注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城 ウイングホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城 ウイングホームってどうですか?
ツーバイ建てたいな [更新日時] 2021-10-31 23:09:49

ウイングホームの評判など検索してもヒットしないので立てました。

[スレ作成日時]2010-11-09 00:29:06

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城 ウイングホームってどうですか?

  1. 21 ツーバイ建てたいな 2011/07/04 15:01:35

    元社員さんありがとうございます。

    確かに年間20棟は厳しいかもしれませんね。

    会社として20棟ではなくてですか?

    個人の営業としては厳しいです。

    牛久で棟数が比較的に多い国分さんでも

    年間100棟近くらしいですからね。

  2. 27 ツーバイ建てたいな 2011/07/09 13:35:11

    なんだか否定的な書き込みしか増えませんね~

    ただ、確かに私がうけた印象と、みなさんがうけた印象は

    かぶる所はあります。

    社長さんとはあまり話したことはありませんが、

    確かに社員さん達の知識の浅さは問題ですね。

    あと、輸入住宅屋さんは、スタッフに(営業、

    プランナー、現場監督)センスの良い

    人がいないと成り立たないと思います。

    施主のイメージがちゃんと具現化出来るのか

    不安になりますよね。

  3. 28 匿名さん 2011/07/10 09:13:08

    結局口当たりのいい宣伝より実際のノウハウや実績が大事ということですね。

  4. 29 ツーバイ建てたいな 2011/07/11 06:02:53

    本当なら、実際建ててる方からの情報がほしいですねぇ

    建ててない方や元社員さんだけだと、意見が偏ってしまう

    から。

    建ててるor建てた方いらっしゃいましたら、どんどん

    書き込んでください。

  5. 32 e戸建てファンさん 2011/08/25 13:21:09

     ようやく、このレスも落ち着きましたね。今度の日曜日に問題の社長さんのセミナーがあるようです。

     良くも悪しくも実際に参加してお確かめいただくのが一番だと・・・。

     うそつき社長なのか?

     いや、本当はそうだったのか?

     ウイングホームのホームページに概要は書いてあります。

     長年やっていて、うまくいかなかった物件の方や、

     なじめなかった社員さんの一方的な話が横行してきましたが、

     やはり、地域にお住まいの方は、実際にセミナーに参加して

     真実を直接体感するべきと思います。

     28日 プレストンガーデン モデル棟で行われます。

     詳しくはウイングホームホームページで!

     

  6. 33 住まいに詳しい人 2011/10/08 22:48:23

    社長は建物に対する情熱はスゴいですね、しかし残念ながら社員の能力はないですねデザイン、設計、輸入部材のノウハウなど、すべて出来るプロフェッショナルが居れば日本一のビルダーになれますね!少しでも力にでもなれればと思います。

  7. 34 匿名さん 2011/10/09 00:46:01

    その情熱は技術やデザイン力の裏付がないってことですか?

  8. 35 住まいに詳しい人 2011/10/13 23:09:05

    そうですね!的確にモールデングなど使いこなしているなど 部材の取り付けノウハウなど海外製品は慣れていないと難しいですね!デザインはプランブックなど参考にすればいいデザインになると思います

  9. 39 匿名さん 2011/11/15 13:42:16

    どうですかここは・・・・心配です。

  10. 41 入居済み住民さん 2011/12/20 11:49:07

    数年前に建てたビルダーのトピがあるのに気付いて、書き込みます。

    うちの家は秋に建てて、台風3個の直撃を受けたので、期日には出来上がりませんでした。

    現場監督が毎日来ていたかどうかは、思い出せないのですが、そもそも、現場監督がいないと心配になるような職人さんは最後までいなかったように思います。皆、結構頑固な雰囲気でしたが、話し込むと楽しい人ばかりでした。

    コスト管理がずさんとの印象を持った方がいるようですが、追加注文部分以外で、契約金額と別の費用が掛かったことはありませんでした。

    デザインは、外観デザインにはこだわりがあるけれど、内装は施主の意向通りでした。あまり派手な外観だったので、もうちょっと地味にといってもちっとも聞き届けてもらえなかった代わりに、内装は、年寄り2人を呼び寄せるために、安く広くと頼んだら、本当にシンプルに広くしてくれました。最後の最後に、ニッチ一つないことに気が付いて、あわててお願いしましたけれど。

