住宅設備・建材・工法掲示板「リンナイのエコワンの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. リンナイのエコワンの評判ってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-01-24 12:17:50

今度新築するのですが、プロパンガス地域です。
ガスコンロは譲れないため、①給湯のみ電気②給湯もガス
にしようと思っています。
リンナイのエコワンであれば②でもガス代が半分になるので良さそうなのですが、情報が少ないので設置された方など意見を聞いてみたいです

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2010-11-09 01:20:15

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リンナイのエコワンの評判ってどうですか?

  1. 241 匿名さん 2016/04/29 23:19:54

    エコワン使用中の人の話をもっと聞きたいですー。

  2. 242 匿名さん 2016/06/08 01:39:07

    これから建てる住宅にエコワン予定なんだけれどオススメされているのは「シングル」
    できれば最新型の「ダブル」を使いたいと考えていますがシングルからダブルに取り替えた方っていますかね?
    また、下記の条件でエコワンのメリットはありそうですか?


    使用条件 ⇒ 関東南部都市ガス+1F全面床暖房(蓄熱式)+太陽光(屋根の形状で5kw)

  3. 243 購入経験者さん 2016/06/10 04:58:12

    新築に二ヶ月前から住んでいます。
    二世帯でダブルハイブリッドを二基設備しました。

    LPG販売業者にて取り付け、ガスも電気もその業者から買うことにしました。

    太陽光も5.1kwH乗せています。

    冬を経験していないので、詳細は不明ですが、ガス消費量は少ないようです。
    設定でガス単価を入力するようになっています。
    また、太陽光の存在も設定します。

    自動の判断がどうなるかは不明ですが、なるべく電気を使うように動いているように
    感じます。

    後日また報告しますが。
    フィーリングとしては設置して良かったと感じています。


    当地域の都市ガスは東邦ですが、東邦にはエコワンを拒絶されました
    拒絶したくなるほどガスを使わないようです。

  4. 244 物件比較中さん 2016/06/10 08:31:49

    書き込みはLPの方が多いように感じますが、都市ガスで導入された方はいらっしゃいますか?

  5. 245 匿名さん 2016/06/10 10:13:54

    シングルでエコワン導入する意味あるんだろうか?
    シングル入れるぐらいならエコジョーズでいいような

  6. 246 購入経験者さん 2016/06/12 06:19:21

    確かにガス代は半減だが、電気代アップで極端に光熱費は変わらない。当方プロパンガスにつきメリットあるが、都市ガスなら微妙かも。新築の際ハウスメーカーからの提案で追加料金無しで導入できたので満足と言えるが、リフォームなどで導入するのはどうかな?
    と言うのが本音。新し物好きの拙者には良い選択と思う。

  7. 247 2年目使用中 2016/06/12 22:04:01

    東北北部沿岸側に住んでいます。新築です。
    エコワン冬 床暖房32畳朝4時間夜4時間使って、レベル1で、お風呂込みで最高50㎥でした。ガス代は仕方ないと思いますが、凍結予防の電気代だけで冬場3千円ぐらい電気代が高くなりました。置き場所が悪かったと思います。
    8kVAの契約なので、基本料金自体が高く、計算したら深夜電力使うプランの方が安かったので、今年の冬場は凍結予防の電気代は押さえられそうです。
    床暖房使ってない時でも35℃を維持する設定があるようで、切ってもらっての数値です。

  8. 248 匿名さん 2016/06/29 05:26:57

    置き場所によってもそんなにかかる費用が変わってくるもんなんですねー。勉強勉強。

    冬は年に一度しか訪れないからどうすれば一番安くなるかを検証するのに一度の冬では足らないというのが課題でしょうか。

  9. 249 市川@千葉住い 2016/07/14 13:28:57

     東京寄りの千葉にて、リビング、寝室、脱衣所にパネルヒーターを設置、4.5畳の和室に床暖房、
    浴室乾燥機の利用を想定して、エコワンのダブルハイブリッドタイプの設置を検討しています。
     将来性を考え、温水ルームヒーターの配管だけは済ませますが、初年度はパネルヒーターと
    床暖房で過ごそうかと思っています。 ガスの種類は都市ガスで、エコワンの設置場所は東南の
    駐車場横を検討しています。 パネルヒーターは関東では主流ではないようなのですが、実際の
    ところエコワンで使うと高温(80度)の使い勝手はどうですか? 

  10. 250 購入経験者さん 2016/07/17 03:39:38

    家族構成や人なりの考え方がありますので私見を述べます。いや、寧ろ私見を出し合うことに意味がありますので。
    東北地方住まいですので夏暑く冬寒い環境で、新築だからか脱衣場、トイレなど居室以外に暖房せずとも充分大丈夫です。

    寒冷地用のエアコンだけでしっかり暖かいですが、いざとなればファンコンつなげれば即温風で問題なしです。
    床暖房は長時間じっくり使用するのに向くため、常に家に誰かいる状況なら導入もありですが、それでも費用対効果の面で懐疑的な立場です。
    因みに妻は寒がりなので脱衣場に電気ストーブ置いて着替え時のみ使うようです。以上私見でございます。

