横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス藤が丘フィオーレ((仮称)藤が丘プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 藤が丘駅
  8. リストレジデンス藤が丘フィオーレ((仮称)藤が丘プロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2011-12-19 09:52:29

藤が丘の閑静な第一種低層住居専用地域に全92邸で誕生する、
(仮称)藤が丘プロジェクト。

本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番18他(地番)
交通:東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.30平米~100.78平米
売主:リスト
施工会社:株式会社 熊谷組 首都圏支店
管理会社:リストマネジメント株式会社


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.20副管理人】



こちらは過去スレです。
リストレジデンス藤が丘フィオーレの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-05 11:28:30

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リストレジデンス藤が丘フィオーレ口コミ掲示板・評判

  1. 566 匿名さん

    リストの物件選んだだけでこの言われようw
    気になってわざわざ見に来てるくせにww

  2. 567 匿名

    まぁいいじゃん
    引渡し間に合うんだし♪

  3. 568 匿名さん

    ですよね、外野がうるさい 笑

  4. 569 匿名

    あの凄い揺れと何度もの余震、工事も手つかずの日が何日かあったのに間に合うものなんですね。
    よほどピッチをあげて頑張っているのか?

  5. 570 匿名さん

    もともと余裕持ってスケジュール組んでたんじゃないの?

  6. 571 匿名

    多少の余裕は持っていると思いますが、タイミングもあったと思う。
    基礎が終わっていたから

    材料なんかは予定よりかなり高くなっているはずだから
    その分を他で手抜きしてないか心配ではある。

  7. 572 購入検討中さん

    バルコニーが透明ガラス、というのが 気になっています・・・
    実際どうなんでしょうかね? 自分の知る限り、そういったマンションが無くて・・・

  8. 573 匿名さん

    リストって、横浜ベイスターズのスポンサーですか?
    さっきテレビで試合見てたら、ベイスターズ選手のヘルメットに
    「いい物件 リスト」ってでかでかと書かれてました。

  9. 574 匿名さん

    数年前から、ユニフォームに広告だしてますね。
    金融危機の後の年は、降りていたと思います。
    厳しかったんでしょうね。
    昨年あたりから復活したようです。

  10. 575 匿名

    透明ガラスは解放感があって気に入ってます。
    高台にあるので採用出来たと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    メイツ府中中河原
  12. 576 匿名さん

    外側の掃除が大変そうですが、開放感ありますよね。

  13. 577 匿名さん

    まだ先の話しですが、カーテン類をどんなのにしょうか迷い中です。
    ブラインド、カーテン、バーチカルブラインドなど
    値段も設定方法もまちまちですが、標準はカーテンレールでしょうか?それとも何も着いてない?
    聞かれた方いらっしゃいますか?

  14. 578 契約済みさん

    もう間取り変更は出来ないのかな?

  15. 579 匿名さん

    まだ作ってないなら可能かもよ。
    ここじゃなくて直接担当に聞く方がいいね。

  16. 580 匿名さん

    たぶん もうムリじゃない。
    ずいぶん前に資材の発注かけてるからね。

  17. 581 匿名

    リスト株式会社って民事再生法申請したのでしょうか?
    私は場所的にも価格的にも安く気に入ったのですが、
    主人はここの会社の過去を調べるにあたり、不安のようでためらってます。




  18. 582 匿名

    >581
    ご主人の不安は当然です。私にも同様に感じ、大金を叩いて購入できる勇気が湧きませんでした。

  19. 583 匿名さん

    リスト株式会社 民事再生法申請
    で検索しても特にひっかからないんですが、どこの情報ですか?
    ソースがあればお願いします。

  20. 584 匿名

    いつもデベのネガレスしている業者さんですか?
    もうそのネタは飽きました。
    おやめなさい

  21. 585 匿名さん

    確かにもう飽きたな。

  22. 586 匿名

    でも選ぶ側にとっては知りたいですね。
    買ってしまった方にとっては、飽きてしまったと言いたい所でしょうが…

  23. 587 匿名さん

    ソースすら明かされない情報を聞いて、参考になるの?

