東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-23 10:50:08
【地域スレ】有明北3-1の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

有明北3-1地区がどう変貌を遂げるか。。
有明ファンの皆さんで盛り上げていきましょう。

豊洲の次は有明の番です!

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。

まったり・ほっくりが有明スタイル!

■臨海副都心のご紹介(東京都港湾局)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/index.html

■有明の丘公園(東京臨海広域防災公園)
 http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/index.htm

■有明北地区まちづくりマスタープランの一部見直し(本編)平成19年12月(PDF/4,492KB)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/2106honp...



概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。
>----

[スレ作成日時]2010-11-07 10:20:58

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)

  1. 1 匿名さん 2010/11/07 01:24:48

    スレ作成、ありがとうございました。にっこり(^-^)

  2. 2 匿名さん 2010/11/07 01:34:13

    ポジ・・ワクワクしながら待つ。
    ネガ・・イライラしながら待つ。

    人生そのものなのかもしれません。

  3. 3 匿名さん 2010/11/07 06:27:29

    気楽に書き込めるからスレ消費が早いですね

    ここには東京マリンができるとおもいますよ

  4. 4 匿名さん 2010/11/07 06:34:15

    三越が来るって聞きました!!

  5. 5 匿名さん 2010/11/07 06:38:31

    ここは公募条件にもあるようにレジャー施設がきますよ。巨大迷路のアメージングスクエアかザウスが復活するでしょう。5年後は有明でスキーです

  6. 6 匿名さん 2010/11/07 12:13:41

    公募条件にレジャー施設って条件は無いみたいだけど。。。
    別のところと間違ってる?

  7. 7 匿名さん 2010/11/07 12:21:51

    三井ならザウスの復活あるかもね。普通のモールじゃ豊洲と商圏かぶるし、青海の開発の方が先で、三井のテナントリーシング緑だと、ほぼ同時期に集客力のあるテナントをそんなに集める力はないし、スキードームザウスの復活が規定路線やないの

  8. 8 匿名さん 2010/11/07 12:26:14

    そういうネガは無意味じゃないかな(にっこり)

    がんばってね。

  9. 9 匿名さん 2010/11/07 12:26:40

    三井なら、オペラハウスだってやってくれると思うんだよね。

  10. 10 匿名さん 2010/11/07 12:33:31

    じゃあオペラハウスとザウスで決定。
    しかし、なぜネガ扱い?モッコリ(;´Д`)

  11. 11 匿名さん 2010/11/07 12:34:53

    おっけーです。
    楽しみにしてましょう。
    概要発表まで、あと3ヶ月くらいですかね。

  12. 12 匿名さん 2010/11/07 12:46:01

    ここは来年まで正確な情報はでないからゆっくりいきまっしょい
    ネガもポジもないでしょ
    わたくしは釣り堀水族館ができるとおもいまっす
    もちろん足湯居酒屋も。10分でベロベロっす

  13. 13 匿名さん 2010/11/07 12:47:35

    スノボしながらオペラ鑑賞なんてロマンチック

  14. 14 匿名さん 2010/11/07 13:05:52

    ららぽもジャスコもあるからそのくらいでちょうどいいと思うッス

  15. 15 匿名さん 2010/11/07 13:07:23

    あー、いいなあ、海中居酒屋!

  16. 16 匿名さん 2010/11/07 13:26:38

    にっこりさんを世田谷レスで見たよ。
    有明より豊洲をお薦めみたい。
    有明を買うわけではないみたい。でもみんなに買わせたいみたい。

  17. 17 匿名さん 2010/11/07 13:28:00

    はいはい。
    ご苦労さん(にっこり)

  18. 18 匿名さん 2010/11/07 13:44:59

    東建はスーパー銭湯経営のノウハウがあるから有明温泉でしょうな

  19. 19 匿名さん 2010/11/07 13:46:20

    俺は今回日本一になったら有明化けると思う。

  20. 20 匿名さん 2010/11/07 13:49:30

    まぁ、順当に考えていったらショッピングセンターだけど、

    劇場やオペラハウスのような素敵な施設が出来て欲しいなぁとも思う。

    温泉やスノーボード場はいらんよ。

  21. 21 匿名さん 2010/11/07 13:49:34

    まとめると。スキーにオペラハウスに温泉に水族館。
    商業施設も入るしこれなら豊洲よりいんじゃない

  22. 22 匿名さん 2010/11/07 13:51:56

    森美術館も入れて欲しいです。

  23. 23 匿名さん 2010/11/07 13:52:47

    ザウスはわからんけど、球場できると思う。

  24. 24 匿名さん 2010/11/07 13:53:54

    有明ベイスターズ誕生ですな

  25. 25 匿名さん 2010/11/07 13:54:47

    球場には土地が狭いかなぁ(笑)

    噴水や池・緑がいっぱいの素敵な空間を作って欲しいです。
    それが有明っぽくないです?