  11. 251 市川@千葉住い 2016/07/18 12:46:52

    >250 購入経験者さん
     情報ありがとうございます。 まさしく私見が一番伺いたかったです。
    東北地方にお住まいということなので、おそらく気密性が高い住宅かと思います。
     私は築10年の建物ですが、冬季はガスファンヒーターが欠かせません。
    良く東北や北海道の方がこちらに来られると、「東京は思ったよりも寒い」とか「寒さの
    質が違う」と言われますが、断熱材が隙間なく入っている建物はそれほど多くないかな?
    というのが、建築中の建物をみた感じです。 建売だったのでウチもそうかな?と思ってます。

     今回給湯器の交換に併せ、ゲージ飼いの猫の為にガスファンヒーターから、パネルヒーター
    中心で、補助的にルームヒーターを利用しようかと考えました。 ファンコンベクタと
    ルームヒーターは、前者が常設の備え付け、後者が取り外し可能で1台を複数の部屋で使いまわせる
    程度の理解しか持ち合わせておりませんが、「即温風で問題なし」というお声を頂けて安心しました。
     また...「気密性が不確定要因なので、パネルヒーターがちょっと問題ありかな?」とも気がつきました。
    現状は単なるペアガラスだったと思うので、断熱ペアガラスの利用も検討するべきかと思いました。
     因みに、畳の部屋の床暖房は、コタツを作った時に昼寝する程度の利用頻度かと思います。

  12. 252 匿名さん 2016/08/17 10:38:01

    ハイブリッド給湯器は暖房も使うならありだけど暖房なしならエコジョーズで十分
    ちなみにエコワンは電気メインとかガスメインとかに内部スイッチで切り替えができる
    でも素人の切り替えは絶対無理です

  13. 253 名無しさん 2017/01/12 14:57:52

    使用後3年目です

    同じ敷地に建物が3件あり、そのうち2軒は住んでいます。

    1軒は住んではいないが、水は使う。

    給湯は住んでいる2軒でのみ使用中です。

    水道ポンプが一つなので1軒で使っていて
    もう1軒が使うと水が出づらくなる。

    そのせいもあるのか、エコワンが出していても水になる。

    対策は何かありますか?

  14. 254 名無しさん 2017/03/11 13:40:12

    北東北住みです。昨年夏にプロパンでエコワンシングル設置しました。

    プロパン業者によると思いますが、特に指定していないのにエコワンは給湯専門で、
    暖房パネルヒータ用に別途エコジョーズがつきました。中身一緒のはずですが耐久性の関係でしょうか?

    暖房費が長らく議論になっていますが、基本的にはファンコンでもパネルでも床暖でも違いはないはずです。
    要は屋内を暖めるために投入した熱量=屋外に逃げる熱量が暖房費となって現れますので、単純計算では

     Q値×床面積(㎡)×内外温度差(℃)×2.59÷99(プロパン単位熱量MJ)×ガス㎡単価=30日間のガス代

    となり、ダブルハイブリッドの場合はこれにヒートポンプの割合が入ってきます。
    我が家はシングルなので、24時間暖房の場合

     1.2x149x20x2.59/99x300=\28,066

    が想定暖房費です。都市ガスの場合は単位熱量とガス単価が変わります。

    暖房費が上がる原因はQ値、C値(要は隙間風)、換気扇と、床断熱の場合は床暖房の熱が床下に逃げやすいことです。

    電気代は、、、ウチはエコワンもエコジョーズも両方屋外設置なので、凍結防止ヒーターだけで\7000/月も上がります。失敗しました。なるべく屋内設置を指定すれば良かったorz

    湯切れのないエコキュートを目指したと思えば、エコワンはバランス取れたいい機器と思います。

  15. 255 名無しさん 2017/03/11 14:09:52

    >253 名無しさん
     水道本管からの引込み口径と増圧ポンプの容量不足のためエコワンに入る水道圧が不安定になり、
    吐出温度維持のための水量調整ができなくなることから、ボイラー側がエラー消火してしまうのではないでしょうか?

    対策としては、根本的に水道の引き込み口径を増径するのが良いと思います。
    3階建てとかでなければ全戸直圧でいけると思いますので、ポンプの電気代も不要になり、基本料金と相殺できるのではないでしょうか。

  16. 256 戸建て検討中さん 2017/06/01 09:02:34

    エコワンWハイブリッドを検討中の者です。

    sタイプではなくてWタイプの方を導入した方の感想等をお聞きしたいと思い投稿しました。

    バス、温水床暖房をメインに使う予定ですが使用後のランニングコストや導入して良かった点、後悔した点等、お聞かせ願えれば幸いです。

  17. 257 購入経験者さん 2017/06/25 03:39:58

    >>38 匿名さん
    エコワン付けて6年 夏は電気もガスも食わないが
    冬はハンパなく電気を食う 通常の電気単価では 月1万高くなる
    ガスはガス屋に交渉しよう

  18. 258 市川@千葉住い 2017/06/25 04:37:28

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  19. 259 主婦さん 2017/08/24 01:25:06

    >>12 匿名さん
    ガス会社の料金単価は、おいくらでしょうか?
    全館暖房であれば、いろんなタイプで料金設定があります。

  20. 260 船橋@千葉 2017/09/02 02:22:07

    市川@千葉住いさま

    当方、船橋に住んでおります。
    実際にお見せいただきご連絡です。

    よろしくお願い致します。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    バウス加賀

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