なんでこんなに業者のやっかみが多いのかね(>_<)
断っても営業が結構しつこいんですが、ここ売れてるはずですよね?
幹線道路沿いがいいか悪いかというよりも、安心な住宅地かどうかの方が検討する理由になるのでは?
以前、環状線上で阿倍野区に住んでいましたが・・JRの線路沿いの音の方がひどいです。
まったくTVの音が聞こえなくなりましたから。
それに鉄粉被害の方が、深刻では?
立地、見ましたが、道路横にずれてます。 近くの公園行きました?1本筋入るだけで音の聞こえ方は
かなり違いますよ?
中古でも、バイパス沿いのマンションなどもいい値でしょう。やはり天王寺ですから。
住宅地に奥まって建てていても夜道が暗い、自転車での買い物も子連れでは不便と色々あるでしょう。
小学校に拘るんだったら、中古はたくさんでてますよ。毎週のようにはいるよチラシ。
ようは、好みでしょう。
学校区だけで選べないのと同じ。天王寺区に拘る理由も同じでしょう。
阿倍野区・生野区などは、所詮・・環状線の外ですよ。 住んでみたらわかります。
如何に高架沿いの暗い道や、商業施設に囲まれ、安息の場所ではないでしょう。
天王寺に住めない人が、妥協して買うエリアでしょ。
余裕で天王寺地区で買える人は、ここはみないでしょう。
見るなら、投資目的ですよ。 8分ゆっても「天王寺」。 魅力は十分感じるけどね。
それって投資用にしか住めないってこと?
モデルルームで感じた限りは、音の心配は少なかったです。
上町台地に建つマンションですから、多かれ少なかれ道路沿いになるのではと
思いましたし、、、道幅も広く悪くない住宅地でした。
夜は静かで女性の独り歩きは怖いと思いました。
大通り沿いに関して
明るいとか安全とかそういうことも大事だろうけど
交通量が多いと、騒音や排ガスが凄くて睡眠障害や肺癌等へのリスクが高くなりますよね。
健康を気にしないのかなって思います。
ここはファミリーではなしだな。
よほど近くに職場がないと。。
うん。寺田町もファミリーは無いね。
安さで飛びつくと後悔するね。
ほんとによその業者必死だな。
見苦しいからやめれ。
モデルルームも幹線道路沿いだから、音聞いてみたら?
女性の一人歩き、夜遅くても多いよ、現地ちゃんと見てる?
結局、幹線道路とか投資とかファミリーがどうのこうのとか。
ワンパターンの批判は、もうやめようね。
窓を閉めて生活する事が大半なので道路沿いの音って
そんなに気にならないです
夜女性の一人歩きは何処に住んでいても
今時は怖いのではないでしょうか
自己防衛を常に頭に入れて生活しなければ
どこでどのような事故に巻き込まれるかもわかりません
何処にいてもそう変わり無いと思います
賑やかな場所であっても通り魔だって出る世の中です
価格安いから、周辺デべ関係者の悪意な書き込み多いねー
確かに見苦しい!
プレサンスロジェ天王寺寺田町の方ですが…
サンクタスも寺田町10分の場所とのことで、比較対象にはならないのでしょうか?
あまりこちらの書き込みがないので…人気ないんですかね?結構便利な場所かな?と思ったのですが、いかがでしょうか?
別にここを弁護するつもりもないけど、確実にサンクタスより売れてる。
サンクタスは、ごめんやけど、営業がえげつないし、弁護する気にもならない。
掲示板もそういうことでしか盛り上がってないし。
売ってる期間と戸数見たら、進み方が全然違うことくらい、誰でもわかる。
やはり、環状線の中と外では、資産価値が違うということかな。
35戸でまだ売れ残ってんのか・・・?!
HP見たら寺田町が42戸だから、あわせたら77戸ですね。
先ほど見てきました。
天王寺と寺田町、どちらも残り少なくなってましたよ。
売れ残るのは大阪の本質
心配ない
寺田町の駅前ってどうですか
賑わってますか?静かですか?
プレサンス ロジェ のマンションに同じような書き込み
多いですね
なぜでしょうか?
気になる点は、
>>総戸数:35戸
総個数が少ない場合、一戸辺りの修繕積立金と管理費が必然的に高くなりますが、
将来の値上がりが心配です。
そして、一番は、
プレサンスコーポレーションという会社自体の問題です。
このロジェシリーズはファミリー向けなので、投資マンションではないようですが、
こういう投資マンション会社のアフターサービスに期待出来るでしょうか?
例えば、何か問題が起きた時に、最低限の法律上は問題無いと突っぱねられる気がします。
とにかく、この会社は悪評しか聞かないのでその点が不安ですね。
逆にいいところは、価格が明らかに安いということですね。
ただ、その安さと他のマンションの高さを比較した時に、許容出来るかどうかですね。
かなり冒険的な感じはします。
その地域だったらプレサンスじゃなくても紛争してるわなw
近隣対策費の枠もっと必要ただわな
プレサンスコーポレーションの会社の表示看板をマンションに付けるらしいけど、
他のプレサンスロジェの物件みたけどあまりに会社の宣伝っぽくてダサいから、拒否したいです。
そんなことないですよ。
過去にもプレサンスロジェに表示看板がついてない物件は多くあります。
入居者の同意が得られない場合、取り付けられることはありませんよ。