  24. 588 匿名

    >586さん
    確かに知りたいですが、587さんの通りです。
    ただの煽りと判断しており
    飽きたと思ってます。

  25. 589 匿名

    えっ?!だからソースがあったら教えて下さいって言ってんじゃないの?
    586でした。

  26. 590 匿名

    ソ-ス冷蔵庫にありました。
    ウスターでよろしければ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 591 匿名

    ソ-スはこのスレで見かけません。ネットにも見当たりません。毎回リストのネガレスしている人がいますが書きっぱなし。
    以上

  29. 592 匿名さん

    >586
    ネットにひっかからないネガレスが定期的にUPされ、ひっかからないからこそ疑心暗鬼に。

    みたいな繰り返しに飽き飽きしてます。
    この御時世、ネットにひとつもひっかからないなんてあるわけないでしょ。
    過去のスレ読んでみてください。
    ネガレスしてる人、誰も具体的な情報出せてないよ。


  30. 593 匿名

    と言うことで
    そろそろ別の話題に切り替えましょうか。

  31. 594 匿名さん

    >586さん

    では楽しみに、581さんの返信を待ちましょう。
    きっと書き逃げでしょうけど。

  32. 595 匿名

    決算公告が出ていない時期があるのが不安なのでは?確かにネットでは拾えなかった。

    立地は良いけどディスポーザーがないのが痛手だった

  33. 596 匿名さん

    MRで去年の決算報告を聞いたところ、実は良かったようです。
    良いのに、何故出さないのか・・・営業ベタですよね。
    もし不安なら、みなさんもMRで聞いてみてください。教えてくれますよ。

  34. 597 匿名

    まだ売れ残ってるの!?
    人気ないね…

  35. 598 匿名

    >596
    決算報告と決算公告は違いますよ

  36. 599 匿名

    597
    余計なお世話だね。

  37. 600 契約済みさん

    マンション南側の駐車場跡地に何が建つんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 601 匿名

    商業施設は建てられないから
    あの敷地だと、戸建てかアパート位ではないかと。宗教系だと最悪ですね。

    もっと立派な駐車場だったりして

  40. 602 契約済みさん

    アパートが建つと、フロントレジデンスの日当たりが悪くなりそうですか?

  41. 603 契約済みさん

    私はその可能性も考慮してスカイレジデンスにしました。スカイレジデンスなら何があっても安心かなと思って。

  42. 604 匿名さん

    私もその可能性を考えてフロントの高層階にしました。

  43. 605 契約済みさん

    フロントレジデンス契約したのですが、日照が不安になってきました。折角の南向きなのにベランダから見える景色がアパートの壁になったらショックです。
    あとフロントレジデンスの駐車場、出入り口から鋭角過ぎじゃないですかね?

  44. 606 匿名

    それはアパートが建つことが決定してから悩みましょう。

  45. 607 契約済みさん

    605さん、確かにフロントレジデンスの駐車場出入口は鋭角過ぎるかな。特に駐車場から出る時には、ハンドル切りきれないと思う。あの出入り口で住人同士の事故、結構出るんじゃないかな。

  46. 608 匿名

    そういう心配のある方は是非とも車に乗らないで下さい。トラブルの元です。

  47. 609 匿名さん

    逆では?
    前に何か建つ可能性あるか考えてから決定するもんだと思ってた。

  48. 610 匿名さん

    どっちにしても、そんな高い建物にはならないでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リビオ新横浜
  50. 611 匿名さん

    なんだか金融危機再来の気配がしますが、
    このデベ、経営状況はどうなんでしょうかね…

  51. 612 匿名

    デベの体力ないと潰れちゃいますよね。

  52. 613 匿名さん

    そういえば、581さん出て来ないねw

  53. 614 契約済みさん

    どんなインテリアにしようかな。
    今が一番楽しいのかも。

  54. 615 匿名さん

    手付金払ってから、完成までの間にデベが倒産したら
    その後どうなっちゃいますか?
    断っておきますが、ここがどうのでは無く、
    一般論として。

  55. 616 契約済みさん

    手付が総額の5%以上であれば、第三機関の保証制度に入ってるはずなので、手付は戻ってきます。

  56. 617 契約済みさん

    リストなら倒産しないよ。中堅だけど潰れないし安心です。
    ルフォン市ヶ尾のサンケイビルやランドより全然有名で功績もある。

  57. 618 匿名

    605さん、確かにフロントレジデンスの下の方の階だと、建物によっては気になりますね。
    綺麗にし直した駐車場など、マンションに被らない物ができるといいですね。
    買うタイミングみたいのもあったし、こう言うのってなかなか難しいですよね。
    私はオール電化がいろんな面で気になってきています。
    この先の何千万か、今の手付け金何百万か(うちの場合)…大きな買い物だけにちょっと考えてしまいます。。