    住み心地は申し分ありません。各人の寝室は個別のエアコンで空調して、それ以外の玄関、リビング、ダイニング、キッチン、階段、二階廊下は全部ひとまとめで一台のエアコンでまかなっていますが、十分です。電気代のうちのエアコン部分を多めに見積もっても、年間6~7万円の電気代で、冷暖房ができています。当時では、省エネ住宅を強く謳っているところ以外で(いや、強く謳っているところでも)そのような性能の家を手に入れるのはとても難しかったと思います。

    一番うれしいのは、水場周りを別にすれば、カビからおさらばできたことです。また、季節外れの衣類、布団を、押入れ、クローゼット、床下収納のどこに置こうと、防虫剤が全く要らなくなったことです。

  11. 42 検討中の奥さま 2012/06/24 13:51:05

    輸入住宅を検討してます。ここ最近のウイングホームの実例で南欧風の建物を見て興味を持っています。上記書き込みもまったく気にならないわけではありませんが、今回特に気になっているのが、モデルが取手にありますと説明を受けましたが、ある人に聞いたのですがなぜ、あそこまであのモデルを売り急ぐのでしょうか?そして、かなりの社員が一挙に辞めたらしいですね。事情を知ってらっしゃる方いらっしゃいましたら、可能な限りの情報をお願いします。
     実は、会社(事務所)に伺いましたがとてもいい雰囲気で社長さんも面白い方でしたが、このレスもまったくでたらめではないように思われます。よろしくお願いいたします。

  12. 43 検討中の奥さま 2012/06/24 13:56:13

    上記追伸、  誠に勝手ながら肯定的な意見、否定的な意見双方それぞれ参考にしたく思ってますので、情報・体験談さまざまな書き込みよろしくお願いいたします。

  13. 44 住まいに詳しい人 2012/07/09 08:31:13

    残念ながら輸入部材の使い方がなってません どなたか詳しい人に相談するか、管理職をお願いすればいいと思います。

  14. 45 購入検討中さん 2012/07/11 14:36:48

    どういうところが「なっていない」のですか?

  15. 46 いつか買いたいさん 2012/07/22 23:54:05

    抗酸化住宅の存在を知ってから、ウィングホームで建てるのが夢です。
    ウィングホームの事務所にいると、目の疲れがまったく違う事に、まずびっくりしました。
    そんな家に出会ったことがなかったので。

    色々なメーカーさんの構造見学会、完成見学会を知人の建築会社の方と見ていますが、ウィングホームの構造はびっくりされてました。画期的な頑丈で素晴らしい構造、大工さん泣かせだと(*^_^*)
    なので、この3年ウィングホームの殆どの見学会に行ってます。
    現場監督のや○ちゃんも大工さんも、とても優秀な方ですよ♪
    いるうちに絶対、建てたいと思っています。

    輸入部材の使い方がなっていないとは、どう所がですか?教えてください。

  16. 47 入居済み住民さん 2012/07/31 12:59:57

    44 住まいに詳しい人 さん
     現在の会社の方針がどのようなものか分かりませんが、8年前の経験では、インテリアは施主がねだらない限りごくさっぱりしたもので、変な使い方をされた部材はありませんでした。というか、屋根、構造用合板、スタッド、フローリング、カーペット、窓、ドア、キャビネット、階段、手すり、どれも変な使い方のしようがないものばかりです。御影石のキッチントップは冒険だったけれど、すっかり目になじんでしまったし… 見学した家には、メダリオン、暖炉など、凝ったものもありましたが、やはり使い方は普通だったような。

    46 いつか買いたい さん
     抗酸化住宅は、効用がいまいち納得できなかったのでパスしました、お値段もかかるし。当時は安い吹付断熱がなかったので、アイシネン断熱になりましたが、これは奮発してよかった。
     

  17. 49 銀行関係者さん 2014/11/28 18:54:27

    輸入住宅を検討中なのですが、こちらのデザインやコストパフォーマンス、実際に建ててみての満足な点、不満な点などはどうでしょうか?

    実際に建てて住んでいる方よろしくお願いします。

  18. 50 これから建てる人 2015/01/06 22:52:57

    >>35
    ウイングホームでまた本契約はしてないんですが…どうでしょうかね?

