横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス藤が丘フィオーレ((仮称)藤が丘プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 藤が丘駅
  8. リストレジデンス藤が丘フィオーレ((仮称)藤が丘プロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2011-12-19 09:52:29

藤が丘の閑静な第一種低層住居専用地域に全92邸で誕生する、
(仮称)藤が丘プロジェクト。

本物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目21番18他(地番)
交通:東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.30平米~100.78平米
売主:リスト
施工会社:株式会社 熊谷組 首都圏支店
管理会社:リストマネジメント株式会社


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.20副管理人】



こちらは過去スレです。
リストレジデンス藤が丘フィオーレの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-05 11:28:30

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リストレジデンス藤が丘フィオーレ口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    ほんとは各駅じゃない方がいいですが…各駅でないと藤が丘で買えなかったりします。

  2. 402 周辺住民さん

    オアシスの時はほとんど見なかったのに、
    フィオーレは現地で立っている営業を良く見かける。
    会社が宣伝にカネかける余裕がでてきたのか、客足が止まっているのか…

  3. 403 匿名

    客足止まってるんだろうね。震災の影響とGWで6月からが勝負なんじゃない?

  4. 404 匿名

    震災の影響は どこも同じ条件の中 どんどん売れていき、
    ゴールデンウィークや休日は 逆に モデルルームは賑わうもの
    やっぱり人気ないんじゃないかな?

  5. 405 匿名

    多分新人さんが配属されて現地営業してるのではないかな

  6. 406 匿名

    原発の事故で、みんなが‘節電、節電’と言う中、今からわざわざオール電化に手を出そうとは思わないかな。

  7. 407 匿名

    ドレッセ藤が丘があったから人気はイマイチだったけど、これからじゃないかな?
    もともと割りと売れているし、立地自体はよいからね。
    後は震災後のオール電化をどう判断するか?

  8. 408 匿名

    まぁオール電化でも節電は出来るのだか…

    電化で無くてもいまだに節電意識の無い個人や
    業界あるからねぇ

  9. 409 匿名さん

    藤が丘は街並みは綺麗ですが

    超高齢化、買い物が不便、急行に三回抜かれる、

    の3重苦ですよね。

    ドレッセ藤が丘の徒歩1分のようなメリットがないと厳しいかなと感じます。

  10. 410 匿名さん

    電気をガンガン使う為ではなくて、ガスと併用してる家より効率よく電気を使える仕組みがオール電化ではないの?
    少なくともオール電化じゃない家イコール節電住宅とは違うと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 411 匿名

    原発あっての(原発を作る為だった?)オール電化だと思うので、今後のオール電化と言うものがどうなるのか不安ではあるね…

    少なくともガス併用の家は、オール電化の家よりは電気を使う量が単純に少ないのでは??

  13. 412 匿名さん

    確かに、今作られているマンションでオール電化かそうでないかを比べればそうかも。
    でも、知人の熱効率の悪い古いマンションなどの生活を見てると一概にそうでもない気がするんですが。

  14. 413 匿名

    オール電化に関係なく無駄な電気を使いすぎていただけでしょう。
    原発がない今、皆が気遣うだけで何の問題も無いよ。パチンコ、自販機、ゲームセンター、街のネオン、街灯、エスカレーター等
    圧倒的に無駄使いが多い

    それを電化だけのせいにするのはナンセンス

  15. 414 匿名さん

    私もそう思います。
    そうは言っても都会の便利な暮らしを手放せない…という人が、原発との関係が明確なオール電化のせいにする事で罪悪感を紛らわしてるようにしか見えない。
    たとえオール電化住宅がこの世からなくなっても、都市全体が節電しなけりゃ意味ないよ。

  16. 415 匿名

    ここ人気ないね
    HPではあと10戸?
    値引きあるのかな?

  17. 416 匿名

    やはり原発とオール電化の関係は明確ですよね。
    だからこの震災で原発の恐ろしさを知った今、オール電化はいらないんじゃないのかなぁと思います。
    ここがガスだったらなぁ。。

  18. 417 匿名さん

    私は震災前に決めたのでガスキッチンは妥協点の一つでしたが、震災後に決める人にとっては単なる妥協という感覚では済まないような難しい選択になりますね。

  19. 418 匿名

    だけど冷静に考える必要はあるよ。原発が停止しガスは東電の買い占めや中東の民主化の動きもあるしガスだってこれからどんどん値上がりする。
    CO2の排出量はどんどん増え温暖化に繋がる。

    ようはエネルギー確保の根本を考えないと意味無いよね

  20. 419 契約済みさん

    414さん、良いこと言うね!