  58. 619 匿名さん

    よく手紙が届くので、安いし少し検討していたが、
    ここがオール電化だとは知らず・・・
    残念だけどオール電化はないなー、、、

  59. 620 購入検討中さん

    ルフォンのサンケイビルはフジサンケイグループですよね。

    フジテレビのグループとリストだと売主の体力じゃ比べ物にならないのでなないですか?

    ランドは販売代理だから販売の窓口ってだけだから別に関係ないし・・。

    私はリストの体力に不安を感じて躊躇してます。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 621 購入検討中さん

    あと何戸残っているのかな?やっぱり自分が買うとしたらいつまでも売れ残っている物件より早々と完売する物件の方が良いような気がします。ここはどうでしょう?

  62. 622 近隣住民

    藤が丘は 人気物件が完売して、手が出せなかった人達が こちらを買うかと思ったけど…それでもまだ残っているようで、なんだか気の毒。
    やっぱりデベ と オール電化 かな。

  63. 623 近隣住民

    追記
    広々していて、なんだかホッとするような のどかでいい所ですよ!

  64. 624 契約済みさん

    このマンション、人気ないのでしょうか?営業の方に聞いても好調です、としか言わないので。入居後もまだ販売しているマンションとかとても恥ずかしく思います。

  65. 625 匿名さん

    いやいやサンケイグループって子会社でしょ。リストは違うし、
    ランドを提携に選ぶのもどうかと。ランドステージたまプラーザのスレとか
    叩かれてますよ。ルフォンの方が体力に不安だと思う。

  66. 626 購入検討中さん

    駅徒歩7分で南傾斜の高台で閑静。他にこんな環境のマンションあれば教えてもらいたいです。

  67. 627 匿名さん

    リストのひと、要らんとこで宣伝は止めて。

    問題は、景気の先行きが怪しくなってきたところで、
    リストがリーマンショック後に次々と倒産した
    中堅、中小デベのようにならないかって事。
    自己資本比率があの程度しかないなら、
    強めの向かい風が吹いたら厳しいんじゃない?

  68. 628 匿名

    どこも厳しいね
    心配なら暫くマンション自体買わない事ですね。

    それより自分の勤めてる会社を心配したら?

  69. 629 匿名さん

    >627
    リーマンショックって、中堅デベが次々倒産するような
    強めの向かい風でしたよね。
    リストはそれを乗り越えてますが、それについては?

  70. 630 購入検討中さん

    マンション建設中にデベが倒産すると契約無効ですか?また入居後に倒産した場合はどうなりますか?

  71. 631 購入検討中さん

    リストって、246沿いやフィオーレの近くにもマンション建ててますよね。あちらの方は完売しているのでしょうか?その2つと比べたらフィオーレはかなり条件良いような気がしますが、そんなこともないでしょうか?(笑)

  72. 632 匿名さん

    私も条件よいと思います。626さんと同意見。
    前の駐車場後が若干気になりますが。
    リスト関係者じゃないですよ。念のためw

  73. 633 購入経験者さん

    私はリストの246沿いを買いましたが、こちらの方が環境良くて、しかも246沿いの物件より安いです。フィオーレの方が良かったな(−_−;)
    フィオーレの方が安いのは何故でしょう?

