匿名さん
[更新日時] 2018-03-29 18:34:36
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。
なお、スレッドが荒れる原因になりますので、マンションコミュニティTOP に記載の投稿マナーを守って頂くと共に投稿削除基準に該当する投稿は書き込まないでください。
よろしくお願いします。
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通:
JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.33平米-120.17平米
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱
[スレ作成日時]2010-11-08 21:42:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府八幡市欽明台東5番1、京都府京田辺市山手西1丁目1番2(地番) |
交通 |
片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
622戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建(A・E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電気鉄道株式会社 [売主・事業主]住友不動産株式会社 関西支店 [販売代理]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [媒介]株式会社アースシティ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
↑
上の人が言っているように、同じことの繰り返しもういいよ
できなかったら何?
建て壊しできんの?
あんたの部屋に光はさすか?
もう、当初の目的とはずいぶんずれてるやん。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
323
匿名さん
317のどういう回答だったのか、って質問にこたえてよ。
まぁ、どうせ、自分に都合の悪いことは、頬かぶりなんでしょうね
もしくは、答える義務がない、と逃げるのでしょうね
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
335
匿名
このマンションってなんかもめてるみたいですね
だからいつまで経っても完売しないんでしょうか?
あと何部屋ぐらい残ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
334へ
都市計画課から回答をもらうことになっているというのだから、
同課から、根拠を聞けばいいだけでしょう。
交渉している立場として、注目されたいのですか!
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
340
購入検討中さん
説明聞いたら申し立て棄却されてんじゃん。 【一部テキストを削除しました。管理人】
-
343
匿名さん
-
344
購入検討中さん
-
346
入居済み住民さん
最近引っ越したのですが、あなたの行動はあなたに何のメリットがあるのですか?
-
348
匿名
ほっときゃいいのよ。
何も変わらんので安心してね。
-
350
匿名
-
-
352
匿名
-
353
入居済み住民さん
速報さん
住人だけど、あなたが何故、何の為にそこまで頑張ってるのかは解らないけど、
住人の私としてはあなたが言う街区公園が~云々とかは正直どうでもいいですわ。
昨日も小さい子供5~6が楽しそうに走り回って遊んでましたよ。
運動遊戯施設の様な怪我をするかも知れないものがワザワザ必要?
公園は他にも沢山あるし、昼間は自由に出入り出来るんだから小さいお子さんなら
遊ばせに来れるし。
今はボール遊びも禁止されていますがそれがなくなったら構造上ベランダが公園側
EF棟のガラスが割れるなんて事故も起きるかも知れない。
法がどうのこうのとか振りかざすのは結構ですが、もっと違う方法を考えてみては?
今のあなたのやり方ではこの板では敵だらけで上手い解決法だとは思えない。
今のやり方ではあなたの目的が達成された時また別の問題が起きるでしょう。
-
356
入居済み住民さん
>違反するのではないですか?
そんな事言われても私には分かりませんが、法律に詳しいであろうあなたが仰るならばそうなのかも知れないだろうし、また別の解釈があるならば違うかも知れません。
私はそう言う説明は受けていませんし、あの公園?は公園というよりに庭というイメージです。
現状京阪が本当に違反しているのであれば早めに事実を認めて対応するという事には異論は有りませんよ。
しかし、現状は関係者があれやこれやと頑張っている(いるのかな?)だけで、私を含む多数の住人はあまり気にしていないし、なるようにしかならないと考えているんじゃないかなぁ?
-
357
匿名さん
-
359
入居済み住民さん
>違法となり前の事業計画通り街区公園を設置しなければならなくなれば、
>スクエアの住民は、中庭の一般開放による近隣住民が汚した中庭をスクエア
>の管理費を使って自主管理する必要がなくなります。
ということは、①私たちは、今、本来支払う必要がない管理費を無駄に払っているってことですか?
②自主管理する必要がなくなるとは、どういう意味でしょうか?③誰が管理することになるのですか?
④修繕とか、いまの規約はどうなるのでしょうか?⑤芝生の手入れも誰がすることになるのでしょうか?
⑥住民の手から離れてしまうということでしょうか?
>あゆみヶ丘も京阪の法令違反によりもたらされた甚大な日照被害とプライバシーの侵害の被害の
>半分は解消します。
⑦あと半分は何ですか?
大変よくご存じのようですので、①から⑦まで、よろしくお願いします。
-
362
住民さんA
最近の公園はボール遊びもシャボン玉も花火も禁止なんだよね。。。。
他の子供に危険&迷惑ってことで。
だから公園出来ても正直意味ないんだよね。。。。。
-
364
住民さんA
住民Bさん
挙げていただきました4つの公園で、ボール遊びとシャボン玉注意しておられるのをみかけました。
しゃぼん玉は私自身も注意をうけました。
注意された時、「看板には書いてないですよね」といったら、「ご存知ないのですか?暗黙のルールです」と言われました。
ご近所への洗濯物への配慮、近くで遊んでいる子供の目や肌に悪い(こちらも配慮して風向き考えてましたが)
などがあるようです。
ボール遊びも、1~2才児の対親とのボール遊びはOKのようですが、サッカーは他の子供に対して危ないとのことでNGだそうですよ。
-
366
匿名さん
平成20年に完成していて、歴史的な売れ残りマンションなのに
物件概要見たら、抽選て何?????
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
368
住民さんA
サラリーマンさん
私もびっくりしました。
怪我を事前に防ぐために親が先回りしすぎだなと思いました。
確かに、小学生がサッカーなどをしているとコントーロールがまだ定まっていないので
公園で遊ぶ幼児が危ない目にさらされるのはわかりますが。
公園は設置されてる遊具でルール通り遊ばないとダメになったようですね。
だから、おもいっきり遊べる公園は欽明台公園くらい棲み分けが出来る大きなスペースがないと意味が
ないのかもしれませんね。
-
375
匿名さん
ここは元は池なのですか? 田んぼより悪いやないですか!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件