物件比較中さん
[更新日時] 2012-02-02 11:50:22
阪急甲陽線「苦楽園口」駅まで徒歩8分。
大京がお届けする兵庫県西宮市のライオンズマンション。
ライオンズ苦楽園グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市樋之池町106-1、106-2、111-1、111-2(地番)
交通:
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩15分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.55平米~101.98平米
売主:大京
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-11-06 14:09:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市樋之池町106-1、106-2、111-1、111-2(地番) |
交通 |
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分 阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
47戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階・地下1階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月20日予定 入居可能時期:2011年12月22日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ苦楽園グランフォート口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
太陽光パネルでCO2削減と謳っているが、6000万円の太陽光パネルをつけて、年間20万円の共有施設の電気代削減っておかしくねー。
300年後に投資費用回収・・・アホですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
物件比較中さん
181さん、
6000万ってどこからの情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
売出間近というのにこの過疎っぷり。
苦戦の予感。
マンションギャラリーオープン・説明会後にトーンダウンの感有り。
モデルルーム見て予定価格聞いて冷めちゃった人が多いのでは。
プレティナージュ・エスリードと同じ運命を辿るのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
184さんに同意。
プレティナージュほどの法外な(あえていわせていただきます)値段ではないと思いますが、でもやっぱり割高。
エスリードに比べると便利な場所だから高くなるのも分かるし、も少し人気もあるんでは、とはおもいますが。
なんか微妙にテンションがあがらない物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
購入検討中
今週末、改めてモデルルーム行ってきます!
やっぱり場所的に人気ありそうですね
抽選はする?抽選だとテンション下がる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
結構高いですようね、このマンション。
そんな価値が本当にあるのかしら?
前の道路は車がビュンビュン飛ばして危ないし、駅からも近くて便利とは到底いえません。
ライオンズというと、狭くて安いマンションいうイメージがあるのですが、
ここは何故こんなにも割高感があるのでしょうね?
ここがプラウドだったら、外観デザインだけでも遥かに格好いいマンションになったのでしょうね。
そう考えると、残念な土地になっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
この立地にライオンズでしかも外観も内装もあんな安マンションレベルとは…
ほんとに残念すぎる物件だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
検討中
なんかあるたびにプラウドの名前が出てきていますが、あの場所にできるのはライオンズなんですからそんな話はやめてライオンズの話をしませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
確かに関係ない。が言ってることに違和感はない。外観だけでもって言ってるし。
まあ売れ行きが全く違うのは明白(その野村も長谷工の物件造ってる時代だが。)
三井でも住友でも三菱に読み替えても一緒。苦楽園界隈に飢えてる?人は多いのさ。
女性みたいだし。
ライオンズの名前は今あかんのちゃう?
苦楽園にライオンズってそういえば関スーの近くの角地に中古マンションがあるね。
完全に時代変わったか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
そうですか
ライオンズは高級なイメージだったけど
今はちがうのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>192
ライオンズが高級だった…
全くそんなイメージないけど、そう思ってる人もいるんだ。
ライオンズ大京のイメージ
・安マンション乱発、各地にいっぱいある
・供給戸数長年に亘りナンバーワン
・挙句の果てに産業再生機構に支援をうける
(ナンバーワンを抜かれたサーパス穴吹も会社更生法)
・オリックスに買われる
・ほんまにライオンがいる
ってな感じが、世間のイメージじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
購入検討中さん
希望の部屋は抽選になりそう。
営業マンには重ならない部屋を勧められるけど~。
抽選は出来レースというけど、どういう抽選方法で出来レースをやるの?
優遇されるのは、資金力のある人?
それとも営業マンの力関係?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>>194
抽選の出来レースに関してはどの物件でも憶測が絶えないですが、今日び、あからさま
な出来レース抽選はないでしょう。
そんなことしてバレるとあとあと大変ですし、信用問題ですから。
抽選自体も出来レースができないような抽選方式を取っているところが大半です。
実際にやることといえば、営業マン同士が擦り合わせをして抽選にならないように、
うまく他の階や他の間取りに誘導するぐらいじゃないですか?