  74. 634 匿名さん

    >633

    前がぼってたのか、フィオーレの土地に地滑りなど
    何らかの問題があって、安く仕入れることが出来たかの
    どちらかでしょう

  75. 635 購入経験者さん

    フィオーレの土地は元竹林で地滑りはなかったはず。ということは246沿いのリステージはぼっていたということですか。フィオーレが良かった。

  76. 636 契約済みさん

    このマンション、人気ないわけではないですよ。条件良い部屋とそうでない部屋の差があり過ぎなんです。南向きの高層階は倍率6倍の抽選でしたし。
    今残っている部屋は西向きであったり南向きでも低層階のため、ベランダの前が立体駐車場だったりとか。
    私は駅前のドレッセではなく南向きの眺望が抜けるこのマンションを選びましたが、価値観は人それぞれなので、フィオーレも入居時までに完売すれば良いなと思っています。

  77. 637 匿名さん

    >636 さん
    あなたが何かに一生懸命なのは分かりますが、
    条件良い部屋とそうでない部屋の差があり過ぎ
    という書き込みを読んで、これからその売れ残っていて
    同じ住民に「差が有り過ぎる条件の悪い部屋」と思われてる
    物件を選ぶ人いると思いますか?
    そんなに条件悪いなら、デベも中小だし
    よそ検討しようと思いますよ。

    毎度いらん一言が、完売をさらに遠のかせる
    一助になっちゃてるんじゃないんですか?
    ある意味。

  78. 638 住まいに詳しい人

    良いんじゃないの。別に営業やってるわけじゃないし。価値観なんて人それぞれ。
    637さんは良いことだけ並べてもらいたいってことね(笑)

  79. 639 匿名さん

    条件悪いといっても、価値観もお予算は人それぞれですからね。と言うより、完成も入居もまだなのに、売れ残りと言うのかな?
    ここは一階でも高台なので、日当りや風通しも悪く無さそうだし、前の元駐車場とは高低差も距離もあるので、そこまで目障りでもないような。
    入居までに埋まればよいなと思ってます。

  80. 640 匿名さん

    >638

    637さんは良いことだけ並べてもらいたいってことね(笑)

    誰がそんな事いってる?
    価値観は其々、当たり前だよ。
    検討板なんだから何書いたってかまわないよ。

    でもさ、「同じマンションの住民」名乗って
    他の部屋貶す書き込みするって、無神経だね。

    住民にネットで貶される部屋をこれから選んで、
    住まう人が不憫でならないね。






  81. 641 物件比較中さん

    あんまりむきになって感情を出さない方が良いと思いますよ。
    でもそれだけむきになるってことは640さんもここの契約者なのでしょうね。それなら匿名じゃなく契約済みにすれば良いのに。
    もし契約者でもないのにむきになっているなら『どうかしてるぜ』って感じですよね(笑)

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  82. 642 契約済み

    618ですが、契約済みなのに匿名にしてました。すみません…

    私は637さんの言いたい事わかりますよ。
    価値観は人それぞれだけど、部屋によって差があり過ぎなんですって思われてんのはちょっと…って気がしてしまいます。
    まぁ実際、差があり過ぎなんですけどね。(笑)

  83. 643 契約済みさん

    契約済の方はフラット35どうされますか?

  84. 644 購入検討中さん

    残っている部屋は随分と評判悪いですね。
    騙されるところでした。
    よそ検討します。ありがとうございました。

  85. 645 匿名さん

    全員が良いという物件なんてないよ。
    騙されないようにしないとね。

  86. 646 匿名さん

    ほんとだね。
    しかも、先に買った人には見下されてしまうというw

  87. 647 匿名さん

    先に買った人…といっても、実際どこが売れてないかなんてもはや知らないし、気にしてない人多数では?
    常に二階までが限界、という高所恐怖症の知人も居ますし、価値観なんて人それぞれ。
    騙されたとか、何を根拠に?と思いますね。

  88. 648 匿名

    >647さん
    全く同感です。

    暇潰しのくだらない煽りはやめていただきたいですね。

  89. 649 匿名

    >646さん
    全く同感です。

    誰が好んで、ベランダの前が立体駐車場で、
    他の住民から、あそこの部屋は条件悪いのw、と
    思われている部屋を買うのかと言いたいです。

    そんなこと書いておいて、好みは人それぞれと
    訳わかんない事言う神経が信じがたいです。

  90. 650 匿名さん

    >649
    >ベランダの前が立体駐車場で

    このマンションを気に入ったものの
    予算が合わなければそういう選択肢もあるでしょうし

    >あそこの部屋は条件悪いのw

    の、“w”がまず被害妄想。
    眺め、設備、広さ最高でも、自分にとって値段が高過ぎればそれも条件が悪いに入りますよ。

    好みは人それぞれ、そして、条件も予算も人それぞれなのは当たり前。
    自分が良いと思えば良いじゃないですか。
    勝手に被害妄想抱きつつ、最上階を羨みながら暮らしたいんですか?

