- 掲示板
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
調理師の資格をとってお店を出そうとしたが、
修行してないのでお客に提供できる料理はありません。
マン管士の資格をとって開店しようとしたが、
経験が無いので実務は知りません。
資格マニアでした。w
公害防止管理者の水質の資格を持っているが
これも資格収集の一つかも
昔、離島ではあらゆる資格の試験が同時期に実施されたので、皆さんいろいろな資格をお持ちでしたよ。
でもマンション管理士は難しいので価値はあるよ。
助言ができるんだからすごい資格じゃないの。おまけに国家資格だし。
経験は徐々につんでいけばいい、これはどの資格も同じこと。
マンション管理士の資格が欲しい。
>経験は徐々につんでいけばいい、
それでは害が怖くて使えないよ。
助言できるが開業できない
そんな資格に2万人か
受験経済効果2億円ってとこかな
だれの財布にはいるんだ?
マン管センター。
累積の総助言士の数は何十万人はいるだろう
何年かに会費取ると
うほうほじゃん
マンカン士の資格が取れれば、会費を取られてもいいね。
マンション管理については、ステータスのある資格だからね。
資格を取ったらすぐ開業とかにむすびつけるけど、それだけで開業するために取る者は殆どいないよ。
開業している者の大半は、司法書士や行政書士、不動産関係の業者が兼業でやっているんだし。
残りの者は管理会社に勤務している者とマンションの住民が殆どだよ。
司法書士や行政書士が副職でマンション助言士をやるってことか
何を助言するんだろうね、知ってる人いる?
非常識で無知な人たちには誰でも助言出来ます。
171
お前ではできんだろう。
区分所有法や標準管理規約はみたこともないんだろう。
区分所有者とか普通決議とか分かる?
おれその方面の神様だけどー。
>>173
へえー、マンション管理の法律や標準管理規約は勉強してるんだー。
そんなに勉強してるんだったら、資格を取るだけでも取ってみたら。
資格のない者がいくら吠えても説得力はないしね。
多分何回か受験してるんだろうがね。
ここのスレには関心もあるようだし。
資格者の上に神はマシマスものです。
助言するために資格とってなんのメリットがあるんだろう助言士って
>>176
ごたくを述べてないで、まず資格を取ってからいってね。
資格のない者がいろいろいってもねー。
資格を持ってない者がいくらいいこといっても、説得力も何もないし。
資格を取ってからここのスレに参加しようね、坊や。
それにいつも1行レスしかできない、頭が悪いのが見え見えの坊やだし。
>ごたくを述べてないで、まず資格を取ってからいってね。
その資格が一般の資格と全然違うものだと言う事に早く気がつきましょうね。
そうだね
実力が不明な助言ができる程度の資格について
擁護する人に無理があるね。
何が助言だ!
それでお金が貰えるのか?
アホか!マンション管理士にできる事、それは何だ!
スレに書いてないかい!
本当に、マンション管理士試験にも合格できない奴は何ができるんだ?
頭が悪い、だったら体力位は有るんだろうな?
まさか、頭も無い!体力も無い!救いようが無い!
冗談じゃないよな!でも、そうなのか?
落ちたんだね
架空でも良いからマン管士らしい書き込みは見た事無いね。
淡い憧れを持っている書生みたいな奴の書き込みは中味はプアーだし、
どっちみこんな資格あってもなくても世の中関係ないわね。
No.181と182は、今年の試験も落ちたのか。イクラ使ったのかな?
ハァハァハァ 愉快だ!イヤ、痛快だ!
ところで、マン管士らしい書き込みって!どんな書き込み?
やっぱり救いようが無い奴らの書き込みってわからない!
本人自体がわかって無いからな。
落ちるわけないよ受けないもん
救いようが無い人へ、こりゃまた失礼!
助言しかできない資格じゃ看板はどうする
区分所有者にはマン管士なんて不要な職種なことは確かだね。
どんどんカキコお願いしますよ!
マンション管理士受験者は減って来てんだから!
勉強士てたまたま受かった士、助言士かできない士
しかし、国家資格であるマンション管理士に合格できるとはたいしたもんだよ。
8%前後の合格率だしね。
それも受験者の約半数が管業合格者というからね。
オイラは一発で合格できたからすごいよね。
合格までに幾らお金を使ったまでカキコしてよ!
当然その逆も、幾らつぎ込んだけど合格できず!とっ。
だから、気に食わない!っと!
人間、正直と言うのは大事だ!
受験する人の書き込みを見ていれば、マン管士の本質はガラが良くないのが良く分かるね。
こんな連中を活用なんて決して考えられないよ。
今年は異常に簡単だったみたい!マンション管理士試験。40点くらいがボーダーとか。
この点に達してない者は不合格!
簡単じゃないって事。
>>193
マンカン士を悪くいう前に、あんたはどうなの。
マンカン士はすばらしいよ。
マンカン士にコンサルを頼めば万事うまくいくよ。
やはりマンカン士はどこか違うね。オーラもある。
マンカン士の資格が欲しい。
金で売ってくれれば、300万ぐらいだったら払ってもいいんだけど。
196さん、すごいね!
