購入検討中さん
[更新日時] 2011-02-15 09:54:17
アールブラン大井町レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:東京都品川区大井3丁目4176番(地名・地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅徒歩8分
東急大井町線「大井町」駅徒歩10分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
[スレ作成日時]2010-11-04 10:31:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井3丁目4176番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩8分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩8分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩10分 横須賀線 「西大井」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月下旬 入居可能時期:2011年10月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アールブラン大井町レジデンス口コミ掲示板・評判
-
302
周辺住民
マンション好きの周辺住民です。
自分でも近所のマンションに住んでいます。
近所なので、自分でも現地を見ています。
個人的な感想の載せますね。
モ 東 野
1群
駅までの利便性 △ ◎ ◎
周りの商業施設 ○ ◎ ◎
周りの飲食店 ○ ◎ ◎
リセール ○ ◎ ◎
2群
周囲の交通量 ◎ ○ ○
静かさ ◎ △ ○
小学校まで ◎ ○ ○
3群
間取りプラン ? ? ?
4群
価格 ◎ ○ △?
管理費 ? ? ?
自分は、2群、3群を重視して、この物件のそばの物件を購入しています。
ちなみに、小さな子供がいます。
どれかを重視し、どれかをあきらめていくのでしょうね。
近所に住んでいますので、小学校情報、保育園情報等お知りになりたいのでしたら、聞いてください。
(うちは共働きなので、子供は2人とも保育園を出ています)
-
303
購入検討中さん
302さん
小学校の事、是非教えて下さい。
山中小学校、伊藤、大井、小野と4校について。
(HPなどは確認しています)
それぞれ学校の雰囲気etc.ご存じの事がありましたらお聞かせ下さい。
ちなみにお子様は保育園に通われていたそうですが、周辺幼稚園に関しても
何かご存じの事がありますか?途中入園などは厳しそうですよね。。。
駅からの道は確認しておりますけど、夜の人通りなどはいかがですか?
あと、大井町の駅に駐輪場があると思いますが買い物などで利用する事は
可能でしょうか?常に満員のイメージがありますが。
たくさんの質問、申し訳ありません。
宜しくお願いいたしますm(__)m
-
304
周辺住民
303さん
周辺住民302です。
品川区は、放課後、子どもを校内で遊ばせておけるスマイルスクールがあります。
公立の学童保育はありません。
山中:評判はいいです。
各学年2クラスなので、先生の目が行きとどいています。
あえて山中を選んでいるご家庭もあります。
スマイルスクールも人数が少なく、遊ぶメニューもよく、
通学している子供からは人気のようです。
伊藤:なにせ、設備が新しく、綺麗です。
1学年3クラスです。
プールも屋内で、一般開放もしています。
小中一貫校で、区も力を入れていて、人気も高いです。
制服です。
スマイルスクールは、中学生の部活にグランドを専有されるため、
いまいち人気が無いようです。
大井:伊藤学園ができるまで、このあたりの1番の人気校でした。
いまでも伊藤学園と人気を2分しています。
1学年4クラスです。
うちの子供もここに通っています。
スマイルスクールは、そこそこ人気があります。
下の男の子は、泥だらけ、よくけがをして帰ってきます。
元気でいいです。
小野:よく知りません。
1学年1クラス、2クラスのようです。
中学受験のための勉強はよく見てくれと噂では聞いています。
幼稚園
大井では、小野、あけぼのがメジャーです。
卒園されたお母さん方の仲もいいようで、ネットワークが卒業後も続いています。
うちもそこから情報を教えてもらっています。
小野のほうが、生徒の指導が厳しいようです。
駅からは、
・池上通りから路地に入るか
・光学通りから路地に入るか
の2通りがあります。
どちらもちょっと暗くて細い道です。
ただ、両脇は民家が並んでいますので、人の気配のないところという訳ではありません。
光学通りから帰られたほうが、若干いいですかね。
たまに私も深夜(ラーメン屋の帰り)に、その道を通りますが、
怖い思いをしたことはありません。
以上
-
305
周辺住民
303さん
周辺住民302です。
買い物は、車が多いです。
大森ヨーカ堂、成城石井、大井町ヨーカ堂、トップの順の利用です。
阪急が戻ってくれば、阪急を利用することが多くなると思います。
成城石井、大井町ヨーカ堂、トップへは、基本歩いて買い物に行きます。
重いものは、ヨーカ堂のネットスーパーで頼むこともあります。
公営の駐輪場は混んでいますので、利用はしにくいです。
買い物で使うのでしたら、大井町ヨーカ堂にも駐輪場があります。
夕方は、混んでいますが、探せばスペースはありますので、
そちらを利用されたらいかがですか?