  26. 26 匿名さん 2010/11/07 13:54:59

    湾岸タワースターズでしょう

  27. 27 匿名さん 2010/11/07 13:56:18

    やっぱりお手本になるのは、パークシティ豊洲とららぽーとなのかな?

  28. 28 匿名さん 2010/11/07 13:57:40

    オリンピックもあるし、晴海に東京ベイスターズ来そうですね。
    ただ親会社のLixilは江東区だから、3-1に出来てもおかしくない。

  29. 29 匿名さん 2010/11/07 14:09:14

    ついに日本一やりましたね!これからは有明の時代です!

  30. 30 匿名さん 2010/11/07 14:10:30

    サッカーは?ヴェルディを助けてあげてーな てーな
    有明ヴェルディ

  31. 31 匿名さん 2010/11/07 14:16:38

    いまだにオリンピックのこと言ってるのはバカな埋立地住民だけ。
    世間の人はもう完全に忘れてる。

  32. 32 匿名さん 2010/11/07 14:18:08

    何を向きになっているのでしょうか?(ニコニコ)

  33. 33 匿名さん 2010/11/07 15:01:14

    オリンピック目指してますよ、東京都

  34. 34 匿名さん 2010/11/07 22:15:54

    あら、まだ目指してたんですね。
    有明のオリンピック選手村予定地がずっとそのままなのは嬉しいな。
    眺望確保できるし。

  35. 35 匿名さん 2010/11/08 00:49:35

    一度振りかざした手は簡単に下ろせません

  36. 36 匿名さん 2010/11/08 05:25:59

    ふりかざした手ってなんかおかしくないか

  37. 37 匿名さん 2010/11/08 05:51:54

    有明では穏やかに「手を振りかざす」のです。
    他の方は気にせず、話題進めてください。にっこり(^-^)

    ※その1を無用に上げた方がいるので、こっちを上げときます。

  38. 38 匿名 2010/11/08 06:07:39

    スレ主です。

    すんません。その2をすでに作ったのを忘れてました。

    ちゃんと作れなくて申し訳ありません。

    もししっかり管理してくれる方がいれば交代してほしいです。

    一つお願いがあるとすればネガティブを削除するようなことだけはやめてほしいです。ポジネガ両方大切にしたいので。

    よろしくお願いします。

  39. 39 匿名 2010/11/08 06:11:23

    スレ主です。

    あれ?その2やっぱり私じゃない人が作ったみたいです。
    作ったか作ってないかも忘れてしまいました。
    やばいかも。

    まあだけどしっかり作られていたので作ってくれた人に感謝します。
    ありがとうございます。

    バトンタッチと言うことでこのスレを盛り上げていきましょう。

  40. 40 匿名さん 2010/11/08 06:59:53

    まあ商業施設、オフィス、住宅は決定なのでゆっくりいきましょう

  41. 41 匿名さん 2010/11/08 09:12:03

    それがどの程度の規模になるの?
    この交通インフラが貧弱な場所で
    いったいどの程度のものができるの?

  42. 42 匿名さん 2010/11/08 09:23:25

    >>41
    お越しをお待ちしておりました。にんまり(^-^)
    このスレのテンプレをお読みください。
    特に公募資料内の条件などをを重点的に熟読ください。

  43. 43 匿名さん 2010/11/08 09:24:17

    妄想も尽きてきてますが、なにか新しい情報はないですか?

  44. 44 匿名さん 2010/11/08 12:44:58

    私の妄想をなめないでください。
    もっともっと妄想しています。

  45. 45 いつか買いたいさん 2010/11/08 12:54:01

    公募要項読みました。できればビルばかりでなく小さな建物も一緒にある町並みがいいですね。

  46. 46 匿名さん 2010/11/08 13:12:20

    商業施設の入居率がまだまだ低いですね
    今集客できるのはニトリかユニクロだけどニトリはお台場にできちゃったし残るユニクロだけじゃ全部入居厳しそう
    でもユニクロがここにできたら銀座も昔の雰囲気を取り戻せるかな?