  19. 51 ターさん [男性 40代] 2016/01/28 02:10:54

    ウイングホームで輸入住宅を建てようと検討中ですが、社長は、やたら外観を重視していますが、家の中身は、どのくらい力を入れているのでしょうか?たとえば、高気密、高断熱、24時間換気システムなど、それに伴いエアコンは、各部屋に一台は必要なのか、それとも平屋なら、エアコン一台あればすべての部屋が冬は暖かく、夏は涼しいのか? つまり、どのくらいの高気密、高断熱なのかが他社と比較できないので、それを数値化して説明していただけるのか、実際に住んでいる方からの生のお話しなどがお聞きしたいと思います。

  20. 52 匿名さん 2016/03/10 08:34:46

    家の中も施主としては力入れていきたいですよね。
    勿論外観も大切ですが、住み心地に直結してくるのは内部のことですから。

    エアコンの設置などは、家の広さにも夜と思いますし、吹き抜けの有無でも随分違ってくると思います。
    ケースバイケースなのでなんとも言い切れないのではないでしょうか。

  21. 53 施主の一人 2016/07/01 08:39:38

    日本の住宅は、間取りから組み上げるボトムアップになっている。合わせると窓の大きさも位置も統一性のない、でこぼこした外観になる。一方、北米住宅は、外観のカッコよさを決めてから中身(間仕切り)をどうするか決める。発想の違い。日本の住宅メーカーが提示するのは「間取りプラン」だよね。社長はまずかっこいい外観にしましょうよ、2×4工法の「箱」の間仕切りは自由だから、と説いているはず。キャラが強い社長なので人によって好き嫌いはあるでしょうね。
    我が家は築15年以上、リビングが吹き抜けた延床40坪、無垢天然木フローリング、アイシネン断熱、ドライウォール、24時間換気の家。当初から余裕で等級4をクリアする断熱性能。吹き抜けを有効活用し、夏は2階のエアコン一台、冬は1階のエアコン1台の運転で家じゅう快適に過ごせる。エアコンはつけっぱなしの方が経済的。すべてケースバイケースなので参考まで。41番さんと同様の意見。
    構造:頑丈。補強なしにピアノが置け、瓦屋根になる。東日本大震災を経験しているが、どこもなんともない。フィートモジュール、406mmピッチで2×4の材が使われている(日本の2×4は尺モジュール455mmピッチ)。16番の元社員さんの書き込みの通り。
    家の内装:ドライウォール仕上げで壁紙を張る人はまず居ないので(安普請でよければくぎ打ちの石膏ボードに好きなクロスを張ればよい)。
    住宅設備:住宅設備の広告のようなビルダーの折り込み広告を目にするが、毎日使う住宅設備(ガス給湯器、電磁調理器、食器洗い乾燥機、エアコン等)はほぼ10年1巡で順番に壊れていく。これは、どこの工務店で建てても同じ。
    欠点:24時間換気の排気口に毎年鳥さんが巣を作りたがる(あったかいんでしょう)。建築当初のウッドデッキが腐り、去年アルミのテラス囲いにした。
    これから大変かも:照明器具も輸入した。今後LED化が進むと電球がなくなり、夜の雰囲気が変わるかも。

  22. 54 匿名さん 2016/07/21 05:11:21

    モニター住宅募集というのがありますが、これって何なのでしょうか。
    建てる家を見学用にも使わせてほしいということなのか、
    モニター住宅に実際に住んで、その様子をたまに人が見に来るとかなのか
    完全に本当にモニターとして住んで、乾燥を書くだけでいいのか??
    なんだか詳しいことが書かれていないので、どういったことなのだろう?と思いました。

  23. 55 匿名さん 2016/10/30 09:11:28

    平屋モニターハウスについては

    ウイングホームの家づくりにご興味を持っていただいたお客様で
    建物完成後に2か月間ウイングホームモデルハウスとして建物を
    お貸しいただけることが条件となります。

    ということです。
    実際の家には建てた後すぐには入れず、2ヶ月ほど見学用に使わせてということだそうで。
    素敵な特典ということが書かれていますが、
    特典ってなんだろう?
    使用料とかではなくて、なにか物品でということになってくるのでしょうか。
    うーん。

  24. 56 匿名さん 2016/12/24 09:51:22

    平屋とはいえ輸入住宅なんですか。
    純和風なイメージを持ってしまったけど、良い意味で期待を裏切られました。
    ずっと以前に行ったことのある米軍住宅の平屋を思い浮かべたのですが、
    そんな感じだとするととても機能的で広々していて住み心地が良い家ではないかと思います。
    見た目もシンプルで美しいと思います。
    で、モニターの特典が載っていました。
    特別値引き・輸入カーテンプレゼント・輸入照明器具プレゼント・輸入洗面化粧台
    プレゼント…etcで、それらの中から選ぶのだそうです。
    見学は引渡しする前までと書かれていました。
    選択性ではなくて、全部付けてほしい気がします。

