ご近所さん
[更新日時] 2012-09-29 23:59:44
物件名称 プレミスト南船場
物件の所在地 大阪府大阪市中央区南船場2丁目34-1
総戸数 139戸
総戸数追記 別途管理員室1戸、集会室1戸
販売戸数 未定
売主 大和ハウス工業株式会社
販売会社(取引態様) 売主
交通 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 「心斎橋」駅から徒歩8分
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線 「長堀橋」駅から徒歩2分
地下鉄中央線・堺筋線 「堺筋本町」駅から徒歩7分
敷地面積 1,245.26m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
施工会社の名称又は商号 大末建設株式会社
一戸当たりの専有面積 32.46m2~82.67m2
管理形態 管理組合と管理会社(株式会社ダイワサービス)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成24年7月下旬予定
入居予定 平成24年9月下旬予定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯 未定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
管理費・維持費 管理費/月額 : 未定
管理一時金/一括 : 未定
修繕積立金/月額 : 未定
修繕積立一時金/一括 : 未定
駐車場空台数/月額 : 53台/未定
駐輪場空台数/月額 : 272台/未定
バイク置き場空台数/月額 : 23台/未定 (内バイク3台、ミニバイク20台)
販売予定年月 平成23年5月中旬予定
間取り 1DK・1LDK・2LDK・3LDK
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ペイ率・容積率 57.68%・788.08%
国土法・届出等 届出不要
住宅金融支援機構 フラット35適合住宅(予定)
[スレ作成日時]2010-11-04 16:28:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区南船場2丁目34-1(地番) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「長堀橋」駅 徒歩2分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「長堀橋」駅 徒歩2分 大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩8分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「心斎橋」駅 徒歩8分 大阪市営中央線 「堺筋本町」駅 徒歩7分 大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
139戸(別途管理員室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 マンション販売営業部 [復代理]株式会社プロトアール
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト南船場口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん
この近辺でお仕事されている人は便利なんじゃないですか
この近辺じゃなくても大阪市内で働いている人にとっては
やっぱり便利な場所だと思いますよ
-
43
匿名
23階建てなのに、免震、制震ではなく、耐震てのはどうなんでしょうか。。
あと、大和ハウスのマンションは間取りに無理がある住戸が多いですね。柱が目立ってたり、廊下がやたら長いとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
耐震なんですか・・・
気になる物件ですが、やめておいた方がいいのかな。
-
45
匿名さん
-
46
匿名さん
立地が抜群!
賃貸が多くなるでしょうから,管理組合理事会がうまく運営されてゆくのか。。。
ファミリー向けというよりは,ビジネス系。事務所には魅力的ですね。
-
47
匿名さん
ビジネスや事務所に使用するにはとても便利な場所でしょうが
ファミリーで普通に生活するために購入した人達にとっては
事務所として使用されたら少し迷惑な事ってないのかな?
-
48
匿名さん
CG見ただけで決めつけはできませんが・・・
パッとしない物件になりそうですね。
こんなストックを後世に残してしまっていいのだろうか。
がんばれ日本、がんばれダイワマン
-
49
購入検討中さん
今日モデルルーム行ってきました。
全体的に、満足でした。特に、価格が思っていたより安かったのが驚きでした。
かなり、前向きに検討します。
-
50
匿名さん
どの程度なんでしょう。
一例でもお示しいただけませんか?
-
51
匿名さん
-
-
52
匿名さん
全体的に満足とは立地以外も良かったと言う事ですね
便利な場所ですよね
価格も手を出しやすい価格のようですね
-
53
匿名さん
プレミストは終わったな。
プレミスト靱公園アイシアえらいことになってるぞ!!
-
54
匿名
柱が気になる間取りが多いですね。
ベッド置きにくそう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
-
56
匿名さん
-
57
物件比較中さん
低層階で坪いくらぐらいでしたか?
170万ぐらい?
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
うつぼどうしたんだろ!!??
ここの物件の売行きにも影響あるんかな??
-
60
物件比較中さん
この週末に行ってきた。
靱公園のことも残業代(笑)のことも普通に話してたよ。
価格表を見たけどなかなか上手いところを突いてきたのでは?
南側の角でも大台を切っている部屋があったのは驚いた。
来ていた人も多かったから人気なのかな?
あの場所であの値段を見せられると買っちゃう人は多いかも?
-
61
匿名さん
南向きでも、18階以上じゃないとまえのビルとこんにちはするから日当たり悪い。しかも、前のビル全面ガラス張りのビルだからリビング丸見えなのでないかい?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件