  21. 420 匿名

    関東に居る限り福島原発とは無関係ではないよ。

    ガスだろうが電気だろうが

  22. 421 匿名さん

    東電が販売中止にしたんだから、当然問題あるんだよ、オール電化は。
    そして、ここはこれから希少になる新築オール電化マンションだ。

  23. 422 匿名さん

    なにも問題ないとは言ってないのにね。
    0か100かでしか話できない人か1番厄介。

  24. 423 匿名

    >>421
    もう作られない、販売されないものが何でも希少価値がでるわけではないよ?

  25. 424 匿名

    日経あたりで、マンションは大手の物件を中心に回復、
    的な記事を読みましたが、ここはどうなの?もりあがってんの?
    プロ野球弱小チームのスポンサーのようですがw

  26. 425 匿名

    大手、って書かれてたならこことは無縁なお話では?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 426 匿名さん

    営業から2回くらい作成途中と思われる、失敗したメールが送られてきた。
    その後詫びは無い。随分と失礼だ。

  29. 427 購入検討中さん

    建築会社は一流ですが、デベはどうなんですかね。立地は良いと感じてます。

  30. 428 匿名

    立地は平地ですが夜真っ暗ですよ。
    女性が一人で歩くには怖いかな

  31. 429 匿名

    街灯あるし普通に歩けますが…

    あなたはどこのひと?

  32. 430 匿名

    教習所の近くでしょ?
    遠いですね・・・
    藤が丘にある幼稚園ですがあの辺から来る子は皆園バスですよ

  33. 431 匿名

    とても安いですね。興味持ちましたが、リストってデベは初めて聞きました。功績など有名なのでしょうか?大手じゃないとなんか不安で。

  34. 432 匿名

    寂しい所ですよね

  35. 433 匿名

    場所的には確か藤が丘と市が尾の中間辺りだったような

  36. 434 匿名

    〉431
    あなたの予感は強ち間違いない
    熊谷組がよく引き受けたと、感心してます
    オール電化も私個人的にはノー
    ここで4・5000万使うなら、あざ・たま・鷺沼の深夜バス便のある中古買った方がまし。
    藤が丘は各停だけど、私は嫌いじゃないんだけど

  37. 435 匿名

    私も検討してましたが、青葉台コートテラスも同じような価格なので、そちらに傾きぎみです

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 436 匿名

    プレエスタも同じような価格だよ

  40. 437 匿名

    熊谷組も苦しいんですよ
    リストも叩く人は多いが
    全く悪い噂は無いよね

    単にアンチが煽りたいんでしょ

    駅から7分、閑静な南傾斜の立地、開放的な景色

    間違いはないと思うけど

  41. 438 匿名

    全く悪い噂無いですかね?
    簡単に財務状況調べましたが、もし上場していたのなら
    株価は低迷しているであろう内容でした。
    まぁ中小デベはどこもそんな感じなのかも知れませんが。

  42. 439 匿名

    株価いくらなの?

  43. 440 匿名さん

    非上場だよ。
    今の状況なら、上場は無理。

  44. 441 匿名さん

    大手ではないにしてもリストは横浜ではよく聞く名前ですし、物件探してる人なら名前くらい知っててもおかしくないと思いますが。
    アンチか情報収集能力を疑ってしまうよ。

  45. 442 匿名

    アンチの意味わかってる?

  46. 443 匿名さん

    藤が丘駅から歩くと 貧相な住宅地から急に田舎に入った感じ、開放的というか 周りに何もなかった崖地。閑静ではある。
    市が尾方面から散歩がてら歩くと 川や畑があってのどか。この辺りにしては空気が良さそう。

  47. 444 匿名さん

    >442
    愚問。あなたわからないんだね。

  48. 445 匿名

    休日の早朝マウンテンバイクで鶴見川沿いを走る。
    帰りに人気のベーカリーで焼きたてのパンを買い、家族で朝食。テラスで田園風景を眺めながら休息

    という妄想をしている。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 446 匿名

    完売はまだですか?
    あと何戸?数戸?

  51. 447 匿名

    人気ベーカリーってどこ?

