東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その53)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その53)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-02 15:47:41
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。

さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。

[スレ作成日時]2010-11-08 15:52:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その53)

  1. 1 匿名さん

    では、このスレ恒例の情報を載せておきます。

    とりあえず、20年後は↓こんな感じみたいですが、
    マンション買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。

    NHKで日本終了のお知らせ
    http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html


    こんな人口ピラミッドでは、年金制度はどうなっているんでしょうか?
    消費税も上がっているかも?

    たった20年後にはこうなっちゃうなんて、怖すぎですね。
    自分の身は自分で守りましょう。

    1. では、このスレ恒例の情報を載せておきます...
  2. 2 匿名さん

    前のスレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89274/

    前のスレは
    豊洲が下がってきている、という話題で終わりました。

  3. 3 匿名さん

    中目黒のまちがいだろ。

  4. 4 匿名さん

    ちゃんと前のスレ読んだ?

  5. 5 匿名さん

    豊洲、住民があわてだしたよ。
    逃げ遅れるな。

  6. 6 匿名さん

    隔離スレっぽいな。

    失礼しました。

    さようなら。

  7. 7 匿名さん

    隔離スレってなんですか?

  8. 8 匿名さん

    住宅ローンで苦しまない方法(1)〜「借り過ぎなければ恐くない」
    http://lounge.monex.co.jp/column/moneyplan/2002/05/29.html

    ・住宅ローンの第1条は「借り過ぎない」こと
    ・住宅ローンは「年収の4倍」が死守すべきライン

  9. 9 匿名さん

    今の30代が老後迎えたときは、年金制度が崩壊している、もしくはないに等しい可能性もあるんから。
    ちゃんと貯蓄して、老後迎えんと正直怖いよ。

    これからの時代、
    定年までに住宅ローンはやっとこさ完済したけど、貯蓄がない
    なんて自殺行為だね。

    だから、住宅ローンはあっさり返せる程度にしておかないといけないと思うよ。

  10. 10 匿名さん

    まあ、売る側にしたら、住宅ローンさえ通して売っちゃえば、
    あとで購入者の生活が苦しくなったって関係ないから、
    過度の住宅ローンでも大丈夫だって言うだろうけど。

    自分の身は自分で守らんと、誰も守ってくれないよ。

  11. 11 匿名さん

    日銀、景気認識を2カ月連続で下方修正、だそうです。


    日銀、景気認識を2カ月連続で下方修正=11月月報
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18052020101108

    景気一致指数、18カ月ぶり低下 9月、基調判断を下方修正
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E0...

    景気動向、一致指数が1年半ぶり悪化 基調判断下方修正
    http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201011080291.html

    一致指数、1年半ぶり低下=基調判断「足踏みの動きも」-9月景気動向
    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010110800566

    9月の景気動向指数1.3ポイント減 18か月ぶりの下落
    http://www.j-cast.com/2010/11/08080240.html

    9月CI一致指数は18カ月ぶり低下、基調判断を下方修正
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18053120101108

  12. 12 住まいに詳しい人

    ありゃ、ホントに隔離スレだw

    しかし分離運動をしたがるのは何故なんだ?

  13. 13 匿名さん

    日銀、景気認識を2カ月連続で下方修正、だそうです。


    『改善の動き弱まる』 日銀前橋 景気判断を下方修正
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20101109/CK2010110902000083.ht...

    日銀、景気認識を2カ月連続で下方修正=11月月報
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18052020101108

    景気改善鈍化「しばらく続く」 日銀11月月報
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2EAE2E2...

  14. 14 匿名さん

    前スレよりコピペ↓

    ---
    豊洲を必死に煽ってる理由が分かりました。

    豊洲、下がってきているんですね。レインズの制約事例を見たら一目瞭然でした。

    中古マンションに関して、
    価格が下がってきているし、
    5,6000万円以上の売買自体も減ってるし、
    今から5000万円以上の物件を売ろうとする人は大変ですね。

    待てば、どんどん下がっていきそうです。

    反論ある方は、具体的な根拠をつけて、反論するようお願いします。
    ---

    価格が下がっていて、売買が減っているのは豊洲だけじゃないと思いますけどね。

    不景気ですから。給与も下がってますし。

  15. 15 匿名

    そういえば
    上方修正を景気上昇と、勘違いだか故意に間違えたのだか
    してた人が以前いたね。

  16. 16 匿名さん

    >14
    豊洲は関連スレで、
    ポジさんがレインズの例をたまに出すから、
    ネガさんもレインズを出したのでしょう。

  17. 17 匿名さん

    豊洲、下がってきてるんですね。

  18. 18 匿名さん

    豊洲で下がってきてるのは、枝川・塩見アドレスの団地型マンションだけだよ。
    豊洲タワマンは下がってきてない。
    レインズ見せてもらったけど、2009年が底だったっぽいよ。最近はむしろ上がってる。

  19. 19 匿名さん

    レインズに載せる義務があるのは専任媒介。
    一般媒介は載せるのを推奨。
    今時、一般で何社にも仲介頼む方が普通。載せる義務ない方の。

  20. 20 匿名さん

    つーか
    豊洲の値段が今以上に上がるなんて考えられる?
    今の値段だって馬鹿げた値段なのに

    頭が冷えればみんな気付くよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