おいらはもっとお金が掛かってるよ。
平成18年度試験、37合格点だったけど。銭が基本書と問題集だけで1万円は掛かったよ!たしか。
ダマされても束縛がないことが魅力なのね。
でも食えない資格を与える国も詐欺師だよ。
>>198
騙された?マンカンの資格を取ったのが騙されたというの?
何も騙されたとは思っていないよ。資格を取った者がいうんだから間違いないでしょう。
資格を持ってない者がいくらいっても説得力も何もない。単なる批判としか思えないけどね。
それこそいらぬおせっかいというもの。
マンカンの資格をとったことに関しては、いろいろ勉強になり良かったと思っているしね。
あなたも受験してみたらどうなの。いろいろなことが勉強になるし、知識がイッパイ身につくから。
>あなたも受験してみたらどうなの。いろいろなことが勉強になるし、知識がイッパイ身につくから。
知識は読めば着くもので、受験する事には何ら効果は無い。
ここで「マン管士なぞいらん」って頑張っている人は,
管業主任者についてはどう思ってるの?
試験主体や名前が別ってだけで、似たような試験の合格者という意味では
(特にその能力に)あんまり変わらないと思うけど。
>管業主任者についてはどう思ってるの?
管理会社の営業上更に法律上に必要なものですが、マン管士は法律上も社会からも全く必要のないものです。
>管理会社の営業上更に法律上に必要なものですが、マン管士は法律上も社会からも全く必要のないものです。
ふーん。
でも,現行試験上マン管と管業主任者との間に合格率の歴前とした差があって
「(類似試験内容なのに)管業に合格するがマン管に落ちる」
という受験生が多数いるのは事実でしょ。
ならば(少なくとも資格取得時点で)能力的に役立たずなのは
「成績が低い管業(にしか受からない人)」じゃない?
だったら,資格を与えるのは現行マン管合格者レベル(名前は別に何でも可)に限定して,
資格保有者は管理業者内部で従来の管業の仕事をするも良し,
独立を志すも良し,他業種と複合して仕事にするも良しにすればいいね。
独立とかが上手くいくか否かは個人の才覚とリスク負担だし
試験制度を統一すれば無駄も減るし天下り先も減るからそれにケチをつける必要もないし。
その合格率では現行管業が足りなくなるというなら,
試験成績毎に「1級(現行マン管合格レベル)・2級(現行管業合格レベル)」にすればいい。
級を分ければ第三者の選択判断基準にも役立つ。独占業務を振り分けても良い。
管理業者の小間使い程度の仕事しかしないなら,2級で満足してもいい。
これなら2級程度の能力しか持ち合わせてない現行管業主任者も差し当たり仕事を失わずに済む。
この制度で困るのは・・・「自分達より同質の上位資格がある」
とのコンプレックスを感じたり今後1級を取らないと競争上淘汰される現行管業主任者だけ。
それともやっぱり「いやー,マン管は合格率は低いけど,僕らとは別の資格なんですよー。」
ってごまかせる現行制度の方がいいのかな?
管業とマンカン士では難易度にかなりの差があるしね。
マンカン士に合格できる者であれば、確実に管業は合格できるし。又実際試験には合格してるからね。
管理会社にとっては、管業は必須資格だから、それをマンカン士と一緒にすれば合格できなくなるし。
やはり、1級、2級もありかな。
裏を返せば、マンカン合格者の能力は高いということだが。
無責任な肩書として必要なんだろうね助言士 笑
>裏を返せば、マンカン合格者の能力は高いということだが。
正確には
「マンカン合格者の能力は『管業主任者合格者に比して』高いということだが。」
でしょうね。
現行管理業務主任者は,マン管士資格が「別に」あるおかげで
(自分の能力がそうでもないのに)資格保有者として振る舞えてることに気づかないのか・・・。
マン管士が独自の資格になってることの恩恵を一番受けてるのは
現行管理業務主任者(にしか合格しない人)だと思うよ。
「自分より出来る人」が存在することから目を背けられるし第三者の目をごまかせるから。
>マン管士が独自の資格になってることの恩恵を一番受けてるのは現行管理業務主任者(にしか合格しない人)だと思うよ。「自分より出来る人」が存在することから目を背けられるし第三者の目をごまかせるから。
ほら,まさに
>>206
みたいな人。
管理業務主任者は責任がある立場で
助言士って言うのが無責任な立場で
持ちつ持たれつの関係なんだね ははは
責任があるのは管業主任者(貴方も?)を雇って下さっている「管理会社」様でしょうよ・・・。
管業主任者が責任とってもせいぜいクビになるだけ。
マン管士が独立したら,責任を負うのは「マン管士」本人。
賠償責任をモロに負う。
「責任」という言葉の意味も分からないのに「管理業務主任者」という資格を名乗れる現行制度は,やっぱり問題あるなぁ。せめて1級・2級を設けて能力の可視化を図るべきですかね。
助言士が無責任と言うのは、責任ある業務をしないなら無責任と言う
だって、助言しかしないんでしょ 笑
そんで管理業者は助言士の助言によると うんぬんかんぬん と言って
もちつもたれつ