横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-27 14:02:28
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89003/

前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/

[スレ作成日時]2010-11-03 15:20:50

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2

  1. 696 匿名さん

    >689
    あれ?!十人十色にキャラを変えて必死にロイ鶴をポジる半角くんですね?!文面からして本物っぽい!
    正体を暴かれてから数日消えたけど、思ったより早い復活。

    ロイ鶴は悲惨ではない理由を具体的に言ったらどうですか?
    根拠もなく必死にポジるのは見てて痛々しいですよ!

  2. 697 匿名さん

    駅徒歩1分は強いよ。
    神奈川にありがちなクソ路線じゃないし。

  3. 698 匿名さん

    なんでウ ン コ丸出しの>>695のマンションを
    語らずにロイ鶴の話しに持って行くのか不思議。

  4. 699 匿名さん

    またロイ鶴のポジですか?

    まさかまた半角くん?

    >>695はロイ鶴とかから比べたらいたって普通
    お買い得でもなければ悲惨でもない

  5. 700 匿名さん

    >>699はダメなやつ。
    それらのスレみてこいや。

  6. 701 匿名

    でもロイ鶴はダントツ 

    コスパが最悪 

    基本的にオレを含めた大多数がコストを気にする 立地は二の次

  7. 702 匿名

    696さん
    おいおい、釣られてんじゃありませんよ(笑)

  8. 703 匿名

    阿呆ばかり。

  9. 704 匿名

    皆、自分を守りたいのさ

  10. 705 匿名さん

    >696
    いいとこに気付くね!
    半角くんが戻ってきたようだ!
    ロイ鶴ポジ攻撃がやってくるぞ!

  11. 707 匿名

    ロイ鶴は綺麗だわ。そそり立っている。

  12. 709 匿名

    戻ってきてやっぞ

  13. 710 匿名さん

    >>706
    フェラーリはもっと評価されていい。

  14. 711 匿名さん

    クソロイ釣住民がクソみたいに盛り上がり出してるなw 年末で悲惨なマンション決定間近に最後のクソ足掻き、せいぜいがんばってくださいましww

  15. 712 匿名さん

    >711
    クソがクソクソ言ってるな

  16. 713 横浜市民

    711
    あんたよっぽどロイ鶴嫌いなんだな怨みこもってねぇ?鼻高々なロイ住人も何言ってんだよってイラつく気持ちもわかるがな

  17. 714 匿名さん

    だからロイ鶴住民は素直に悲惨さを認めればいいのに、
    自分のマンションは棚に上げて他のマンションを悲惨呼ばわりするからいけないんだよ。

    ましてポジり出すからね(笑)必死すぎる(笑)

    他のマンション出すのは構わないが、今年の悲惨ナンバー1はロイ鶴ってのを理解してね。

  18. 715 匿名さん

    去年のシンカや一昨年のグランンドメゾン東戸塚みたいなけた外れの悲惨はないですね。今年は小つぶ。
    喜ばしいことなんですかね。

  19. 716 匿名さん

    >>715

    取り壊しマンションも相次いだ偽装コンクリ事件は衝撃だったけど
    翌年は橋と商業棟の遅延でやや悲惨さも緩和。
    でもシンカは興奮状態の契約済みが、集会したり分裂したり阿鼻叫喚で事態を悪化させたのが悲惨だった。

    今年はどうかなあ。
    有無を言わせぬ程の悲惨でもないからこれくらいなら住民も反論するだろうね。

  20. 717 ロイ鶴住民

    714さん
    ロイ鶴住民ですが何を理解すれば良いの?

    自分の中で悲惨かな?って思うのは、高かったこと位ですが…。

    最近、クリスマスが近いんでイルミネーションの準備中ですが、窓から眺める景色が凄すぎて、今年はキャンドルだけにしようかなって考えてます。

    完売はまだしてないみたいですけど、鶴見駅が建替え終るまでに売れたらいいよ。
    って考えてるんですが…(汗)

  21. 718 匿名さん

    >>706
    駅徒歩20分の綱島工場地帯売れ残り長谷工物件群が
    漏れてるのは恣意的過ぎる。

  22. 719 匿名さん

    なんだか717さんを見てたらけなげで可哀想になってきた

    おーし!オレはこれからロイ釣を応援することにしたぞー!!ヽ(´A`)ノ

  23. 720 匿名

    711ー714
    だらだら内容ないこと言っても仕方ないでしょが、だから妬みとか言われるんだ

    俺はこう考えるね。3位までだけど・・・
    1位 グランファースト
    2位 ロイ鶴
    3位 ザ・ミレナリータワーズ or パークシティ武小 or 綱島

    どうしてなのか?

