テラスに手が届かなかった人にとっては、より駅に近くて
プライバシーに配慮されたこの物件は、天からの贈り物に
感じるんじゃないかな。
野村も気になるけど、ここのよい間取りなら飛びついても
失敗はないだろうね。
人によって考える適正価格が違うので、安いか高いかそれぞれ感じ方が違うと思う。
しかし、ホームページで表示されている~6900万円台が、この物件での最高価格だと思っていると失望するでしょうね。。
行ってきました。3時間コースで長かった…(うちが長引いたのでなく、デフォルトで3時間。)
前評判どおり人気なのでしょう。予約びっちりで、販売スケジュールは強気。絶妙という言葉、よくわかりました。
価格は、70番さんの予想が良い感じだとおもいます。
予定価格ですが、低層は坪280、高層は300~310くらい。(すいません、全タイプ見てないので、350ながあるのか不明。ないと思いますけど。)
住環境は非常に良いと思いました。
南品川はいろいろ事情があったので(もともとは賃貸の予定だったから構造や内装のグレードが低かった、
暫く鉄筋むきだし期間があった・・など)もうあのような飛び抜けて破格な物件は出てこないと思う。
再開発タワーは、ノーマル仕様とプレミアム仕様があるうえに地権者もいて
管理組合がもめそうだからパス。
野村と比べてここは、間取りはよいが、やや駅から離れている。
価格差が1割以下なら野村(の角部屋)かな。