健康仕様のマンションって聞いたのですが実際どうなのでしょう?
山科ってどうなんですか??
[スレ作成日時]2006-11-13 18:13:00
健康仕様のマンションって聞いたのですが実際どうなのでしょう?
山科ってどうなんですか??
[スレ作成日時]2006-11-13 18:13:00
見に行きました、一号線にすぐ近くだし、あまりいい印象ではありませんでした。
健康仕様って言ってますけど、今はふつーにどこでも使われてるもの…みたいなかんじでした。
ただエレベーターはマイナスイオンが出るらしいですよ!
当物件のBLOGに、以下のような記載がありました。ヒットするでしょうか?(以下、引用)
>山科区初健康マンションが3月24日に完全完成。いよいよ本格的な販売スタート。
はじめまして。営業担当のトラ、28歳独身彼女募集中です。本格的な販売開始ということで、ブログスタートしました。ですが以後お見知りおきを。
マンションといえば、まずモデルルームを見て、図面で細かい部分を見て、最後にイメージで購入の決断をするのが一般的。
でもお客様の声では「一生の買物なのにやっぱり実物を見てみたい。」「住んでみてイメージとぜんぜん違って後悔」「景色や日当たりなどはやはり見てみないと」など様々なご意見が御座いました。
そんなお客様の声を大事にするのが、ヤマト住建の最大限のいいところ。
常識を打ち破って、完全完成してから本格的な販売を開始するという、不動産業界に改革を起こしました。
そしてさらになんと、実物を見るだけでなく「宿泊体験」という前代未耳のイベントも行います。
顧客満足第一主義を掲げる、ヤマト住建だけでしか味わえないこの経験を、是非一度体感してみてください。
建設着工時から地元で揉めに揉めまくって
オマケにマンション正面がヤ○ザ邸。
それって、購入者の方には説明されてるんですかね?
購入を検討されてる方、周辺の住人に色々聞いて
よく考えてからの方がいいですよ。
何かと噂のあったホテルの跡地に雑な工事で建ててました。
基礎工事の穴の中に工事業者が飲んだ空き缶散らばってました。
駐車場入り口の床は部分的にコンクリート(色むらあり)です。
住人の行儀も悪いですね。
近所に挨拶もせず、夜遅くまで車の出入りがあり迷惑です。