    1位2位はどっちも駅前で同じ、でも駅力考えると鈴木町<鶴見、内装同等、
    ゴミシステム等々管理は費用やシステム考えて、グランファースト>ロイ鶴
    建物構造(グランファースト<ロイ鶴)、交通利便性は明らかに鈴木町<鶴見(大師線は本数少なすぎ)、
    価格は明らかにグランファースト<ロイ鶴

    ということで、総合的に近差で1,2を決めた。
    3位は同等と判断したが、場所もそれなりで、価格や建物もそれなりでほとんど同等な気がする。
    ただ、強いて言うなら、矢向がやや3位では優勢だとおもう。あそこは諸問題が多すぎだよ、もしかしたらこれこそ
    住んでみて本当の悲惨というべきなのかも?

    どうかな?偏りすぎ?

  24. 721 匿名さん

    洪水ハザード、
    駅徒歩20分の24時間稼働工場隣接。
    明らかに1位の所をこえているが。

  25. 722 匿名さん

    >720

    矢向って何かヤバい事情とかあるの?
    駅前とか何気に充実してるとか、マンションの資産価値が落ちにくい駅ってスレが以前あったけど

  26. 723 匿名

    結局のところ、竣工後も売れ残っている物件、竣工前でも売れ行きの悪い物件は悲惨。
    市場から費用対価値が低いと判断されてるところだからな。

  27. 724 匿名さん

    >>722
    なんか裁判沙汰になってるんじゃなかった?解決したんだっけ?

  28. 725 匿名さん

    その定義では完売したあとに
    再開発ストップした所が漏れるな。

  29. 726 匿名さん

    720に賛成です

  30. 727 匿名

    >720
    何かエラそーに書き込んでますが、実際にちゃんと現地へ行って、全てモノを見て書き込んでんだよね???
    何かネット上だけの薄っぺらい情報な気がするんですが・・・
    それともただのマンションオタク?

  31. 728 匿名さん

    >724

    あれはつっかかってたプロ市民側が折れて解決

  32. 729 匿名

    727

    720だが、別に偉そうなマンオタではないのでご寛容に。綱島以外は全部見に行っての個人的意見!綱島に関しては色々な資料などから判断なんで、その点は申し訳ない。

  33. 730 匿名

    >>720
    偏り過ぎでしょw
    なぜその2物件だけ比較?他物件とも比較してみたら?
    それとも個人的に何かあるのか?
    あとそもそも価格帯違う物件を比較したら基本的に価格帯の高い方が良いに決まってるよ。価格以外は。
    価格に見合った価値があるかがポイント。

  34. 731 匿名

    まーそれも個人的意見だな

  35. 740 匿名

    739さん
    駅1分のタワーが悲惨No1な訳無いじゃん!

    一番低レベルなのは貴方自身じゃあない?

    見る目も頭も悪くてどうするの?

  36. 741 匿名

    739

    はいはい、それでいいって
    そうすれば気がすむだろ

  37. 742 匿名

    739

    はいはい、それでいいって
    そうすれば気がすむだろ

  38. 743 匿名

    買えない人の嫉妬。現金でマンションを買えない人ですね。

  39. 747 匿名さん

    駅徒歩1分で悲惨だと、
    バス便はどう表現すればいいんだ。
    ボキャ貧だな俺。

  40. 749 匿名

    743さん
    住宅ローン控除って知ってます?
    なんで、現金で買わないといけないの?
    低層の中古MSを買うわけでもないんだから、ちゃんと資金計画たてませんか?

  41. 751 匿名さん

    ここは説教スレじゃないはず。
    愉快な仲間たちでよろしくやってよ。

  42. 752 匿名

    だな!
    ここは、買えない愉快な仲間たちだったよな。

    あまりムキにならないで、ロイ住人はどうぞ検討か住人板に行ってください。

  43. 753 749

    752さん
    買えない愉快な仲間達が和気あいあいとコメントするのは良いのですが、意味不明なコメントで、一部の物件を過剰に攻める(関係者を不愉快にする)ものには、お返事しなきゃですよね。

  44. 754 匿名さん

    東京は大井町の、Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー が、ロイ鶴状態になりそうで、
    非常にかわいそうですね。

  45. 755 匿名

    エセ評論家の集まりだ。プロも驚いた見解ですよ。借家の嫉妬心だな。買う人は地元の面で自分の生活状態で選定する。

  46. 757 匿名さん

    てかここロイ鶴住民集まりすぎだろ(笑)
    どんだけパトロールに出払ってるんだよ(笑)
    いかに必死かが伝わって来るね。

  47. 758 匿名さん

    ロイ鶴に対するスレがほぼ削除されとるwwww

  48. 759 匿名

    753は関係者なんだね

    住人のふりした営業パトロール

  49. 760 匿名さん

    なんなんだろう、ロイ鶴住民は。
    もっと自信を持てよ。

  50. 761 匿名さん

    俺はロイ鶴が買える人を羨ましく思う。

    そのくらいの予算でもって検討してみたい。

  51. 762 753

    759さん
    特に営業しているわけでは無いんですが、ネガる意見がしょーがない意見ばかりなので、ひやかししてる感じなの。

  52. 764 匿名さん

    逆だろ。

  53. 765 匿名さん

    763は7位にロイツルを入れて迷彩したつもりのようですが、いつものロイツルの住人さんですな。
    なかなか粘着質のお方です。

  54. 766 匿名さん

    駅徒歩25分の町工場の真っ只中にある
    ザハウスが抜けているのはどんな理由?