  25. 57 匿名さん 2017/01/11 02:03:29

    モニターは家具や家電のプレゼントはあれど、特別価格で提供という話ではなく
    自由設計、オーダーメイドの正規の価格になるんですか?
    モニターハウスという呼び名から、既に出来上がっている家を格安で
    購入し、完成見学会に協力するものだと思い込んでおりました。

  26. 58 匿名さん 2017/03/15 08:26:43

    持っている土地に平屋を建てるモニターというのを募集していますが特典は
    ・特別値引き
    ・輸入カーテンプレゼント
    ・輸入照明器具プレゼント
    ・輸入洗面化粧台プレゼント
    ということだそうで、家そのものは特にお得にならない。
    でもモニターということだから工事自体はかなり丁寧にやってもらえたりしないだろうかと思ったり期待したりはする。

  27. 59 匿名さん 2017/03/29 02:02:04

    公式ホームページ上でモニター募集のお知らせを見つけられませんでしたが、もうキャンペーン期間が終了してますか?

    家作りの流れを見ると、地鎮祭の後に地盤調査が入り、何か問題があれば地盤改良工事を行うようです。
    という事は契約後に地盤が弱いと分かれば、見積もりに地盤改良の費用が上乗せされてしまうのでしょうか。

  28. 60 戸建て検討中さん 2018/01/15 15:50:09

    こちら昔はかなり社員も多く手広くやっていたようですが、今は家族経営のような小さな会社のように感じました。
    いきなり事業縮小するとは昔なにか問題があったのでしょうか?

  29. 61 匿名さん 2018/01/29 00:05:40

    公式サイトのスタッフ紹介では、代表取締役、板金工事の方、木材会社の方、塗装業者の方、フレーマー(どのような作業になるのでしょう?)の方がコメントを寄せられています。
    みなさんそれぞれ別会社に所属しているようですが、家を建築する際協力する契約会社という事でしょうか。

  30. 62 匿名さん 2018/02/23 04:07:39

    公式サイトのスタッフ紹介って自社の社員を紹介するところがほとんどですけど
    ここは社長以外すべて他社の方ですね。
    いつもこのメンツで施工しているという紹介ということなのでしょうか。
    施工には下請けに出すところも多いでしょうから、そういったところの社名がはっきりしているのは悪くは無いですけど。
    営業その他の内部スタッフって何人いるのでしょう?前に事業縮小があったとも書かれてますが
    打ち合わせ等を円滑にできる程度にはいらっしゃるんでしょうか。

  31. 63 匿名さん 2018/04/07 07:23:20

    元請けが誰かを把握もしていない人をいれているよりは
    きちんとこのメンバーでやっています、というのがわかって良いのかなぁと見ていて思いました。
    どちらにしても、家づくりっていろんな職人さんが入って作るという
    共同作的な感じなんで、
    他社のメンバーが入っているのは全くおかしくないことです。

  32. 64 匿名さん 2018/06/10 16:37:06

    もうだいぶ前にウイングホームで建てました。
    建て終わるまでにかなり時間がかかりました。
    風呂の換気扇が曲がっていたりコンセントが曲がっていたり、テキトーです。
    雨漏りもして、見にきてもらいましたが原因わからず放ったらかし。他にも色々不具合が出て社員が見に来るんですが知識がないからか曖昧な返事でアフターフォローなし。やはり大手で建てれば良かったと後悔してます。
    最近は知りませんが印象としては社員の出入りが多く家族経営のような感じ。

  33. 65 匿名さん 2018/07/28 00:42:40

    輸入住宅ですが、デザインは、あまり輸入住宅過ぎないというか、基本的にはおとなしめのシンプルな作りのデザインがとても多いなという印象を受けます。

    このデザインだったら、住宅街の中で、周りのデザインから極端に浮いてしまうという心配をしなくてもいいだろうなぁ。

    普通の他の注文住宅だとヨーロピアンっていうのとか、カナディアン!というのが多いような気もして。

  34. 66 通りがかりさん 2021/10/31 14:09:49

    >>46 いつか買いたいさん
    現場監督や◯ちゃんの本名ご存知ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ウイングホーム ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    グランリビオ恵比寿

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