東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川住民用掲示板 PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. コスモポリス品川住民用掲示板 PART3
入居済み住民さん [更新日時] 2024-10-03 08:17:21

part3です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48166/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
これから値上がりが期待できるマンションはこれだ!!
https://www.sumu-log.com/archives/62517/

[スレ作成日時]2010-11-09 07:34:36

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモポリス品川口コミ掲示板・評判

  1. 433 マンション住民さん

    批判ばかりしないで行動したら?
    いつまでも変わらないよ。

  2. 434 マンション住民さん

    433さん
     あなたは、どういう行動をしていらっしゃるのでしょう? 揚げ足を取るのは簡単です。 
      皆さんは真剣に考え、せめてもの意見をUPしているのでは?少しでも住民の参加を促し、管理等に注意を喚起することは、無駄では無いと考えます。現にこれだけ、みなさんのご意見が、飛び交った事は過去に無かったのではないでしょうか。
     私たちも、住民として、来る総会では、意見を述べるつもりでおります。

  3. 435 マンション住民さん

    434さん、同感です。ほかに、一組合員では知りえないようなコメントが見受けられます。
    他のマンションでは総会参加者の意見を無視して強行採決することはほとんどありません。総会に出席している意識の高い人たちの多くが反対なら、少し時間をかけて話し合おうと考えるのが一般的なのは、当たり前のことです。そして、後日当初どおりの議案内容で可決されたとしても、その間の話し合いを通して管理組合活動への意識が高まったり、良識ある人が他薦されて理事職についたりします。
    我々の住むマンションはどうでしょう?理事の皆さんのお考えは?みなさんでよく議論しましょう。

  4. 436 住民でない人さん

    >>434
    >私たちも、住民として、来る総会では、意見を述べるつもりでおります。

    >>435
    >他のマンションでは総会参加者の意見を無視して強行採決することはほとんどありません。
    >総会に出席している意識の高い人たちの多くが反対なら、少し時間をかけて話し合おうと考えるのが一般的なのは、当たり前のことです。

    近隣タワマン住民ですが、気になったので一言。

    総会で意見発言しても、遅いと思います。総会議案が引っくり返ることはそうそうありません。
    理事会の傍聴制度があるならばそれを利用して発言の機会を得たり、投書をして回答を得るようにするべきでしょう。
    ここで良い発言しても、誰かがやってくれるだろうという意識では何も変わりませんよ。

    通りすがり失礼いたしました。

  5. 437 マンション住民さん 

    皆さん 明日の説明会には行かれますか?

    過去の経緯から総会で正論を言っても、事前質問に意見を書いても“承っておきます”的な回答でスルーされているだけのようです。
    普段マンション管理なんてノータッチでしたが、今回は行動しなければという気持ちです。どうしたら住民の声が他の理事の方に届くのか考えた時、総会前の明日しかないのかと思っていたのですがこれも意味ないんでしょうか。

  6. 438 マンション住民さん

    私も普段はまかせっきりですが今回はと思い、明日は行きます。

  7. 439 マンション住民さん

    436さんの書き込みを参考にね。
    議案は組合員の過半数以上で可決です。
    総会出席者が全員反対だとしても委任状・書面での賛成が過半数以上あれば可決です。
    これが一般的で常識です。
    勘違いしないように。

  8. 440 マンション住民さん

    434さん

    433さん  あなたは、どういう行動をしていらっしゃるのでしょう? 揚げ足を取るのは簡単です。 

    どこが揚げ足なの?説明して。

  9. 441 マンション住民さん

    長期修繕計画は安ければいいとはけして思いません。マンションを維持し続けるのに必要な費用は高くてもいいのではないでしょうか?今は仕事が欲しくて安く計画している可能性も否定できないですよね。
    この際慌てずに、一度専門の会社にコンサルティングしてもらうことで、結果的にトータルで良いマンションにつながるのではと思います。

  10. 442 マンション住民さん

    管理会社が修繕工事を請け負うことなどほとんど無く、管理会社が安く計画しようが高く計画しようが、それで管理会社の良悪の判断にはならないでしょう。
    要は計画の中味であって不必要な工事や他社の見積もりより馬鹿高い見積もりをするノウハウのない会社が問題でしょう。

  11. 443 マンション住民さん

    揚げ足取り

    相手の言葉じりをとらえてやりこめる.

  12. 444 マンション住民さん

    別に理事会批判などしていないから行動する必要がないし相手の言葉じりをとらえてやりこめてもいないよ。
    被害妄想が強いじゃないの。

  13. 445 住民さんD

    444さん
     興味もなく、現在の理事会の有り方にも何の疑問も感じない、のなら何をか言わんやです。
      本当に、我々と同じ所に、住んでいられるのでしょうか?何か他人事のよううに感じますが・・・・。

  14. 446 マンション住民さん

    興味が無いのでは無く理事会さんを批判するほどでもないと思っているだけです。
    ここに批判ばかり書いているだけではなく本当に変えたいのであれば理事会に出席して意見を言うなり意見者を提出したり行動したらと言っているのです。
    ここに書いているだけで変わりましたか?

    それより話を変えないでどの文章が揚げ足取りになっているの?
    きちんと返答してください。

  15. 447 マンション住民さん

    理事会に疑問を持たない人は住民じゃないの?
    それじゃ委任状を出す人や議決権を行使して賛成した人はどこの住民になるの?
    みんなが445さんと同じ考え方じゃないよ。

  16. 448 住民さんA

    どうも極論が多すぎるな。

  17. 449 マンション住民さん

    どこが極論?

  18. 450 住民さんA

    理事会に賛成かどうかという視点でしか語りのない部分。
    よい管理会社はどこだろうって点で、例えばほかに近隣で受託している
    住友の評判とか、そういう書き込みがあってもいい気はする。
    理事長の作文は確かにひとりよがりな部分はあるけど、
    おそらくはかなりのコストカットをしてくれる会社を自分で連れて
    きたことも確か。 値段が下がって、同じ程度のサービスがうけられる
    ならそう批判的になるもんでもないように思えた。

  19. 451 マンション住民さん

    450さん
     同じ程度のサービスは本当に受けられるの??
      理事会の強力に契約をしようとしているS社の評判とかネットでも見たことあんの?

  20. 452 匿名さん

    というかやめようよ。世界中に管理組合の内情さらけ出して得することなどないと思います。

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