  55. 767 匿名さん

    ロイ釣住民はほんと必死だなー。もういい加減観念なさいよ。大人になれよ。

  56. 768 匿名

    >>766
    それは凄いね。売れ行きどうなの?

  57. 770 匿名

    ロイツル購入者・・・即金8000万、年収3000万、預貯金3億
    そこらの物件購入者・・・ローン3000万35年、年収600万、預貯金300万
    どっちが悲惨?

    歯科医の息子、鶴見のリッチマンたちはこの程度の損失、屁でもありません。

    まあいっぱいいっぱいでロイツル買った人は確かに悲惨だが。

  58. 771 匿名さん

    >まあいっぱいいっぱいでロイツル買った人は確かに悲惨だが。

    ほとんどの方が「いっぱいいっぱいでロイツル買った人」だと思います。
    だとすれば、住人さんですらロイツルの悲惨さを認めていらっしゃると考えてよさそうですね。

  59. 772 匿名さん

    771さんは、かわいそうな方ですね。

  60. 773 匿名さん

    >>770
    年収3000万の人はロイ鶴なんて買わないよ
    3A住めるのに、何が悲しくて鶴見なんか住まなきゃならないのか

  61. 774 鶴見区民

    770さん
    本当~~~~に変わった人ですね(笑)。
    発想がついていけないかも…(笑)。
    ロイ鶴購入者になったら、年収3000万に見えるって事?
    ギリで買ったかどうかなんて見た目じゃあ分からないからね。

  62. 775 匿名

    770は妄想かアホな嘘つきだな。お疲れチン

  63. 776 匿名さん

    ロイ鶴の話ばかりじゃつまらんのぅ

  64. 777 匿名さん

    ロイ鶴住民は自分があまりに悲惨なとこ買って後悔してる可哀想な人なんですよ。

    だってそうでもなきゃ買ったあとでもこんなスレにパトロールなんてしませんよ(笑)

    ロイ鶴も悲惨だけど、その悲惨物件を買っていつまでも後悔しつつ悲惨さを隠すためにいつになってもパトロールを続けなくてはいけないロイ鶴住民が一番悲惨だよね。

    他物件の住民はここで活動してないですよね?
    ロイ鶴住民だけこんなにパトロールに必死なのには訳がある。

  65. 778 匿名

    釣は油の街っす☆

  66. 779 匿名

    必死にロイ非難するやつと必死にロイ擁護するやつらのスレと化したな

    どっちも阿呆くさっ

    愉快な仲間たちスレに戻そうよ

  67. 781 匿名

    そうだな♪ ニート雑談会に戻そうぜぇ

  68. 782 匿名さん

    バス便ゴーストマンションを差し置いて
    ロイ鶴ネガしてる無能は邪魔だからどっかいけよw

  69. 783 匿名

    どっいけ行け!
    ロイ鶴内輪もめみたいのは他でやれ

    で、ゴーストどこよ

  70. 784 匿名

    阿呆はかり暇人だな。ワシヤオモロワ。

  71. 785 匿名さん

    >783
    ロイ鶴信者の半角さん、日々のパトロールお疲れ様です。
    ロイ鶴以外のネタが出ると早速食い付きですね(笑)

  72. 786 匿名

    あんたばかぁ?

  73. 787 匿名

    785

    あんたもロイ鶴と半角がらみに精が出るね

    めんどくせー奴だな


    阿呆は阿呆らしく楽しくいこうぜ

  74. 788 匿名なり

    来年マンションを買う予定だが、ロイ鶴なんて価格が高すぎて検討すら出来んが………

    今とてもウキウキ気分で物件探ししてるのに、
    こんな俺も悲惨なのか?

  75. 789 匿名さん

    ロイ鶴って、ロイヤルホスト鶴見のことですか?

    随分、人気のファミレスなんですね。
    さぞや、料理のおいしい、ファミレスなんでしょうね。

  76. 790 匿名さん

    >789
    面白コメでもしたつもりか?つまらないから立ち去りなさい

  77. 791 匿名さん

    はい、ロイヤルホスト 鶴見店です。

  78. 792 匿名さん

    ロイヤルホスト 鶴見店さん、おすすめは、何ですか?

  79. 793 匿名

    788

    ごらんの通りだよ

    まじめに検討するならココはあてにするなよ。ちゃんとしたコメは少ないぞ・・・・

    めぼしい物件あれば、その検討板いきな!

    あとは自分で見るべし

  80. 794 匿名

    鶴見はガム、痰の吐き捨てNo.1な街って知っとるけ? 明日の朝、下向いて歩いてみそ(笑)

  81. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