  91. 651 契約済みさん

    そろそろやめませんか?
    平行線辿る話だし、どっちが正しいも無いと思います。
    住む人も検討中の人もやめた人も、誰にとっても嫌な気分が流れてます、この板。

  92. 652 匿名さん

    毎回リスト叩きのネガレスや煽りが発端ですよね。
    で、もう話題変えましょうと誰かが発言するけど、
    いざ普通の話題にもどると誰もレスしないという流れになってますよ。
    板の流れに不満があるなら、契約者どうしでもう少し盛り上げたらどうですか?643が放置されてますが?

  93. 653 匿名

    オール電化、残っている部屋のデメリットなどが先行して顧客満足が難しいリスト。満足と妥協は違う。価格下げても住まいになるとどちらも難しい。いいところをリストが顧客に再呈示出来るかが、今後の受注、キャンセルを食い止める鍵。色々提案して欲しい。

  94. 654 購入検討中さん

    オール電化ダメですかね?自分は阪神大震災経験者なので、原発という意味では申し訳ないですが、オール電化派です。
    火災やガス、水道の復旧の遅さ、正直地獄でしたから。

  95. 655 契約済みさん

    確かに電気が復旧が一番早いとはいいますよね。

    もちろん個人的な見解はあるでしょうけどオール電化がありって人も沢山いるでしょうね。

    基本ガス派ですが、私はどちらもありだと思いますよ。

  96. 656 契約済み

    今後の供給量や、原発ありきのオール電化と知った今ではどうなんでしょうね。

    うちはどうするか真剣に悩んでいます。。
    震災後、自分なりにいろいろ調べ、自分の無知さに後悔もしたり。ここを買う時に妥協点だったのがオール電化だったので。(その時はただ、料理するにはガスがいいなって思っただけでしたが…)
    メリット、デメリット、生活環境(共働きだと昼は家にいないから電気を使わないとか)各々の思い、あると思うので考え方はいろいろかもしれませんね。

  97. 657 契約済みさん

    阪神大震災の被災者です。自分は住んでいた社宅が、下の階から出火し全焼しました。幸い命は助かりましたが、しばらく妻と子供は火を見ると体が硬直しトラウマになりました。以来ガスどころか灯油の暖房器具さえも使用してません。

    オール電化住宅は安心出来ます。家に守ってもらってる気持ちになります。

    賛否両論だとは思いますが、自分が感じてる事を書きました。

  98. 658 匿名さん

    賛否両論というより、今後オール電化はNGなんで。
    東電が「おすすめ出来ない」って売って無いんだからさ。

    作っちゃたものは仕方が無いんで、
    社会に迷惑かけないように節電に励みながら
    オール電化で暮らして下さい。

  99. 659 契約済みさん

    ここでもっかいw
    皆さんフラット35はどうされますか?

  100. 660 契約済みさん

    頂いたカタログを見ると、エアコンとか半端なく高いなあ。


    皆さんは、家具や電化製品はどこで買いますか?


    カーテンはどこで買いますか?

  101. 661 匿名さん

    田園都市線から現地がよく見えますね。
    目の前が自動車教習所というのが微妙な感じがしますが、どうなんでしょう。

  102. 662 匿名

    家電はヤマダ電機。
    カーテンは専門店で買うつもり。

  103. 663 匿名

    >661
    自動車教習所は目の前でも無いので私は気になりません。

  104. 664 契約済みさん

    カーテン、どんなのを考えてますか?

  105. 665 匿名

    ブラインドかシ-ルドタイプがいいなあと思ってます。カ-テンで部屋の雰囲気が変わるのでお洒落なものにしたいですね。
    どこかオススメの店があればどなたか教えて下さい。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