東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-23 10:50:08
【地域スレ】有明北3-1の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

有明北3-1地区がどう変貌を遂げるか。。
有明ファンの皆さんで盛り上げていきましょう。

豊洲の次は有明の番です!

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。

まったり・ほっくりが有明スタイル!

■臨海副都心のご紹介(東京都港湾局)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/index.html

■有明の丘公園(東京臨海広域防災公園)
 http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/index.htm

■有明北地区まちづくりマスタープランの一部見直し(本編)平成19年12月(PDF/4,492KB)
 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/2106honp...



概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。
>----

[スレ作成日時]2010-11-07 10:20:58

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)

  1. 1015 ゆー 2010/12/25 02:23:32

    有明がこの先どうなるかなんて、誰もわかりゃ~しませんからね。
    大変なババをつかむこともあり得るし!

    近年の豊洲のパターンは東京中探しても他にはないわけだし、
    誰もが、次の豊洲を有明に期待するのも納得できます。

    でも、人気が集まってから買っては豊洲の後半と同じになっちゃうわけで・・・

    3-1周辺開発については、世界や将来の日本の景気に大きく依存するわけで
    なんとも言えませんが・・・

    私なりには勝負してみようと思い、3-1もお台場も歩ける距離にある(中間点)建設中の
    タワーマンションを買ってみました。今だからもあるし、作り的にもイマイチなんで
    割安でした。
    5年くらい住んだら、あとは賃貸予定。

    ババかもしれんですけど(笑)

  2. 1016 匿名さん 2010/12/25 03:09:20

    ただのマンションとスーパーができるだけなのになんでこんなに期待できるのか不思議。
    有明民ってものすごい田舎で育った人が多いから、スーパーができるだけで都会になったと勘違いしちゃうのかな?
    都民の友人に言うとバカにされるからやめたほうがいいよ。

  3. 1017 匿名さん 2010/12/25 03:14:29

    いいからその3に行けって。
    まさかブックマークしてんじゃないだろうな。

  4. 1018 購入検討中さん 2011/01/18 13:28:19

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  5. 1019 匿名さん 2011/02/05 01:04:31

    ここの、その3はどこですか

  6. 1020 匿名さん 2011/02/05 02:11:15

    掲示板すら見つけられない情報弱者の君はもう来なくてよくねぇ?

  7. 1021 匿名さん 2011/02/05 02:53:31

    てか、中央区が出たらもう有明に興味を持つ日本人なんていないでしょう

  8. 1022 匿名さん 2011/02/05 09:22:35

    1020
    情報弱者の意味を知らない無知は投稿する資格なし。

  9. 1024 匿名さん 2011/03/20 08:13:01

    にぎわいロード側の工事は、被災者用の仮設住宅用地だと
    いうスレをみましたが、調べてみても、詳細が出てこないです。
    ただあきらか有明北西側に、何か建物の土台のようなものが
    工事されています。正確な情報をお持ちのかたがみえたら
    教えてください。宜しくお願いします。

  10. 1025 匿名さん 2011/03/20 17:00:39

    ああ、あれは原発じゃね?

  11. 1026 匿名さん 2011/03/20 17:04:39

    おいおい(笑)
    これだけの事故あったんだから日本にはもう原発は作れないよ。
    そもそも東京には絶対作れないでしょ。

  12. 1028 匿名さん 2011/03/21 08:41:09

    もう無理でしょ。
    火力発電に頼るようになり、電気代高騰。
    そういうシナリオ。

  13. 1029 匿名さん 2011/03/21 09:40:50

    出来なかったらどのように責任とる?

  14. 1030 匿名さん 2011/03/21 12:56:06

    まぁ、有明地区については防災拠点もあるし液状化についても
    問題ない事が分かったから将来も安心だね。

  15. 1031 匿名さん 2011/03/21 12:58:31

    俺もますます有明好きになったぜ

  16. 1033 匿名さん 2011/03/21 14:05:12

    別に?

  17. 1034 匿名さん 2011/03/21 16:20:19

    有明は「液状化しにくい地域」が多く「液状化しやすい地域」は少なかったはずです。
    今回の地震での影響が、予測されてたものと同一であったか検証された方いらっしゃいますか?
    豊洲でもいいですけど。

  18. 1035 匿名さん 2011/03/21 17:06:34

    共同溝って知ってます?

    地下鉄建設並みのコストがかかるらしいのですが、どうやら災害に強いインフラが作れるものらしいです。
    新しい街には建設されることが多いようですので、地震による被害が気になる場合には、共同溝がある街を選んだほうがよさそうです。

  19. 1036 匿名さん 2011/03/21 17:06:54

    ついでにですが、、、共同溝の写真がありました。
    意外に共同溝を採用している街って多いのですね。

    http://www.asahi-concrete.co.jp/pckyodo.htm

  20. 1038 管理人 2011/04/26 06:47:06

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141947/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