-
306
購入検討中さん
周辺住民さん
詳しく説明して下さってありがとうございます。
とても参考になりました。
購入するにあたりマンション自体は勿論なのですが
子供の学校や周辺の環境がポイントになるので
本当に色々と教えて頂いて感謝します。
通学可能な範囲の学校はいずれも良い学校のようで
安心いたしました。
駅から離れると民家なので人通りが少ないとは思って
いましたが、そんなに心配する事はなさそうですね。
暗くなってから現地まで歩いてみようと思います。
ありがとうございました。m(__)m
-
307
購入検討中さん
周辺住民さん
買い物・駐輪場の情報ありがとうございます。
駅の駐輪場はやはり難しそうですね。
駅から少し距離があるので自転車でと思っていましたが
健康の為にも歩くのが一番良さそうです。
大井町はお店がたくさんあるので買い物するには困りませんよね。
アトレやヨーカ堂は便利かなと思っていました。
しかし大森のヨーカ堂も利用されているとは驚きです。
車でいくなら近いですよね。なるほど。
阪急が出来ると更に便利そうです。
周辺住民さん、色々とありがとうございました。
抽選なのでまだ分かりませんが。。。
ご近所に住める事になりましたら宜しくお願いします。
-
308
匿名さん
-
309
近所の住人
-
310
近所の住人
-
311
匿名
大井町、確かに交通の便はよい。
ただ通勤で京浜東北を使う人が多いと思うんだけど
これが激混み…何せ神奈川の遠ーくの方から乗ってくるからね。
別に羽田とか品川から新幹線とかは日々利用するわけじゃないから、それより通勤の便(快適さ)を重視だな。
りんかい線はラッシュはさほど混まないのかな?
中目黒はなんと言っても日比谷線始発。これって本当に大きい。通勤時間を有意義に使える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
長時間なら有意義な通勤時間も必要かもしれないけど、
東京駅までなら15分で着くので混んでてもあまり気にならないですね。
逆に中目黒だと遠くなっちゃうので、自分としてはイマイチ。
ま、どこに通勤するのか、によるんじゃないですかね。
-
313
サラリーマンさん
うん、どこに通勤するかで変わってきますよね。対中目黒ピアースだけの話に限りませんが。通勤の便は二の次というご家庭すし。
私は中目黒も大井町も所要時間は大差ないので中目黒も検討しましたが、中目黒の立地はいまいちだと思いました。
臭いのきつい川沿い(従兄弟宅は本当に臭いし、季節によってはゴミがすごい)、臭気塔、フェンス、準工業地域の雰囲気、間取りが無理でした。
ただし、仕様は中目黒のほうがいいです。
自分好みの方角、間取りは大井町でした。
いずれにせよ、モリモト物件は早い決断が必要です。各物件で条件の良い部屋を素早く押さえるのが永住するにせよ、リ
セールするにせよ肝要です。民事再生メリットを享受できるのもほぼ終わりが見えてる今は尚更です。
-
314
匿名さん
先着順というモリモト物件のルール(慣例?)が理解できない。今は、大卒就職内定率の底値を更新するほどの不景気で先の見えない時代。一生の買い物をしようとする場面なら、誰もが、冷静かつ客観的に判断をしたいと考えるだろう。ところが、モリモト物件は先着順らしい。どんなに良い立地で、価格が割安であろうと、そんな物件なら検討対象外となることを、デベロッパーは知っておくとよいだろう。
-
315
匿名
先着順にいち早く辿り着くは、友の会に入っていたり購入意欲が強く常にアンテナ張っていて他人の評判ではなく自己判断が出来、決断力のある人。
デベからするとこういうご時世だからこそ、顧客を大切に且つ購入確率が高い人を早い段階で取り込むというだけの事な気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
中目黒は確かに位置的にはよくない。環境イマイチだし区立小学校も中学校も歩いて遠い。よって子供のいる家庭には向かない。
そのかわり中目黒も恵比寿も徒歩圏という立地は希少性が高く、かつこの単価はまずない。ゆくゆく賃貸も売却も困らないだろうというメリットがある。川沿いの部屋はそもそも7000万円以上するし川に近い方の部屋を選ばなければ臭いも気にならず散歩で川沿いの公園やショップに行けるのはいい。
環境重視の人や子育てファミリーは大井町だね。通勤ラッシュなんて子供のこと考えたら二の次。中庭が解放感がある。ただ大井町は建設ラッシュでちょっとしたバブル。数年前はだいぶ安かったのに。
生活スタイル次第で両方メリットありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入検討中さん
確かに先着順というのは、不公平な気がして嫌気がさす人は多いと思う。
一方で、実際のところはわからないが、大手でも抽選の時に意図的に操作することがあると聞いた事があるので、もしそうであるなら、正々堂々?と先着順にしているモリモトは潔いと思う。
-
318
匿名さん
通勤ラッシュといっても品川までだよ。
それに、ここからはアトレ口になるから、
大井町線からの乗り換えの影響受けないし。
-
319
匿名