  47. 47 匿名さん 2010/11/08 13:15:08

    まだ出来てないよー。
    まだまだ概要もできてない。入居はおそらく5年後。

  48. 48 匿名さん 2010/11/08 16:22:55

    にっこりも交えるってどういうこと?

  49. 49 物件比較中さん 2010/11/08 21:36:59

    マンコミの中で、スレ主ってえらいの?

  50. 50 匿名さん 2010/11/08 22:39:34

    まぁまぁ。
    まったり、発表待ちましょうよ。
    ケンカ腰はダメよ(にっこり)

  51. 51 匿名さん 2010/11/09 00:31:51

    いやしかし本当に良い街になりますたよねぇ

  52. 53 匿名さん 2010/11/09 03:11:09

    バブルのなんちゃらという映画がこの間やってましたが

    17年後の日本は渋滞が理由でレインボーブリッジが3本かかっててそれこそ
    CTAあたりには国際フォーラムみたいな建物が建ってる映像が
    流れてましたよ。

    見た人います?

  53. 54 匿名さん 2010/11/09 17:49:28

    みましたよ。まだ豊洲・有明は海でしたね

  54. 55 匿名さん 2010/11/09 18:28:41

    週末に家でテレビは見ません!!!

    有明にジュンク堂より大きな巨大書店と渋谷より大きなツタヤでしょう。集客確実!

    晴海、勝どき、豊洲、辰巳、東雲、お台場・・・みんな有明に行くぞ

  55. 56 匿名さん 2010/11/09 22:40:31

    普通のショッピングセンターですか。。。。

  56. 57 匿名さん 2010/11/10 17:33:17

    本屋はあるからいいよ。

  57. 58 匿名さん 2010/11/11 04:06:34

    そういえば、3-1前に有るローソン裏の駐車場を壊していましたが何が出来るのでしょうね?

  58. 59 匿名さん 2010/11/11 06:21:23

    東京一の本屋ができるのはいいな
    57みたいなダメ男はもういいや

  59. 60 匿名さん 2010/11/11 07:55:32

    やっぱりオペラハウス。これしかないのでは?

  60. 61 匿名さん 2010/11/11 09:39:30

    キッザニアでなく、オッサニアができるそうで。

  61. 62 匿名さん 2010/11/11 09:44:22

    .....昔は、シラケ鳥がいましたが、絶滅したかと思ってました。

  62. 63 匿名さん 2010/11/11 09:45:19

    オッサニアなら京都にあったけど閉館しちゃったよ。

  63. 64 匿名さん 2010/11/11 13:06:02

    とりあえず有明1丁目とは全く異なった街にしてほしい

  64. 65 匿名さん 2010/11/11 13:10:00

    3-1って1丁目になるんじゃないの?

  65. 66 匿名さん 2010/11/11 13:46:20

    東京一の本屋とオッサニアができるといいな♩

  66. 67 匿名さん 2010/11/11 14:23:57

    本屋じゃ魅力的あまり感じないなぁ。(にっこり)

    やっぱりオペラハウスがいいと思うよ。
    緑と水で綺麗に彩られたオペラハウスって素敵だと思うな。

  67. 68 匿名さん 2010/11/11 14:31:56

    オペラハウスにゃあ用無し

    どうせガラガラだもんねぇ

    オイラはC&Cカレーダナ

    モーニングカレー370円

    イチローも朝カレーダゾ

  68. 69 匿名さん 2010/11/11 14:52:18

    3丁目は住居&商業 めちゃ環境がいい
    1丁目は住居&工業 当分この環境は変わらない

    一緒にはして欲しくないね

  69. 70 匿名さん 2010/11/11 15:09:40

    俺は探偵オペラで十分

  70. 71 匿名さん 2010/11/11 15:16:29

    amazonで事足りるから本屋は要らないよ
    ただ広大なセントラルパークがあるほうがいい。

  71. 72 匿名さん 2010/11/11 15:34:07

    イチロー朝カレーやめてるって・・・ハァ

    富士そばでうどん食うのが正解みたいなぁ

    てことで富士そばorはなまるうどんでナ

  72. 73 匿名さん 2010/11/11 18:08:39

    確かに、イチローの脱朝カレー宣言報道は、タイムリー過ぎて笑いましたよ。

  73. 74 匿名さん 2010/11/11 23:49:37

    イチローは、カレーはやめられても男はやめられないだろうな。

  74. 76 匿名さん 2010/11/12 00:35:40

    ヨットハーバーかな

  75. 77 匿名さん 2010/11/12 03:49:23

    ここは荒れてるのか?これが普通なのか?
    判断がむずかしい・・・
    なんせニッコリさんの板だもんな。

  76. 78 匿名さん 2010/11/12 04:59:09

    どうやら彼のゲイ説は本当らしい。

  77. 79 匿名さん 2010/11/12 05:02:37

    にっこりはゲイだったのか!

