入居済み住民さん
[更新日時] 2024-10-03 08:17:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目8-2(地番) |
交通 |
山手線「品川」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
590戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階地下3階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモポリス品川口コミ掲示板・評判
-
1
マンション住民さん
港南ナンバーワンマンションは我がコスモポリス品川です。
-
2
匿名さん
-
3
マンション住民さん
-
4
匿名さん
港南の物件の中で立地と仕様はいいでしょ。
仕様は(織り上げ天井間接照明とか)良すぎるから、
周辺物件と比較して平米辺りの単価は高かったけど、
中古物件としては、(立地と面積と方角で決まって
しまって)仕様はほとんど評価されないから
その点は不利ですね。
-
5
マンション住民さん
-
6
マンション住民さん
-
7
マンション住民さん
コスモポリス品川は港南ナンバーワンのマンションです!
-
8
匿名さん
-
9
マンション住民さん
建設会社が2流
販売会社が2流
以上が気に入っています。
-
10
住民さんA
コスモポリス品川がナンバーワンと書いている方...正解だと思いますよ。
当初、内装業の方がよく入ることがあったのですが、まず、コスモ系列でも良く高い材料を使っていて、近辺のマンションよりコストパフォーマンスがいいと言っていました。
その方が、その様なことを言っても何のメリットもない方ですので、正しいのではないでしょうか?
-
-
11
マンション住民さん
-
12
住民さんA
買い換えるわけにもいかないから、そうでも思って自分を納得させいます。笑
-
13
マンション住民さん
-
14
マンション住民さん
無地の安物の壁紙だよ。
サンゲツのサンプル見てみたら。
-
15
入居予定さん
どなたか教えてください。
南面にあるマンションからの目隠し用に、
ミラータイプのガラスフィルムを窓に貼ることを検討中ですが、
効果はいかがなものでしょうか?
夜間はカーテンをしめますので、日中のみ効果があればいいのですが。
貼った場合、室内は暗くなりませんか?
また、そもそも管理規約等でガラスフィルムの使用は禁止されていないとの理解でよろしいでしょうか。
-
16
住民でない人さん
私は、港南地区&芝浦地区のマンションモデルルーム全てを見学しましたが、内装のグレードは一番でした。
特に、フローリングやドアの材質は他のマンションのオプション仕様を上回っております。
(参考まで壁紙はメーカー見本のコストは参考になりません。どれを選定しても大規模マンションではほぼ同一価格 で超安価で発注できます。選定のセンスだけです)
それから銭高組の建築技術上の問題は、一切ありません。バブル期に経営不振に陥っただけで技術上の問題などは
心配無用です。コスト面/技術面の有利性から大手不動産販売から大型物件の受注を数多く受注しております。
耐震性については、免振工法(周辺では田町のマークキャピタル)が理想ですが、低降伏点鋼(低コスト)を用いた制振工法を採用している。 同じ制振工法なら吸収ダンパー(六本木アークヒルズ)の方が望ましいのですがコスト面で割高となる欠点がある。
当マンションが強地震時に制振板が必要になるのは、南北方向の揺れの場合のみで、少しずれた場合殆んど強度上
心配いりません。
それと、活断層の上ではないので阪神大震災のような異常な揺れは起こり得ないと考えます。
又、当マンションは杭を一切使わない直接基礎と言う工法で液状化の心配もなく、将来の杭基礎の劣化・破損の
心配もありません。結果的に直接基礎が故に地下駐車場が広く確保できているのです。
直接基礎は、横浜ランドマークタワー、東京都庁、六本木アークヒルズ等で都心でも数少ない高コストの建築方法
ですが、何故当マンションで直接基礎を採用したかと言うと、この土地は朝日新聞の印刷工場の跡地で鉛汚染等の
土壌汚染対策が必要な土地だった為、汚染土は全て掘削し他所で処理する必要性があったのです。
杭基礎では土壌入れ替えの他土を締め固めなければならず、直接基礎にしたのです。
土壌汚染対策費に掛る費用以上に土地購入費用は抑えられているため低価格での販売も可能になりました。
リクルートはバブル崩壊後経営難に陥ったため、この様な大型物件の融資は困難だったためSPC(特定目的会社)
で資金調達し無事完売したのです。
問題は、東京都が定期借地70年マンションを目の前に建設が決まったため大きなハンディーを負う事となった。
そうでなければ、価格も2割ほど高かったのでは?と考えます。
しかし、リクルートの会社規模では大幅な売れ残りは倒産危機となるため、内装は業界標準以上のもので魅力を出そうと考えたのです。
ここのマンションの最大の欠点は、マンション正面の真南に高層マンションがしかも格安で販売された事です。
販売会社や建設会社の問題は一切関係ありません。
ちなみに、私は住人ではありませんが賃貸のオーナーです。
-
19
マンション住民さん
わたしは、マンション選びのために、(急ぐ必要がなかったので)かなり時間を
かけて数多くのモデルルームを見て回りました。手の届かないようなマンションも
含めて勉強のために見たのですが、No.16さんに同意した上で、その他に購入する
上で特に気に入った点は、折上げ天井間接照明の仕様です。
天井高が比較的高いので、シーリングファンを設置しました。あまり使って
いませんが・・・
-
20
匿名さん
>15
ミラーフィルムは実家の戸建に貼っていますが、多少暗く感じますよ。
夏は暑さが和らいでいいですけど、冬は晴れていても薄曇りのような感じで、
暗くなるのが早く感じます。
「ペアガラスの窓に貼らないでください」というフィルムもあるので注意が必要かもしれません。
-
21
入居予定さん
20さん
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
-
22
マンション住民さん
今週末に会合があるのにその資料がまだ配布されません。
理事会はきちんと管理会社に仕事をさせるべきです。
今回の件は、管理会社のサービスではなく、委託契約
を交わしている事項です。
このままでは重要な問題なのに事前の検討が出来ません。
事前に質問を受け付けないつもりなのでしょうか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件