どこのデベさんでも先着順やってましたよ。
あとは私たちで選べばいいだけですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
大手デベの方が抽選操作してるに決まってるでしょ。それ業界の常識。面倒な客は取り込まないのが当たり前。そういう意味ではモリモトは良心的かと思うけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
モリモトの物件は地域で探してたというお客さんより、モリモトで探してたというお客さんが多いからね。やっぱり立地や建物コンセプトにセンスがあり価格も魅力的だから。本当に欲しい人はちゃんと友の会に入ってまめに問い合わせして案内会情報を聞き出し即予約する。先着だとお客さんは浮気しないし、結果的に最短で決めてくれるからマンパワーもかからない。
そんな自分もモリモト物件をずっと見守ってきてこれだ!と思った物件を上記の方法でいち早く契約できました。ここではないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
モリモトは倒産前も現在も魅力を感じない人の方が圧倒的に多い
-
323
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
「圧倒的に多い」って…?
せめて何か根拠があるコメントにしてねw
確かめようが無いよ
-
325
匿名さん
モリモト完全復活。
遂に新しい土地の仕入れも始めた模様。
民事再生して、2年での完全復活は驚異的。
それだけ仕入れ、値付け、デザイン含めた企画力のある物件を
分譲して、売り切ってきたということ。
つまりモリモトファンがしっかり存在しているということ。
その分332にみたいなアンチも沢山いる 笑
-
326
匿名さん
-
-
327
匿名さん
-
328
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
大井町は適度に下町のにおいが残っていますね。
一方駅前再開発も進んでいるし。
-
330
匿名
子育てするなら便利で手頃かも。
シングルはわざわざここに住まなくても‥って感じの街。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
どうなんでしょうね。検討してたGタイプなどは人気らしく、抽選部屋以外埋まるだろうろいうことは聞きましたが、他のタイプはわからないです。
HPに掲載の部屋がまだ余ってるってことですかね?
平日にMRが盛況だったので、検討者は多いと思いますが、実際に要望入れた方ってどのくらいか、私も知りたいです。
-
333
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
先着順の部屋はほとんど申し込みが入ってるみたいですよ。
-
335
匿名さん
MRはファミリーよりも圧倒的にDINKSが多かった印象。たまたまかな?広い部屋が少ないから、そうなるのか。
どんな人達が住むのか気になります。
-
336
匿名さん
先週モデルルーム行きましたが、抽選の部屋以外なかったですよ。出遅れた〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名
MRオープンが11/13だったはずだから、2週間で完売ですか。
スゴイ売れ行きですね。。
-
338
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入検討中さん
無駄な共用施設が一切ないのはいいですが、管理組合の会合などはどこで開催するんでしょうか?会議室レンタル?
-
340
匿名
そうなんです。
無駄な共用設備が無いのが素晴らしい。
人気の理由のひとつ。
集会はエントランスか近くの集会所でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
-
342
購入検討中さん
-
343
匿名さん
まぁ、大規模タワーも結局みんなが集まれるところなんかなくて、どっかの場所を借りてるみたいですからね。
なくても何とかなるんじゃないですか。
-
344
匿名さん
会合場所で盛り上がってるのは部屋を確保された方々?
近くの銭湯よさそうですね。
-
345
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
阪急にスーパー銭湯ができるので、そっちが気になります。
-
-
347
ビギナーさん
帰り道にスーパー(阪急商品館)ができるのもいいですよね。だいぶ楽になりそうです。スーパー銭湯もオープン待ち遠しいな。
-
348
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
-
351
匿名
アリュールと近すぎるのが少し気になります。駅から近いのは魅力で、閑静な環境も気にいっています。
印刷所跡地だから土壌汚染が気になりますが、丁寧に処理すれば問題ないと信じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件