  78. 80 匿名 2010/11/12 06:57:00

    その通り(にっこり)

  79. 81 匿名さん 2010/11/12 06:59:20

    ニッコリ板か。まったり、悠長に荒らされてますね。

  80. 82 匿名さん 2010/11/12 11:55:59

    ワシは東京一のジムがほしいのう。今は家からジムまで30分かかるからのう

    オリンピックプールがあるんだから、田町のウイダーみたいなオリンピッククラスのアスリート使えるジム
    ゲイのにっこりもうれしいじゃろう

  81. 84 匿名さん 2010/11/12 13:24:24

    ↑過去レス読めばぁ
    あなたは遅刻しています
    すごいカッコわるいんだけど

    カレーくんの話は昨日自己完結してオワテルよ


    あなたを今日の情報弱者に認定します(★^ω^)ニッコリ★

  82. 85 匿名さん 2010/11/12 13:26:09

    スーパーも併設されるようですが、今度はどこなんでしょうかね。

  83. 86 匿名さん 2010/11/12 13:30:31

    豊洲のAOKIみたいなスーパーがいいかな。
    成城石井みたいなスーパーでもいいかも。

    庶民的なスーパーは文化堂と競合しちゃうよね。

  84. 87 匿名さん 2010/11/12 13:47:49

    チェーンストアはどこでも一緒。成城石井とか明治屋は品揃えが悪いし。
    実家の近所にある京北スーパーみたいに生鮮三品ならどこにも負けないスーパーがいいなぁ。

  85. 88 匿名さん 2010/11/12 14:34:29

    なんか同じ内容の繰り返し

    有明って話題ない場所なの?

  86. 89 匿名さん 2010/11/12 18:51:26

    もうすぐ臨海大橋が完成します。スカイツリーとの平成2大スポットです。

  87. 90 匿名さん 2010/11/12 20:47:38

    臨海大橋、大きいですよね。
    オリゾンの屋上からよく見えましたよ。

  88. 91 匿名さん 2010/11/12 22:24:19

    東京の湾岸エリア・・・特にお台場や有明のあたりは
    それこそ「退屈の極み」みたいな場所です。
    そもそも、交通の便が悪すぎます。

    オリンピックが消えた時点で地域としては完全の終了したんです。
    1ブロック程度に入札があっただけで小躍りして喜ぶ住民が
    この地域の状況を如実に表していて物悲しいですね。

    交通の便が悪すぎることには何の変化もないというのに。

  89. 94 匿名さん 2010/11/13 01:59:25

    買えない人は激安長谷工団地でも買えばいいんじゃない?(笑)
    こういう団地も必要だと思うよ。安いし。

    でも、埋立地で長谷工って大丈夫なの?
    田んぼだった土地に一戸建てと同じような感じがするけど。

    じゃぁね~~。

  90. 95 匿名さん 2010/11/13 02:01:28

    >>
    それは有明が交通不便、スーパーさえもやっとできるような陸の孤島、東京の辺境だからです。

  91. 96 匿名さん 2010/11/13 02:02:49

    サカキのチンカスは湾岸スレで絶対ネガってるよな(笑)

  92. 97 匿名さん 2010/11/13 02:05:46

    電車2本通ってなかったっけ?有明。
    バスもあるよー。

    どこと比べて不便なの?

  93. 98 匿名さん 2010/11/13 02:44:47

    >電車2本通ってなかったっけ?有明。
    郊外都市の豊洲と新橋と結んでる(しかも新橋へ行くには遊覧列車かと思えるようなぐるぐる迂回しながらの運行)使えない路線のゆりかもめと、大井町までぐるっと遠回りしないといけない、しかもそれで行けるのは渋谷新宿ほおう面しかないりんかい線のことですか?

    >バスもあるよー。
    バスを使わないと出れないなんて千葉の田舎みたい。

  94. 99 匿名さん 2010/11/13 03:19:14

    ゆりかもめ、観覧車迂回して乗るバカいない。

    お台場海浜公園から乗るでしょ。

    ここは、お台場、徒歩圏です。

  95. 100 匿名さん 2010/11/13 03:20:22

    >98
    バス利用=田舎って「田舎者の発想」よくわかる。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