(この部屋は人気で、倍率高くなりますからこちらのほうが確実ですよ~などの文句で
空いている部屋に誘導していく)
よほど、目をつけてらっしゃる方がいない限りは、販売を何期かに分けて知らない間に
誰かに決まってたみたいなこともあるでしょう。
平日に急に募集をかけて、申込期限が翌日ってな強引な手もあります。
それでも、フロア上層やテラス付など代替のきかない部屋は抽選になってしまうところ
はあると思います。
よほど強烈な縁故が無い限りは、買ってくれる方はみんなお客様ですから公平に抽選を
されると思います。
その際に出来レースがあるのかどうかは販売会社によるんじゃないでしょうか。
支払いやローンに不安を持つ人に売りたくないというのは営業マンとして当然でしょう。
欲しい意欲を見せることと営業マンにあの人になんとかしてあげたいと思われるのが大
事じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
迷い中
以前他のライオンズを見たときのデータからなのか、
たびたび大京の方からお電話があり
ぜひ一度モデルルームにお越しくださいとのことでしたので
根負けして、実家(近所)に帰るついでに立ち寄ってみました。
とても熱心にお電話いただいた割にはそのご本人はご不在。
予約していたにも関わらずです。出鼻をくじかれた感じ。。
おまけに、大人気で他の店舗からヘルプを頼んでいるとのことでした。
ほぼ全室抽選です、と言われました。
そのような人気状況でありながら、申し込み1週間前になって急に
何度も来場依頼の電話をかけてこられたのか、今でも不思議です。
まぁそれはさておき、物件がよければそれでいいわけで。
たしかにモデルルームは素敵でしたが、ほとんどがオプションのもので
間取りが一般的な家庭に向けてつくられていないように感じました。
あまり現実感を感じることができず自分が住んだときのイメージがうかんでこない。
あまり購入意欲のなかった私たちですがさらにへこたれそうになり。
個人的好みは別として、
場所はいま人気の苦楽園ですし、フラットで駅まで8分。いい条件と思いました。
ただ、角部屋でも隣のグリーンマンションにかぶりますし、
後ろの白鷹マンションにもかぶります。白鷹は同じくらいの高さ、とのことでしたが
同じでは意味がない。
景色が抜けなければあそこに住まう意味もあまりないように感じました。
景色が抜けないわりに、高額。東南向きで9300万円くらいでした。
プラウド名次並みの値段です。プラウド名次は低層階の中部屋でも全室が採光に工夫されており
それなりの価値はあるわけで。そういう意味ではプラウド名次の中部屋低層階の7700万に
軍配があがります。
模型をみましたが、南向きのお部屋の、北側のお部屋は完全につぶれそうですね。
非常階段に囲まれた作りになっており、ほとんど光が入りそうにありませんでした。
模型を見る限りですが、ますます角部屋でなければ採光が望めそうにない感じでした。
素敵ではありましたが、決心がつきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名
高いですね!
それだけの価格を出せるとするならば、プラウド名次を選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>196>>197
また、プラウドですか…
同時期に苦楽園で販売されているマンションなので比較されるのもしょうがな
いでしょうが、コンセプトが全くちがう2物件なので、比較するならエスリード
のほうでしょうね。
上記の9,300万円は最高価格帯ですし。
個人的には…
上記お二人がおっしゃっられるように70万円/㎡は高いように感じます。
・利便性・苦楽園ブランド・北夙校区ですので少々高くなってもと思いますが、建物
自体は外観・内装ともにあまり魅力を感じない普通のマンションです。
60万/㎡ぐらいが妥当だろうと個人的に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
購入予定者
私個人的にはフラットな道と妻の買い物が大変にならないのでこちらを選びました。今の家が坂の上で大変なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
周辺住民さん
この物件を購入予定の方って、日当たりは気になさらないのでしょうか?
最上階角部屋にしても、そうたいしてよくないですよね?
下に行くに従って言わずもがなで・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件