  52. 448 匿名

    ローソン

  53. 449 匿名さん

    いいですね。
    決めたからには、楽しい生活を想像して夢を膨らまさないとですね。
    今しか出来ない楽しみでもありますし。

  54. 450 匿名

    なんだローソンか。
    最初だけだろうね。

  55. 451 匿名さん

    ↑下らない人間だね

  56. 452 契約済みさん

    Twitterで下記の情報が流れました。
    ひょっとして当マンション工事現場かな?


    ≪みんなで防犯≫ 【事件名】工事場ねらい 【発生日時】6/12(日)17:00~6/13(月)5:00 【場所】藤が丘1丁目 工事現場 【発生状況】ケーブル等が窃取されたもの

  57. 453 匿名

    多分そうだね。
    現場じゃあよくあるよ。仮設電源のケーブルなんか狙われるんだよね。

  58. 454 匿名

    パン屋はもあかコナーがお薦めだな。
    サンジェルマンもあるし

  59. 455 匿名

    ああ…入居が待ち遠し

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ウエリス相模大野
  61. 456 匿名さん

    ですね。

  62. 457 匿名

    パンや遠くないですか?
    近くにお店も無いみたいですね。

  63. 458 周辺住民

    周辺に住んでますがお店はないかな。なので生協率が高いですよ。

  64. 459 匿名

    サンジェルマンは駅前
    スーパーは食品館青葉
    東急ストアもあるし

    あんた何処の周辺住民?

  65. 460 匿名

    藤が丘の駅近に住んでるけど、リストのあたりではあまりお店がないのは事実です。駅前まで出れば一通り揃いますね。
    お店は少ないけど小児科近いのは利点。

  66. 461 購入検討中さん

    駅前のスーパーやパン屋やドラッグストアなどなど徒歩数分なので、日常生活には不便のない立地ですね。夜中に急に必要な物があっても、ちょっとした物なら、徒歩2~3分のローソンで事足りるし。それに何といっても、このマンションの立地は静かでよいと思います。会社の同僚が近所に住んでいるのですが、ずっと住み続けたいと言ってます。自分も前向きに購入を検討中です。

  67. 462 匿名さん

    近くに店がない…て、どんだけ便利さに毒されてるんでしょうか?もしくは徒歩しか交通手段がない人?
    いや、徒歩でも充分買い物圏内だしな。
    スーパーの上にでも住むがよろしい。

  68. 463 匿名

    確かにまわりにお店がないですね。駅から歩くと急に寂しくなる感じかな。田舎に来た感じ。あくまでも私個人の感じ方です。人それぞれなので 反対意見の方を否定するつもりもありません。
    駅前は便利ですよね。我が家は車が無く 購入予定です。生協は利用しようと思います。

  69. 464 匿名さん

    一部の購入者の方が 何故かかなり高圧的ですね。
    あんた と呼んだり、毒されている と言ったり 自分と別の意見は全否定しています。
    同じ住人になるかもしれないと思うと ちょっと滅入りました。

  70. 465 契約済みさん

    同感です。威圧的&上から目線。
    何人かいるので、上の階にでも住まれたら嫌だなと同じく思っていました。
    思いやる心って大事だと思いますよ。

    私も、駅に行けばありますが周りにはない印象が強いです。
    雨の日の7.8分は子連れで外出では厳しいので、生協を頼む予定です。
    パルかおうちCOOPで迷います。

  71. 466 匿名

    全否定はしていないと思うよ。
    車が無くても困らない範囲だし、これ以上の利便性を求めるなら青葉台の線路脇マンションをお薦めする。

    住む場所が静かな方が良い人はここなんじゃないかな?

  72. 467 匿名

    そうですね生協良いですね。ローソンだけではちょっと、、と思っていたので、私も加入します。

  73. 468 匿名さん

    ドレッセの物件は、駅近で利便性はいいですけど、住環境は無視してますね。
    青葉台の物件は線路脇で、窓を開けると轟音が聞こえてきそうですし、
    藤が丘の物件も交通量の多い道路脇で、窓を開けたら排気ガスが充満しそうですよね。

  74. 469 匿名

    確かに藤が丘のドレッセ前は電車と車が気になりますが、コートテラスぐらい離れるなら環境も良いかもしれません。
    ここも環境は良いと思います

  75. 470 匿名さん

    利便性と住環境、どちらを優先するかは人それぞれですよね。その2つの共存はタワーマンションくらいしか思いつきませんし、手が出ません。
    以前駅から3分、スーパー横のマンションに住んでおりとても便利でしたが、早朝・深夜の搬入トラック、深夜バイト終わりの若者たちのおしゃべりなど、結構迷惑だったな~という経験があるので、徒歩7分で駅や店を利用できて周りが静かなら私は満足です。

