だと思います。

  13. 163 住民さんA

    議事録を見てビックリしました。
    太文字などの強調はまだ許せるとしても、あの立候補に当たっての文章を見て驚愕しました。
    理事長さんが書かれている事が事実なら大問題です。管理会社は何故に昨年の10月時点では理事会役員でいない現理事長を直接呼ばれたのでしょうか?管理会社として問題です。考えられない事です。仮にそうだとしても現理事長さんは、昨年の理事会に相談するべきだったのではないでしょうか?常識を逸しています。
    もし現理事長さんがなんらかの質問や、クレームを言って呼ばれたなら問題ありませんが。文章に私からは一切連絡していないと書かれているし。このように思うのは私だけでしょうか?

  14. 164 マンション住民さん

    問題ですよね。
    事実はどうなのか分かりませんが、ああいう文章をわざわざ書いて全戸に配布すると
    どういうことが起こるのか、そういう常識が欠如している方が理事長だということが
    ものすごく不安です。
    やる気があることは認めますが、バランスが悪すぎます。

  15. 165 マンション住民さん

    管理会社がごまかせないから、事前に根回ししたのでは?
    当時の理事会に相談されなかったのは、むしろ何でも管理会社の言いなりと思って舐めている証拠でしょう。
    その方がむしろ問題でしょう。

  16. 166 住民さんB

    >>165さんが言うとおりだと、管理会社はかなりふざけています。

  17. 167 マンション住民さん

    こう言う事が明らかになってかえって良かったんじゃないの。

  18. 168 マンション住民さん

    >>ああいう文章をわざわざ書いて全戸に配布すると どういうことが起こるのか

    どういう事が起きるのですか?

    どんな大問題?

  19. 169 住民さんA

    >>どんな大問題?
    管理会社が理事会を飛び越えて一個人だけに説明している事を、168さんは問題だと思いませんか?
    165さんが言っていられるとおり、管理会社は筋道を間違えていて完全に理事会を舐めている証拠です。
    そんな管理会社は信用におけません。164さんが言われているどういう事がおきるか‥は、このように理事長批判が始まる事を言っているでは?

  20. 170 マンション住民さん

    管理会社の対応の悪さでどうして理事長批判になるのですか?
    批判する相手が違うのではないでしょうか。
    どうも何かにつけて理事長批判に結び付けようとしているようにしか見えません。
    確かに議事録がお粗末なのは認めますが、そんなの正直どうでも良い問題でしょう。

  21. 171 住民さんA

    170さん管理会社の対応と理事長批判はつながりませんよ。
    ああいう文章を書くから理事長批判につながっているんではないでしょうか?だって立候補に当たってって文章は議事録にいらない文章ですよね?

  22. 172 住民さんA

    一個人の感想は議事録に必要なし。議事録とは討議した結果を記録する事!

  23. 173 入居済みさん

    No.163住民Aさんのご意見に賛成です。
    議事録の内容が本当なら、「一人でいい」と言って呼び出し、
    3人で一人をとり囲んで計6時間も話すなんて・・・
    それだけで、管理会社が信用できなくなります。
    本当でないことを祈ります。

  24. 174 マンション住民さん

    まあ旧コスモスライフ(管理会社)はこんなもんだよ。
    早くしっかりした管理会社に変更すべきでしょう。
    大型マンションの管理組合はコスモスライフに不満で変えているところがでているようです。

  25. 175 マンション住民さん

    確かに議事録とはかけ離れている作文ですけど、それに不満ならきちんと理事会に要望書として提出すべきでは。
    ここでワーワー騒いでもなんにもならないし自己満足で終わってしまいますよ。
    要望書を出せば他の理事の目に留まるし、正式回答も得られるのでは、その回答をここに載せてほしいものです。

  26. 176 住民さんA

    居住者無視の独断専行は事実だと思います。前期からしょっちゅう、防災センターで密談?はしていましたし、当時の理事会の頭越しに色々と画策はしていらしたんですから。
     今期の理事会に関しての、根回しは、管理会社と、今期就任のKさんとの間でしっかりと出来ていたのでしょうね。

  27. 177 マンション住民さん

    ↑ 何を根拠に

    想像で批判しないように事実を書きましょう。

  28. 178 住民さんB

    No.176さん
    まったく同感です。
    No.177さんのように、この状況でK氏を擁護する方は取り巻きとしか思えません。

    事実?
    ①一部の組合員が不快になる議事録を作成。
    ②防災センターに入り浸り。(⇒総会で決議を無視しガラス戸化を覆す)
    ③理事会の頭ごなしで管理会社と会談。

    ③管理会社の応対もほめられたものではありませんが、クレーマーのような住民(当時は理事でもないし)に対して個別対応をしたのと推測するのは一般的かも。

    ここに書き込むのは自己満足であることは十分承知。取り巻きの方が一生懸命世論形成をしているのと同じですよ(藁

  29. 179 マンション住民さん

    管理事務所に居るからと言って、密談していると断定できるのですか?
    実際聞いたのでしょうか?
    あくまで自分の思い込み(希望)でしょう。

    理事会はどんなことを実行したかで評価すべきで議事録が悪いなどどうでもいいことにイチャモンつけている方がクレーマーじゃないの。

  30. 180 マンション住民さん

    総会に出席して堂々と批判すればいいのに。
    要望書は提出したの。匿名じゃないと何にも言えないわけ。
    それじゃ賛同者が増えないよ。
    いかにも何人かで意見しているように見えるけど一人芝居しているだけじゃないの。

  31. 181 マンション住民さん

    一住民として管理会社に意見や疑問を聞くのは別に問題ではないのでしょう。
    すべて理事会を通さなければならない決まりは無く。それで納得しなければそこで理事会を通して正式に管理会社に要望すれば良い事であって、一住民が直接管理会社にクレームをつける事例はこのマンションでも多くあります。すべて管理組合を通して行う必要は無く、そのために管理事務所に管理人も置いているのです。

  32. 182 住民さんB

    毎回(2年おき)に同じ議論(もちろん掲示板のみ)がおきますね。
    なぜ問題がおきるか私の考えを整理すると。
    ★問題点
    ・理事長の熱意は伝わるが、議事録に個人的感情が入りすぎている。あの文章は理事会は間違ったことはしていないから文句言うなと思わさせられる。
    ・前々期がそうであったが、住民の同意を取る前にかってにシステムを変えて皆さんは気づかなかったから文句言うなみたいに誤解を受けるやり方をする。
    ・コストセービングばかり表に出して、購入時のマンション内の雰囲気をDOWNさせる事が多い。(安くなれば良いと思っており人ばかりではない)
    ・真意は不明だが、クレームを言っていない(連絡してないとかいってあったから)一住民に管理会社が説明を行った。またその方は当時の理事会に相談をしなかった。←相談しなかったかは不明だが。
    ・エレベータ内に張り紙をする←これは関係無い?
    ★良い点
    ・マンションの為に一生懸命がんばっている。(但し安くすることばかりであるが)

    あくまでも私の考えですが・・・・。
    ★結論
    管理会社の件は別として、理事でない人たちにとって理事会の議事録でしか計り知れない為、議事録の文章が悪いというのはどうでもいいことではなくて、ちゃんとした議事録を書いて頂ければこんなにもめないのではないのでしょうか?マンションの今後のコストを押さえるためにがんばっているのだから。


    またここに書いている私自身もそうですが、匿名でしかなにも言えないのと言っている人も同類ですよ!
    ここに書いている人はみなさん匿名ですから・・・。そういう場所ですから。

  33. 183 マンション住民さん

    現理事長に不満があるのであれば、そして変えてほしいのであればここに書いても何にも解決しないのではないでしょうか、解決したいのであれば総会に出席し堂々と意見を述べればいいのではと言っているのです。
    ただここでブーブー言って憂さを晴らすだけで良いのであれば別ですが。

  34. 184 住民さんA

    新たな貼り紙‥。
    貼り紙貼るようにクレームでも来ているのかね?
    温度設定の貼り紙はもう周知済みでしょ!非常箱の中身もなに今更貼っているのか意味が解らない!
    この掲示板を見て意地になっているの?

  35. 185 マンション住民さん

    住民Aさん・住民Bさん頑張ってね

  36. 186 住民さんB

    うん、がんばる♪
    取り巻きさん、応援ありがとう。
    ちなみに「住民さんB」で「住民Bさん」ではありません(藁

  37. 187 入居済みさん

    一番マンションの品位を下げているのはこういう場に必要に批判続ける方がいて不特定多数のはたから見れば何と言うマンションと思うでしょう。早く気付いてほしいものです。

  38. 188 入居済みさん

    必要 → 執拗

  39. 189 マンション住民さん

    >>ちなみに「住民さんB」で「住民Bさん」ではありません(藁

    見れば誰だって解ることをわざわざ書き込んで性格の悪さを自らさらけ出して・・・・。

  40. 190 入居済みさん

    疑問なのですが、このマンションでは、夜間の警備員の方が、昼間会うと清掃係りの作業服を着ている様に、思うのですが、これは人員の使い回しなのでしょうか?

  41. 191 匿名

    ↑なにがいけないの?

  42. 192 マンション住民さん

    管理組合との契約で昼間は管理人4人体制で5時以降は警備員2名体制となっているため昼間は全員管理人の制服で夜間は警備員の制服に変わっています。ちなみに警備員2名は24時間勤務で昼間は管理人として夜間は警備として勤務しています。

  43. 193 マンション住民さん

    言葉が足りませんでした。
    昼間は管理人と警備(管理人の補佐を兼ねて)を合わせて勤務

  44. 194 マンション住民さん

    自分の考えに合わない人はなぜ現理事長さんの取り巻きさんになってしまうの。
    はっきり言って話したこともないしお茶も飲んだこともないですよ。
    ただ理事会に意見書も出さずにまた総会に出席して意見も言わないでここでぐだぐだ言っている人より天秤にかけたらまだましなだけです。

  45. 195 住民さんB

    一番マンションの品位を下げているのは、現理事長とその行動を闇雲にほめて調子に乗らせている取り巻きの方々。早く気付いてほしいものです。

  46. 196 マンション住民さん

    自分が見えないなんて哀れだね。

  47. 197 マンション住民さん

    住民さんBの書き込みが一番品位を下げているね。
    早く気付いてほしいものです。

  48. 198 匿名さん

    他の掲示板では195のような書き込みは即削除されるけどね。

  49. 199 住民さんE

    取り巻き取り巻きと決めつけているのは他に言うことないのかね。

  50. 200 マンション住民さん

    そういえば身障者用の駐車場の件ってどうなったんでしょう?

  • スムログに「コスモポリス品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