  76. 471 匿名

    いきなりドレッセの宣伝が出てきて不自然。
    青葉台は対象的過ぎだし、藤が丘は完売してる。

  77. 472 匿名

    ローソンがまいばすけっととかに変わってくれると助かります

  78. 473 匿名

    まあ問題無いのでは?
    住み始めると、各々が自分にあったスタイルを持つわけだから

    生協派の人は頼めば良いし、車で激安スーパーに行く人もいるだろうし

    掲示板ですからね
    ここは

  79. 474 匿名

    青葉台のつるかめは激安でオススメです

  80. 475 近所の住民

    それと駅とは反対方向ですが、すぐ近くにJA中里があります。
    土日に買い出しに行きますが、近郊農家の方々の新鮮な野菜、フルーツ、肉類が買えます。
    トマトがこんなにおいしいしのといって子供も喜んでいます。
    朝方は行列ですが、ぜひ利用してみてください。

  81. 476 匿名

    ここの近所の住民さん達はとても親切で、そして冷静ですよね。
    でも 購入者の方が必死過ぎるせいか 横柄で感じ悪いのが気になっている。

  82. 477 匿名

    読み返してみると、本当に感じが悪い。

  83. 478 匿名

    476さんに同感です

  84. 479 匿名さん

    完売?

  85. 480 ご近所さん

    今日も現地営業やってたみたいですけど。

  86. 481 検討者

    百世帯なので、すぐには完売しないと思います

    残り物は嫌なので早く契約して良かった

  87. 482 匿名

    まだ残っているようですね。早く決まると良いですが…

    まだ入居前ですから売れ残りとは言わないね

  88. 483 匿名さん

    入居前だってなかなか売れてない部屋だったら売れ残りっていうでしょ?

  89. 484 匿名さん

    どっちでもよくない?

  90. 485 匿名

    前の駐車場は、きれいにまた駐車場を作り直すのかな?

  91. 486 匿名

    どうなんでしょうね?
    地主さんに聞いてみないとわからない。
    ただ第一種低層とあの敷地だとそんなに大きな建物はできないと思います

  92. 487 契約済みさん

    480

    現地案内じゃないの?
    HPに出てるぜ。

  93. 488 匿名さん

    今のところ私のところには建築の遅れの連絡はないんですが、予定通り年末入居できそうなんでしょうかね。

  94. 489 匿名

    大丈夫でしょう。
    先日日曜日に現地に行ったら作業してたよ。
    普通日曜日は現場は休むから、突貫工事にならないか心配はありますが…
    突貫工事は品質に影響する事が多いからなあ

    ああ早く住みたい♪

  95. 490 匿名

    ちょっと高いけどここ良いですね。坂もあまりないし、駅近いし。

  96. 491 匿名さん

    高い?

  97. 492 匿名

    高くはないですよ。むしろ安いので前向きですが

  98. 493 匿名さん

    高くていい部屋はもう売れちゃってる感じです。

  99. 494 匿名

    今何期販売ですか?値下げを期待してるのですがまだダメですかね?

  100. 495 匿名

    まだまだ値下げはしないでしょうね。
    値下げを狙うなら入居が始まって、それでも余った部屋、もしくはキャンセルになった部屋しか選べない。

    まあ値下げと言うより、オプション無料とか
    おまけが着く感じかな

  101. 496 匿名さん

    隣に建っている、真光教がすごく気になります・・・
    大丈夫なんでしょうか・・・

  102. 497 匿名

    まひかり教ね…
    俺もすんげぇ気になる
    一応グググって見たが
    まあ予想通りというか…
    気持ちは悪いね

    住民に信者が居ない事を祈る

  103. 498 匿名

    大丈夫かと聞かれると
    被害者の会がある程度

    気にするな

  104. 499 匿名さん


    担当の方は、今のところ宗教関係の入居者はいないとのことでした。
    あと、手かざしでパワーを送る?という宗教で、不気味なお経が聞こえてきたりはしないはずだとか?
     それでもちょっと、いやだいぶ気になります・・・(^^;)

    被害者の会ですか~・・・
    宗教にはつきものかとは思いますが、ちょっと調べてみます! 有難うございます。

  105. 500 匿名

    手かざしパワーで発電
    エコですね、南無。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